残念、ラトビア戦2-2ドロー
開始直後の高原のロングシュートと俊輔のPKで2-0にしたまではよかったんだけど。後半に押し込まれてセットプレーから1点返され、最後はフル代表にあるまじき超迂闊な自陣パスから自滅、結局2-2ドロー。・・・相手、FIFAランク63位とかですけど。(-_-#
「前半追加点とれなかった。守備に課題が多々」ってヒデのコメントが全てを語ってたけど、特に松井、俊輔、ヒデが抜けた後はどっちが格上かわかんなかった。やっぱり国内組だけじゃ世界で通用しませんねぇ・・・
でも俊輔、ヒデ、松井の3ファンタジスタのプレーは際立って輝いてた。特に松井、ホントに昔のちょっと自己陶酔入った持ち過ぎ癖がすっかり抜けて、ワンタッチもキープも鮮やかにキメてチャンスを演出してたのがナイス。やっぱりA代表の次代の中盤は彼に背負ってもらわないと。(^^
・・・大久保?そういえばオフサイドしてたっけ?なんで代表だとあんな目立たないかなぁ・・・(-.-
Comments