« DS葛葉ライドウ:第八話 | Main | 俊輔、先制点アシストでリーグ優勝にまた一歩前進 »

DS葛葉ライドウ:第九話

第九話:弐人の召喚師

●矢来区築土町
・ゴウトの助言で意識を集中し、築土町に出現したものの、何やら妙な気配。ゴウトそっくりの黒猫が意味ありげに現れたので多聞天まで追いかけてくと、なんと14代目葛葉雷堂が現れた!やっぱしパラレルワールドかぁ・・・
・何ものかと問われて14代目葛葉ライドウと答えると、スカーフェイスでワイルドっぽいあっちの雷堂が気色ばむけど、あっちの業斗が「審神者(さにわ)の判断を仰ぐべきだ」と押しとどめ、ヤタガラスの使者のもとへ向かうことに。

●名も無き神社
・ヤタガラスの使者は流石の眼力で、異なる時空から来た14代目葛葉ライドウ本人と見抜き、帰還に必要な秘宝・天津金木の使用を許可。ただし火、水、地の3つに分けて封じてあるので、それぞれの守護者を倒して持ってこいと言う。
・少し時間もらって、こっちの築土町見学に。
・駅に向かう途中、「呪われた探偵」で死相が出てると指摘してきた騎乗の人がいる。向こうもこっちを認識してるらしい。

●矢来区築土町
・路地で、伽耶がリン嬢に別れを告げてる場面に遭遇。こっちでも鬼の血の宿命負ってるみたい。(;_;)
・探偵社前では銀楼閣の大家が家賃滞納に怒って探偵社封鎖中。
・拾い物:鎮心符×2、チャクラドロップ、魔石、

●異界・桜田山
・名も無き神社でヤタガラスの使いに頼んで、まずはここへ。
・社の前でヤタガラスの声が聞こえて、鹿島大明神の御剣を受け取り、要石の試練へ。全部反応させると、角柱の守護者のオオミツヌが現れ、オオミツヌ+ライジュウ+イッポンダタラと強制戦闘。疾風弱点なので、ジークフリードのマハザンダイン→会心で楽勝。地の角柱get、名も無き神社へ強制送還される。
・拾い物:ソーマの雫、銘酒らいでん、アスカの古鏡(赤い結晶をトートで単独捜査)

●異界・銀座町
・名も無き神社でヤタガラスの使いに頼んで、2番目はここへ。
・ムスッペル+ソロネ×2と強制戦闘。ジークフリードのマハブフダイン2発程度でご昇天。
・力任せで市電を動かして工事現場へ。
・ジークフリードの単独捜査でフジョウモンを通り、ムスッペルと強制戦闘、マハブフダイン連打で楽勝。市電を力任せで動かしてライドウと合流。
・ムスッペルの居たところを通って階段に向かい、守護者スサノオ、ジャックランタン、オバリヨンと強制戦闘。スサノオにマハブフダイン→会心の連打で撃破、火の角柱get。そのまま名も無き神社に強制送還。
・拾い物:反魂香、魔封弾×15、チャクラポット、濁酒からじし、宝玉

●異界・晴海町
・名も無き神社でヤタガラスの使いに頼んで、最後のここへ。
・入り口近くのショウテンと話すと、ヤマタノオロチが強大に過ぎるのでバランスとるためにショウテン達が居るんだとか。遭遇戦でショウテンから浴油のお札を8枚集めたらライドウの力を認め、ヤマタノオロチに引き合わせてくれるとのこと。
・単独捜査でジャックフロストと話して生玉get。
・トートの巧みの技発動、生玉を珍味のおつまみに。orz
・酒飲み悪魔に、出来立ての珍味のおつまみをあげて秘蔵濁酒まさむねget。でも原料が生玉だと引き合わないカモ・・・(-_-;)
・浴油のお札を8枚集めて最初のショウテンに話し、ヤマタノオロチとご対面して強制戦闘。ジャックフロストとモコイは無視、トールのマハジオダイン連打→会心を繰り返して力押しで撃破し、水の角柱get。すると例によって名も無き神社へ強制送還。
・拾い物:解石符×2、ペルシアの彩陶器、魔力の香、テーベの石壷、魔石、キョウトの古根付(赤い結晶をトートで単独捜査)

●名も無き神社
・ヤタガラスの使者と話すと、3つの角柱と天の角柱を合わせて天津金木get。築土町の丑込め返り橋へ移動して、この世界の雷堂の生霊送りの術と天津金木の呪力で次元の壁を越える。ライドウ達が消えた後、この世界の雷堂は満足そうに微笑み、力尽きてぶっ倒れた。一瞬、死んだのかと思ってビックリ。まさかね・・・(^^;
・この時点での仲魔:リャナンシー、ラミア、トート、ケルベロス、ジークフリード、トール、フツヌシ、アルプ、タラスク。

第九話:弐人の召喚師 完

|

« DS葛葉ライドウ:第八話 | Main | 俊輔、先制点アシストでリーグ優勝にまた一歩前進 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference DS葛葉ライドウ:第九話:

« DS葛葉ライドウ:第八話 | Main | 俊輔、先制点アシストでリーグ優勝にまた一歩前進 »