namcoXCAPCOMメモ(41)
●第42話:神も悪魔も降り立たぬ荒野に(空中都市群、外殻)
ゲゼルシャフト号回収のため外殻の地面に降り立った零児達。ふと気付くとシルフィーの店までここに乗っかってる。成り行きで一緒に回収することに。・・・って何処に載せるんだろう?
まずゲゼルシャフト号までのルートを、って話してると景清が、禍々しい鬼気を感じると言い出す。でもタキや小牟ら、気配に敏感な連中も特に感じず、わや姫とKOS-MOSのセンサーにも特に反応なし。まぁセンサー類はあてになんないけどね・・・ともあれ景清も(杞憂であればよいが)とこだわらず、岩を壊して道を造る事に。
雑魚減らすと幹部抜きの源氏軍出現。ただの残党か、はたまた源氏軍復活かって議論になるけど、つまるところはいつも通りの力押しで強行突破って結論に落ち着く。景清、特に口にはしないけど内心(我が未だ在るのはやはり・・・)とか思ってたり。まぁ出てくるよねぇ、この展開だと。(-_-
更に雑魚減らすと、景清が「この妖気、我は忘れはせぬ」つーて、遂に出てきたのは、またも黄泉返った義経、弁慶主従&義仲。この戦に終わりは無い、という義経達に、何度でも終わらせるまでと景清断言。更に「説明はいるかしら?」とかのたまいつつゲゼルシャフト号尾翼上に沙夜が出現、側に片那含む逢魔軍もしっかりついてきてる。トロンすかさず「ちょっとあなた!なに偉そうに、人の艦の上に乗ってるの!」・・・ツッコむの、そこかい。f(^^;
沙夜、義経をツネちゃんよばわりしながら説明するには、ダイクロフト中枢ブロックの何かによって、死者の魂がここに呼び集められてるとか。なので亡者も黄泉返りやすいという訳。沙夜の目的もその死者復活の力か、と零児が問うと、今回は景清の得た草薙剣をちょっと借りたいとか。更に女の子の夢なのでシルフィーの店もちょっと欲しいとか言い出すけど、シルフィー「お断りします。あなたですとお店の意味が違ってしまいますので。」・・・ハイ?(^^;
更に続けて、沙夜の隣に鎌倉殿まで出現。当面は手ぇ出してこないみたいだけど・・・ともあれ敵ぶっ倒して艦を奪還、って方針は変わらず。一部からゲゼルシャフト号爆破して全部やっつけちゃえって意見も出たけど、勿論トロンが完全却下。そして景清、「三種の神器はわが手にある。頼朝、覚悟!」みたく見栄を切り、タイトルロール入って戦闘再開。
当初はゲゼルシャフト号のあるブロックは放置して義経とか延々足踏みさせとき、雑魚一掃してから仕切りの岩を破壊して進行。最初に毒馬倒すと、ジョーカーが幻獣連れて出現し、ジャンガの仇討ちとかうそぶきつつ、超嬉しげに「神の眼との共鳴で、時の鍵の封印が解けかけてる」と知らせてきやがる。
そこで零児、死者の魂を集めてるのも魔王ゾウナが持つ時の鍵と推定。沙夜もその辺は定かでなかったらしく、それなら剣もらった後そっちにレッツラゴー、とか言いつつ降りてくる。更に頼朝も亡者を黄泉返らせる力として興味を持ち、一緒に行くっつーて降りてきたり。
義経とかが追いついてこない内に、毒馬に続いて毒牛も速攻撃破。続けてジョーカーを囲んで袋叩き、さっさと倒す。お約束の「馬鹿な・・・」を言ったジョーカー、真相と称して、ダイクロフトの物質界への転移も最後に起こる"世界の交わり"への序章にすぎない、と告げる。端で聞いてる沙夜、(おしゃべりな子・・・でもそこまで掴んでたなんて侮れないわね)とか思ってたり。更に問いつめる一行にはジョーカー「"世界が交わる"ことの本当の意味、それは自分で調べなさい」としか言わず、急激なエネルギー反応増大と共に自爆プロセス開始。「"積み木"は、積み上げるのが楽しいって事ですよ」(そのまま引用)というのが結局こいつの行動原理だったみたい。いよいよ自爆!ってトコで突然立ち消え、ジョーカーは消滅・・・つまりはハッタリ。景清がちょっと感心したのか「・・・最期まで傾くか」(そのまま引用)とつぶやく。まぁ終始一貫してるよね・・・ムカツくけど。
沙夜はスキル無効なので地道に削り、SP溜められちゃったのでカウンター発動させないようMAで瀕死まで追い込み、零児達に向こうから仕掛けさせといてカウンターで撃破。「計画が終わりに近いようだからここで倒す!」と迫る零児に、草薙剣を奪うにはダメージ受けすぎたし、もう時間がないので早く世界を救ってもらわないといけない、とだけ言って素早く遁走。何言ってんだか状態で零児困惑、沙夜の真意やいかに?・・・片那に経験積ませようとしてるし、ソウルエッジ絡みで作ったんだと思うけどねぇ。
義経はスキル効くので、平家の呪いかけてから順当に削って、景清でとどめ。2度目なので悔しがりながら散華。
一方、義仲はスキル効かないので力押しで削っておいて、タキ&わや姫でとどめ。何故か「悔いなし」だそうで・・・
弁慶は8000弱まで削ってKOS-MOSで瞬殺。やっぱし「これで勝ったと・・・」云々とゆって消える。
で、頼朝はゆっくり削っておいて、源氏勢の最期に景清がとどめ。頼朝、末期に我が魂は不滅、とか言い出すけど、景清も永劫に討ち続けてみせると言い返し、頼朝3度滅亡。・・・景清も散るかとちょっとドキドキ、あぁよかった。f(^^;
後はお宝回収した上で、残しておいた雑魚を掃討して戦闘終了。コブンはゲゼルシャフト号のチェック開始。シルフィーもお店を取り戻せたので商品割引してくれるそうな。・・・ホントか?(^^;
中枢に向かった仲間の安否は気になるものの、ゲゼルシャフト号確保を優先せざるを得ないので敵ロボット接近を警戒しつつ待機。
Comments