« February 2005 | Main | April 2005 »

March 2005

NERV仕様iPod到着

g050327_1
我が家にもようやくiPodなるものが到着、と言ってもクリスマスのエヴァ企画モノ、限定生産NERV仕様iPodだけど。注文してからあんまり時間経ってるので生産中止になったかと思った。(^^;
裏側の鏡面部分は素手で触るとたちまち曇って悲しくなるので、フキフキ拭いながらNERV刻印を撮影。鏡面だと光源位置も気使うし・・・

g050327_2
液晶保護フィルム貼ってキャリングケースに格納。綾波がコンセプトなので当然白地に青と赤の縫い目だったり。
フィルム貼るのが結構手間だった。何しろ裏側あんまし触りたくないし、液晶面やフィルムに指紋残ったら一生後悔しそうだし。しかも以外と気泡ができるので、端から少しずつくっつけながら空気押し出す作業を数分。

g050327_3
で、キャリングケースを閉じた状態。全部覆った状態でヘッドホンとか専用ケーブルとかつなげるので、安心して持って歩けそう。
でもこの状態だとiPodとはわかんないっすネ。ただのEvaグッズに見えちゃう・・・まぁただのEvaグッズだけど。(;_;)

それにしても、初代RIO500以来シリコン系のRIOばっかりで、今使ってるSU30が512MB。いきなりHDD20GBって言われると正直ビビる・・・手持ちのデータまるごと全部入っちゃうよね。
しかも運用上の問題が一つ。これまではMP3のリッピングもエンコーディングも年代物のWin98でやってたので、当然蓄積してるのもこっち。Windows用iTunesは2000 or XPって書いてあるので多分動かない。となるとメインマシンのPowerMacG4にMP3まるごと持ってくるべき?・・・う〜ん、結構メンドい。いっそ飾って毎日拝もうかしらん。(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

張飛の破軍蛇矛get

無双モード諸国漫遊、ようやっと燕人張飛。
虎牢関→下ヒ→長坂ときて、次の樊城で終わりっぽいので、先にフリーモードで最強武器をgetしておくことに。

「長坂の戦い(劉備軍)で、文聘→夏侯惇→夏侯恩と撃破」を実行したけど、貴重品発見ならず。あれぇ?
こっち見ても情報変わらず。地図付きお役立ちサイトの張飛攻略を見たら、未確認情報として

趙雲が劉備に会う前に3人撃破で確認情報あり

とのことなので、まずは試してみる。

馬はスピード重視で赤兎にして、開始早々ターゲットに突進。もちろん橋の上の仁王立ちは完全無視。・・・いいのかなぁ、しんがり任されたのに。(^^;
流石に他の事やんなければ、趙雲帰還前に余裕で撃破できた。で首尾よく貴重品発見。(^^

| | Comments (0) | TrackBack (0)

イラン戦・・・

・・・負けちゃった。(;_;)
公式戦で負けるの久しぶりだなぁ〜っと痛感。毎回ハラハラしながらも最後の最後で何とかなってたもんなぁ・・・('_')

ちょっと気になった、スポーツナビの記事俊輔狙われた 黄金の左足不発

暴力的なまでのプレスにペースを乱したのか、後半6分のゴール右寄りの絶好の位置からのFKも決まらなかった。

あれって相手GKのスーパーセーブで阻まれたんだよね?なんかこの書き方だと、俊輔のFKがマズかったように見えてイヤ・・・(-_-;

次は水曜のバーレーン戦かぁ。もう後がないぞ、頑張れニッポン!
・・・あと鹿島びいきはもうやめようよジーコさん・・・(T_T)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

将軍 v.s. 皇帝

日刊スポーツでベッケンバウアー氏が会長選出馬意思
あ〜、将軍と皇帝の一騎打ちですかぁ?あんましこーゆーの見たくないなぁ・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

・・・釣れますかぁ?

先日中央線快速上りに乗ってて、左側をぼうっと見てた。
高円寺手前あたりにプールがあって、水張ったままだったりして結構汚いって印象があったんだけど、そこに複数の人影が。・・・釣り糸たれてるし。(@_@;
マヂ?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

無双4、日月乾坤圏get

無双モードで諸国漫遊7周目、今日は呉の孫尚香クリア。ラストマップ前にフリーモードで最強武器「日月乾坤圏」もgetしといた。
基本的には、データを奇麗にまとめてくださってる三国無双4攻略を見てるんだけど、武器出現条件が時々ズレてたりするので、真・三国無双4攻略大宝庫(特に地図が重宝)とかFDさんの真・三国無双4攻略情報所とか合わせてみないとヒドい目に。(^^;

孫尚香の日月乾坤圏も例に漏れず、「孫権救出イベント起こしてから敵武将全て撃破。イベント前に敵武将倒しちゃ駄目」っての見てやってみたけど、これ無理。(^^;
どうやっても敵将一人は友軍が勝手に倒しちゃうので早々に諦め、最初っから敵将狙い撃ちしつつ救出イベント起こし、敵増援も各個撃破して無事貴重品発見。
・・・でもこれ、「重い」んだよなぁ。使ってみたらコンボ割り込まれまくりで、乱戦がツラい・・・(;_;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ミラノダービー、でもホーム&アウェイ?

スポーツナビの記事、準々決勝でミラノダービー、チェルシーはバイエルンと激突=欧州CL
そっか、ホーム&アウェイ方式でもダービーってあるんだ。ミランがジュゼッペ・メアッツァでゴールしたらアウェイゴールにカウント?・・・同じ場所じゃん。(-_-
それともインテルホームの日はミラニスタの入場規制とかやるんでしょうかね・・・?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

無双4ハマりまくり

なんかここ2週間くらい、真・三国無双4しかやってない。
DDS AT2が1周目のラスボス直前、DMC3も1周目のラストでバージル戦って状態で始めたのはマズかったような・・・無双の場合、最強武器だの武将追加だのでついつい続けてやっちゃうんだよねぇ。(^^;

無双モードを魏→呉→蜀→その他の順に一人ずつクリアして6周目でようやく武将全員揃って左慈出現。このためだけに孟獲みたくトロくてむさ苦しいキャラも頑張ってクリアした訳でめでたしめでたし。(^^
最強武器は別に全部揃えなくてもいいや・・・でも結局揃えちゃうのカモ。

ちなみに貂蝉の最強武器、金麗玉錘は結構苦労した。とある攻略サイトで


曹操が出現する前までに、配下武将を含む敵将を全て撃破する

って書いてあったので何度もトライしたんだけど、いつも最後の敵将倒した瞬間に曹操出現イベント、その後で敵将討ち取ったメッセージが出て、貴重品は影も無し。(;_;)
もしかして、と思い、マップ中央で孤立した友軍2つとも救出した上で曹操出現前に初期配置の敵将撃破したら、ようやく貴重品発見。(^-^)

なんか作戦系フラグはとりあえずたてとけって感じですね、今回。あんまりあちこちかけずり回されるの好きじゃないんだけどなぁ・・・その点、呂布の無双方天戟は単なる1000人斬りなんで超ラクチン、流石は呂布サマ。(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

三毛?猫再び

c050312去年の暮れにも見かけた、虎縞+三毛みたいなコ。前回は食事に夢中で鼻もひっかけてくれなかった・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

バルサ敗退・・・

欧州CL、バルセロナ敗退・・・開始19分で3点リードってキツすぎ。orz
今年はミランとバルサの決勝が見れるかと期待してたのにぃ。(T^T)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

俊輔、好不調・・・

スポニチ記事、今度は俊輔は幽霊? 地元紙が酷評
前節は伊紙のベストイレブンにも選ばれてたのにぃ。
セリエとかのサッカーメディアって厳しすぎる・・・(;_;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

朱雀羽扇get

真・三国無双4の無双モード、魏→蜀→呉→その他の順に一人ずつ進めて現在2周目、孔明様。五丈原で攻守ともキツくなってきたので、フリーモードで最強武器「朱雀羽扇」を取得することに。難易度「難しい」の一発勝負だから何とかなると思ったけど、やっぱしキツかったぁ〜。
普通に
 南安城制圧→安定城制圧→戻り始めた姜維を撃破
だけ遂行すると、続けて起こる馬遵逃亡が防げずGAME OVER。そりゃそうだ、孔明様が姜維にかまけてると他は全部敗勢濃厚、周り中敵兵&敵将だらけになるなんだもの。関羽とかならともかく孔明様一人じゃどうしようもないって。(-_-;
なので一度やり直し、城2つ制圧する前に他の全ての敵拠点をピンポイントで速攻撃破。最初に南安城と安定城の中の侵入拠点を潰しておいて、他の将軍がそこそこ城攻めしてくれることも期待する。途中で接触した敵将も無双覚醒とか使いまくってなるべく短時間でトドメをさし後顧の憂いを断っておく。
ほぼ全拠点掃滅した頃に南安城を見方が制圧してくれたので、急いで安定城に駆け込み単騎で制圧。いい感じで進んでるので保存しておく。
馬遵逃走路に残った敵兵を馬脚に任せてなぎ倒してたら、孔明様の偽情報、姜維の天水城反転と続けて起こったので東進。たまたま東の攻撃拠点で友軍の張苞と廖化が敵兵掃討してたので、ここで姜維を迎撃して3人掛かりでじっくり撃破。
即、南安城に出た貴重品(朱雀羽扇)をgetし、既に逃げ始めてる馬遵に向かう。馬遵にぶつかると馬が止まっちゃうので少しやりにくいけど、周囲の雑兵が少ないので馬降りて打ち合って、馬遵が逃げたらまた馬で追って、を3回程繰り返し、味方の侵入拠点でうまく囲めたところでラッシュしまくって撃破、作戦完了。v(^-^
・・・他の武将の最強武器もこんなに手間かかるのカナ?人数多すぎだし・・・(-_-;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

呂布様海外雄飛

DDS AT2の1周目もDMC3の1周目も終わってないのにいきなりハマった真・三国無双4。f(^^;
こことかあそことかのおかげで随分効率よく進むけど、武将が多いだけ無双モードは時間がかかる。
魏の曹丕、蜀の星彩と気分でクリアした後、武将出現条件考慮して呉の周瑜クリア。で、三国クリアで出現する呂布様で赤兎馬getしてクリア。方天画戟ブンブン振り回してるだけで関羽も張飛も蹴散らす豪快さは人中の呂布ならではで気持ちいいッス。
それにしても更なる強敵を求めて海外雄飛とは・・・義経ジンギスカン説みたい。(^-^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

遅ればせながらスマトラ津波チャリティマッチ鑑賞

録画しといたShevchenko XI v.s. Ronaldinho XI のスマトラ沖地震チャリティマッチ、この週末にようやく見れた。あまりに華麗なボールさばきに90分間狂喜乱舞。もー永久保存決定。(*^o^*)
面子が面子なので中田英が全然普通に見えたけど、あの場で普通に見えるだけで十分凄いよね・・・
それにしてもチャリティマッチってあーゆーもんなんだと痛感。前にJリーグでやった新潟チャリティマッチをセルジオ越後さんが「日本人はこーゆーのわかってない」みたくコメントしてたんだけど、ようやく言ってた意味がわかった。(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2005 | Main | April 2005 »