« DS葛葉ライドウ:第壱話 | Main | 欧州CL、バルサが因縁のチェルシー撃破! »

DS葛葉ライドウ:第弐話

第弐話:怪人赤マント現る

●矢来区築土町
・探偵社にジャーナリスト朝倉葵鳥ことタエ嬢の依頼で、清が変化した姿に似た怪人赤マントを追う事に。
・第一話の調査ファイルが閲覧可能。ストーリーは自前でメモらなくても大体わかるか・・・
・業魔殿でサクリファイス可能に。

●中条区銀座町
・酔っぱらいのオヤジと交渉、ボロボロのお守りを50円でget。
・拾い物:解封符×1、解毒符×3、アスカの古鏡、500円、力の香、魔石、牛黄丹、10000円(現場検証)、特製煙幕(現場検証)、運の香(大マップ)

●中条区料亭竜宮
・女将から聞き込み。赤マントが車を襲ってるらしい。清は車夫の飯田さんとウマがあってた。飯田さんは千寿区深川町にいる。
・拾い物:清酒まんさく×1、秘蔵濁酒まさむね(現場検証)

●矢来区筑土町
・金王屋で衝撃弾、電撃弾、通常弾倉、集魔の水等新商品を購入。通常弾倉で装弾数99になり、ようやく戦闘に銃を使うように。・・・それでも弾丸が勿体ないので滅多に撃たないけど。

●大道寺邸
・物置で業斗がネコジャラシにじゃれ始め、ネコジャラシget。使うとなくなるとは思わなかった・・・

●名も無き神社
・ヤタガラスの使者を呼び出し、サマナーランク"モダン陰陽生"十四代目葛葉ライドウに。管二本追加。

●中条区ミルクホール新世界
・特になし。

●千寿区万能科学研究所
・柴犬と読心術でコンタクト。故郷に帰るのが夢だと語り、こちらも夢を聞かれたので「最強無敵」と答えておく。
・拾い物:銘酒やみなで(現場検証)、キョウトの古根付(現場検証)、放浪の三元牌(現場検証)

●千寿区深川町
・大マップ上の北側で、工場を潰して駐車場にするため下調べ中の男に足止めされ、進めない。
・町に入ると、関東羽黒組の三下に、人探しなら兄貴の許可をもらってこい、と止められる。銭湯に入ると三下×2と素手で強制戦闘、戦利品は濁酒からじしと加重弾×10。大黒天の入れ墨背負ってる佐竹の兄貴に男っぷりを認められ、赤い服の憲兵がうろついてると知らされる。探し人ならいつでも相談に来いと言われて辞去。
・橋を渡って進むと、飯田の家の前で赤い服の憲兵4人に誰何される。おとなしくついていくと異界に連行され、ゾンビ憲兵×2に引き渡されて強制戦闘。牢に捕まってる男を助けるには開錠用工具が必要。

●矢来区筑土町
・金王屋へ行って2000円で開錠用工具get。

●名も無き神社
・ヤタガラスの使者を呼び出し、サマナーランク"新十八番今弁天"十四代目葛葉ライドウへ。異界開きを依頼して、異界・深川町へ戻る。

●異界・深川町
・川でモー・ショボーに飛行させて舟を入手。舟で奥へ移動して、ライジュウ単独行動で扉の鍵を開けさせ、シキミの影+ツチグモ×2と戦闘。シキミの影は銃撃一発で破壊。
・牢に捕まってる男を助け出すと、赤い服の憲兵×2と強制戦闘。混乱する銃弾に気をつけつつ各個撃破。さっさと男を連れて脱出。
・拾い物:電撃弾×15、金丹、通常弾×15、生玉(赤い結晶を単独捜査)、魔石、

●千寿区深川町
・助け出した男が車屋の飯田伝八。駆け落ちした妹のシズを見つけてくれれば清のことを話す、と言われて、シズの写真get。
・銭湯に行って佐竹に聞くと、シズはこの町の遊郭にいるとのこと。タクシー運転手の夫が何ものかに襲われて、治療費を稼がなきゃいけないらしい。シズに会って話せるよう口利きしてもらう事に。
・川の対岸にモー・ショボーが飛行で渡ると、悪魔が見えてるらしい怪しい男が。
・拾い物:チャクラポット(大マップ)、退魔の水×3、集魔の水、金丹、5円(現場検証)、チャクラドロップ(侵入)、宝玉(飛行)、古びたこしまき(現場検証)、濁酒からじし

●千寿区遊郭
・深川町の北側が遊郭。タエが北側に行くなって言ってたのはこーゆーコトね・・・(^^;
・シズに事情を話すと、夫を襲った犯人を見つけてくれない限り戻らないとのこと。
・拾い物:火炎弾×24(現場検証)、マッスルドリンコ(大マップ)、銘酒ほむら

●中条区ミルクホール新世界
・タエから、満月の日に栗須坂のガード下あたりで赤マント目撃例が多いと知らされ、お小遣い3000円get。ちょうどシズの夫が襲われた辺りだね・・・

●中条区銀座町
・栗須坂をウロついて、満月になるとオボログルマ×1と強制戦闘。倒して尋問すると、タクシーを襲ってるのはこいつじゃなく赤マントらしい。追った時に落としていった、と言って人力車の石突きget。

●千寿区遊郭
・シズに人力車の石突きを見せると、飯田伝八の人力車のものらしいと判明。更にボロボロのお守りにも心当たりがあるらしく、シズに預けることに。

●中条区料亭竜宮
・女将と話して、飯田が来ないこと、銀座でまたタクシーが襲われたことを聞く。

●中条区銀座町
・栗須坂のタクシー襲撃現場から逃走した赤マント、ガード下から異界へ逃げ込んだので、銀座の異界開きを頼みに神社へ向かう。

●名も無き神社
・ヤタガラスの使者を呼び出し、サマナーランク"稀なる降魔器量"十四代目葛葉ライドウへ。異界開きを依頼して、異界・銀座町へ。

●異界・銀座町
・仮設陸橋上で赤マントと戦闘、すぐ逃げられる。
・更に2回程、赤マントと遭遇戦。仮設陸橋の下から逃げてくる赤マントを見て、ポルターガイストも逃走。車をトゥルダクの力任せで動かし、工事現場出入り口を塞ぐ。更に戦闘して逆に逃走、ガード下でようやく本番戦闘。錯乱の奇声で金縛り食らいつつ、トゥルダクとオニの力押しで撃破。アスカの古鏡get。
・赤マントの正体は自動車を憎む飯田伝八。そこへ鳴海がフラリと現れ、シズから「頑張って」と言付けられた、と告げてお守りを飯田に渡す。罪を悔いる飯田、お詫びにと濁酒からじし×2をくれた上で、清にとって一番大事な場所は大道寺の紡績工場と教えてくれる。・・・なんでお酒なんか持ってるんでしょうか、この人は?(^^;
・拾い物:銘酒ふぶき、チャクラドロップ、衝撃弾×15、反魂香、猛毒弾×20、宝玉
・この時点での仲魔:オルトロス、モー・ショボー、イッポンダタラ、モコイ、ジャックフロスト、ライジュウ、オシチ、オキクムシ、オニ。電撃半減+衝撃半減のライジュウは素材としても有望。

第弐話:怪人赤マント現る 完

|

« DS葛葉ライドウ:第壱話 | Main | 欧州CL、バルサが因縁のチェルシー撃破! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference DS葛葉ライドウ:第弐話:

« DS葛葉ライドウ:第壱話 | Main | 欧州CL、バルサが因縁のチェルシー撃破! »