November 2006
欧州CL、俊輔FKでマンU撃破!
おめでとう俊輔!(*^-^*)/
第5節のマンチェスター・ユナイテッドとのホームゲーム、後半36分にこう着状態を破る俊輔の直接FKゴールで1-0勝ち越し。後半40分にはマンUサアのPKを防ぐ危ういシーンもあったようだけど、結局そのまま逃げ切って、F組2位だったセルティックは勝ち点3を得てマンUと並び、グループリーグ突破が確定。
前節アウェーでベンフィカに0-3惨敗し、グループリーグ突破が微妙な状況になってたセルティックだけど、世界屈指のビッグクラブ相手に見事勝ち点3もぎとり、早々と決勝トーナメント進出を決めてくれたのが頼もしい。しかもuefa.comの試合結果見たら、Man of the Matchは俊輔!v(^-^)
これで決勝トーナメントへの日本人初進出も決まった訳だけど、第1節のマンUとのアウェー戦では欧州チャンピオンズリーグ日本人初ゴールも決めてるし、実は俊輔、マンUと相性がいいのカモ?f(^.^;
次は決勝トーナメントでの生き残りに向けて、まずは1位通過を目指して頑張れ俊輔!A代表でも待ち遠しいぞ!
Persona3 その19
●12/20(日)
いきなりイベントで、美鶴さんがゆかりの部屋へ。なかなか本題を切り出さない美鶴さんにゆかり「因みに、私は決めましたよ。行けるとこまで行ってみます。迷ってたってしょうがないし。」と決意表明。迷ってる訳じゃないという美鶴さんも「もともと私に引き返す選択肢は無い。」と冷静に応える。
ニュクスは倒せないって話も真偽不明だし、と二人で話してると、ゆかりが「死ななそうって言ったら、私達のとこの"アイツ"だって、そうじゃないですか。」と朱実クンを持ち出し、美鶴さんも「たしかにな。体に"デス"が宿っていた影響とは言え、ペルソナ能力も別格だ。」と同意。ゆかり「彼って、フシギなヤツですよね・・・」
どうあれ、結果よりそこへいく過程に満足いくかどうかが大事、と言うゆかり、「"ニュクスに立ち向かう"って選択なら・・・私きっと、満足できると思うんです。」"遺志を継ぐ"って思いを重ねて、美鶴さん「一緒に行こう、ゆかり」ゆかり「・・・はい。」
テレビ通販はアポカリプス+脳活性サプリ×10を¥198,000で購入。先週頼んだオメガドライブ+脳活性サプリ×10もちょうど届いた。
外出はしたものの、日曜に活動できるコミュは既になし。どれか残しとくべきだったか・・・?orz
●12/21(月)
試験結果は学年トップ、打ち止めながら魅力アップ。
保健体育ならぬ魔術の授業では「卑弥呼の魔術は?」と聞かれて鬼道と答え、打ち止めながら魅力アップ。
放課後は生徒会へ。皇帝バロン連れてったものの、特に進展無し。
夜は早寝。
●12/22(火)
放課後は美鶴さんと話して、まず学年トップのご褒美にキングのインセンスカードセットをgetした後、更に話して、たこ焼き屋オクトパシーへ。たこ焼きはタコの丸焼きじゃなかったんだ・・・と自分の世間知らずぶりにヘコんでる美鶴さんに
オゴらないを選択、美鶴自ら注文してみて安さに感心、好感度アップ。例の囁きが聞こえて「桐条美鶴」コミュがランク3に。
最近明彦君が変わってきたようだ、と言い出した美鶴さんに
嬉しい?と聞いてみると♪×2好感度アップ、辛い経験を強さに変えてきたヤツだ、と自慢げ。それでも何か感じるところがあるようで、
やはり寂しさとツッコんでみると苦笑されて好感度アップ。忘れてくれていい、と言う美鶴に
忘れると約束して好感度アップ。
自室に戻るとテレビ通販で購入したアポカリプス+脳活性サプリ×10get。
夜は早寝。
●12/23(水)
休日、いきなりイベントでポートアイランド駅裏に独り佇む天田君。母親の墓じゃなかったのか、と声をかけて明彦君が歩み寄ると、まだやることが残ってるから母に報告するのは何か違う、と天田君。明彦君も、俺も同じでまだシンジに報告することはない、と同意。
天田君が"決して勝てない敵"の話を始めると、明彦君「だが、関係ない。俺はもう"目を背けない"と決めたんだ。」と迷いなく断言。天田君も「そうですね。一緒に行きますよ・・・僕も!」
・・・こうやって皆、鮮やかに覚悟決めてんのに、見苦しいのは順平だけ。:-p
ベルベットルームで刑死者ウベルリを勝利の雄たけび継承版に作り直した後、神社で舞子と話し、たこ焼き食べたいとせがまれたこ焼き屋オクトパシーへ。
何でも自分でできる父親でなく、何も自分じゃできない母親についてってお手伝いしてあげる、と健気な決意を語る舞子。引っ越してしまうけど、離れててもずっと友達だよね?と聞かれて
ずっと友達だと答え、♪×2好感度アップ。例の囁きが聞こえて「神社の女の子」コミュがランク9に。
夜は風邪ひきの美鶴さん引っ張ってタルタロス探索へ。パスしてくれてもいーんだけどな・・・
結局、風邪移されてスゴスゴ引き上げ。orz
●12/24(木)
英語の授業は目を閉じて、風邪から一転絶好調に。どういう居眠りだ・・・?(^^;
千尋からケータイで放課後クリスマスイベントのお誘いがかかり承諾、二人でポロニアンモールへ。イルミネーションに感動する千尋に
綺麗だねと話しかけ好感度アップ。一通り見て回ったらベンチで一休みし、千尋から手作りキーホルダーget。お返しにブックカバーをプレゼントして♪×3好感度アップ。
寮に帰ると何故かセーブできず自室へ直行・・・
●12/25(金)
放課後は皇帝バロン連れて生徒会室へ。会議が手短に終わったとかで小田桐独り。外野がいなくて丁度いいとか言ってるので
"丁度いい"とは?と聞くと、生徒達の視線が痛いと言う。それが気になるならバカな真似やめなさいって。(^^;
定例会開催は不可能だから帰っていいと言う小田桐に
来たばかりだし・・・と答え、♪×2好感度アップ。をい、会議終わったとか言ってなかったか、さっき?(-_-;
昔話を聞いてあげると、真心がとりえの弱者は権力者の餌食にされるだけだって話。餌食にされて服役中ってのは小田桐の肉親かな?自分は弱者を出さない世界、強権者も裁ける絶対秩序を求める、という小田桐。例の囁きが聞こえ「生徒会」コミュがランク6に。
・・・それなりに理由があるのはわかったけどさ、だからって理不尽で節度を欠いた犯人探しが正当化される訳じゃないよ?
寮に帰って、夜は早寝。
●12/26(土)
鳥海先生の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。
放課後は結子とワイルダックバーガーへ。事前にベルベットルームへ寄って、勝利の雄たけび継承のカーリー様を作り直しておいたものの、特に進展はなし。
夜は早寝。
●12/27(日)
まず駅前でイベント、座ってスケッチブックを眺めてる順平に、たまたま通りがかった風花が声をかける。順平「チドリと初めて会ったの、ココなんだ・・・」風花は実家に寄って来たところらしく、最近ちょくちょく顔を出してると言う。順平、風花が以前と変わってきたと言い出し、「前は正直、ただ気が弱いって風だったけど、今は・・・違ってるよ、上手く言えないけどサ。」
風花、順平も変わったと言うけど、順平は自覚ないと答え、「この前だって、やれ"怖ぇ"とか"カッコつけんな"とか1人で騒いでてさ・・・みっともねーったら・・・ハハ。」と自嘲。それはともかく朱実クンに八つ当たったのは許してやらんゾ。(-_-#
そんなことないと慰める風花に、今でも怖いと答える順平、でもチドリのことまで忘れちゃうのはいやだと続け、「オレ、あいつがいなかったら、今、生きてないからさ、ハハ。・・・それだけは、死んでも"ノー"だ。」と静かに微笑む。
風花「怖いと思うのは・・・逃げてないからだよ・・・誰だって同じ・・・恥ずかしい事じゃない。」と諭し、皆を守りたいという思いを告げる。順平「・・・やっぱ優しいな、風花は。行くか・・・みんなで。」風花「うん。」とうなずいていい感じ。
・・・今更爽やか青春ぶりっこしても順平は許さんケド。凸(-_-#
で、まずテレビ通販最後の商品、シルバープレート+脳活性サプリ×10を¥218,000で購入。
外をうろついてみたものの、既に日曜のコミュは全て終わってるのでやることなし。こういう時に限ってお誘いかかってないんだものなぁ・・・ダメダメ。orz
寮に戻って夜は早寝。
●12/28(月)
冬休みで学校はお休み。
幸い学外コミュは可能なので、刑死者ウベルリ連れて神社の舞子と話す。はしゃいで遊び倒し、ジャングルジムの上で二人して一息つくと、これだけ一緒に遊んだら忘れないよね、と寂しげに微笑む舞子。実は今日引っ越しだそうで、離れても家族だと父親に言われたから寂しくない、と健気に微笑む。(;_;)
「・・・いつか舞子も、家族をつくるのかな?」と聞かれて
きっと作れると励まし♪×2好感度アップ。続けて超定番のお約束、「大きくなったらお嫁さんにしてくれる?」が炸裂、朱実クンは勿論余裕で
いいよと応えて♪×2好感度アップ。舞子が作ったビーズの指輪をget。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"刑死者"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"刑死者"の究極の力、"アティス"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「神社の女の子」コミュをマスター、生け贄の神"アティス"が合体可能に。
頬にキスされ、照れる朱実クンを残し舞子は元気に駆け去ってお別れ。爽やか〜・・・(^.^
夜はタルタロスへ。
ソロネ+サタン+メタトロン→サトゥルヌスで勝利の雄たけび+闇無効or反射+メギドラオンを継承させ作り直そうと思いきや、2時間かけても継承せず。たかだか3つ揃えるだけなのに・・・リアル運無さ過ぎ。orz
●12/29(火)
法王ダイソウジョウを連れて古本屋へ行くと、光子婆さんが泣いてるので
泣いている訳を聞くと、嬉し泣きだと文吉爺さんが教えてくれて好感度アップ。亡くなった息子さんの元生徒達が、思いでの柿の木を残すよう署名運動を始めてくれたらしい。それは良かったと答えて好感度アップ。文吉爺さんが、朱実クンが皆に呼びかけてくれたんだろうと言い出したので
何のこと?と問い返すと、何やら勝手に納得されて好感度アップ。例の囁きが聞こえて「古本屋の老夫婦」コミュがランク7に。帰り際、文吉爺さんから四谷さいだぁget。
夜は早寝。テレビ通販で買ったシルバープレート+脳活性サプリget。
●12/30(水)
朝、ゆかりが部屋にやってきて、今夜アイギスが戻ってくるのでラウンジ集合と伝言。
寮のテレビではトリッシュが、スタイリッシュにスーツをキメた元パティシエ志望の刑事さんを紹介。達っちゃんと仲良くやってるかね・・・
古本屋へ行ってみると、文吉爺さんからちょうど客が帰ったところと聞かされ、誰だと思う?と聞かれて
柿の木の署名運動をしてる人と答え好感度アップ。元生徒達はほぼ全員署名してくれたらしく、
それは良かったと答えると、今すぐ月高に行って亡き息子さんに報告を、という話になり
行こうと同意して♪×2好感度アップ。例の囁きが聞こえて「古本屋の老夫婦」コミュがランク8に。
寮に戻るとアイギス復帰イベント。完治まではあと1週間と言われたのを、大晦日に間に合うよう無理に早めたらしい。アイギス、朱実クンに「お元気でしたか?・・・この状況じゃそんなはずないですよね」みたく悲しげに言ってきたので
いや、元気だと断言。・・・おや、いつの間にか「であります」が直ってるし。
「10年前のあの日・・・わたし、あなたに・・・」と言いよどむアイギスに
君は正しい事をしたと慰めるも、自責の念から逃れがたい様子のアイギス。綾時の選択は?と聞かれ
決まってると答えると、思い詰めた表情のアイギス、明日綾時が来たら彼の命を・・・!と言い出し、「皆さんが、この先ただ苦しみ続けるなんて、わたし耐えられない!こんな辛い記憶なら、消す方を選んでほしい・・・!」
更にアイギス、シャドウと戦い人を守るために存在する自分なのに、綾時と闘って勝てないことを思い知らされた、とつぶやき、「わたし・・・どうしてここに居るんだろう・・・いくら皆さんを思っても、涙を流す事さえ出来ないのに・・・!」あー、自我の目覚めの苦しみね。
「どうして無駄と分かってて、戦おうとするんです!?どうして1つしか無い命を、苦しいだけの戦いに使ってしまうの!?そんな、命を投げ出すような事・・・わたしには全然分からない・・・!」と訴えるアイギスに、「投げ出す気なんてない。そんな気が無いから・・・先を見たくなるんだ。・・・そうだろ?」と答える明彦君。流石、漢だねぇ。(^_^
務めを果たすべき自分に務めを果たす力がない、誰も答えを教えてくれない、とくずおれるアイギスに、順平「生きる、死ぬ、なんてのは、ヒトから教えてもらうモンじゃねえからな。」更に風花が、独り倒れてたアイギスを見た時にその気持ちが痛い程わかった、と告げて「こんどは、わたしがまもりたい・・・アイギスを忘れるなんて、絶対出来ないよ・・・」続けて美鶴さんも「生きるとは、変わるという事さ。そして決めるのはいつだって自分自身だ。」と励ます。
そしてアイギス、遂に「わたしは"生きろ"と命じられた機械。命じたのは・・・わたし自身。」とアイデンティティ確立宣言。そして決意の心が新たな力を呼び醒まし、ペルソナ"パラディオン"からペルソナ"アテナ"が覚醒!
・・・コロマルも覚醒イベントやってほしかったなぁ・・・(-o-;)
夜はタルタロスで、アイギス中心に育成遅れ気味のキャラをぶっ倒れるまで特訓。
朱実クンがやっとLv85に達したので、上位ペルソナ作り直しを進めつつペルソナ枠の空きを作って、太陽ヘキサゴンスプレッドでアスラおう作成。阿修羅王なら美形にして欲しかったけどな〜・・・
現時点でのペルソナ:リリス、サタン、アトロポス、アスラおう、マザーハーロット、サンダルフォン、サトゥルヌス、ガブリエル、アヌビス、ミカエル、だいそうじょう
バルサ受難
SportsNavi: バルセロナのメッシ、左足骨折で全治3カ月
SportsNavi: バルセロナのサビオラが全治1カ月半のけが
いったい何事?(@_@;
よりによってエトーを欠き、欧州CL一次リーグじゃ宿敵モウリーニョ率いるチェルシーに苦杯をなめさせられ、本戦進出も危ぶまれてるってこの時に・・・orz
それでもロナウジーニョもジュリもデコも居るし、イニエスタは軽症だそうだし。必ずやこの逆境も越えてくれると信じて・・・('_' )
頑張れバルサ!
Persona3 その18
●12/2(水)
朝、校門でアイギスが、皆を守るため出来る限りのことをする、と言うので
頼りにしてると答えると、何故か少し寂しげなアイギス。
放課後はモールで不要装備品の大放出。昨夜、探索中に装備アイテム300個の上限に達しちゃったんだよなぁ・・・少なすぎ。(-_-#
学校に戻ってリバースしちゃってるベベと話すも断られ、仕方ないので巌戸台駅前に行き、早瀬とラーメン屋へ。奨学金のかかった試合が昨日だったというので
勝った?と聞くと、愚問だな、とニヤつかれて好感度アップ、きっちり優勝してきたらしい。
祝福するで好感度アップ、これで競技人生も終わりだ、と感慨深げな早瀬。
競技はどうする?と聞いてみたら好感度アップ、やることがあるし悔いはない、とあっさり。生活支えるため就職すると言う早瀬、就職先は遠方の自動車メーカーらしい。つまりもうすぐお別れってことね・・・おごってやるから替え玉頼めと言われ、
言葉に甘えるで好感度アップ。早瀬、朱実クンに会うまでは問題を周囲のせいにして自分と向き合ってなかった、と自省の言葉を洩らし、例の囁きが聞こえて「他校のエース」コミュがランク8に。これからは休日忙しくなるので平日しか居ない、とのこと。
寮に帰ると、アイギスがまだ帰ってない、ここんとこ帰りが遅い、と風花がお母さん的心配顔。
一応満月だしユノで索敵しておく、と風花が言うので、タルタロス探索は不可。
早寝したら、影時間にイベント発生。
ムーンライトブリッジで満月を背に独り佇む綾時。歩み寄るアイギスに何をしてると聞かれ、「気がついたら、自然とここへ来てたんだ。」影時間の異様な景色の中で、何故か心が落ち着くと言う綾時に、アイギス「・・・忘れたの?影時間・・・普通なら踏み入れないはずの時間。でも、あなたは適応している・・・人間では、あり得ない程に。・・・ようやく分かったんです。初めて見た時からずっと感じていた、この気持ちの正体。あなたはダメ・・・あなたは・・・"敵"・・・」
「僕が・・・"敵"・・・?」と戸惑う綾時、「そうだ・・・今夜と同じ満月の・・・ずっと前にも・・・こんな・・・」と何やら思い出し始めたらしい。
アイギス「そう・・・あなたとは、既に1度会ってる。・・・お互いに、敵同士として。」と告げる。「僕は・・・誰だ?君は?」と問う綾時に、「私はアイギス。対シャドウ非常制圧兵装のラストナンバー。・・・シャドウを倒す為に生まれて来た機械。」と答えるアイギス、更に「そして・・・あなたの本当の名は"デス"・・・10年前、私が封印したシャドウ!」
フルパワーで襲いかかるアイギスを前に、生まれた直後にこの場所へ出現したと思い出す綾時。10年前、あり得ざる13番目の属性として出現した"デス"は、その力の一部を分裂させながらも、アイギスの手でどうにか封印された。封印の依り代はその場に居合わせた男の子、幼き日の朱実クン!(@_@;
記憶を取り戻した綾時、タナトスに似た死神の姿をフラッシュさせつつ、パラディオン渾身の突撃を苦もなく受け止め、アイギスも過負荷で緊急停止。
その頃、寮では風花がユノでアイギスを捜索中。一度ペルソナ反応キャッチした後、アイギスの反応も消えたと言う風花、しばらくして場所はムーンライトブリッジと特定。皆で行ってみると跪き火花吹いてるアイギス!
「私、全部思い出した。私が・・・誰なのか・・・"彼"が・・・誰なのか・・・」と途切れ途切れに話すアイギス、朱実クンに「あなたの傍に、居たかった理由も・・・分かったの・・・ごめんなさい・・・私・・・やっぱり勝てなかった・・・」と言うので
もう大丈夫だとなだめる。「ごめん・・・なさい・・・」と言ってアイギス機能停止。(;_;)
そこへ「君が謝る必要なんて無い」とやって来たのは綾時!「全て、僕のせいなんだ・・・」
事情を尋ねる美鶴さんに綾時、自分はシャドウより一歩進んだ存在、12のアルカナが交わって生まれる"宣告者"だと説明。
「シャドウたちの目的・・・それは"母なるもの"の復活なんだ。"死の宣告者"・・・その存在に引き寄せられて、"母なるもの"の目覚めは始まる・・・」
10年前、1人の人間により無数のシャドウが一カ所に集められ、そこで綾時は生まれたと言う。その時の結合は途中で中断され、綾時は捨て身のアイギスと相討ちに。以来、綾時は朱実クンの中に封印されてずっと共にあり、朱実クンの特殊なペルソナ能力覚醒と同時に、12のシャドウも綾時と融合するため目覚めたらしい。
お友達の告白に混乱する順平。全て僕が原因だと嘆く綾時、まだ大事な事を伝えてない・・・と言いかけて力尽きたように倒れる。
とりあえずアイギスと綾時を連れて撤収する一同。
●12/3(木)
美鶴さんの指示で放課後はまっすぐ寮へ戻り、即イベント突入。作戦室に集合して綾時から事情を聞く事に。
綾時、「母なるものの名は・・・"ニュクス"。太古、この星に"死"なるものを授けた僕らシャドウの母たる存在だよ。目覚めれば・・・星は純粋なる死に満たされて、全ての命は・・・消え失せる。」どうやら全ての人間が影人間状態になるってことらしい。
止める手段は?と聞くゆかりに、ごめん、と謝る綾時。「僕は・・・存在そのものが、滅びの確約なんだ。」要は、理事長が"鐘"を鳴らした時点で既に滅びは確定していたって話。
順平が無理に明るく「倒しちゃえばいいジャン!」とか言い出すけど、綾時は無理だと言う。「死なない命が無いように・・・時の流れを止めてしまえないように・・・ニュクスを消すなんて事は・・・決してできない。」
綾時、自分はシャドウが集まって生まれた存在だけど、朱実クンの中にずっと居たおかげで人間のように話したり喜んだり悲しんだりできる、と言い出し、「おかげで僕は・・・君達に選択肢をあげられる。」と続ける。自分を殺せば影時間に関わる全ての記憶は消えてしまうので、救いの無い現実から目を背けられる、滅びは一瞬で苦しまずにすむ、というのがその選択肢。綾時も本来ニュクスと同様殺したりできないものだけど、今は僅かに"人"の性質があるため、朱実クンなら彼を殺せるそうな。
そんなの単なる逃げだ、と反発するゆかりに、"絶対に死んでしまう"恐怖をまだ知らない今は軽々しく決めるべきでない、と諭す綾時。やりきれず「なんだよ・・・なんなんだよ、コレ!」と思わず叫ぶ天田君。あ、シンちゃんとカヲル君の絡みが。(*^-^*)
綾時、大晦日を過ぎると自分は影時間に溶けて人間の手には触れられない存在になる、それまでに決めてくれ、と告げて立ち去る。
皆呆然としてる中、朱実クンはさっさと早寝。
●12/4(金)
「同好会の留学生」コミュがリバースしちゃってるので、放課後はベベと仲直りのため家庭科室へ。幸い同好会活動に持ち込めたので
ファッションについて話すで首尾よく仲直り。
寮に戻ると皆が「情報を整理しよう」とか言って、これまでの要点を話してくれたり。まぁメモとってなきゃ、必要だよね・・・一部聞き覚えの無いネタもあったのはご愛嬌?f(^^;
●12/5(土)
放課後、綾時ショックのせいか特別課外活動部の面々は校内不在。リバースしがちな千尋と図書館へ。
教材費横領の疑いはまだ晴れないようで、学校休みたい、とかもらすくらい参ってるみたい。本を探しに千尋が中座した時、ツリ目&タレ目の女子二人が近くに座り、教材費横領のえげつない噂話を始めたので
二人の女子生徒をにらみつけるで退散させた。・・・何か違うような気もするけどまぁいいか。(^^;
涙目で戻って来た千尋、どうやら聞いてたらしい。場所を変えて、悪質な噂が校内中に広まってる事を聞かされたので
先生に相談した方がいいと助言して好感度アップ。先生を疑ってると思われるのが怖い、と本音を洩らした後、でも朱実クンに甘えてばかりじゃいけないから、と涙目で自省。例の囁きが聞こえて「生徒会会計」コミュがランク8に。
夜は暇なので早寝。
●12/6(日)
テレビ通販でブランド物のバッグ+チューインソウルを20,000円で購入。
2Fロビーで風花、ストレガはある程度事実を察知してたんだろう、と推測。・・・えぇ?そうだっけ?影時間&ペルソナのアドバンテージなしに世界と向き合うのが怖い、としか聞こえなかったけど、タカヤ達の言い分。(-_-
街をあちこちうろつくと、いつの間にやら朱書きの妙なシンボルがあふれかえってる。Nと何か組み合わせたような・・・何だこれ?
ともあれ神社で神木青年と話す。とうとう自由の身になったという神木青年に
物語を書き終えた?と聞くと好感度アップ、検査も薬も断ったし体が手術に耐えきれないからもう病院に行かなくていいんだ、と言って微笑む神木青年、「あとは、死ぬのを待つばかり・・・」(;_;)
でももう"僕だけが"とは思わない、生きて死ぬのは皆同じ、と語る。例の囁きが聞こえて「余命いくばくも無い青年」コミュがランク9に。
夜は暇なので早寝。
●12/7(月)
化学の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。大西先生、保健ならぬ魔術の江戸川先生に対抗すべく新薬開発に勤しんでるらしい・・・飲みたくねーぞ。f(^^;
試験前で学内コミュ不可なので、放課後はたなか社長とお話。モロ好みのいい女が募金を依頼に来た、と言うので
募金をする?と聞くと、まさか!と一生にふされて♪×2好感度アップ。貧乏でバカにした奴を見返したくて新聞奨学生からここまできた、というたなか社長、自分で何もしない弱者が大嫌いらしい。でも利益はあがりっぱなし、自分で金を使う暇もない、と嘆く社長、後継者を育ててみようかと言い出す。例の囁きが聞こえて「テレビ通販社長」コミュがランク9に。
●12/8(火)
朝、校門前で風花に「あのこと、どうしたいですか?」とか聞かれて
心は決まったと答える。実のところ、選択肢でもなんでもないんだけどなぁ・・・理不尽だろうが絶望的だろうが、生き延びようとあがく以外にできる事なんてないでしょ。
放課後はたなか社長とお話。やっぱり募金することにしたと言うたなか社長、例の募金の外交員と待ち合わせだとかで、実際彼女がすぐやってきた。いい女でしょ?みたく聞かれて
たしかに・・・と答え、♪×2好感度アップ、フェロモン出まくりって褒め言葉じゃないけどネ・・・f(^^;
恵まれない子供への募金だそうで、若いうちにハングリーな経験した子供達は絶対上へ行く、それから名乗り出れば老後は安泰!という先行投資だそうな。朱実クンに"ためになる話"をしてたからこその発想だ、と社長、実は感謝してくれてる様子。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"悪魔"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"悪魔"の究極の力、"ベルゼブブ"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「テレビ通販社長」コミュをマスター、地獄の魔王"ベルゼブブ"が合体可能に。
それあげる、と社長に言われて福祉団体の感謝状get。
夜は早寝。通販で買ったブランド物のバッグ+チューインソウルget。
●12/9(水)
物理の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。竹の塚先生、"大きな物体に小さな物体が吸い寄せられる、これが重力"とか大嘘こいてるけど。故ニュートン先生に怒られるぞ・・・(-_-;
放課後は早瀬とラーメン屋はがくれへ。「発つ前に会えてよかった」という早瀬に
今日、出発?と聞くと♪×2好感度アップ。工場は関西方面なので、あっちの寮に入るらしい。もう行くというので
見送るで駅へ。早瀬、これを持っていてほしい、と言って形見の車のキーをget。これまで"父が生きてれば"とか精神的な逃げ場にもしてたキーだけど、朱実クンが持ってれば励みになりそう、と言う早瀬。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"星"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"星"の究極の力、"ルシファー"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「他校のエース」コミュをマスター、光を掲げる者"ルシファー"が合体可能に。
夜、久々にクラブ・エスカペイドへ。占ってもらうと、
「満月の下で倒れる少女・・・影を携え、また影の本質たる少年・・・そしてもう一人、影を宿した幼子・・・巨大な影が迫っています・・・深淵にして無限の影・・・それは約束された終末・・・輝く星が隠していた影法師・・・貴方はこの運命に、いかにして立ち向かいますか・・・?」
やっぱし役に立たないかも、この人の占い・・・orz
●12/10(木)
放課後は古本屋へ。光子婆さんがご機嫌斜めのようで
ケンカはやめてとなだめてみると♪×2好感度アップ。二人で柿の木にお別れに行ったものの、いろいろ思い出して塞ぎ込んでたらしい。
元気出してと励まして、一応笑顔は戻り、例の囁きが聞こえて「古本屋の老夫婦」コミュがランク6に。
別れ際に文吉爺さんからあげパンget。
寮に戻るとイベント発生、今後に向けての話し合い。ゆかりと美鶴さんは冷静に話を進め、明彦君も「逃げる気はない」と断言。風花は気持ちが定まらず。特に塞ぎ込んでた順平、いきなりブチ切れて八つ当たり全開、「オレに出来る事なんか無いっスよ・・・殺せんのは、抱えてたコイツだけなんだし。大体、お前の・・・せいじゃんか・・・」とか、無責任モード経由で、あろうことか朱実クンがファルロスを抱え込んで育てたせいだ、みたいな暴言炸裂、挙げ句の果てには「何とかしろよ!!おまえ"特別"なんだろっ!?」・・・コイツ何様?(-o-#)
自分は逃げないと格の違いを見せつける答えを返してやると、ゆかりが割って入り、朱実クンが抱え込んでてくれたからまだ皆生きてる、と弁護してくれた。(^-^
順平、わかってると言いつつグダグダ愚痴を続け、「解決しねえって分かってたって・・・怖えモンは怖えんだよ!!」・・・んじゃ独りで無様に震えてろよ、味方の足引っ張んじゃネェ。凸(=_=#)
お優しい風花や明彦君らがフォローに入り、結局まだ時間はあるからそれまでは普段通りに、って結論。
夜はようやく解禁のタルタロス探索。
朱実クンがレベル81まで育ったのでベルゼブブ作成に着手。ペルソナ削除で強引に枠を空け、手持ちのマザーハーロット+タナトス→アバドンに火炎無効&光無効を継承、残りの悪魔全部召喚して、火炎無効&光無効&ハイグロウ継承のベルゼブブ作成。あわよくば斬撃無効あたりも継承したかったけど、どうせスキル枠足りないか・・・(^^;
後は全員ダウンするまで経験値稼ぎ。早くベルゼブブに勝利の雄叫び覚えさせんと、ペルソナ再編できないし・・・
●12/11(金)
授業中、順平が「固いの反対は?」とあてられ、「ゆるい」と教えて、打ち止めながら魅力アップ。・・・しまった、八つ当たり野郎に教えてやる義理はなかった。(-_-;
放課後は舞子と遊ぶも進展なし。せっかく刑死者ウベルリ、召喚して連れてってるのに。
風邪ひいてるので夜は早寝。
●12/12(土)
歴史の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。
放課後は舞子と遊ぶ。お腹が減ってきた舞子に「何食べたい?」と聞かれ
ハンバーガーと答えて好感度アップ、ワイルダックバーガーへ。
先日両親に離婚の理由を最後までちゃんと聞かせてもらった、という舞子を
えらいと誉めて♪×2好感度アップ。愛が無くなったから離婚するけど両親とも舞子を愛してる、と言われたらしい。どちらか選ばなきゃいけない、と相談され
お父さんと答えると♪×2好感度アップ。でもお母さん泣いてばかりだし大丈夫かな、とか、でもお母さん選ぶと引っ越しちゃうかも、とか悩みは尽きず。例の囁きが聞こえて「神社の女の子」コミュがランク8に。
夜は早寝。
●12/12(日)
テレビ通販でオメガドライブ+脳活性サプリ×10を¥89,800で購入。
神社で神木青年と話すと、ずっとラストを悩んでた例の物語をやっと書き上げたので持って来たとのこと。
「友達の小鳥を食べてしまったワニは、泣いて泣いて泣き続けるんだ。悔やんで、寂しくて・・・やがて自分の流した涙に溺れて息を引き取る。涙は湖になり、その周りには美しい花や美味しい実をつける木が生えるんだ。森じゅうの動物達が、そこで憩うようになる・・・けれど誰も、その湖がワニの涙だとは知らない。ワニがいなくなった事さえ、知らないんだ。・・・おしまい。」・・・ちょっといい話。(T^T)
薄く笑む神木青年、「ワニが生きた意味って、ワニには無いんだよ。だけど動物達には、ワニが生きた意味がある。・・・それを誰も知らなくてもね。」と続け、「僕が生きた意味っていうのは・・・僕が考えることじゃない。誰かにとって、何かの意味があるかってことだ。つまり僕は・・・僕も君も、誰もが・・・"生まれた"ってことが、生きた意味なんだ。人はみんな、寄り添って、与え合うから・・・一人で生きられる人間なんて、いないから・・・上手く言えないけど・・・分かってくれるかい?」と聞いてくるので
分かると答えた。
そして、人生の最後を分かち合った君に、とボロボロのノートget。(;_;)
「僕と君が出会ったこと・・・こんな小さなことも、"僕の生きた意味"で、"君の生きた意味"じゃないかな・・・ありがとう・・・僕は・・・生まれてよかった。」と神木青年。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"太陽"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"太陽"の究極の力、"アスラおう"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「余命いくばくも無い青年」コミュをマスター、偉大なる者"アスラおう"が合体可能に。
最後に「いつかまた、会えるといいな・・・」とつぶやいて、明滅するように神木青年、消失・・・え?(@_@;
・・・あー、もう亡くなってたのか。それでもノートを渡しに来てくれたのね・・・合掌。(;_;)
夜はタルタロス探索不可のようなので早寝。
●12/13(月)〜12/19(土)
期末試験開始。「1156年」「塩化マグネシウム」「コンセント」「目立つから」「サボる」で正解の予感。
放課後は風花と図書室へ。女教皇キクリヒメ召喚してったけど、特に進展なし。
夜はタルタロス探索で地道に経験値稼ぎ。
期限付き依頼を受けてから202F〜210Fをウロつき、虹色の髪×3、時の砂×3をベルベットルームに持ち帰って依頼No.49、50クリア、報酬として圧殺の金槌とオメガドライブget。
ようやくベルゼブブが勝利の雄たけび覚えたので、勝利の息吹習得時以来のペルソナ再編に着手。まずセト、ヴィシュヌ、アバドンなど、各アルカナの上位ペルソナから作り直し。ついでにシヴァも作っておいた。
ある程度揃って来たので、アバドンから同アルカナ特殊合体で下位ペルソナに勝利の雄たけび継承、リリムまで作り直してから、クロススプレッドで勝利の雄たけび&光無効&マハブフダイン継承のリリス作成。またもやバステブースタ継承ならず・・・orz
他、手当たり次第作り直して、召喚費用300万ほど使ったところで一段落。
現時点でのペルソナ:ソロネ、サトゥルヌス、サンダルフォン、メタトロン、アラハバキ、リリス、シヴァ、ヴィシュヌ、キクリヒメ、ラファエル、コウモクテン、スザク
FIFPro最優秀選手にロナウジーニョ
SportsNavi: 最優秀選手に2年連続でロナウジーニョ=ベスト11にジダンら−FIFPro
おめでとうロナウジーニョ!
ここんとこ一番輝いてるファンタジスタとして、やっぱり選手達も認めてるんだなぁ・・・現在不調気味だけど。(^^;
ベストイレブンは、バルサからテュラム、ザンブロッタ、ロナウジーニョ、エトー。ミランからカカ、ピルロ。レアル・マドリードからはカンナバーロとジダン。後はブッフォン、テリー、アンリ。
これだけ見ても、ロナウジーニョ含めて4人入選した今のバルサがどれだけ凄いかよくわかるってもの。おまけに最優秀若手選手賞はメッシ、FIFProメリット賞はエトー、平和賞はバルサそのものに。総嘗めですね・・・(^.^;
ちなみに、バルサ同様ご贔屓のミランからも、カカ達が入ってくれて二重に嬉しい。カカは欧州CLも好調だしね。v(^-^
ロナウジーニョも、そろそろ調子取り戻してくれるといいなぁ。プジョルもお父上のご不幸にメゲてないようだし、宿敵チェルシーに苦杯をなめさせられた欧州CL予選、何としても乗り切って下さいな。
頑張れバルサ!
好調俊輔、リーグ戦でアシスト
Sanspo: 俊輔、2得点演出!CL惨敗ショックからチーム救う
欧州CLベンフィカ戦で0-3敗北したばかりのセルティック、リーグ戦では逆転勝利、俊輔も1アシスト含め2点に絡む活躍。v(^-^
特に、悪い流れを断ち切れたのがよかったんじゃないでしょうか。
欧州CLも頑張れ俊輔!
しかしあっちの新聞の評価って、妙に凹凸が激しい・・・1紙は両軍最低の3点、別の1紙は両軍最高の8点って?(-.- ;)
Persona3 その17
●11/17(火)
修学旅行初日、新幹線で京都駅へ。ムービー入って、美鶴さんを気遣わしげに眺めやるゆかり、風花達とおしゃべりしてる様子を見て安心したのか微笑む。
バス乗り継ぎでついた旅館は東山三条・後醍醐。綾時に「なんで傘がさしてあるの?」と聞かれ
風情を出す演出だと答えておく。舞妓さん&芸者遊びネタにひとしきり盛り上がる綾時と順平、たしなめるゆかり。
女子が先に部屋へ行ったので、フロントをうろついて売店で土産物買い占め。天田君がお菓子にこだわってたしなぁ・・・(^^;
それから2F、3Fをウロウロ、自販機でも一通り買い占め。ウラドツェペシュとか物騒な名前のドリンクがあったり。f(^^;
で、男子の部屋は一通り回って、2F奥の部屋でお休み。
●11/18(水)
修学旅行二日目。金閣寺などなど名所巡りの後、夕方になって鴨川の三条大橋あたりで解散。川辺に独り佇む美鶴さんに、ゆかりが戻ろうと声をかけるけど、美鶴さん無言。歩み寄ったゆかりに、何故自分にかまうのか、と問う美鶴さん。「目的も、倒すべき敵も全てが消えた。私に執着する理由など・・・もう無いだろ。」と言われてムッとするゆかり。虚ろな表情で「答えは出たんだ・・・これ以上、何のために戦えばいい。信じていたものは全て"嘘"で、そして・・・」とつぶやく美鶴さんに、「グループの罪滅ぼしなんて、そんなのウソ・・・どうせ、ホントは初めから、"お父様を守るため"だけだったんでしょ。」とゆかりが糾弾。それを肯定して、とんだ茶番だ!と激高する美鶴さん、「全てが無駄だった・・・私など・・・居なくてもよかったんだ!そうだろ!?」
ゆかり、静かに平手打ちして「ごめんなさい。でも、無駄かどうかはこれからでしょ?」
信じた父親が体を張ってシャドウを止めようとしてたから、と話すゆかり、「私・・・影時間を無くす為に戦いたい。お父さんの遺志を・・・継ぎたいから。」
遺志を継ぐ、という言葉に心を動かされた美鶴さん、「まだ何も・・・終わってないな。・・・なら、見届けてもらおうじゃないか。天上のお父様と、そして君にもだ・・・ゆかり、来てくれるか・・・一緒に。」
力強くうなずくゆかり、少し照れて先に宿へ。
残った美鶴さん「お父様・・・ご心配には及びません。私は、独りではないのです。・・・そしてもう、振り返る事もしません。」そして決意の心が新たな力を呼び醒まし、ペルソナ"ペンテシレア"からペルソナ"アルテミシア"が覚醒!
●11/19(木)
修学旅行三日目。散策して戻り、明彦君に話しかけてセーブした後、順平に誘われ皆で男女交代制の露天風呂へ。
入浴中に交代時間が来てもそれは事故で仕方ない、と超棒読みで言い出す順平に綾時もうなずき、同意を求められたので
ひょっとして・・・と問い返すと、綾時がわざとらしく、万が一の事故の話、と主張。どうやら半分冗談で、交代時間ギリギリに来たってことらしい。
そこへ美鶴さん達女子ご一行がやってきて男子一同大慌て。しかも、何か聞こえた、とゆかりが風花と偵察に出て来た。(-_-;
攻略掲示板を頼りに、露天風呂外周を右→左、それから中央のくぼみに入ってウロウロしてると、ゆかりが視界に入った辺りで明彦君が隠れることを提案。しばらく何もせずに放置して、ようやくゆかりが納得したらしく偵察終了。その頃にはもうのぼせかかってる女子ご一行、すぐ引き上げに。ホッと一息ついた男子一同だけど、気がつくと順平と綾時がのぼせてダウン・・・(^^;
●11/20(金)
修学旅行最終日、女性陣にバレないかとヒヤヒヤものの男性陣。
とりあえず寮に戻って一安心、でも天田君に見透かされてたり。(^^;
夜は早寝。
●11/21(土)
修学旅行が終わったと思ったら、来週火曜日からは体験学習らしい。
現国の授業では眠らず、打ち止めながら学力アップ。
放課後、職員室前で美鶴さんに話しかけると、3年生だからそろそろ生徒会活動も下級生に任せはじめ、自分の時間を作りたいとか。更に話すと、付き合って欲しいと言われ、どこかと思えばラーメン屋はがくれへ。
美鶴さん、どうやらラーメン屋が初めてらしく作法を教えてとか言うので
スープは飲み干せと指導。ラーメンが気に入った美鶴さん、店主とズレた会話の後、「・・・私は、おかしいか?」と聞いてくるので
おかしくないと答える。幼い頃からこういう俗なものとは縁がなく、反面少し憧れてもいたらしい。
「汝、"女帝"のペルソナを生み出せしとき、我ら、更なる力の祝福を与えん・・・」
と囁きが聞こえて、ようやく女帝コミュget。
夜はタルタロスへ。
メタトロン+ガルーダ+カーリー→サトゥルヌスで、勝利の息吹+闇無効+氷結反射+メギドラオン+ハイパーカウンタ継承。意外と手間かかんなくてラッキー。(^-^
仲間全員Lv68で揃えて撤収。
●11/22(日)
通販でデスウォーカー+パワフルプロテイン×5を¥79,800で購入。
寮のテレビで、病院へのテロまがいを報道。ふ〜ん、病院ね・・・
神社で神木青年と話すと、今日は調子が悪いらしく苦しそう。
側で見守るを選択して好感度アップ。痛みと発作を止めるだけの薬だからやめたと言う神木青年に
どうしてやめた?と問うと、眠くなるし手が震えるので物語が書けない、と固い決意で好感度アップ。「僕はきっと・・・"生きた意味"を探すために書いてるんだ・・・」例の囁きが聞こえて「余命いくばくも無い青年」コミュがランク8に。
夜はタルタロスへ行けないので早寝。
影時間になるとイベント発生、寝てるところを風花の通信で起こされ、4F作戦室に集合。
風花がユノの索敵で、タルタロス前に別のペルソナ使いがいるのを発見したそうで、今度はストレガ復活!?とか騒いでる。ところが問題のペルソナ使いは、なんと入院してたはずのチドリ。あー、テレビで病院がどうこう言ってたの、これね・・・(-_-
風花の通信に割り込んで来たチドリ、目障りだから消すと宣言。訳がわからずキレた順平が独り飛び出していき、一同もメンバー編成して後を追うことに。敵の攻撃は主に火炎と闇のようなので、ゆかり、明彦君、コロマルで編成。一応、セクシーダンス対策にナルシスフラワー装備していく。
先行した順平はチドリとご対面、「でも、俺たちが戦うのなんて、ぜってーオカシイって!」と悲痛に叫んで歩み寄る順平に、追いついた風花の警告が聞こえ、チドリが繰り出した刃を危うく避ける。順平を無理矢理下がらせて、チドリと強制戦闘開始。
火炎耐性+闇無効なジャターユを降ろし、ガルダインを軸に力押し、3ターンで撃破。コロマルが初手でアギダインをチドリに吸収させるのはご愛嬌。(^^;
なんでこんなこと・・・と泣くような声で問いかける順平に、チドリ「一番怖いのは・・・死ぬ事じゃない。一番怖い事・・・それは・・・"執着"してしまうこと・・・」執着すると失うのが怖くなる、なのに順平は要らない痛みを持って来た、と続けるチドリ。「順平と一緒に居ると、怖くなかったものが、なんでも怖くなる・・・無くすのが怖い・・・死ぬのだって怖い・・・一緒の時間が終わっちゃうのが・・・怖い・・・だから、私・・・」
そこへ姿を現したストレガの二人。やっぱし生きてたか・・・(-_-;
順平達に毒されたチドリはやっぱり駄目だった、とか言い出すタカヤに順平激怒。タカヤ、自分達は生に"執着"せず、それでも運命が自分達を"生かした"、つまり自分は"選ばれた"、とかカルト入った気色悪いこと言い始める。なんか理事長の妄想にも通じるものが・・・そんな選ばれたいモンかねぇ。(-.- ;)
順平、「もう決めたぜ!テメェらにはもう、指一本触れさせねえ!チドリはオレが、死んでも守る!」と格好良くタンカ切ったものの、タカヤにいきなり銃で撃たれ、風花の悲鳴とともにホワイトアウト・・・しかし朱実クン達、タカヤが拳銃持ってるのも知ってるくせに、何ぼーっと眺めてたんだろう・・・(-_-;
・・・そして順平が気づくと病院のベッド。側に座ってるチドリ、微笑みながら「よかった・・・」状況掴めず戸惑う順平にチドリ、「怖いのも、心が痛いのも、順平が居るせいだと思ってた。だって、順平と会うまで、1度もそんな事なかったから・・・でも順平に会って、私・・・初めて考えたの・・・自分がどうしたいかって・・・」
順平と一緒に居たい、と素直に告げるチドリに、照れてしどろもどろながら同じ思いを告白しようとする順平。「でも・・・辛いの・・・だって、あと少しだから・・・」と、自分達"ストレガ"は最初にペルソナを得たときから命を失う日がわかってた、と続けるチドリ。例のペルソナ制御する薬物の副作用か・・・「死ぬって・・・"もう会えない"ってことなのね・・・」とつぶやくチドリ、穏やかな微笑みのまま更に「だからね・・・これで良かったの。順平は・・・こんなところで死んじゃダメ。」そして再びホワイトアウトして・・・
・・・順平、気づくと再びタルタロス入り口で撃たれたところ。病室は順平とチドリの精神世界だったわけね・・・チドリがペルソナ能力で彼女自身の生命を順平に分け与え、蘇生させたらしい。風花「私のと逆・・・命を感じ取るんじゃなく、放出するペルソナ・・・でも、それで人ひとりを蘇らせるなんて・・・そんな事したら・・・」(;_;)
力尽きて倒れたチドリ、順平に抱きとめられて「聴こえる・・・。順平の、生きてる音・・・トクン、トクンって・・・」とつぶやき、更に「これで私は・・・順平の中で、生きる・・・ずっと・・・一緒・・・」「これからはね・・・私が・・・順平を、守るよ・・・ずっと・・・」と続ける。
俺だって君を守る、と言い募る順平に、チドリは静かに手を差し伸べ、「やっぱり・・・いい気持ちだね・・・順平と居ると・・・いい気持ち・・・大好き・・・順・・・平・・・あり・・・が・・・とう・・・」(T^T)
「チ・・・ドリ?・・・うそだろ?」と順平号泣。
そこへ空気読まずズカズカ寄ってく無粋なタカヤの「愚かな・・・こんなにも下らない最期を選ぶとは・・・」って言葉を聞きつけ、「下らない・・・?」と立ち上がった順平。やおらヘルメスを召喚するや、決意の心が新たな力を呼び醒まし、ペルソナ"ヘルメス"からペルソナ"トリスメギストス"が覚醒!トリスメギストスが怒りの業火を炸裂させるところへ、驚愕に呻きつつジンが割って入り、タカヤの代わりに後ろへ吹っ飛ばされる。一方の順平も無理がたたったか膝をつく。それを見せ物呼ばわりしたタカヤ、戦おうとしたところを「アンタには先がある!ここで無理したかて・・・意味あらへん!」とジンに諌められ、無駄に余裕かましつつ煙幕で撤退。・・・まだヒくのか、こいつら。(-_-#
激高して無理に追いかけようとする順平を、明彦君が「彼女にもらった命だろっ!」と諌め、彼女の分まで生きる決意を固めたらしい順平と共に撤収。
●11/23(月)
一夜明けて疲労な休日。
寮のテレビでは、テロ受けた病院で入院患者一名が行方不明と報道・・・(;_;)
ベルベットルームに寄って法王のだいそうじょう召喚し、古本屋で過ごすも特に進展なし。
寮に帰ったらさっさと早寝。順平は部屋にこもってるらしい・・・
●11/24(火)〜27(金)
体験学習でひたすら段ボールを運んだとか。
夜はさっさと早寝。通販で買ったデスウォーカー+パワフルプロテイン×5をget。
●11/28(土)
放課後はベルベットルームに寄って刑死者のウベルリ召還後、神社で舞子と話す。
すると舞子、家出するからさよなら、と言ってさっさと退散。そこへ慌てて駆けて来たのは舞子の両親。流石離婚危機の最中だけあって、いちいち二人で喧嘩してウザいことこの上無し。
探しに行こうと提案。心当たりを聞かれて
たこ焼き屋かもと答え、連れ立って行ってみることに。
たこ焼き屋オクトパシーに行くと、そこに独り佇む舞子。母親がひとしきり心配した後で怒り出すと、舞子もキレて、離婚騒動で私も心配した、離婚しないで、と泣きじゃくる。父親がその場はとりなし、ひとまず帰宅ってことに。舞子も両親に心配されたのが嬉しかったらしい。例の囁きが聞こえて「神社の女の子」コミュがランク7に。
寮に戻るとイベント発生、美鶴さんが順平にチドリの遺品のノートを手渡す。順平、「代わりにガンバんなきゃって・・・わかってるけど・・・やっぱキツイな・・・」
見ないのか?と促し、ゆかりが代わりにノートを開く。と、わけわかんない抽象画の代わりに、現れたのは克明な順平の顔の描写!言われてノートを見る順平、再び号泣した後、「フサいでんなよって、言われてるみてえ・・・」
ようやく立ち直ったらしい順平、朱実クンに握手を求め、影時間をなくすために戦うと宣言。これまで突っかかったりして悪かった、と詫びを入れ、「ちっとだけ悔しいけど・・・でも、お前の力・・・頼りにしてるぜ・・・」
お前もなと思い切り青春してみると、堅く握手を交わす二人。(^-^
例の囁きが聞こえて「特別課外活動部」コミュがランク9に。をを、2階級特進。
夜は、まだ順平が戦列復帰してくれないので早寝。結子と千尋から日曜のお誘いがかかり、神木青年優先・・・と思ったけど、千尋はリバース多くて先に進めたいので承諾。
●11/29(日)
千尋と巌戸台駅へ。例の本はまだ売れてないようで一安心。だけど教材費の件が気にかかるらしく、千尋は暗い表情に。
泥棒はいないと励ますと♪×3好感度アップ、生徒を疑うなんて、と自戒。ブックカバーをプレゼントして♪×3好感度アップ。
夜はタルタロス探索へ。
朱実クンがレベル80まで上がったので、暫定的にサタンとか作ってみたり。意外と手間取った・・・
まず疾風防御属性継承のため、悪魔リリス×悪魔アバドン×刑死者ウベルリ=審判トランペッター作成、疾風反射や光無効を継承。次に審判ミカエル×審判トランペッター×審判アヌビス=審判サタン作成、こっちで勝利の息吹+疾風反射+ハイグロウ継承に1時間強・・・たかだか3枠継承に時間食い過ぎ。(-_-;
どうせ作り直すんだろうしなぁ・・・
●11/30(月)
古文の授業で「平安時代の女性はなぜ顔を白塗り?」とあてられ、目立つからと答え、打ち止めながら魅力アップ。
放課後はたなか社長のためになる話を悪魔アバドンつれて聞く。社長、街で青年に呼び止められいきなりお礼を言われた、と言うので心当たりはある?と聞くと、♪×2好感度アップ、自慢じゃないけど人のためになるような事はした事ないとのお返事。はぁ、そですか・・・(^^;
その青年、フリーターから心機一転、検察官を目指す決心をしたそうで、理由はたなか社長のように法の目をくぐる悪徳業者を裁きたいから。f(^^;
本人知らぬ間に反面教師にされてた、とたなか社長は嬉しそう。
例の囁きが聞こえて「テレビ通販社長」コミュがランク8に。
寮に戻るとイベント発生、遊びに来てた綾時が丁度帰るところ。理由不明のまま綾時を危険視するアイギスが危ぶむものの、綾時と仲良くなって順平も元気になってきた、と一同好意的。順平の「なくしたものばかり見ててもな・・・」みたいな発言に、アイギス寂しそうな表情で「わたし・・・機械なので、"生きてる"って・・・よくわからなくて・・・」一瞬しんみりするものの、試験勉強のため一同解散。
残ったアイギス、朱実クンに「わたしは・・・"命"なんて無い方がいいんでしょうね・・・兵器に替えのきかない命があったら、使い辛いですから・・・」と言い出し、朱実クンに万一のことがあったら辛い、と言うので
大丈夫だと答える。アイギス、何故かわからないけど朱実クンは自分にとって特別な存在だと告げ、「だから、これからも、わたし・・・あなたをずっと、守りたい・・・」そして立ち去るアイギス、廊下で独り歩きながら綾時に得体の知れない危機感を覚え、「わたしがなんとかしないと・・・誰かが泣くのはもう見たくないから・・・」と独白。
寮のテレビではトリッシュが、ホクロでフラメンコなお姉さんを紹介。ペル2罰のうららもカッコ良かったよなぁ・・・特に達ちゃん手玉に取って事情聞き出すあたりが。('_' ;)
ふと気づくと節制コミュがリバース。そろそろヤバいと思ってたけど、月曜はベベ居ないんだもんなぁ・・・(-.- ;)
夜は早寝。
●12/1(火)
放課後は美鶴さんとワイルダックバーガーへ。ジャンクフードも初体験らしい美鶴さんに
来るのは初めて?と聞くと、店内には初めて、とのことで好感度アップ。君には苦労をかけてる、とねぎらわれ、「我は汝・・・、汝は我・・・汝、"女帝"のペルソナを生み出せしとき、我ら、更なる力の祝福を与えん・・・」
と囁きが聞こえて「桐条美鶴」コミュがランク2に。
夜は風邪ひきの天田君引っ張ってタルタロスへ。(^^;
全員ぶっ倒れるまでシゴいてから撤収。
現時点でのペルソナ:サンダルフォン、サトゥルヌス、メタトロン、ロキ、マザーハーロット、ヴィシュヌ、サタン、スザク、アバドン、アヌビス、ミカエル、タナトス
バルサ、欧州CLで窮地に
Sanspo.com: バルサ、悪夢のロスタイム被弾…欧州CL1次リーグ敗退危機
SportsNavi: バルセロナ対チェルシーは荒れ気味の試合の末にドロー=欧州CL
前節アウェーでチェルシーに0-1敗北したバルサ、ホームでも雪辱ならず。敗因は、もちろんロナウジーニョの不調もあるんだろうけど・・・やっぱり審判?(-_-;
世界最高峰のクラブ戦なんだから、審判の質も考えて欲しいもの。
次節首位チェルシーが2位ブレーメンにわざと負けたら、勝ち点差2でブレーメンを追うバルサは・・・あのモウリーニョならやりかねないカモ。まぁ最終節の直接対決までわかんないけど。
それにしても毎回毎回、何でチェルシー相手だとこう騒動になるかなぁ・・・orz
Recent Comments