namcoXCAPCOMメモ(37)
●第38話:HEROES NEVER DIE(空中戦艦バルログ、甲板)
空中戦艦バルログに乗り移って部隊を二分、一方は艦内に侵入し、もう一方がこの甲板で陽動って作戦。敵が来ないねって話してるとようやく雑魚が出てきて、派手に敵を引き付けなきゃって言って戦闘開始。陽動部隊に三騎士勢揃いってのも豪勢だなぁ・・・
雑魚を減らすと、上階ど真ん中に飛燕、ソロ、東風がオーガをお供に出現。お前は動力部に向かうと思ってた、という飛燕に飛竜は無言、ギル君が突っ込んでようやく「敵を分散させねば意味が無い」。飛竜カッコい〜。(^^
更にデビルカズヤが甲板の方に出現、仁達を消すと宣言。平八が内心で(儂がデビル因子を得るのに仁は必要だ。させはせん。)とか思いつつ、仁はデビルカズヤに「今度こそ倒す!」っつーて戦闘再開。
ソロは特に絡みもなく、倒すとあっさり撤退。「飛竜、次は倒す」とか言われてもなぁ・・・
続いて飛燕にアシッドレインとかかけてスタン&ルーティで撃破。するといきなり「こうなったらバルログ破棄だ!宇宙で待ってるぞ、飛竜!」とか言い出し仰天。なんつー短気?(@_@;
東風もひ弱いのでさっさと撃破、「冥王様に逆らう者に未来は無い!」とか今更に恫喝する東風に、飛竜が静かに「未来がないのはお前達だ。俺が・・・奪う。」一言も言い返せず逃げてく東風。それにしても飛竜カッコよすぎ・・・f(^^;
ここで丁度条件満たしたらしく、ロックマン・ジュノがリーバード達連れて甲板上に出現し、無責任に橋などかけるから珍客が・・・とか言いつつ呼び出したのはヴェロキラプトル従えたアロサウルス!どうも執拗にレジーナ追って塔の上まで昇ってきてたらしい。ブルースいよいよイヤな予感、一方タキはあっさり「たかが大トカゲ」呼ばわり。うーん、一応ティラノサウルスに次ぐくらいの大型肉食恐竜なんだけどネ・・・(^^;
更にロックがジュノに「記憶を取り戻したら君はまたデコイを滅ぼそうとするんだろうね・・・そうなる前に僕が!」えーと、ロックマン系やってないのでよくわかんないけど、やってないからまーいーやどうでも。
タイトルロールにレジーナとブルースが被って戦闘再開。
とりあえずアロサウルスにクリノ達が突っ込ませて毒くらわせとこう・・・と思ったらその一撃で既に瀕死。このコンビ強すぎるかも・・・タイミングよかったので、とりあえず平八の生き餌に。今度は逃げずに散ったらしい。でもブルースが「だといいけどな」とか言ってるのがイヤかも・・・
敵を減らしてくと、今度は階段下あたりにカムーズ率いるゾウナ軍が突如出現。どうも次元転移してきたっぽいのでカムーズを問いつめると、ゾウナが時の鍵を使えば朝飯前とか答える。時の鍵に施されてたはずの封印は、神の眼を入手したゾウナの手で解除されたららしい。更に、ダイクロフト丸ごと転移だの物質界で暴れる前にだのと不穏な事を口走って戦闘再開。
デビルカズヤ撃破すると、仁がとどめの必殺技を叩き込んで遂に決着。お約束の「馬鹿な」って台詞に続いて、アスタロトやドルアーガを討った結果、魔界に属するデビルの力が衰えてるかもってギル君が指摘。これを聞いたデビルカズヤ、艦首へ遁走して「この力を完全にするまで勝負は預ける」と勝手に宣言、そのまま逃げ切られた。平八は内心(研究材料はそろった。後は物質界に戻らねば・・・)とか思ってるけど、材料って仁も含む?f(^^;
ロックマン・ジュノはスキル無効なので力押しで削り倒してロック達でとどめ。ロックが「記憶は取り戻させない!」って迫るけど、ジュノはあっさり転移で逃亡。しぶといなぁ・・・
カムーズ撃破すると、ワルキューレがゾウナの企みを問いつめるけど、カムーズは「知りたければ物質界に戻ってみるんだな!」とかほざいてさっさと遁走。嫌な予感を覚えつつも戦闘再開。
アイテム回収終えて敵一掃すると戦闘終了。と、さっき死んだはずのアロサウルスが復活、平八曰く「死んだふりとは恐竜のくせにやりおる」・・・そーゆー問題じゃなかろう。(^^;
わや姫のセンサーによると生体反応はないらしい。ブルース最早否定しようも無く、内心で例のウィルス確定。となるとうかつに戦闘して感染しちゃうのもマズいってんで、ジューダスの「切り刻んで放り出せばいい」にヒントを得たブルース、銃弾一発でカタパルトまで後退させそのまま射出!ウィルスの件にどうしても触れたくないらしいブルース、「魔界の毒気にでもあてられたんだろ?」とかうそぶきつつ、(あのウィルスは魔界の方がふさわしいかもな)とか独白。かくして一件落着・・・って、どやってカタパルト作動させたのさ?大体、魔界にウィルス蔓延させちゃっていいわけ?(-_-;
ともあれ、次は脱出の算段ってことになり、コントロールルーム奪取に向けて行動開始。
Comments