« DDS AT1の3周目その3 | Main | DDS AT2やり直し その2 »

DDS AT2やり直し その1

という訳で、ヒートを仲間に出来る条件そろえてAT1引き継ぎで始めたアバタール・チューナー2の1周目リトライ。今度は一応、隠れボス戦も考慮してハードで開始。
攻略情報はゆめのしまWiki

まずはOPの板野サーカスに感激、でもこのシーンでシエロは・・・(;_;)

占拠された地下街は順当に抜けてヴェーターラ&アンドラス×2と強制戦闘、先にアンドラス倒して、ヴェーターラが余計なこと口走ったら地変ブレイクで、特に問題なし。

地下街に入って、まずは呑んだくれロアルドと対面。カルマ協会が軍に引きずられ、テクノシャーマンに作らせた仮想空間「アスラプロジェクト ステージ1」がジャンクヤードだと明かされる。自分達は戦う気のないロアルド達、サーフらを作り物のAI呼ばわりしつつ、シエロを体よく人質に協会潜入強要。奴らに対して鋭く突っ込むゲイル、ルーパ達の思いを作り物呼ばわりは認めない、と宣言、ホントいい漢になったねぇ。それにしてもこんなセコいゲリラ共が護世神を名乗るとは恐れ入る・・・(-_-;
一度街に戻り、お店でタグリングを$20000で売って、ようやくマントラダウンロード。道中のMP補充を考えてまずは喰奴。

海底ケーブル入って少し進むとイベント発生、協会に捕われたセラの側でジェナ・エンジェルとマダム・マルゴがお話。セラの出生の秘密が明かされ、エンジェルの思惑が協会とは異なるらしいことも判明。エンジェルが主張するセラのロボトミー手術を不要と否定するマルゴ、多分この時点でヒートの身柄を確保してるんだろうなぁ・・・それにしてもエンジェル、それがたった一人の親の言うことか。(-_-#

行ったり来たりが面倒なものの、道中ヒーホーリングを回収。ヘカトンケイルはブースト属性魔法で削り殺して楽勝。工場群に抜けるところで内通者と接触、フレッドに説教されて改心したらしいロアルドも悪魔化ウィルスで自らアートマ背負って登場、シエロ共々仲間になる。「目を見ればわかる」とあっさり受け入れるゲイル、ほんと漢だねぇ。(^^ )
そして実は内通者のバックにいるエンジェル、ここで初めてサーフ達の出現を知り「器も無いのに!」とか驚愕。ここでようやくマダム・マルゴの意図に気づいたんだろうなぁ。ともあれセラの身柄はサーフ達に取り戻させると決断。

収容所入り口辺りで少し稼ぎ、戦力底上げしてから奥へ。地下へ入って所長のクヴァンダに塁縄とやらで捕縛され、ローカパーラの手引きで脱出して所長と追いかけっこしつつ下層へ向かう。結局2回とっ捕まったけど、準備万端整えて1Fへ戻り、腐った肉の缶詰を作成。うぇ・・・orz
地下へ戻って所長室に缶詰置き、うかうかと食べて弱った所長をジオ一辺倒で攻めて撃破。・・・なんかいろんな意味で汚いような。(^^;
イベントで、フレッドがルーパ(=グレッグ)の息子と判明。捕われてたフレッドの仲間は間に合わなかったらしく、泣くこともできず自分の無力さに憤るフレッドをゲイルがなだめ、ルーパの遺言を少し曲げて「素直な子に」と伝えてようやくフレッド泣き崩れる。(;_;)

|

« DDS AT1の3周目その3 | Main | DDS AT2やり直し その2 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference DDS AT2やり直し その1:

« DDS AT1の3周目その3 | Main | DDS AT2やり直し その2 »