DS葛葉ライドウ:第拾弐話
第拾弐話:人の想い 心の絆
●晴海町
・超力超神の残骸を眺めて感慨に耽る鳴海とライドウの前に、突如現れたのは新たな超力超神の肩にのった伽耶!
・超力超神オオマガツが敗れたのは意外だったと告げる伽耶、この大正20年で歴史の改変は失敗したが、もう一つの超力超神ヤソマガツある限り未来のどこかで歴史を改変してみせる、と宣告し、超力超神もろとも姿を消した。
●矢来区築土町
・探偵社で鳴海と話してると、どこからともなく業斗童子の声が届き、第九話であっちの築土町から帰還するのにつかった術を使えば伽耶を追える、と教えてくれる。鳴海に問われてライドウ、伽耶を助けに行くと回答。
・外へ出ると再び業斗童子の声が聞こえてきて、事件に関わった人々の思いを天津金木に集めて回るよう指示。
●大道寺邸
・執事さんに伽耶のことを話すと、それで依頼終了としてよい、事後処理はやっておく、と言い出す。「まだ終わってない」を選択、あくまで伽耶を助けることを主張。感化されたらしい執事さんも、お嬢様が帰ってきたら古い因習を何とかするよう当主を説得してみるとのこと。
・リン嬢、ずっと伽耶を待つというので、きっと帰ってくると励ましてみたり。
●中条区ミルクホール新世界
・タエに励ましの言葉をもらい、天津金木が輝きを取り戻した。
●中条区料亭竜宮
・女将に励まされ、鳴海のツケがチャラに。いや、この件は鳴海ノータッチなんだけども。おいしーヤツめ・・・f(^^;
●港東区晴海町
・定吉に伽耶をどうする気かと問われて、依頼人として助けると回答。伽耶の紛い物に熱い思いを見せつけてやれ、と励まされた。クールそうに見えて意外とアツい人だ・・・(^^;
●千寿区深川町
・佐竹のアニキに励まされて天津金木が輝きを取り戻した。漢だねぇ・・・(^.^
●千寿区遊郭
・シズと話すと、夫も兄も順調に回復中、頑張るぞっとのこと。良かったねぇ。・・・でも遊郭でシズさんが頑張るってのはつまり・・・えーんかいな?f(^^;
・ラスプーチンに何故伽耶を追うのかと問われて、「女ひとり護れなくて何がライドウだ!」選択。そのひたむきさに負けた、と誉められた。しかし遊郭にいるってことは、結局誰も口説けなかったんだろうか、このヒト・・・
●千寿区万能科学研究所
・九十九博士に励まされて天津金木が輝きを取り戻した。術の準備完了、丑込め返り橋へ向かうことに。
●矢来区築土町
・丑込め返り橋へ行くと業斗童子の声が、天津金木の術は現世では難しいので異界の丑込め返り橋へ行け、と指示。それならそうと最初に言ってくれよ・・・
●異界・築土町
・丑込め返り橋でライドウ自ら天津金木の術を行使、神道系呪文で次元の壁を越えた。
●アカラナ回廊
・1930:伽耶に憑きし者が声だけ送ってきて宣戦布告、「運命は切り拓くといったお前の覚悟、見せてもらおう・・・」
・1940:砂時計を破壊して、ライドウ自身の記憶から引き出されたイチモクレン+トゥルダク×2との強制戦闘。勝利して、近くの時空の歪みが消えた。
・1960:現場検証で現れた光を調べると時空の狭間へワープ。
・1970:サン・ジェルマン伯爵が、この時代での仕事は終わったとか。何故かライドウの本名を知っている・・・
・1970:砂時計を破壊して、赤マントと強制戦闘。アラハバキに継承させた天命滅門とか使って割と楽勝、下の時空の歪みが消えた。
・1960:消えた時空の歪みの先の砂時計を破壊して、ラスプーチン+魔トリョーシカ×3と強制戦闘。トールのマハジオダイン連打で力押しして勝利、時空の歪みが消えた。
・1980:将来を拒む者に「昔に帰りたい」で1930へ帰還。
・1990:左手の現場検証で現れた光を調べると時空の狭間へワープ、セーブポイントBがある。
・1990:オニ&ヨモツイクサに色じかけで通れるように。ちなみに色じかけしたのはトールのアニキ・・・orz
・1990:時間旅行者によると、ここから20年間は昔の大洪水やらの余波で縁起が悪く、誰も立ち寄らないとか。大使がICBMを〜とか言ってるので、真・女神転生1の時代か。
・2020:時間旅行者と話したら、正史では大正15年までなのに大正20年になっているライドウの世界に対して、御上が刺客としてラスプーチンを放ったらしい。でもラスプーチンも消息不明だとか。・・・紅灯の巷で遊んでやがりましたが。(^^;
・2020:砂時計に触れると"朽ちた集落 死人の街 悪魔たちと戦う三人の少年が見えた・・・"砂時計破壊でアビヒコ+ナガスネヒコと強制戦闘。合体技のあまとびは仲魔帰還させといてひたすら逃げ回り、氷結弱点のアビヒコにマハブフダイン集中攻撃で先に倒して、残ったナガスネヒコは天命滅門とか力押しで撃破。2カ所くらい時空の歪みが消えたらしい。
・2020:現場検証で出てきたフジョウモン先の不思議な光に触れると、時空の狭間へワープ、赤い結晶が4つある。
・2030:遺伝子工学の理論によって自分の記憶を先祖に転写しようとした人がいて、デビルなんたらと呼ばれてたとか。これが伽耶の中の人?
・2030:「腕に変な機械つけた吉祥寺の高校生」が神と悪魔をやっつけたっていうので、真・女神転生1の後の時代らしい。
・2030:過去を眺める者に「昔に帰りたい」で1930へ戻る。
・2040:ネコマタから読心術で正解「左・右・右」を聞き出し、更に話しかけて「知っている」を選ぶと、人間じゃ駄目みたいなことを口にする。なので単独捜査で正解通りに抜けてワープゾーン起動。
・2040:砂時計に触れると見える大聖堂はメシア教かな?破壊してヒトコトヌシと強制戦闘。最後のマハムドできわどいダメージ食らいつつ勝利。また2カ所で時空の歪みが消えた。
・2010:ウコバクに冷却でヒント「左・左・右」聞き、オオクニヌシに発火でヒント「二人で協力、最後くらい友に譲れ」を聞く。
・2010:ライドウ自身が左に2回入り、単独捜査で右に入るとワープゾーン起動。
・2010:砂時計に触れると廃都で暴れる悪魔たちの姿。破壊してミシャグジ様と強制戦闘、精神無効のジークフリードにマハブフダイン連打させて勝利。時空の歪みが2つ消えた。
・20XX:トゥルダクがグレートアイテムゾーンのヒント「ノォーマルゥ!ハイッテクゥゥゥ!あと一個忘りゃーァァァァァ!」。モコイはお金請求して「銀紙・雷雨・南蛮・海外」。・・・リセットしたけど。;-p
・20XX:単独捜査で銀氷属アラハバキ、雷電属ライジュウを左へ通過させ、蛮力属ジークフリード、外法属アリスを右へ通過させて、ワープゾーン起動。進むとモー・ショボーが「フワリと浮き上がる感じ」で、自分だけ良いお宝をgetしたとか。結局、必要スキルは侵入と飛行ね・・・
・2050:時間旅行者、同期のテンプルナイトでライドウって優秀なのがいたけど、「成すべきことがある」と言って失踪したとか。えーと、2050年代当時の葛葉ライドウ襲名者がメシア教の超エリートってコト?まさかそいつが過去に戻って・・・?
・20XX:万能科学研究所の犬と再会。人間不信になってる彼女に、ライドウの夢「最強無敵」を告げて信頼復活、時空の狭間へ案内してくれた。・・・何かすごく無理があるような。(-_-;
・セーブポイントEでセーブして、一度帰還。
・拾い物(1950):宝玉(現場検証)、チャクラドロップ×2(現場検証)、ソーマの雫(現場検証)
・拾い物(時空の狭間):アスカの古鏡(現場検証)、ラクヨウの玉杯(現場検証)、ジャワの浮彫(現場検証)、ローマの銀貨(現場検証)、ペルシアの彩陶器(現場検証)
・拾い物(1980):ローマの銀貨(赤い結晶をトートで単独捜査)、ジャワの浮彫(赤い結晶をトートで単独捜査)、キョウトの古根付(フジョウモン先の赤い結晶をトートで単独捜査)
・拾い物(1990):グレイトチャクラ(現場検証+フジョウモン)、チャクラポット(現場検証+フジョウモン)、チャクラドロップ(現場検証+フジョウモン)
・拾い物(時空の狭間):反魂香、金丹
・拾い物(時空の狭間):ジャワの浮彫(赤い結晶をトートで単独捜査)、ラクヨウの玉杯(赤い結晶をトートで単独捜査)、アスカの古鏡(赤い結晶をトートで単独捜査)、キョウトの古根付(赤い結晶をトートで単独捜査)
・拾い物(2050):ギザの黄金面(単独捜査)
・拾い物(グレートアイテムゾーン):秘蔵濁酒まさむね(ライジュウで単独捜査)、ソーマ(ライジュウで単独捜査)、暴威弾×15(ライジュウで単独捜査)、生玉(サンダルフォンで単独捜査)、運の香(トートで単独捜査)
・拾い物(時空の狭間):力の香、耐力の香、魔力の香、運の香
●修験界
・最下層の北側で百鬼夜行ラスト、ベルゼブブ+無限ウコバク+無限ネビロスと戦闘。ベルゼブブが出てこない序盤はジークフリートで雑魚を減らし、ベルゼブブ出てきたらディアラハン持ちのベリアルに変えて、回復しつつマハラギダイン集中攻撃。ところがベリアル、ウコバクのプリンパで混乱して、ようやく半分以下まで削ったベルゼブブにディアラハンかけてチャラにしちゃうこと4回・・・駄目だこりゃ。やり直し。(-_-#)
・氷結半減とアギダインだけ継承したスサノオを作り直して、促成栽培で全スキル覚えさせて連れてきた。序盤はベリアル、ベルゼブブにはスサノオを当て、無限ウコバク倒して稼いだゲージで天命滅門の繰り返し。勝って666円とソーマ、ギザの黄金面、バビロンの石板get。ベルゼブブ合体可能に。
・拾い物(最下層):ソーマ、ギザの黄金面、運の香×3、アスカの古鏡(赤い結晶をトートで単独捜査)
●異界・晴海町
・スカアハから浴油の御札が闇ルートで高値つくと言われ、1枚だけ20000円で買い取ってくれた。
●アカラナ回廊
・20XX:伽耶に憑きし者と再会。どうやらその正体は元メシア教テンプルナイトの葛葉ライドウで、過去の改変によりメシア教の支配をくつがえそうとしてたらしい。でも14代目葛葉ライドウの活躍で、大正20年の歪みは最低限に抑制され、歴史改変の目論みは潰えた。せめてライドウ襲名者同士、誇りを持って戦うってことで、まずは伽耶に憑きし者と強制戦闘。HP1割程度まで削ると戦闘終了。
・伽耶の肉体では限度とか言って、伽耶に憑きし者はヤソマガツと融合し、超力戦艦ヤソマガツと強制戦闘。ラクシャーサ×2、アラハバキ×2、リリス×2を順に出してくるので、倒しながらゲージ溜めておき、ヤソマガツが手前に寄ってきたら天命滅門、更にガリガリ斬りつけてゲージ溜めてもう一発。これを2回程繰り返して撃破。
・続けて人型に変形した超力超神ヤソマガツと強制戦闘。敵の大技当たらないように気をつけながら、まず右手に集中攻撃して破壊。次に左手集中攻撃して破壊。本体が露出したら、サンダルフォンに竜巻打たせっぱなしで、クリティカルしたら会心連打、超力押しで撃破。
・崩壊する空間で伽耶に憑きし者を切り離して伽耶を救出し、丑込め返り橋に帰還。伽耶も意識を取り戻してめでたしめでたし。
●矢来区築土町
・鳴海、伽耶に将来人(^^;)が憑いて事件を起こしたことに半信半疑。一連の事件は大震災のせいということになって、帝都に平和が戻ってきた。そこへ探偵社の電話が鳴り始め、新たな事件に向かって鳴海とライドウは走り出す。その頭上、後を追うように電柱から飛び立ったのは緑の瞳の烏・・・業斗童子、やっぱし戻ってきた〜!(^o^
・最終的な仲魔:アリス、トート、モー・ショボー、ライジュウ、ジークフリード、サンダルフォン、クダン、スサノオ、ベリアル、ベルゼブブ、トール。
Comments