DDS AT2やり直し その6
マントラ出遅れてるアルジラとヒートを特訓しつつ進み、まずはハヤグリーヴァ戦。火炎ドレインとブースト氷結系だけで楽勝撃破。
道中ひょうしょうじょうもらってるので、全員アギダイン装備してジャックフロスト戦に向かい、すっごいブレスで死人出しつつランチアオーブで復活させて削り勝ち。
カマソッソ戦は、魔界の風対策の衝撃ドレインと、ハイブーストジオダイン、ハイブーストテラダインで楽勝。
ラーフ戦は、一応地変ドレイン準備して、全員ハイブーストアギダイン/ザンダイン装備。頭の方から先に倒し、ドラゴンヘッド発動する間もなくやっぱり楽勝。
そのすぐ先でジョージ・ブラックらに再会し、お礼にとソーマがもらえた。
太陽第五層の1Fは、先頭のシエロに逃走アクセラ付けてひたすら逃げまくり。2Fのプレスターン-1ゾーンは、逃走アクセラ発動まで待つのが面倒になったので逃げるの止めて、三界輪廻連打で強行突破。この辺、一番ストレス溜まる・・・(-.-;
ラーヴァナ戦は存外苦戦。弱ってくると使うドルミナー、テンタラフーにひっかかって行動阻害され、大千世界の風や黙示録で一度全滅した。(-o-#)
ムカついたので、全員に神経/混乱デストロイア装備した上で突撃の狼煙とランダマイザMAX掛けし、衝撃ドレイン毎回かけつつハイブースト属性魔法で削り殺す。ざまぁ見ろ。;-p
最後の大情報核まで来たので一度対流層まで戻り黄金の箱にチャレンジ。所持金端数40万$分の4回だけトライしてバリアブルリング出なきゃリセット、の繰り返し。4回程リセットしたら首尾よく入手できたのでラッキー。v(^-^
いよいよ第6層へ。流石にハードモードだけあって、この辺の雑魚相手に先制されるとあっさり全滅。バロンのザナドゥ→ミトラのマハザンダインとか、ナラシンハの黙示録×2とか。どうしろと?(-.-# )
とりあえずザナドゥ対策にディバインリング装備、物理攻撃対策にシールドリング装備して、敵先制ターンを終わらせるようにした。
で、ここからが長丁場。メーガナーダ戦直前辺りでアイテムゲッター全員装備し、パールヴァティからピナーカ、ナラシンハからナンダカをgetするまで延々稼ぎまくり・・・ようやく両方揃った頃には全員Lv93〜95辺り・・・もうすぐ打ち止めじゃん。(-_-;
ともあれ、まずはヴィシュヌ戦。シンクロリング付けたシエロに突撃の狼煙&ランダマイザ&メディアラハン係を任せ、セラフがブースト付きジオダイン+氷結ドレイン、ゲイルがブースト付きピュリプレゲトン+地変ドレイン。途中、デカジャとデクンダ来た時には威圧の魔石も使って何とか立て直し、幸いチャトゥルプジャでクリティカル喰っても全滅には至らず、マインドチャージのピュリプレゲトンを主軸に撃破。オーラリングと万魔の弾を手に入れたけど、今回銃は使わんよなぁ・・・(-_-
続けて対面のシヴァ戦。布陣はほぼ同様に、BSデストロイア標準装備で、シンクロリング付けたシエロが突撃の狼煙&ランダマイザ&メディアラハン係、加えてジオダイン&テラダイン。ゲイルがスカルリング付けて火炎ブースト&ハイブーストのピュリプレゲトン。セラフはブースト付きブフダイン&アギダイン・・・のつもりがうっかりザンダイン+アギダインと間違えて装備、しかも氷結ハイブーストで全然駄目駄目。(;_;)
ともあれテキストエディタでターン数かぞえながら、カジャ系、ンダ系とも二段階を保持しつつ、マインドチャージを織り交ぜた属性魔法で順次攻撃。マインドチャージ×ピュリプレゲトンが異様に強力なおかげで危なげなく撃破、プレスリングget。v(^-^
少し戻って、エストマスプレーかけてダメージゾーン抜けた所でセトと対面。BSデストロイア、会心キャンセラあたりを標準装備した上で、シンクロリング付けたアルジラに突撃の狼煙&ランダマイザ&メディアラハン係を任せ、デュアルリング付けたセラフが変身解いて万魔の弾を撃ちまくり。プレスリング付けたヒートはやることないのでただ居るだけ。(^^;
吹っ飛ばされたりしながら地道に削って、ようやく撃破してアボイドリングget。
Comments