« みんな暑そう・・・ | Main | googleでIEランタイムエラー? »

namcoXCAPCOMメモ(23)

●第24話:殺意の波動(ピラミッド・エントランス)

攻略Wikiとか見ると、HP半減で逃げちゃう大物がチラホラ。定番ボスキラーのKOS-MOSとかも居ないので、固定メンバーの誰をボスキラーにするかしばし迷う。
ワルキューレはエリアル繋ぎやすいけど攻撃力が心細い。飛竜や武神流コンビ、さくら&かりんは手数が多いものの攻撃力は今ひとつ。ギル&カイは全般高めだけど手数と繋ぎやすさで少しだけ見劣り。アーサーは・・・繋がんないので論外。(-_-;
結局、攻撃力高くて、CPUケンの真似(竜巻旋風脚と昇竜拳)してりゃ繋がるケンをメインに、ギル達をサブにして開始。

まずはフラッター号ブリッジ、目前には例のピラミッド。追憶にふけるワルキューレに対して超戦士1P&2Pがドライにツッコみ、御剣、凱、飛竜とそろったプラグマティスト達が殺伐と戦術論議開始。ワルキューレ達の経験に基づき、ゾウナの兵士を作ってた巨大な機械の部屋、地下最深部、入り口を守る殿の3部隊に分かれることに。
零児達は最深部を選択しておく。

殿部隊はピラミッド入り口の戦闘マップに入り、まだまだ修行が足りないとリュウが独白、例の波動が日に日に強まってるっぽい。かりんとレジーナは砂漠の酷暑に不満たらたら。カイに「あなたは?」って聞かれたギル君、「ヒートボディに比べれば別に・・・」やっぱし非人道的な技のような・・・f(^^;
アーサーはアーサーで鎧を脱いで涼み、かりんに「埋めるぞ」とか怒られるし。まぁ暑苦しいよね、パンツ1丁のオヤジ・・・
と、ワルキューレが宿敵たる「彼女」の気配を感じ取り、地下からゾウナ配下の雑魚が出現。Bワルキューレが姿を隠して見てることを感じつつ戦闘開始。

雑魚減らすとピラミッド入り口向かって右に、アロサウルスとヴェロキラプトルが出現。アイビス島の恐竜が何故ここに?と驚くレジーナ達に、ギルとカイは「ドラゴンの類か?じゃあブレスに気をつけなきゃ。」みたいな反応、すかさずかりんにツッコまれる。(^^;
でも幻想界で勇者稼業やってりゃ常識だよねぇ。
どうやらスペンサーレイン号にこの恐竜達が積まれてたらしいって話してると、一緒に積まれてた(?)マッチョ市長ハガーが登場。シャドルーが悪巧みしてるって聞いて船に潜入してたらしいんだけど・・・いい加減その猪突癖、何とかした方がいいんじゃ?(^^;
ともあれ敵だらけなので、FinalFightの戦友、凱と旧交を温める間もなく戦闘再開。

更に雑魚を討ち減らすとピラミッド入り口に本命、Bワルキューレがローズを伴って出現。「何故あんたが?!」と問うリュウやさくらを見てローズ、(炎の男達・・・そして桜花の娘・・・やはり運命には逆らえないというの・・・?)(引用)と独白するも、本音は未だ見えないまま。
一方Bワルキューレは、自分達と異なるものを悪と呼ぶのは浅はかだぞ、みたいなこと言い出すけど・・・どう見たって悪者じゃん、アンタ。f(^^;
Bワルキューレは必ずしもゾウナに忠誠を誓った訳でなく、単に利害が一致してるだけみたい。ギルが思うに、ゾウナが自分の兵をBワルキューレに貸し与える見返りがあるはず・・・まさか「神の眼」?
とかやってるとリアリストの飛竜が、障害は排除すればいいとか身もふたもないこと言い出し、ローズ自身も同意。彼女は、リュウの内で目覚めつつある例の波動をまずは見届けようって腹らしい。

Bワルキューレ削ると、ピラミッドと反対側に因縁の魔人カムーズ出現。こともあろうにブラックサンドラとコアクマン引き連れてくるので、ワルキューレ大激怒。リュウもその卑怯さに怒りを覚え、例の波動が更に強まる気配。
この時点でBワルキューレがHP1400前後で気絶してるけど、何故か逃げない。カムーズ出現までは倒しても復活とか、いろいろ条件絡んでるので、そのせいかも?何にせよ好都合なので、続けて武神流コンビのスモークボム連打+必殺技でさっさと撃破。
倒したBワルキューレは「遊びは終わり」とかうそぶいてピラミッドん中に入って行き、戦闘再開。

アロサウルスはHP3割で撤退なので2000弱まで削り、因縁のあるブルース&レジーナがスペアカートリッジ使ってとどめ。ただの雑魚として死ぬかと思ったら、なんと凄いスピードで逃げてったので、いずれ再会しそうな予感。orz

ローズは撤退条件なさげなので、2000強まで削った辺りで適当にさくら&かりんが仕掛けてとどめ。撤退時、拳に込めるのは力でなく魂、とリュウに言いおいて去るローズ。こっちはどうみても実は味方ってパターンですね・・・

カムーズはHP半減で逃げるそうなので、4448まで削っておく。ブランチアップ、攻撃力アップかけたケンで、昇竜拳クリティカル連打と神竜拳でブランチアップ3回出して、ぎりぎり撃破。ふぅ・・・
カムーズは往生際悪くブラックサンドラ大量召還し、リュウやサクラは更に怒り心頭。そこへ現れた豪鬼、「内なる鬼を解き放て」とリュウをそそのかす。そして・・・「すべてを無に帰す」殺意の波動に目覚めたリュウ!道着の色まで変わるのは謎。(^^;
瞬時に間をつめたリュウに必殺技叩き込まれたカムーズは新手のブラックサンドラ共々遁走、凱が「もはやリュウに非ず」っつーて、ケンが命がけでも止めるって悲壮な覚悟を固め、戦闘再開。・・・

リュウと豪鬼はどっちか倒すと両方逃げるので、アイテム目当てで豪鬼を倒す。ボスキラー仕様のケン使ったので楽勝。と、リュウは雄叫び上げつつピラミッド内に突入。豪鬼は「あれには殺意の波動さえ超えてもらう・・・」みたいなことを口走って撤退。ふ〜ん?単に自分の同類欲しかったわけじゃないのね・・・
後はアイテム回収終えるまで雑魚生かしといて完了。ピラミッド裏のがエラく時間くった。

|

« みんな暑そう・・・ | Main | googleでIEランタイムエラー? »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference namcoXCAPCOMメモ(23):

« みんな暑そう・・・ | Main | googleでIEランタイムエラー? »