第3次SRWαメモ(クスハ:26話)
●第26話:かりそめの旅人
・木星出発前の団欒、コーヒーいれる命の様子が少し変。
・ブリットは必殺剣体得目指して剣術修行。
・コーチ、火星のズフィルード・エヴァット、対ゼントラーディ仕様ってだけでなく対STMCもあったんじゃないかと推測。
・カーシャがイデとクロスゲートの類似性を指摘。(→らしくねぇ・・・)
・クロスゲートからテムジン、ハッター、そして飛炎騎士(*^-^*)出現、"Get Ready!"
(→BGMは"In The Blue Sky"。テムジン自体はMARZからの出演なのに、初代テムジンステージの曲を使ったのは、やっぱりVOといえばこの曲ってイメージが強いからだろうか?実際自分も、VOのBGMっていうと最初にこれが出てくるしなぁ・・・ってゆーか、OMGの曲以外覚えてないカモ。)
・フェイ「気付いたらここにいたしぃ、こんなカッコだしぃ・・・でもビビットピンクにナイトな私って超正解でしょ!?私が登場したからにはこの辺り、エモーショナルなムーブメントを求めてる!そうに決まり!」(→この言動・・・まさかファイユーブの仮の姿?!ロボット図鑑曰く「微妙に謎めいている」・・・なんだそりゃ。^^; )
・フェイとハッターの噛み合わない会話をあっさり聞き流しつつテム独白、(つまるところ定位リバースコンバートの交錯か?)
・続けてSTMCがクロスゲートから出現。綾波、STMCがクロスゲートの使い方を知ってる可能性を指摘。
・テム「この世界、MARZの管轄外だが、リリン・プラジナー総帥のためにも今、倒れるわけにはいかないのだ。」フェイ「リリン・プラジナー?あ、それって・・・」ハッター「敵は正体不明のモンスター・・・YES!燃えてきたぁっ!!」テム「標的、不法戦闘生命体。・・・指導、開始!」(→毎度のことながら、肝心なトコで割り込むなよ軍曹・・・まぁどっちもプラジナー博士の娘だし、リリンさん自身フェイ・イェン系列の機体手がけてるし・・・)
・戦闘終了後、テムとハッターはさっさと立ち去ろうとするけど、フェイが駄々こねてロンドベルαと合流。テムとハッターは平行世界の特捜機動部隊MARZからクロスゲートにより転移してきた。フェイ「私はちょっと違うけどねー」(→やっぱしC.I.S.から直行ですか?)
・VR達、電脳歴世界への帰還方法模索の代わりに共闘することで合意。ハッター「はぐれMARZ一番星ことアファームド・ザ・ハッターだ!」フェイ「私、フェイ・イェン!申し訳ないぐらい可愛いんだけど、ひとまずよろしくね!」f(^^; テム「名前、か・・・。フッ・・・忘れたな、そんなものは。・・・どうしてもというのなら・・・そうだな、『チーフ』とでも呼べばいい」(→テムはどうでもいいデス。)
・大空魔竜ブリッジでクロスゲート・パラダイム・システムに言及。
・突然、艦隊周辺に強力なレプリションフィールド発生、艦隊消失。パリアッチョ「封印完了。最終計画発動。」
Comments