« December 2004 | Main | February 2005 »

January 2005

今更DDS AT1、人修羅求めて2週目

という訳で、全隠しボス撃破→2への引き継ぎ特典all get、の目論見で、スタート直後で放置してたDDS AT1の2週目を土曜日から再開。
1週目の最後にそこそこ稼いでおいたので、サーフは「特例あすら」、シエロ以外は物理デストロイヤorアブソーバで物理攻撃無効、全員フルデストロイヤorフルスペキュラ+BSデストロイヤ+破魔&呪殺デストロイヤで万能以外は魔法も無効。加えてオートソーマで毎戦闘後フル回復・・・無敵過ぎ。(^^;
最初は装備スキル枠4つなのでやりくり苦しかったけど、終わる世界→太極光輪→死蠅の葬列をオート連打で当たるを幸いなぎ倒してたらすぐレベル上がるし。ほぼ半日でポイント136クリア。
翌日、日曜日にはキングフロスト目指してお城再攻略、面倒になったのでリンケージ黒い太陽で瞬殺しまくり。ほぼ半日で地下水道突破して終盤に突入。なんか違うゲームのようだ・・・(-_-;
まぁこの辺からは某でっかい蠅とか出てくるし、歯ごたえ出てくるカナ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サンシーロの伝説へ・・・

日刊スポーツ記事
マルディーニ「3」永久欠番、ミラン発表
によると、


ACミランのガリアーニ会長は、DFパオロ・マルディーニ(36)の背番号「3」を引退後に永久欠番とすることを正式発表した。(中略)ミランの永久欠番はDFフランコ・バレージの「6」以来のことになる。

ヤタ〜!\(^o^)/
後はバロンドールですね〜。・・・そいやバレージもバロンドールはとれなかったんだっけ。縁起悪いか・・・?(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

DDS AT2ゲット

ツタヤで予約した「デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2」、発売日に無事入手。
アトラスオフィシャル予約特典「DDS2 スペシャルDVD」とTSUTAYAオリジナル特典「DDS2 デビルディスク」(DVD)がちゃんと同梱されてたので一安心。
「スペシャルDVD」はイメージ画像付サントラ、お約束のプローモーションムービー(1、2)に加えてコンピレーションムービー。最後のは1のイベントムービーと2のオープニングを繋げてナレーション足したようなヤツで、結構見応えある上、これまでのお話が大体思い出せる親切設計。・・・まぁ事実上は前後編なのにリリースの間が空いちゃってるので、必然的な配慮って気はするケド。(^^;
もう1個、「デビルディスク」は・・・正直、期待ハズれ。(-_-
「DDS・DDS2に登場する主要キャラ及び悪魔(3Dデータ)50体以上を収録」ってことなんだけど、DVD Videoなんですね〜、これが。つまり各キャラクターのモーションを正面視点で動画にしてブチこんであるわけで。3Dデータって言わねぇデス、普通こーゆーのわ。・・・まぁ1割引だっただけでよしとするか。

ちなみにDDS AT2オープニング見たらシエロ=ディアウスと弾道弾の板野サーカスがあったので超期待。早速始めようと思いつつ攻略・質問掲示板で1のクリアデータからの引き継ぎ特典を確認。
すると・・・2週目限定の人修羅撃破にも特典アイテムが!(;゚Д゚)
まだやってないデス、2週目は。人修羅以外の隠しボスは1週目で全部倒したんだけども。・・・仕方ねぇ、まずは1の2週目から始めますか・・・orz

| | Comments (0) | TrackBack (0)

モリーニョが・・・

スポーツナビの記事、モリーニョが2004年最優秀監督


モリーニョは185票を獲得。2位はアーセナルのアーセン・ベンゲル(86票)、3位はモナコのデディエ・デシャン(72票)だった。

だってサ。
この票差は納得いかないな〜。チェルシーの快進撃ってオーナーのお財布あっての結果じゃ?
・・・じゃあレアルマドリーはどうなんだって言われると困るけれども。(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

喫茶店のトラ(2)

c050126こないだの続き、井の頭公園入り口んとこで奥さんが撮ってきた、ちょっちマイケル似?のトラ。
近づくと逃げちゃいそうだったので間合いを保って撮影。なかなか懐いてくれないデス。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

オスカー・デル・カルチョ、祝カカ受賞!

スポーツナビの記事2つ、
イタリア人最優秀選手はローマのトッティ=セリエA
ミランのアンチェロッティが最優秀監督に輝く=セリエA
によると、セリエAでオスカー・デル・カルチョってのがあるらしい。
2つの記事に分かれてて見づらい(-_- ので引用してみた。


監督賞:カルロ・アンチェロッティ監督(ミラン)
最優秀GK:ジャンルイジ・ブッフォン(ユベントス)
最優秀イタリア人選手:フランチェスコ・トッティ(ローマ)
最優秀DF:パオロ・マルディーニ(ミラン)
最優秀外国人選手賞:カカ(ミラン)
最優秀審判賞:ピエルルイジ・コッリーナ氏

こうして見るとミラン圧勝。v(^^
特に嬉しいのはカカ、2004年バロンドールのシェヴァを押さえて受賞?
いや、被らないよう配慮したのかもしんないケド。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

喫茶店のトラ

c050125井の頭公園脇の喫茶店店頭。このトラ、丸っこさがちょっとマイケルに似てるような・・・(^^

| | Comments (0) | TrackBack (0)

iPod Shuffle→アクセサリ?

CNET Japanの記事「フォトレポート:iPodエコノミー」より引用。iPod Shuffle自体、アクセサリにしちゃうらしい。

c050123

・・・ちょっとデカすぎませんか、これ?(^^;



| | Comments (0) | TrackBack (0)

喫茶店の黒白斑

c050123井の頭公園入り口横の喫茶店、今度は黒白斑。(^^
ちょっとピンボケなのはAFじゃないから仕方ないか・・・
それにしてもこの辺の猫ってみんな、なかなか近づかせてくれない。人が多いので警戒心強いのカナ?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

UEFA.COMユーザー2004年ベストイレブン発表

UEFA.COMユーザーが選ぶ2004年ベストイレブン
常連のRマドリー勢は一人もいない。やっぱり斜陽?
比べてACミランはカフー、ネスタ、シェヴァの3人が。・・・あれ?カカは?(;_;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サッカーニュース

ここんとこ海南島の北朝鮮代表取材ばっかり。別に北朝鮮代表のファンじゃないんですケド。
それよりジーコジャパンは?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

津波被害支援チャリティーマッチ

出場選手に中田も選出 津波被害支援の慈善試合
ロナウジーニョ組 v.s. シェフチェンコ組で、おなじみのジダン、ロナウド、ベッカムとかに加えて中田やR.バッジオも!
というのでFIFA公式サイト見ました。・・・メンツ超凄すぎ。(*^^*)

以下
FIFA Media Services記事
より引用。

"Football for Hope" Match
Barcelona, Nou Camp
15 February 2005 - 21.00h CET


Shevchenko XI

Coaches:
LIPPI Marcello - ITA - National Team
WENGER Arsène - FRA - Arsenal FC

Goalkeepers:
BUFFON Gianluigi - ITA - Juventus
CASILLAS Iker - ESP - Real Madrid

Defenders:
KALADZE Kakhaber - GEO - AC Milan
KAREMBEU Christian - FRA - FC Servette
KOMPANY Vincent - BEL - Anderlecht
MALDINI Paolo - ITA - AC Milan
PUYOL Carles - ESP - FC Barcelona
STAM Jaap - NED - AC Milan
THURAM Lilian - FRA - Juventus


Midfielders/ Attackers:
BAGGIO Roberto - ITA
BALLACK Michael - GER - Bayern Munich
BECKHAM David - ENG - Real Madrid
DECO - POR - FC Barcelona
DEL PIERO Alessandro - ITA Juventus
GERRARD Steven - ENG - Liverpool FC
HENRY Thierry - FRA - Arsenal FC
NEDVED Pavel - CZE - Juventus
RAÚL González - ESP - Real Madrid
SEMAK Sergei - RUS - CSKA Moscow
SHEVCHENKO Andriy - UKR - AC Milan
TOTTI Francesco - ITA - AS Roma
VIEIRA Patrick - FRA - Arsenal FC
VOGEL Johann - SUI - PSV Eindhoven
ZIDANE Zinedine - FRA - Real Madrid

Ronaldinho XI

Coaches:
PARREIRA Carlos Alberto - BRA - National Team
RIJKAARD Frank - NED - FC Barcelona

Goalkeepers:
DIDA - BRA - AC Milan
KAMENI Idriss - CMR - RCD Espanyol

Defenders:
CAFÚ - BRA - AC Milan
CÓRDOBA Iván - COL - Inter Milan
CRIS - BRA - Ol. Lyonnais
HEINZE Gabriel - ARG - Manchester United FC
JAIDI Radhi - TUN - Bolton Wanderers FC
KUFFOUR Samuel - GHA - Bayern Munich
LUCIO - BRA - Bayern Munich
MÁRQUEZ ÁLVAREZ Rafael - MEX - FC Barcelona
RADEBE Lucas - RSA - Leeds United FC
ZANETTI Javier - ARG - Inter Milan

Midfielders/ Attackers:
ADRIANO - BRA - Inter Milan
BUCKLEY Delron - RSA - Arminia Bielefeld
CAMBIASSO Esteban - ARG - Inter Milan
CHA Doo-Ri - KOR - Eintracht Frankfurt
DROGBA Didier - CIV - Chelsea FC
EMERTON Brett - AUS - Blackburn Rovers FC
ESSIEN Michael - GHA - Ol. Lyonnais
ETO'O Samuel - CMR - FC Barcelona
JUNINHO - BRA - Ol. Lyonnais
KAKÁ - BRA - AC Milan
LI Tie - CHN - Everton FC
MAHDAVIKIA Mehdi - IRN - Hamburger SV
MARTINS Obafemi - NIG - Inter Milan
NAKATA Hidetoshi - JPN - AC Fiorentina
RONALDO - BRA - Real Madrid
RONALDINHO - BRA - FC Barcelona

たまには民放で放送してくれないかな〜・・・

| | Comments (0) | TrackBack (1)

WE8LE on 雛祭り

ウイニングイレブン8ライブウェアエヴォリューション発表、2005/3/3発売!ついにオンライン対戦可能に。つなぎっぱなしになりそうでヤバいっス。f(^^;
・・・あれ?選手の重複とかどうするんだろ?
10番対決、Kaka V.S. Kakaなんてヤだなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

PSP不正アップデータ警告

“PSP”本体ソフトウェアの書き換えファイルに関するご注意
ファームウェアの類でこういうの珍しいカモ。しかしSCEさん、そこはかとなく高飛車では?流出とも何とも書いてないし・・・(?_?)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブレシア v.s. フィオレンティーナ

ブレシアとフィオレンティーナ、勝ち点を分け合う=セリエA
昨夜の録画を今見たところ。感想、眠い・・・ってゆーか奥さん居眠りしてるし。(爆)
ブレシアは徹頭徹尾パワープレイ、しかも精度ないし。一方のフィオはミッコリ一人で走り回るも他はまるでやる気なさげ。中田はあまり好きじゃないけど、出てればもちょっと面白いゲームになったカモ。
でもミッコリのゴールはすごかったな〜。(*^^*)後方からのロングパスを真ん中あたりで受けるや突進、ワンツーでサクっとディフェンス交わしてあっという間に1対1、体倒したGKに浮かせてシュート。
あと青嶋さんとジローラモさん、面白すぎデス。(^-^)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

KITTお好きですか?

ITmediaの速報"「Mac miniを“KITT”にする」車載キットが登場"
KITTって・・・あぁ、KnightRiderのこまっしゃくれたAI君ね。
社長さん曰く、

「当社はiBookやPowerBookを車載するためのデザインを進めており、1月初めにMac miniの噂が出回り始めたときから完成を急いでいた」

いや、噂で商品開発始めちゃいかんでしょ? f(^^;

ちなみに、何気なくググってみたら
相棒KITTに指示を出す! Pocket PCを使ってナイトライダー気分を満喫
・・・参りました。orz

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ワン切り再び

またもや心当たりのないテレビ電話着信。発番号は08011104364。呼び出し時間、3秒。
着信拒否直行。o-_-)=○☆

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ラッキーカラー?

g050116Dr.コパによると2005年のラッキーカラーは青と茶色とゴールドらしい。暮れに買った"木の葉猫"グッズ、青と赤(茶)で幸先よいカモ。v(^^
後はゴールドか。・・・GFFフルアーマー百式改?!(爆)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Jでデルピエロ争奪・・・どこが?

SportsNaviの記事争奪戦へ…デルピエロ J熱望。伊コリエレ・デロ・スポルトがデルピエロJリーグ移籍の可能性を報道したっていうんだけど。
サンスポ.comの記事では横浜M、鹿島とも思いっきり否定。
大物移籍話では毎度のこととはいえ・・・嘘つきは誰?

一方で神戸が磐田MF藤田にオファーとか。三浦淳とったばかりで今度は藤田ですか?さすが楽天資本、お金持ち。ついでにデルピエロもいかがですかぁ?・・・年俸8億円だもんなぁ。(-_-;

| | Comments (0) | TrackBack (1)

iRiver曰く・・・

ITmediaの記事iRiver CEOが語る「iPod shuffleの驚き」にて、iRiverのエラい人曰く

・・・iPod(shuffle)がローエンド向けという点だ・・・ユーザーがお気に入りの曲を探すのは非常に難しいだろう・・・

あのー、shuffleなんで、探さないんですケド。聞いてます?(^^;


| | Comments (0) | TrackBack (0)

DDS2予約 on TSUTAYA online

1/27(Thu)発売予定の「デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2」、オリジナル特典を求めてTSUTAYA吉祥寺店に行ってみたら、ゲームソフトの影もなし。ゲーム取扱店は一部店舗だけなのね・・・
仕方ないので、結局TSUTAYA onlineで予約してしまいました。
あまりあちこちでオンライン購入したくないんだけど、アトラスオフィシャル予約特典「DDS2 スペシャルDVD」+TSUTAYAオリジナル特典「DDS2 デビルディスク」(DVD)の2本立てに加えて、通販特価10%オフには抗えず。f(^^;
TSUTAYAの店舗受取りなら店頭で現金決済なんだけど、手数料200円とられるので配送・・・と思いきや、送料一律399円なので、店舗受取りのがお得。幸い近場に店舗受取り対応店舗があったので、こっちで受け取ることに。楽しみ〜。(^^
・・・2/17(Thu)にはDevil May Cry3も出ちゃうな。掛け持ちはキツそう・・・(-_-;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

攻撃 > 守備 ?

sportsnavi: イタリアサッカー温故知新(2/2)」でライターのホンマヨシタカさんが「新春企画(?)過去30年のイタリア代表ベストイレブン 」てのやってた。ズラリ並ぶ歴代名手の中に、ミランの現役マルディーニとネスタが。つくづく凄いですね、この二人。
このマルディーニにしてバロンドールなしって・・・何だかなぁ。Rマドリーの補強見てても「攻撃!攻撃!攻撃!」って感じだし。DFって不遇?




| | Comments (0) | TrackBack (0)

もうすぐ発売、Mac mini

アップル、1月29日からMac miniを国内販売
・・・可愛い。
でも自分のメインマシンにはHDD不足。
奥さんに買わせようカナ。(^^

| | Comments (0) | TrackBack (0)

国分寺の黒白斑

c050112国分寺の黒白ネコ、ちょっと奇麗な顔してる(*^-^*)。
警戒されたので無理に近づかず、携帯ストラップでじゃらしを試みるも、ご近所の方(飼い主さんカモ)が出てきた途端、パッと寄ってっておねだり。・・・振られました。(;_;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

テレビ電話・・・ワン切り

新年早々、生まれて初めてテレビ電話着信。発番号は08011400313。呼び出し時間、4秒・・・ワン切り。(爆)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

久々のカレー

l050108今日は丸井のバーゲン漁って、早めの夕飯は公園入り口近くのインド料理屋ムンタージ
知ってるインド料理屋の中ではトップクラスに美味しい気がする。しかも、いつの間にやらサービスディナーというのがあって、カレー+ナン+サラダで1000円位と超お得。夕食二人で2600円なら気軽に行けるのでありがたい。(^-^

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブレーカーが鳴る

c050107
奥さんが年末、井の頭公園のベンチで撮ったブチ猫。(*^^*)
それはさておき、最近ブレーカーが鳴るようになった。
冷え込んできた年末、エアコンとセラミックヒーターと電子レンジかなんかを同時に使ってブレーカー落ちて以来、時々ブーンって感じの振動音がする。メインのスイッチが原因のようで、そいつをON位置に押してやるといったん音は止まるんだけど、またそのうち鳴りだしたりする。
googleで"ブレーカー 異音"とか"ブレーカー 振動"とか検索してみてもあまり出てこない。特にブレーカーが熱くなったりもしてないし、動作確認ボタンを押すとちゃんと落ちるので、結局そのまま年越し。
で、今朝TEPCOに見てもらったら、ネジが緩んでるかブレーカー老朽化と思われ、いずれにしてもさして危険はない、とのこと。通電してる限り振動してるもので、緩み等があると共鳴とかして音が出るらしい。とりあえずネジを締め直してもらってしばらく様子見。
使ってる電力が増えると振動も大きくなるそうなので、放っとけばブレーカー落ちる前の警報になったカモ。
それにしても、googleサンはこーゆー身近な話に今イチ詳しくないらしい・・・(-_-)

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2chリーダ変更

c050105メインマシンであるMacのバックアップ作業中、Linuxマシン(Windows98とデュアルブート)であちこち漁ってたら、たまたまbbs2chreader

bbs2chreader は、Mozilla Firefox の拡張機能として動作するXUL で作成された 2ch ブラウザです

というのを見かけた。今まで使ってた同様のFirefoxプラグインMoz2chは少し重かったり時々見れないスレッドがあったりしたので、試してみることに。
結果、速い!スレッドの表示は多少重めだけど、板読むときの動作が全然速い。しかも、板もスレも別タブで開けるので非常に快適。さようなら、Moz2ch・・・

# 写真は本文と関係ありません。(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

mp3infpインストール

久々に窓の杜を眺めてたらID3タグ表示のプロパティシート拡張mp3infp発見。Win98でも動作するソフトは最近貴重なのでありがたくMP3管理マシン(Win98)にインストールした。
プロパティシートのID3タブ追加もいいけど、Explorer上でカーソル合わせただけでtipにID3タグ表示してくれるのが超便利。v(^^

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Retrospect6アップデート

年明け早々、メインのMacのHDをフルバックアップ。年末に定番ツールRetrospectをMacOSX版に移行したので、OS再起動の手間は省けるようになったけど、メディア交換時に自動イジェクトしてくれないのはいただけない。(-_-
Dantz社サポートサイト見たら年末にアップデートが出たようなので、作業前に入れ替えておく。
Driver Update 6.0.103を上書きコピーし、Retrospect 6.0.204 Installer実行して上書き。カタログファイルを退避し忘れたけど、幸いインストーラが残してくれたので結果オーライ。



| | Comments (0) | TrackBack (0)

近所で初詣、挫折

l050101夜景モード初挑戦。携帯カメラにしてはよく撮れてる方かと。
夕方、とりあえずお参りでも、ということで近所の八幡様(五日市街道と吉祥寺通りの交差点のトコ)に行ってみたら・・・大行列。orz
入り口んとこまで延々並んで順番待ってるらしい。下手すると1時間くらいかかりそうだし、やたらと寒いし、焼きそば美味しそうだし(爆)。今日は諦めて、その対面のFoodExpressでお買い物して帰宅。
最近は元日からやってるお店も多いし便利だな〜。吉祥寺辺りは人も多くて、あまり正月気分じゃなかったケド。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
お正月モードで御挨拶。f1000007.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« December 2004 | Main | February 2005 »