« namcoXCAPCOMメモ(24) | Main | namcoXCAPCOMメモ(26) »

namcoXCAPCOMメモ(25)

●第26話:欲望の迷い子たち(ピラミッド、地下魔方陣)

地下最深部に描かれた巨大な魔方陣を前に、超戦士1P&2Pのへらず口でスタート。この強面ぶりでムーディなデートスポットもないもんだ・・・(^^;
魔方陣が邪悪で強大な妖気を放ってるので地面ごとぶっ壊そうと話してると、反対側にジョーカーとジャンガが幻獣引き連れて出現。ジョーカーが言うには、うまくするとソウルエッジがここに現れるらしい。こっちもソウルエッジは押さえたいので、高みの見物を決め込むジョーカーは放っといて戦闘開始。

雑魚を減らしていくと、魔方陣中央にソウルエッジ出現。御剣もいろいろ懲りたのか喜ばないけど、モリガン様は「今度は何が起こるか楽しみ」とか言って、ジョーカーと気があっちゃたり。と、例によって迷惑な次元転移起こし、魍魎界から義経達を召還。しかも続けて牛馬引き連れた沙夜まで現れる。
沙夜は機が熟したと言って、どうやらソウルエッジを手中に収めるつもりらしい。源氏の実験とやらも順調に進んでるようで、自力でソウルエッジを追ってきたと義経が自慢。危うく御剣が寝返りそうに。(^^;
ジョーカーは沙夜に一時共闘を持ちかけ、性格悪い二人のかけあいに零児達ウンザリ。ジョーカー相手に真実を語る男の目とか言われてもなぁ・・・(-_-;
景清は景清で、草薙の剣が見つからなかったらソウルエッジで頼朝を斬ろうとか、こっそり内心目論みつつ戦闘再開。

義経倒すと、景清がソウルエッジで頼朝を斬ろうと目論んでるのを看破され、兄者はあの剣でなくば斬れぬ、と嘲弄。景清がソウルエッジを持てば転移で追跡できるので好都合とかうそぶきつつ撤退。

ジャンガは因縁有りのクロノア&ガンツにとどめをささせてあげた。力を手に入れて次は勝つ、とか口走りながら遁走。
と、ちょうど条件満たしたのかリリス出現。モリガンがようやくリリスの正体に気付き、「あの子に手を出さないで」と皆にお願い。デミトリだけはモリガン同様に理解したらしいけど、他は訳わかんないので一悶着。「大丈夫なの?」とか聞かれて「さぁ?」みたく答えちゃうのはさすがモリガン様だけど、最終的にはチームワークの勝利で、リリスには一同手を出さないことに。
ここでようやくタイトルロール入り、敗北条件に戦闘不能が加わって戦闘再開。

逢魔勢は毒がウザいので、まず牛馬を早めに削り始め、カウンター持ち数人を囮として配置、毒をもらわないようにしてさっさと倒す。続けて沙夜に集中攻撃、先生コンビで撃破。
「今回は結構マジだったのに」とか言いつつ、またもあっさり引き下がる沙夜に零児は(「計画」とやらにソウルエッジは不要なのか?)と不審を覚えるも、答えは今んとこ闇の中。

ジョーカーも撤退条件ないので順当に削り、育成遅れてたキャプテンで撃破。撤退時の台詞によれば、零児達の力が侮れなくなってきたし、魂集めも一段落したので、なりふりかまわなくなるんだとさ。・・・まるでこれまでは手段を選んでたみたいな言い草。f(^^;

主にボス級から減らしていくと、今度はブラックワルキューレがジューダスとやらを連れて出現。骨ヘルメットかぶったジューダス、スタン&ルーティとお話しする。景清が、Bワルキューレの部下はこっちの面子と因縁のある亡者だって警告するけど、皆とくに思い当たらない様子。・・・スタンもルーティも、マジで気付いてないよ。なんで?骨ヘルメット、顔ほとんど見えてんじゃん。導入部で揉めてたリオンじゃん。まるわかりじゃん。(-.-;

弁慶も順当に削って景清達でとどめ。撤退時、御剣と軽く言い合いしていったけど、ソウルエッジに何故こだわるのか不明のままだなぁ・・・

更に雑魚を討ち減らすと、今度はデカい時計を押しつぶしてシルフィーの店が次元転移。ハデだなぁ・・・超戦士が100ゼニーで手伝えって言うとシルフィー、「そんな安い女じゃない。せめて10000ゼニー」とか答える。・・・価格交渉?(^^;
実はシルフィー、この辺の空間がまたぞろ不安定なので警告にきたらしい。さっさと離れないとまた次元転移しちゃうよ、と。
Bワルキューレもソウルエッジに興味持ち始めたようなこと言い出すけど、ジューダスは内心、Bワルキューレの持つ「あれ」以外興味ないとか思ってたり。・・・ってやっぱし神の眼かな〜?
空間の不安定さがソウルエッジのせいだけでなく、モリガンとリリスの魔力の共鳴も一因だとデミデミが指摘、モリガンがケリをつける決意を固めて戦闘再開。

ジューダスは普通に削り倒して撃破。(どこかで会った?)とか悩んでるスタンに、あらためてジューダスと名乗って去る。ルーティはまるっきり知らないヤツ扱い。・・・テイルズオブは知んないけど、持ってる剣はソーディアンじゃないの?スタン達が見ればわかりそうなモンだけど・・・???

Bワルキューレも特にひねりなく力押しで押し切って撃破。戦力分散してもこんなに強いとは、とか悔しがるBワルキューレに、デミデミが脈絡無く「ふん、私がいるからだ」とかのたまい、モリガン素早くツッコミ。(^^;

最後にリリスを残して戦闘終了、決着をつけるべくモリガンがリリスに呼びかける。二人の関係に首をひねるギャラリーの中、景清は二人の気が同一だと指摘し、同じ存在と看破。既に悟ってるデミトリも同意して偉そうに見守る中、モリガンは自分の中に戻るよう、分たれた力たるリリスに呼びかける。ところが融合しようとする二人にソウルエッジが干渉、あろうことか二人の絆を断ち切っちゃった。・・・まぁリリスが最初から「絆を断つ剣」みたく言ってたもんねぇ。(-_-
寂しがるリリスにモリガンが優しく声をかけてマップ終了。

|

« namcoXCAPCOMメモ(24) | Main | namcoXCAPCOMメモ(26) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference namcoXCAPCOMメモ(25):

« namcoXCAPCOMメモ(24) | Main | namcoXCAPCOMメモ(26) »