« February 2007 | Main | April 2007 »

March 2007

宮本文昭ファイナルその1「THANKS!」第二夜

いよいよ間近に迫った宮本文昭さんのオーボエ奏者引退、今日はファイナルコンサート二日目の追加公演。場所は昨日と同じく上野の東京文化会館大ホール。なんでもデビューリサイタルがここの小ホールだったそうで、やっぱりこだわりがあるんだろうな・・・

二日目の今日は開演もほぼ時間通り、18:30少し過ぎたくらい。

  • 前半
    • オーボエ・ソナタ(ドニゼッティ)
    • 夢のあとに(フォーレ)
    • 白鳥(サン=サーンス)
    • 朝の祈り(羽毛田丈史)
    • 風笛(大島ミチル)with 宮本笑里
    • ひまわり
    • It might be you
  • 後半
    • メドレー!ボサノヴァ オン G〜回転木馬〜マイ フェイバリット シングス
    • 午後のロマネスク(宮本文昭)
    • 三宅一徳(キーボード)
      • 陽炎の丘
      • 届かない子守歌
    • 渡辺香津美(ギター)
      • シェルブールの雨傘
      • 遠州つばめ返し
    • 中西俊博 (ヴァイオリン)
      • フラミンゴ
      • マジックマウンテン with 宮本笑里
    • 溝口肇(チェロ)
      • Perfect Days with 中西俊博
      • 世界の車窓から
    • 鳥山雄司(ギター)
      • 世界遺産 Song of Life
      • 蒼の薫り with 宮本笑里
    • アヴェマリア(カッチーニ)
    • ブーレアンティーク(佐藤允彦)
    • ボヘミアン・ダンス(ドビュッシー)
  • アンコール
    • ヴェントス・ド・ブラジル(佐橋俊彦)
    • The Aim & End(宮本文昭&鳥山雄司)with ALL!

昨日と構成が違って、前半は宮本さんのオーボエと塩入さんのピアノのみ、ひたすらヴェルヴェットトーンを堪能できるってありがたい趣向。しかも白鳥とかジャズ風味なアレンジで、すごくハマってる。おまけに・・・塩入さんのピアノが全然良い!昨日と違う人じゃないかってくらい、今日は情感こめて丁寧に弾いてる感じ。昨日は何か不調だったんだろうか・・・
ともあれジャジーなアレンジの曲が更に生きて、宮本さんの極上の音色をこの上なく輝かせてくれました。(*^-^*)

後半はバンドメンバー参加して、まずはジャズ系メドレー。これも昨日よりパワーアップしてる感じ。
そしてゲストコーナー一番手は三宅さん。アルバム「ジャポネスク」でも屈指の名曲を生で聞けた上に、「陽炎の丘」は三味線加えた特別バージョンで、思わず涙ぐむ程盛り上がりまくり、個人的にはここがピーク。(*^o^*)
渡辺香津美さんは、プログラムと曲順逆だったような。つばめ返しはもの凄かった・・・宮本さんでなきゃ、まず吹ききんないんじゃなかろうか。(-_-;
アンコールにはアルバム「Soul Blue」からラテンな1曲、宮本さんのご指示で観客手拍子。そして最後は皆が出そろってThe Aim & End。・・・ちょっと泣けた。(T^T)

終わったのは10:30。ほとんど4時間・・・(@_@;)
聞き入ってるだけで疲れ果てたけど、ずっと話し続け吹き続けた宮本さんのご披露はいかばかりか・・・ほんと、いろんな意味で尊敬せずにいられない方です。
外へ出たところにはサイン会に長蛇の列が。少し迷ったけど、やっぱり空腹に耐えかねたので、31日午後のファイナルに希望を託して撤収。

ちなみに食事は地元・吉祥寺のエスニックGiliへ。飯が美味しい飲み屋さんは遅くなっても確実に食えるし、有機野菜とか超こだわってるおかげでアレルギー体質の連れも安心して食べられるし、こーゆー店があるのは本当ありがたいデス。

さて、あとは中一日はさんでいよいよトッパンホール・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

宮本文昭ファイナルその1「THANKS!」第一夜

いよいよ間近に迫った宮本文昭さんのオーボエ奏者引退、今日はファイナルコンサート一日目。幸い明日の追加公演もとれてるし、最終日3/31も午後の追加公演に滑り込みセーフだったので、年度末はどっぷりベルベットトーンに浸りまくり。(T^T)

会場でパンフレット見ると、初日と二日目で演目が結構違う。特に三宅一徳さんとのコラボ、初日はなんと箏座の"祝宴"を宮本さんのオーボエ入りで聞ける!更に二日目は、名曲ぞろいのアルバム「ジャポネスク」でも最高にカッコいい"陽炎の丘"と切なく泣ける"届かない子守唄"!
やっぱり二日ともとって大正解。v(^-^)
ロビーでは刷り上がったばかりの宮本さん著書「オーボエとの時間」を購入、なんと1000部限定の会場限定版。一般発売と何が違うかと言うと、表紙が黒字に金字でゴージャスな雰囲気。(^^;

リハで何かトラブったとかで開場が少し遅れたようで、18:45頃に開演。


  • 前半

    • オーボエ・ソナタ(ドニゼッティ)
    • 午後のロマネスク(宮本文昭)
    • メドレー!ボサノヴァ オン G〜回転木馬〜マイ フェイバリット シングス
    • 風笛(大島ミチル)with 宮本笑里
    • ひまわり
    • It might be you

  • 後半

    • As Time Goes By
    • 三宅一徳(キーボード)

      • 祝宴
      • 雪月花

    • 渡辺香津美(ギター)

      • パッシーホーム
      • Tears

    • 中西俊博 (ヴァイオリン)

      • フラミンゴ
      • マジックマウンテン with 宮本笑里

    • 溝口肇(チェロ)

      • Perfect Days with 中西俊博
      • 世界の車窓から

    • 鳥山雄司(ギター)

      • 世界遺産 Song of Life
      • 蒼の薫り with 宮本笑里

    • アヴェマリア(カッチーニ)
    • ブーレアンティーク(佐藤允彦)
    • ボヘミアン・ダンス(ドビュッシー)

  • アンコール

    • The Aim & End(宮本文昭&鳥山雄司)with ALL!

超定番のドニゼッティはいつ聞いても美しい曲。
これも定番"午後のロマネスク"、MCで「宮本文昭作品第1番」と聞いてビックリ。最初に書いた曲がこんなに美しいって・・・(@_@;)
メドレーやひまわりなどはボサノヴァっぽいアレンジで、パーカッションとかカッコよく入ってるし、そこにベルベットトーンがジャジーにノって感動。ほんと、宮本さんはどんな曲でもカッコよく美しく吹いちゃう。
ただ、音楽監督兼ピアノの塩入俊哉さん、タッチが固いというか平板で緩急つけないというか・・・聞いてて全然面白みのないピアノ。かなり悲しい・・・(-_-;
ちなみに「あすか」で有名な風笛はじめ数曲では、宮本さんの娘さんの笑里さんがヴァイオリンで参加。親子の掛け合いってなんか微笑ましいデス。まぁ音はまだまだだった気がするけど。今回、後半の共演者が皆さんウマすぎるから余計に・・・f(^^;

その後半はと言うと、まず三宅さんと和楽器の面々が共演して、オーボエに筝や尺八、打ち物等が絡むオリエンタルでエキゾチックで無国籍な楽曲に陶酔。特に今日のお目当ては、三宅さんが以前やってた筝座ってユニットの"祝宴"って曲。竹取物語の宴のシーンをイメージした筝の華やかなメロディーに、宮本さんの麗しい音色が絡んで感涙。(;_;)
続けて渡辺さんの名人芸なギターに聞き惚れ、中西さんのチャキチャキ元気なヴァイオリンに聞き入る。中西さん、楽しそうに弾く人だなぁ。(^.^
それから溝口さん登場、宮本さんとのMCの掛け合いがあまりに面白すぎて爆笑。生で見たのは初めてだけど、なんというか、天然お坊っちゃま?な印象。宮本さんが「長女が奥様のファンなのでぜひインタビューを・・・」とかフると「えぇ?僕にはインタビューしてくれないの?」みたいな〜。(^^;
しかし結局「菅野よう子」の名前は出さなかったな。周知の事実だけど、あまり公にはしてないような・・・
最後のゲストは鳥山さん。いつもながらいちいち長いMCのため相当おしてるらしく、何故か鳥山さんが「下手すりゃ曲削ることになりますよ!?」みたく急き立てるのが妙に可笑しかったり。(^^;
"蒼の薫り"のせつなくも美しい旋律は、娘さんのヴァイオリンと絡んで哀切極まりなし。(;_;)

そしてアンコールは当然、「最後に吹く為に作った」という"The Aim & End"。終盤なんとゲスト全員ステージに登場、一同に会して共演!「Live Image」第1回のアンコール曲"My Favorite Things"を彷彿とさせる貴重な一幕でありました・・・o(T^T)

終わったのは10:00頃。3時間半ぐらいかな、流石に疲れた〜。休憩時間にウェハースとかかじったけど、焼け石に水って感じ。
更に会場外ではサイン会で長蛇の列。並ぶつもりで著書も買ったけど、空腹と疲労に耐えかね、この日は並ばずに撤退。

食事は地元・吉祥寺まで戻り、LoftDining具uへ。アレルギー体質で食べ物選ぶ連れのため、有機野菜とか使ってる飲み屋さんへ行ってみた訳だけど、結果はNG。野菜はともかく、そもそも油が合わなかった・・・orz
やっぱり知ってるお店でないとリスクあるなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(14)師匠!

お待ちかねの師匠、マスター・アジアこと東方不敗!(*^-^*)

●Mission01:地下堂
泣き言のたまうジェリドに師匠「武道家たるもの、ひとたび戦いに出れば頼れるものは己のみ!」いやジェリド君は軍人で武道家じゃないデス、師匠。(^.^;
西から北回りで進むと、北西にドモン、北部中央にハマーン、北東にプル出現。ハマーンはジェリドに任せてドモンを撃破、更に東進し、プル撃破。流石は師匠、鬼神の如し。
中央北にカミーユ、南にゼクスが出たので、まず手近なカミーユをジェリド援護して撃破。中央の通路が開いたので南側へ強行突破、ヒイロと合流してゼクス撃破。
それから近場の敵拠点を制圧し、中央へ進んで撃墜数稼ぎつつ武者ガンダム削ってたら、撃墜数970くらいで落ちちゃった・・・(;_;)
イベント入って武者ガンダムを打ち倒す師匠、酔舞・再現江湖デッドリーウェイブから「爆発!」の気合いでとどめ。(*^-^*)
・・・って、いきなりラスボス倒しちゃってますケド。f(^^;

SKILL:ヒートアップ、サイトオン
ITEM:射撃プログラム、ガンダリウム合金、高機動スラスター、高感度センサー

●Mission02;氷山地帯
師匠の目的はどうやらヒイロの武闘家としての育成らしい。でもヒイロ、相変わらず無愛想全開。(^^;
北東から南下してくと雪崩で南東の道が塞がり、敵母艦アーガマが主砲で氷山崩してこっちのザンジバルに肉薄。肝の小さいジャマイカンはさっさと北へ逃げ、ハンブラビ隊が中央で奮戦。
レコア倒した師匠、イベントの超級覇王電影弾で氷山崩して道を作り、敵方のジュドーが唖然。BGMはもちろん"我が心明鏡止水 されどこの掌は烈火の如く"。f(^^;
ザンジバル狙って北上するルーとエルをハンブラビ隊と一緒に迎撃。続けて北西からザンジバルに近づくサラ、シロッコ撃破。突出して弱ってるヒイロと合流し援護しつつ、アーガマ襲撃してジュドー撃破、クリア。

SKILL:クロスドライブ
ITEM:射撃プログラム、追加アーマー、高感度センサー

●Mission03:忘れられた遺跡
天の時、地の利、人の和を得て初めて最強のファイターたりうると説く師匠にヒイロ「・・・そんなことに興味はない」とバッサリ。(^^;
手近な敵エリア制圧してると単騎で突出したヒイロが苦戦してるので、中央突っ切り西側でヒイロと合流、ロランのヒゲ撃破。東に出たエマは同期のよしみでジェリドに任せ、そのまま南部拠点制圧すると、エマが一時撤退してハヤトのアウドムラを増援に呼んだらしい。
とりあえず東のアウドムラ進路に進んでロベルト撃破。中央がアポリーとプルに叩かれてるので急行、両者撃破。その間に、再出現したエマに南東拠点落とされたので、東側敵エリア順次制圧しつつ向かい、途中でエマ撃破。更に南東拠点に行くとアムロ出現、手こずりつつダークネスフィンガー→超級覇王電影弾を地道に当ててなんとか撃破。
その間に南部拠点をシャアに落とされてるので奪い返しに向かい、ヒイロと一緒にシャアの赤ゲルググ攻撃。ところが崖に挟まれる形でハメ臭いSPアタック延々喰らってGameOver。(-_-#
2回目は南西拠点奪われる前に救援に駆けつけたものの、エマ倒しきらないうちにアムロが出て来て、二人掛かりで押しまくられる。ヒイロ達も苦戦、北西拠点が危ういらしい。そこで何故かイベント発生、師匠の超級覇王電影弾が炸裂して西側各エリアが自動制圧され自軍配下に。・・・こっちの苦戦は相変わらずなんだけど。orz
ダッシュで間合いをとってSPゲージ溜め、超級覇王電影弾を地道に当てて、まずエマを撃破。残ったアムロは飛び道具で牽制しつつ間合いを保って、やっぱりSPアタックで削り倒して撃破。
それから中央拠点の防衛に回り、攻め込んで来たシャアを地味に迎撃して撃破、クリア。

SKILL:パリィイング(1回目)、カスタマイズ(2回目)
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、リニアサスペンション

●Mission04:小隕石地帯
まず中央敵エリア制圧し、メインルームねらってくるロベルトとアポリーを撃破。北東に現れたシャアやジュドーはとりあえず無視、南側へ出てエマ、ルー、ハヤトあたりを撃破。南西でアムロを撃破するとロランが北西に出現、そっちへ向かう。ヒイロと一緒にロランを叩くとクリア。

SKILL:パイロットセンス
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、ガンダリウム合金、高感度センサー

●Mission05:城砦都市群
まず手近な拠点を制圧して自軍本拠地扱いに。ジュドーとロランをまず迎撃して撃破。
北からドモンが攻めて来たのでヒイロと迎撃に向かうと、本拠地にカミーユが侵攻。瀕死のドモンはヒイロに任せてカミーユ迎撃に戻り、先に撃破。ところがヒイロがまだドモンとやりあってるので、そっちにまた戻ってダークネスフィンガーでドモンにとどめ。するとイベント発生、己の未熟を語るドモンに対して師匠が優しく諭し、ドモンが仲間に。更に大量の敵に「うむ、あれをやるか」と師匠、お馴染みの名場面で二人連携の超級覇王電影弾炸裂!(*^-^*)
続けてシャアが攻めて来たけど、こっちはドモンもヒイロも居るので楽勝撃破。東の方でジェリドがアムロに苦戦してるので援護に駆けつけ、二人掛かりでアムロ撃破。
すると敵軍撤退、ハマーンとシロッコの中立軍が出現。とりあえず東側でハマーン倒したら自軍本拠地に戻り、シロッコ撃退。
ここでイベント発生、師匠が石破天驚拳を放つと小惑星が停止。師匠、ヒイロに最終奥義伝授を宣言するも、ヒイロは「そんなものに興味は無い」とバッサリ。でも師匠てんで聞いちゃいないし。f(^^;
結局ヒイロとの一騎打ちとなり、飛び道具で足止めしてチャージ3→ブーストダッシュで確実に削り、最後はダークネスフィンガー→超級覇王電影弾→石破天驚拳でフィニッシュ!v(^-^

SKILL:精密射撃
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、追加アーマー×2

クリアイベントでは師匠のマスターガンダムが「甘いわ!」とヒイロのウィングゼロを地に這わす。近くに降り立った師匠にツインバスターライフルを向けるヒイロ、しかし「ここは俺の・・・」と負けを認めて撃たず。あくまで石破天驚拳伝授を言い張る師匠にあっさり背を向け飛び立つヒイロ。しかし師匠は「確かに伝授したぞ・・・」と独り呟く。そして気づくとツインバスターライフルの砲口にマスターガンダムの左腕が。いつの間に、と驚くヒイロ「石破、天驚拳・・・」
・・・なんかよくわかりませんが。f(^^;

クリア後、師匠がオリジナルモードで乗り換え可能に。・・・風雲再起とか出てこないんでしょうか、やっぱし。orz

| | Comments (0) | TrackBack (0)

日本代表2-0快勝、俊輔は2アシスト!

SportsNavi: 日本、ペルーに快勝=中村俊2アシスト、高原もゴール−サッカー国際親善試合
SportsNavi: 欧州組2人がインパクト 進化は次の段階に
SportsNavi: 日本、FKから2点=サッカー・日本代表−ペルー代表

初めて海外組を招集して迎えたキリンチャレンジカップ。勝ってなかったペルー代表に2-0快勝、おめでとう!
1点目は俊輔の正確無比なFKに、巻が教科書に載せたくなる見事なヘディングで合わせて先制。(^-^)
2点目は左側なので遠藤が蹴るかと思いきや、俊輔が速くて低い球を放り込み、ゴール前ど真ん中で受けた高原が左足一本で絶妙トラップ、足下に落としたボールを素早く反転して直接シュート。流石にブンデスリーガで好調なだけあって、シュートまでの速さが全然違う。(^-^)
俊輔は2アシスト、高原は1ゴールと、見事海外組への期待に答える結果を一発で出してくれて、まずはめでたし。右側での直接FKを外しちゃったのは惜しかったけどね、俊輔。

とは言え課題も多い試合だったような・・・
まず流れの中で崩せず、ろくにシュートもうててなかったこと。終盤はそこそこ惜しいシーンもあったんだけど、それまでは相手DFほとんど崩せてなかった。俊輔の大きなサイドチェンジは何度か見られたけど、左サイドの駒野の折り返しが精度を欠いたり、右サイドの加持が感じてなかったり・・・裏へ抜ける絶妙パスも受け手が出遅れて生きなかったりと、俊輔の卓越したセンスを周囲が生かせてない感じ。(-_-;
あと、全体によくボールが回ってた割には決定的なスペースの使い方が出来てなかったような。どこかでゴールへ向かうボール回しをしなきゃいけないし、そこはリスク覚悟でいくべきところだと思うんだけど。なんか安全な横パスとか一度戻して組み立て直しとか、目立つんだよなぁ・・・俊輔クンもシンプルなボールさばきに徹してて、溜めを作って味方走らせて決定的なキラーパス!みたいなシーンは皆無。緩急つけて攻撃のリズム演出するのもファンタジスタの仕事だと思うんだけど。(-.- ;)

まぁ終盤に投入された若手とか積極的に攻めてたし、うまくかみ合っていけば期待できるかな。とりあえずアジアカップでの活躍に期待。

あと、俊輔と高原だけじゃなく、「ル・マンの太陽」こと松井も呼んで下さいな、オシム監督。いくらなんでも勿体なさ過ぎ・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(13)ミリアルド

火消しの風ことゼクス・マーキスでオリジナルモード。
エピオンもいいけどトールギスIIIにも乗せたかった・・・

●Mission01:忘れられた遺跡
まず南側通路を制圧後、東側通路へ進んでプルツー撃破。それから中央拠点でドモン達と合流、制圧。ロランが北側、エマが東側に敵増援で出てくるので、まず北のロランへ向かい撃破。
南側遺跡をぶっ壊して隠し通路出現、グレミーが敵増援で出てくるけど放置。今度はハマーンとカミーユが出現、近くのカミーユを撃破。それから西側を南下してエマを撃破、更に南でグレミー撃破。最後に中央のハマーンを嬲り殺してクリア。

SKILL:ショックウェーブ、ヒートアップ
ITEM:ガンダリウム合金×2、リニアサスペンション、射撃用センサー

●Mission02:中央都市
まず手近の敵エリアを制圧、アポリーだか撃破。するとシャアが能書きたれて中央の防衛装置起動、ビッグトレーが孤立させられピンチに。すぐさま中央に戻るとハマーンと接触してイベント発生、ファンネルのため近づけないエピオンを飛び道具も無い欠陥品とあざ笑うハマーンに、ゼクス「そうかな?」と言い放つといきなり変形して突進、キュベレイを押し倒して「これであの武器は使えまい!」とどっかで見たようなシチュエーション。(^^;)当然続きも同様、ピンポイントでファンネルに削られかかったゼクス、危うく変形ダッシュして難を逃れる。
ドモン、プルと合流してハマーン撃破、中央制圧。すると西側に敵増援。南西制圧、アムロ撃破。北西でプルが苦戦してたので変形して急行、北西制圧。それから南下して西側中央制圧、カミーユ撃破。
いつの間にか開いてた南通路へ単騎侵攻すると、敵増援出現、背後の扉が再び閉鎖してシャアが偉そうに「指揮官失格」とか指摘。ゼクスは歯牙にもかけず「戦士としての私を評価してほしい」と言い放ち、シャア「他人とは思えん」と苦笑。(^^;
そのままエピオン単独で暴れ回り、1000人斬りしてからシャアの赤ザク撃墜、クリア。

SKILL:パイロットセンス
ITEM:射撃プログラム、リニアサスペンション

●Mission03:空中庭園
中央のビッグトレーから西へ侵攻、すぐ隠し通路開いてジュドーとルーがビッグトレー強襲。すぐ戻ってルーのZ撃墜すると、ジュドーが懐柔のためプルに向かって移動開始。途中で追いついて撃墜したものの、プルも後を追って一時撤退。その間にレコアがビッグトレー襲撃してて、更にシャアとアムロが南側から出現。あぁ忙しい・・・
ドモンがビッグトレー護衛についてレコア、サラを落としてくれたので、そっちは任せて南下しシャアと対峙。・・・赤ザク異常に強すぎ、これどこのモビルファイター?(-_-#)パワーダウンしたところにSPアタック直撃で落とされGameOver・・・orz
2回目は最初から撃って出てロベルト、アポリーを撃破し、隠し通路開いたらすぐ戻ってルー撃破。すぐジュドーを追っかけてハヤトともども撃破、やっぱりプルは一時撤退。たまたまぶつかったレコアも撃破、サラはドモンに落とされたらしい。
今度は慎重に赤ザク対処、チャージ3→ブーストダッシュで地道に攻めてSP攻撃でとどめ。
そのまま北側制圧して回り、西側でアムロ倒したドモンと合流。ジュドーとルーが再出現するのでまとめて撃破。更にジュドーを慕うプルも出て来たけど力押し撃破、再び味方に。最後に南下して、1000人斬りしてからシロッコ撃破、クリア。
イベントで武者ガンダム登場。・・・あれ、次で終わりか?

SKILL:サイトオン、ロングレンジ
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、ガンダリウム合金、高機動スラスター

●Mission04:氷山地帯
敵を増やす一方の戦いに疲れ始めたドモンとゼクスは低調、プルが奮い立つ。東側から攻め、出て来たジェリドを瞬殺すると、北側にハンブラビ隊出現。3機とも落とすと更に敵増援が囲むように出現。ビッグトレーは砲撃で氷山壊して移動。くじけかけたゼクスとドモンの前に師匠とヒイロが颯爽と登場、ドモンシナリオ同様叱咤されて立ち直る。やっぱ師匠とヒイロは別格にカッコいいなぁ。(*^-^*)
師匠とドモンを援護しつつ、シャアとハマーンを撃破。そのまま南下してヒイロとプルを援護し、サラとレコア撃破。今度はシロッコが北西、ハンブラビ隊が北東、武者ガンダムが南東に出現。
ビッグトレーにたかってくるシロッコとハンブラビ隊をプルと一緒にどうにか撃退。それから西側制圧後、武者ガンダムに突っ込んだヒイロの援護に向かう。かなり削ったところで武者ガンダムのSP攻撃がヒイロに直撃、撃墜・・・GameOver。
2回目、シロッコとハンブラビ隊にビッグトレー沈められてGameOver。orz
3回目はプルとヒイロが手伝ってくれたのでビッグトレー防衛戦楽勝。武者ガンダムとの決戦はヒイロと一緒、かなり苦戦したものの辛うじて撃破しクリア。
ゼクス、ヒイロと決着をつけると宣言・・・そうくるか。

SKILL:ノックダウン(1回目)、パリィイング(2回目)
ITEM:格闘プログラム×2、射撃プログラム、ガンダリウム合金

●Mission05:小隕石地帯
まずはヒイロと一騎打ち。撃破するとハマーンら敵(黄)が出現、ヒイロは邪魔が入ったと一時撤退。ドモンも師匠とケリつけるため場を移したらしい。ゼクスやドモンの魂が伝わり、敵だったカミーユとアムロが味方援軍に。(^-^
敵方にはジェリド、シャア、ハンブラビ隊が増援。こっちはカミーユと南回りでジェリド、ハマーン撃破し、寄って来たシャアも撃破。ジュドーとプルツーも味方援軍になり、ハンブラビ隊、サラ、レコアを順次撃破。最後に全員そろってシロッコを袋叩きにして撃破。
味方全員撤退し、ジュドーに呆れられながらヒイロと一騎打ち再開、"思春期を殺した少年の翼"をBGMに、ゼクス「バカは来る!」f(^.^;)
まずは順当に撃破、ヒイロ一度撤退して再出撃。ここでドモンから「行けぇミリアルド!ライトニング・カウントの名にかけて!」と激励の声が。(^-^;
でも競り負けて惜敗・・・orz
2回目、雑魚掃討はさっさと片付けてヒイロとの一騎打ち開始。1度目、2度目とも地道にガードしてチャージ3→ブーストダッシュ繰り返し撃破。3度目はゲージ真っ赤にされつつ、変形して高速離脱、残ったコンテナ漁っては戻ってSP攻撃当てて・・・と地味に粘ってようやく撃破。

SKILL:明鏡止水(1回目)、スカイアイ(ゼクス固有)
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、追加アーマー

クリアイベントでは、寸止めでヒイロに勝利したゼクス「お前には戦って守るべきものがあるはずだ」とゼロカスタム弾き飛ばす。勝利を祝福するドモンとプルに「戦士は戦い続けることに意義がある。さらばだ!」と告げて、ゼクスは颯爽と次なる戦いの場へ・・・

クリア後、ゼクスがオリジナルモードで乗り換え可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(12)ジュドー

今度はオリジナルモードでジュドー。

●Mission01:城砦都市群
ジュドーとルーの前に現れたのはシロッコ。敵に基地を奪われ、孤立した部下2人を救出するとか。謎の星の情報目当てでジュドーが協力を申し出て、ルーの反対も聞く耳持たず仲間に。裏切られても情報ないよりマシって、ジュドーらしい・・・f(^^;
敵防衛兵器起動して上空からビーム砲撃くるので、西エリア制圧して防衛兵器停止。南東にプルツー出現、負けた方が仲間になるって約束で戦って撃破。
中央あたりで孤立してるレコアとサラが、出て来たランバ・ラルに包囲されるので変形して救助に向かう。と、マ・クベも出現。イベント入って、並みいるザクを斬って斬って斬りまくるZZ、ハイメガキャノンでまとめて掃滅。
ランバ・ラルとやりあってると、南東に黒い三連星出現。あぁ忙しい・・・とりあえずランバ・ラル撃破したら西へ戻って、マ・クベのグフ撃破して壷がどーのこーの。いやここにキシリアさんいないし・・・(-.- ;)
更に、北にロランの本隊出現。どうやらシロッコが一方的に攻撃したのを、攻撃されたと偽ってるっぽい。まぁそーゆーヤツだし。(-_-;
再び防衛兵器作動、北東・北西の基地をルーやシロッコが勝手に制圧して停止。更に城下町へ進軍、出て来たロランをルーと一緒に撃破してクリア、降伏させた。

SKILL:零距離射撃
ITEM:ガンダリウム合金×2、追加アーマー

●Mission02:小惑星
まず南西アーガマへ変形して急行、近くの敵拠点を制圧し、ヤザンを撃退してアーガマ救出。
次に敵エリア順次制圧、出て来たジェリドを撃破。再出撃して来たヤザンはじめハンブラビ隊も壊滅。その間にビーチャが落とされてたけど無視。
と、ヒイロと師匠が出現、北西部が崩壊。
ヒイロと接触するとイベント発生、相手の攻撃を双方鮮やかにかわし、業を煮やしたジュドーはハイメガキャノンをぶっ放すものの、ヒイロもツインバスターライフルで相殺。ウィングゼロ、格好良すぎ。(^-^)
それにしてもジュドー、新しいガンダム見るたびに「高く売れるぞ!」はいかがなものか・・・(-_-;
ヒイロ撃破して機体回収後、今度は師匠と戦闘開始。幸いルーのZが援護に来てくれたので、手数で押し切って撃破、クリア。

SKILL:パイロットセンス
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、追加アーマー、リニアサスペンション

●Mission03:忘れられた遺跡
いつの間にか自軍大増殖、でも敵はドモンとゼクスなので油断禁物。
中央から東へ、更に北東へ侵攻。東には敵方にプルが出て来たらしいけど、ジュドーと戦いたくないとすぐ撤退。
少したつと西にティターンズが大挙襲来、ハンブラビ隊やジェリドの増援もあって大盛況。南回りで東から西へ向かう途中、イベントで中央西に隠し通路が開き、自軍ビッグトレーにハンブラビ隊が強襲かけてきた。変形して救援に急行、ビーチャは落とされたらしいけど、エルの援護もあってハンブラビ隊撃退。
続いて北西に向かい、ルーを援護してジェリド撃墜。西側を順次制圧してくとティターンズ撤退、東のゼクス達が総攻撃開始。あぁ忙しい・・・おまけに師匠増援、ドモンに協力。orz
ともあれ南東に向かってプルツー、シロッコと一緒に師匠&ドモンの最強タッグを攻めて何とか撃破。そのまま東側を北上、ビッグトレーを撃破し、出て来たゼクスもサシで撃墜。
戻って来たプルを最後に撃破、仲間にしてクリア。

SKILL:デルタドライブ
ITEM:ガンダリウム合金、追加アーマー、高感度センサー

●Mission04:空中庭園
敵はアムロとシャア、ゼクスに師匠。おまけにシロッコは敵地で孤立、他もバラバラに分断。まずシロッコ救援に向かおうとした矢先、ルーとエルが口喧嘩始めて動かず。こいつらは・・・(-_-#)
まずビッグトレー間近の敵エリア制圧後、ルー達に近づいて説得。それから北に向かうけど、プルとプルツーの援護は間に合わず二人とも撤退。更に東側を南下、途中エリアで出て来た師匠を撃破。
南に抜けたらルーと一緒にシロッコ援護に。敵中孤立の状態でZとZZが駆けつけたことに驚くシロッコ、何やら感じ入るものがあったらしい。・・・ジュドーの人徳?(^^;
移動始めたシロッコを逃がさじとシャアとハマーンが出現。まずルーと二人でシャアの赤ザク撃破。それから南西へ向かってシロッコを援護しハマーン撃破。
すると各地に敵増援出現。南東エリアに突入するとアムロとカミーユが出て来て、ZZ対Z&ファーストの対峙。・・・キツすぎ。こいつらなんでこんなに速いんだ・・・orz
あっという間にゲージ真っ赤にされて苦戦しながらも、ダブルビームライフル撃ちながらR1移動+ダッシュで逃げ回り、SPアタック3段を確実にカミーユに当てていって先に撃破。同様にアムロも撃破してクリア、武者ガンダム出現。

SKILL:サイトオン
ITEM:追加アーマー×2、射撃用センサー

●Mission05:地下堂
まず西側を速攻制圧、残敵掃討はプル&プルツーにお任せして先を急ぐ。南まで制圧したら、プル達と一緒にハマーン撃破。
北東のルー達が苦しげなので、南から南東経由で援護に向かう。途中シャアが出て来て赤ゲルググで絡んで来たけど無視。なんか逆シャアモード入ってますケド。f(^^;
中央への通路は開いてるけど後回し。とりあえず東側でルー達と合流すると、今度はハンブラビ隊が中央北部に出現。
ハンブラビ隊を撃破してる間に西側でシャアに苦戦してたエルとビーチャが落とされた。まぁシャングリラチルドレンはしぶといからOK。(^^;
敵拠点制圧しつつ西へ向かいシャア撃破。今度は師匠が南に出て来て、溶岩で通路塞ぎ、何やら奥義で戦場混乱。仕方ないので再度敵拠点制圧しつつ南へ向かってる間に孤立してたプルツーも落とされた。(;_;)
ようやく南に着いて師匠撃破すると、今度はジェリドが南西、ゼクスが中央南あたりに出現。位置が離れてるのが最低・・・とりあえず手近なゼクスをヒイロとつるんで撃破。すると北西に武者ガンダム出現、中央目指して移動開始するので阻止に向かう。ところが途中で削られ過ぎ、HP回復する機会も無く撃墜、GameOver。orz
2回目は武者ガンダムと戦ってる間にルーがジェリドに落とされかかり、慌てて援護に向かった隙に、今度はシロッコが武者ガンダムに落とされてGameOver。だからジェリド、そんな僻地に出てるんじゃねぇ。(-_-#)
3回目は運良くほぼ全員が武者ガンダムにたかってくれたのでダブルビームライフルで援護しつつ削ってると、何故かいきなり武者ガンダムのSP攻撃直撃、しつこくしつこくホーミングしてHP半分持っていかれ即死、GameOver。・・・何コイツ?凸(^_^#)
4回目はルーとシロッコ以外早々とリタイア。武者ガンダムを単騎で削ってると、何を勘違いしたかジェリドとかいうやられキャラが中央北部で火事場泥棒的に暴れてやがるので、いったん武者ガンダム放置して直行、SPアタック3段を3回程直撃させて瞬殺、ざまぁみろ。(^-^#)
それから武者ガンダムと再戦、今度はルーとシロッコも寄って来て3人掛かりで力押し撃破、クリア。

SKILL:明鏡止水(1回目)、アーマーゲイン(3回目)
ITEM:高機動スラスター、高感度センサー、自己修復型ナノマシン×2

クリアデモでは武者ガンダムと丁々発止と打ち合うZZ、流石にパワー負けせずハイパービームサーベルで武者ガンダムの左腕を断ち落とし、ルー達を先に逃がして、とどめのハイメガキャノンフルパワー直撃!崩壊する地下洞窟・・・地上で待ち受けるルーとシロッコ、飛び出して来たZZを受け止め引っ張り上げる。ジュドー「ZZはみんなの力を集めてくれるんだ」

オリジナルモードでルー使用可能に、ジュドーはオリジナルモードで乗り換え可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

俊輔A代表へ

SportsNavi: 周囲の選手起用にも影響 中村俊迎えるオシム日本

やっとA代表に俊輔が帰って来た。ファンタジスタ不在の試合のつまらなかった事・・・まぁ憲剛は俊輔クンを連想させるいいプレーも見せてくれたけど。

それにしても


オシム体制下で実績のある同タイプの遠藤(G大阪)中村憲(川崎)とは激しい競争が待っている。

って一人足りないデス。ル・マンの太陽こと松井は?なんで出し惜しみするかな、オシムさんは・・・f(-_-;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

オペラの森2007:タンホイザー

行ってきました「東京のオペラの森2007」。
場所は上野の東京文化会館、小沢征爾指揮のワーグナー歌劇タンホイザー。15:00開演、全3幕に20分・40分の休憩が入り、カーテンコールまで含めて終わったのは19:30頃。流石に疲れた〜。でも面白かった。(^-^)
現代を舞台としてタンホイザーを画家として描くってのが、今回ロバート・カーセンって人の演出。「皆が反対した」そうなんだけども。f(^^;

第1幕は女神ヴィーナス(メゾソプラノ:ミシェル・デ・ヤング)の愛と官能に溺れるタンホイザー(テノール:ステファン・グールド)が自由を希求して出て行く話。さんざん愁嘆場を演じてまで自由を求めたはずが、昔の仲間と出会って想い人エリーザベト(ソプラノ:ムラーダ・フドレイ)の名を聞いた途端にホイホイついてくことに。・・・自由はどした?(^o^;

第2幕は馴染みの展覧会に戻って来たタンホイザーがエリーザベトと再会、昔の仲間達の道徳的な芸術をけなした挙げ句に背徳的な愛欲を語り、遂には禁断のヴィーナスとの情事がバレて大騒ぎ。健気なエリーザベトが天使のごとく庇って、タンホイザーはローマへの巡礼の旅に。この辺の感覚はいかにもキリスト教なので、無宗教な日本人にはいまいちピンとこないけど。

第3幕は巡礼達が戻っても戻ってこないタンホイザー、エリーザベトは彼の無事を祈りつつ聖母マリアに懺悔。お友達のヴォルフラムが発見したタンホイザーは、実はローマで教皇からも赦しを拒絶されたと言って、ヴィーナスのもとへ帰りたいと泣き言を。再びヴィーナスの元へ至り誘惑されるタンホイザーに、ヴォルフラムはエリーザベトの名を叫び、自らを犠牲としてタンホイザーの赦しを求めたエリーザベトがヴィーナスそっくりの装束で登場。乙女の祈りで奇跡が起きて、展覧会に戻ったタンホイザーは画壇にも認められ、早速高額の小切手を切られたようで、ハッピーエンド。・・・なのか、これって?エリーザベトは死んじゃったんじゃ?それと引き換えに世俗の成功って・・・(-_-;

ともあれ、マイスタージンガーほどじゃないにせよワーグナーのド派手な楽曲は大好きだし、大仰なテーマにもピッタリ。それでいて愛情を語るシーンではハープの繊細な旋律が入って美しい事この上ないし。
全般にヴィジュアルな演出が非常に強くて、ちょっと前衛劇とか見てるみたいな感じ。オペラがどうの以前に、単純に見てるだけで面白い。
今回新解釈によるラストも、理屈としてはちょっとヒドいんじゃないの?って感じなんだけど、何となく「あぁ芸術が勝利しちゃうんだ」と心のどこかで腑に落ちたのでOK。いやわかんないケド。f(^-^;

ちなみに席は4Fだったけど、割と正面だったので存外見やすかったり。高いのでオーケストラボックスがきっちり見えたのも嬉しい。意外と安めの席も侮りがたし。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(11)ハマーン

続けてオフィシャルモードでハマーン。

●Mission01:グリプス2
まずはティターンズ相手にコロニーレーザー攻防戦。南下して敵エリア制圧、ジェリド撃破。続いて出て来たハンブラビ隊も、突っ込んでってまとめて撃破、ハマーン様鎧袖一触。流石スパロボ史上最強の女。(^-^)
シロッコ&お付き二人と接触するとイベント発生、3人掛かりの包囲をものともしないキュベレイのオールレンジアタック。チャージ4→ブーストダッシュで周囲の敵を巻き込んでゲージ溜めつつ、SPアタック確実にシロッコ達に当てて、サラ、レコアを先に落としてからシロッコ撃破。
するとメールシュトローム作戦発動、エウーゴが包囲する形で出現。とりあえず手近の敵エリア1つ制圧し、グリプス2に陣取って迎撃。エマとシャアが出てくるのを、うまくエマに集中攻撃して先に撃破、それからゆっくり百式撃墜。
今度はカミーユが出て来て例の暴言「生きていちゃいけないんだ!」とかカマしてくれるので、ファンネルの餌食にして撃破。
イベントであやうく落とされかけるハマーン様、(多分)フォウの意思がカミーユに語りかけたおかげで命拾いし、とりあえず撤退。

SKILL:カスタマイズ、精密射撃
ITEM:ガンダリウム合金、追加アーマー、高機動スラスター、リニアサスペンション

●Mission02:グリプス2
まず敵両翼のダンゲル、ラムサスのエリア制圧。続けて中央のヤザンに向かうと、ティターンズ増援のジェリドとレコアが出てくるので、先にそっちを各個撃破。それからヤザン落としてエリア制圧。
エウーゴとティターンズが南の方に出現。グリプス2制圧に向かう前に、グワダン周辺の残敵エリアを制圧しておく。
グリプス2に突入すると、シロッコとシャア、更に後から出てくるカミーユとの乱戦に。チャージダッシュで足を止めず袋叩きを避けつつ、SPアタックで確実に削っていき、カミーユ、シロッコ、シャアの順に撃破。頼みのコロニーレーザーを失ったエウーゴはティターンズ艦隊に圧倒され壊滅。更にコロニーレーザー掃射でティターンズ艦隊も壊滅。
北東のジュピトリスに逃げ込んだシロッコを追撃しつつ、敵エリアを順次制圧、1000人斬り達成。v(^-^)
再出撃して来たカミーユとシロッコとで三つ巴になるけど、先にカミーユをおびき出して撃破。それからジュピトリスに戻りシロッコ撃破。
ここでようやく「ジオンの亡霊め!」と本命シャア・アズナブルの百式が出て来た。本気モード入ったs百式はなかなか危険なので、SPアタックのメガバズーカランチャーだけは必死で避けて、どうにか撃破、クリア。
イベント入って、手足打ち抜かれた百式、バルカンで誘爆を誘い爆発の中に消えていく。辛くも脱出したハマーン様、「シャア、私と来てくれれば・・・」とちょっぴり未練。(^^

SKILL:ヒートアップ
ITEM:格闘プログラム、ガンダリウム合金、追加アーマー

●Mission03:コア3宙域
グリプス戦役終盤からいきなりグレミーの反乱へ早送り。
モウサ間近で、まずはジュドーのZZと一騎打ち。消耗したくないので距離を保ってビームガンで削ってくと、グレミー軍の黒キュベレイ出現。まとめて倒してSPゲージ溜め、SPアタックに巻き込むようにしてZZ撃破、ジュドーは一時撤退。
モウサ内部に突入してグレミー軍を掃討すると、ジュドー再出撃して一騎打ち。今度は手数で押し切って撃破。
ジュドー追撃して外に出るとイベント発生、コア3にモウサ激突。一時グワダンに帰還、左右に出て来たグレミー軍を撃退。するとジュドーがグワダン奇襲、これも撃退。
敵エリア制圧するとジュドー再出撃、ようやく本気モードの一騎打ち。ZZのハイパービームサーベルはちょっと怖いので、遠目からひたすらビームガンで削り、ギリギリまでいったらSPアタックのファンネルでとどめ・・・のつもりが目測を誤り、うっかりビームガンで撃破してクリア。orz
イベント入って、ZZの腕を断ち切りまっぷたつにされたキュベレイ。「ここに戻って来てよかった。強い子に会えて・・・」と言い遺しハマーン様爆死・・・(;_;)

SKILL:デルタドライブ
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、高出力ジェネレータ

クリア後、オリジナルモードでハマーン使用可能、オフィシャルモードでハマーン乗り換え可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(10)シロッコ

次はオフィシャルモードでシロッコ。ジ・Oはあまり好きじゃないんだけどな〜。

●Mission01:グリプス2
イントロでシロッコのモノローグ。"アクシズとの交渉の混乱でジャミトフが死に・・・"って、アンタが殺したんでしょうに、何を人ごとみたいに。f(-_-;
まず西側でサラ、レコア連れてスタート、周囲はアクシズ軍だらけ。撃ち減らすとハマーン出現してイベント発生。3人がかりの包囲をものともしないハマーン、ファンネルのオールレンジ攻撃でサラとレコアを翻弄、でもシロッコはファンネルを見切って撃ち落とす。
ハマーンを削ると、更にイベント発生、Zが割って入ってカミーユとクワトロ大尉が参戦、ハマーンは漁夫の利狙って一時撤退。
カミーユとクワトロ大尉を撃破すると、アーガマが本隊展開。強行突破してジュピトリスに戻り、順次出撃する味方援軍を適宜援護しつつ、再出撃してくるカミーユ、クワトロ大尉を撃破。更にアーガマ強襲、出て来たエマを倒してアーガマ撤退。
次はいよいよ本命のハマーン。アクシズ軍を蹴散らして、出て来たハマーンを袋叩き、撃破してクリア。

SKILL:零距離射撃、カスタマイズ
ITEM:追加アーマー、リニアサスペンション、射撃用センサー、自己修復型ナノマシン

●Mission02:グリプス2
引き続きコロニーレーザー攻防戦。まず近場の敵エリア制圧にかかると、カミーユとエマが出現。カミーユをジェリドと一緒に撃破する傍ら、ヤザンに絡まれたエマを庇ってヘンケン艦長ラーディッシュ特攻、爆沈。そこへ侵攻してエマも撃破。それからコロニーレーザー発射阻止のため起動開始したグリプス2へ向かい、両脇の敵拠点を制圧。するとコロニーレーザーチャージ開始、制限時間内にグリプス2制圧する羽目に。
とりあえずコロニーレーザーに突っ込んで暴れてるとクワトロ大尉の百式が出現、更にカミーユとハマーンも寄って来て大苦戦。でもチャージ2→ブーストダッシュとSPアタックをメインに百式集中攻撃してどうにか撃破。カミーユは一時撤退、残ったハマーンも撃破してアクシズ軍は全て撤退。
お次はアーガマ・・・と思ったらカミーユがしつこく再出撃、「生かしておいちゃいけないんだ!」とか例の物騒な台詞を吐きまくり。敵方で聞くと鬱陶しい・・・(-_-#
結局、あとちょっとのところでカミーユのSPアタック避け損ねて撃墜されGameOver。
2回目は、グリプス2で百式に速攻集中攻撃して撃破、カミーユが撤退してからハマーンに仕掛けて撃破。HP真っ赤なままで再出撃して来たカミーユを迎撃、遠目でビームライフル撃って削りつつゲージ溜め、SPアタック2段当ててまた間合い取って、を繰り返して撃破。例のイベント入ってウェイブライダー突撃、ジ・O撃墜・・・(;_;)

SKILL:ジャンクハント(1回目)、リーダーシップ
ITEM:射撃プログラム、ガンダリウム合金、追加アーマー、高感度センサー

クリア後、シロッコがオリジナルモードで使用可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(9)アムロ

今度はオリジナルモードでアムロ。

●Mission01:中央都市
赤ザクで現れたシャアと協力する事に。敵は・・・ヒイロと師匠!(-o-;)
まずは南から回って中央西広場へ向かい、制圧するとイベント発生、ファーストガンダムが群がるザクをバッタバッタとなぎ倒す。(^-^
中央制圧後、北東へ侵攻、まずヒイロを撃破、投降して来た。続いて出て来たジェリドを撃破。すると南西に師匠出現。撃墜数稼ぎに夢中になってたらシャアが落とされたけど、1000人斬り達成。v(^-^)
後は南西に攻め込み、雑魚巻き込んでSPゲージ溜めつつ師匠と渡り合い、SPアタック3段でとどめさしてクリア。

SKILL:なし
ITEM:ガンダリウム合金、高機動スラスター

●Mission02:忘れられた遺跡
まず突出して中央で孤立したヒイロと合流、中央制圧。ヒイロ「命なんて安いものだ。特に俺のは!」イベント。南の隠し通路が開いて敵増援のプル出現、アウドムラに向かうので、途中で補足してシャアと一緒に撃破。敵増援のハンブラビ隊とゼクスが合流して北東がヤバいことに。急いで向かいゼクスと接触するとイベント発生、エピオンと斬り結ぶファーストガンダム。
でもハンブラビ隊+ゼクスに袋叩きされてGame Over・・・orz

2回目。プルを倒した後、中央に侵攻して来たゼクスとやりあうヒイロを援護。でも歯が立たずGame Over。なんかこのエピオン、変・・・(-_-#)

3回目。プルを倒した後、中央北側のヒイロ援護に向かうも、可動門のため近づけず、ヒイロ撤退。やむなく北側を回っていき、北部エリアでゼクスと戦闘、苦戦しつつもなんとかサシで撃破。そうか、ムチのリーチが長いせいで大変だったのか・・・(-_-;
そのまま西側を制圧しつつ進んでいき、途中ビッグトレー撃沈。ドモンが出て来たので手合わせしてると、アウドムラが敵襲受けてピンチなのでドモン放置して急行、援護。そのまま南東部周辺を制圧、北上して北東エリアでハンブラビ隊と戦闘。幸いロベルトだかアポリーだかが相当削っておいてくれたようで、間合いとってのビームライフル交えると割と楽に3人落とせた。(^.^
そこからは、アウドムラ周辺エリアを制圧しておいて、奪い返されるまでの間にプル、ドモンを各個撃破。どっちも手こずったけど、R1移動のビームライフル連射にSPアタック織り交ぜてどうにか落とし、クリア。
アムロ、撃墜数1540。(-_-;

SKILL:ガッツ(1回目)
ITEM:格闘プログラム、ガンダリウム合金、高機動スラスター、射撃用センサー

●Mission03:空中庭園
プルやドモン達も仲間になったらしい。ハヤトがガンキャノンで出撃、心配するアムロをたしなめるシャア。・・・このヒト何言っても悪だくみしてるように聞こえるなぁ。f(^_^;
ジュドーを探して先攻するプルを追う形で、東側通路から侵攻。途中、出て来たエルをプルと一緒に撃破、西側通路にはルーが出たらしいけど無視。更に進むとジュドー出現、「ガンダムは高く売れるんだよね」・・・あぁ、ファーストならプレミア付きそうな。f(^^;
イベント入って、斬り結ぶファーストとZZ、後者が一回りデカい。飛び下がるアムロがビームライフル連射、肩のシールドでやすやす弾くZZ。すかさずハイメガキャノンで仕留めようとするジュドー、でもアムロは素早く交わして背後に回り込み、ジュドー思わず「流石・・・」と絶句。
プルと連携してZZ撃破すると、一度シャングリラチルドレンが撤退、北東の方にレコアが残るのみ。
一度戻って敵エリア制圧、手薄になった西側通路から攻め上り、北側をグルっと回って北東エリアへ侵攻。東回りの味方と合流、レコアを袋叩きにして撃破すると、サラ、ジュドー、ルーら敵増援が出現。
とりあえず中央庭園に攻め込んで敵を減らし、出て来たシロッコを撃破。絡んで来たルーは無視して南に戻り、プルと戦ってるジュドーを集中攻撃して撃破、クリア。ジュドーも投降したらしい。
そしてシャアの真意をいぶかしむアムロの独白。

SKILL:カウンター
ITEM:格闘プログラム、高機動スラスター

●Mission04:小隕石地帯
アムロがアーガマ死守を指示するけど、ヒイロとドモンは無視して突出。敵方にランバ・ラル、黒い三連星、マ・クベと大物ばかり出現。でもランバ・ラルがグフじゃないし、マ・クベがギャンじゃない・・・(;_;)
まずマ・クベ撃破後、南に出てドモンを援護、ランバ・ラルのドムを撃破。ヒイロの方に急行したけど間に合わず、ヒイロ撤退。残った黒い三連星は、R1移動で引っ張りながら貫通ビームライフルで削り、3人ともほどよく削れたら踏み込んでSPアタックから各個撃破。ちゃんとまっすぐ並んでジェットストリームアタック仕掛けてくるのが笑えた。(^o^)
更に敵方にグレミーとプルツー出現。先にグレミーに向かい、ジュドー達と一緒に撃破。プルツーはドモンが倒したらしい。
と、カミーユがハマーンやラーディッシュ、エマ、ロランなんかと出現。また厄介なヤツが・・・(-_-;
と思ったけど、ドモンやジュドーが次々落としてくれたので、アムロはハマーンとサシで撃ち合って撃破。最後に北西エリアで雑魚蹴散らしてカミーユ出現。イベントで、Zのハイパーメガランチャーをやすやすとかわすファーストガンダム。すかさずウェイブライダーに変形すると、今度はアムロのビームライフルをヒョイヒョイ避けて体当たりかますカミーユ、でもアムロはシールドで鮮やかに受け流す!(@_@;)
プルと一緒にカミーユ撃破してクリア。イベントで武者ガンダム登場、シャアは行方不明。

SKILL:インパルス(アムロ第2UniqueSkill)
ITEM:射撃プログラム、高出力ジェネレータ×2、高機動スラスター

●Mission05:地下堂
皆で口々にシャアが裏切ったと話してるけど、戦闘開始早々、南側にシャアの赤ゲルググが自軍で登場。レコアら敵方増援も出現、とりあえず手近のレコアを倒してから、急いで南下しシャアと合流。「人は信じ合えず疑い合う。だが人は変われるだろう?」と感動の再会。・・・ホントか?(^^;
ハマーン、シロッコらも次々出現。南東のシロッコをカミーユ援護しつつ攻撃、撃破すると溶岩で南へ戻る道が塞がれ、北東にゼクスのエピオン出現。少し間をおいて、北西に師匠、南西にジェリド、中央北部にハンブラビ隊出現。手回んないってば・・・(-_-;
とりあえず北東へ急行、ヒイロを援護してゼクス撃破。その間にジュドー撃墜され、敵増援。
続いて南へとって返し、カミーユ援護しつつハンブラビ隊撃破。
とかやってる間にドモン、ロランと次々落とされ、南で孤立したシャアが落とされてGame Over。orz
2回目はシャアとの合流を急ぎ、中央から北を回って東に向かい制圧。ミリアルド、シロッコの順で撃破し、シャアの援護に向かったけど、ハマーン、師匠、ヤザン、ジェリドらに袋だたきにあったシャアが瞬殺されてGame Over。ちょっとヤになってきた・・・(-_-#
3回目はシャアと合流後、西へ向かってハマーンを撃破。溶岩出てやっぱりシャアと分断されるので、一度北上してドモンを援護、北東に出た師匠をドモンと一緒に撃破。それから南下し、ロラン援護しつつジェリド撃破。更にシャアと合流、ダンケルとシロッコを撃破。ようやく中央に武者ガンダムが出現する。その間にヒイロとカミーユが尊い犠牲に。(;_;)
後はシャアを援護しつつ残りの敵指揮官を各個撃破し、中央へ侵攻。武者ガンダムをシャアと削り、あと一息・・・ってトコで、武者ガンダムに弾き飛ばされ雑魚の一撃でとどめ刺されてGame Over。orz
気を取り直して4回目、同じパターンで西から順次制圧。武者ガンダムが出て来たら、中央エリア境界あたりにひきつけつつビームライフル連射、ある程度出てくると勝手に戻っていくので後ろからもビームライフル連射、巻き込んだ雑魚でゲージ溜まったらSPアタックの繰り返し。かなり削ったところでシャアも加わり、後は手数で押し切って撃破、クリア。ふぅ・・・(-.- ;)

SKILL:スクエアドライブ(3回目)
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、自己修復型ナノマシン×2

そしてエンディングデモ。崩れ始める地下堂、武者ガンダム倒しても止まらない小惑星。「それは私の仕事だ」とシャア、アムロを押しとどめて「死にはしない」と言い残し独り奥へ。辛くも脱出したアムロが目にしたのは赤ゲルググの胴体部と、静止する小惑星。そして宇宙では百式が・・・
う〜ん、いかにもシャアらしいエンディングだこと。(^o^

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(8)シャア

オフィシャルモードに戻って、シャア・アズナブル。クワトロ大尉の方が好きなんだけど・・・

●Mission01:ソロモン宙域
シャアの「ご覧の通り軍人だ」に爆笑、その仮面とか軍人には見えないし。更にララアへの猫なで声でまた爆笑。やっぱいーなぁ、シャアは。(^o^
まず南のサラミス周辺エリアを制圧、カイのガンキャノン撃破。中央に出て来たアムロを撃破してから、西のサラミス周辺エリア制圧。舞い戻って来たアムロを追撃して撃破、例のイベント発生してシャアをかばったララアご逝去、クリア。

SKILL:パイロットセンス
ITEM:射撃プログラム

●Mission02:大気圏
をを、クワトロ大尉だ。(^o^)1年戦争から7年経って、エウーゴの一員として地球降下の指揮を執るクワトロ大尉、乗機はもちろん百式!・・・あ、せっかく稼いだMobile Suit LevelとITEMが・・・(;_;)
まず急いで南下して孤立したエマを救出、エマは撤退。それから敵防衛戦を南側から順次制圧。降下地点に向かい、カクリコンを先に撃破してカミーユに余裕持たせてから、雑魚をひたすら殲滅して1000人斬り達成、「私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれた事もある男だ。」・・・バラしちゃマズいって。(^^;
最後にジェリドを撃破してクリア、イベントでカクリコンご逝去。

SKILL:ヒートアップ、ロングレンジ
ITEM:ガンダリウム合金、追加アーマー

●Mission03:ジャブロー
引き続き降下作戦。まずジャブロー外周の敵防衛拠点を順次制圧。それから中央通路を進軍、最深部を制圧すると核爆弾起動、制限時間内脱出へ。落盤で通路がふさがってウザいけど、グルっと回って南東の脱出エリアへ到達、ジェリドを撃破してクリア。

SKILL:スクエアドライブ
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、追加アーマー

●Mission04:グリプス2
近場を制圧しつつダンゲルを撃破。突出して孤立したエマの救出に、ヘンケン艦長がラーディッシュで特攻、戦死。エマは失意のまま撤退。南に出て来たジェリドがカミーユに仕掛けてくるので、合流して撃破。するとヤザンが再出撃、残ってたラムサスを先に撃破してから、カミーユと一緒にヤザン撃破。
ここでハマーンとシロッコが出て来て、グリプス2破壊のため突進。ダッシュしまくって追いかけ、ぎりぎりで先着したものの、そのまま乱戦に。コロニーレーザー撃てないままティターンズ艦隊は後退、いい加減弱ってたカミーユが落とされてGameOver・・・orz
2回目は初っ端からエマ援護に急行、接触するとエマは一時撤退し、ヤザンも一時撤退、ラーディッシュはグリプス2防衛に戻る。そこから今度はラーディッシュに急行、ダンケルを撃破してラーディッシュ撃沈を防ぐ。続けてジェリドに絡まれてるカミーユの援護に急行、ああ忙しい・・・(-_-;
途中、アーガマ襲撃に再出撃して来たヤザンを、同じく再出撃したエマと一緒に撃破。それからカミーユ援護に向かってジェリド撃破。出て来たハマーンとシロッコに先んじてグリプス2へ向かい、シロッコは撃破したものの・・・その間にカミーユが撃墜されてGameOver。Z弱すぎ・・・orz
3回目は更に無駄を省いてエマ→ラーディッシュ→カミーユと回り、ジェリド倒したらアーガマへ急行、ヤザン倒したらグリプス2急行。どうにか生きてるカミーユと一緒にハマーンを撃破、返す刀でシロッコ撃破。ようやくコロニーレーザー発射されてシロッコがジュピトリスに逃げるので、今度は追撃戦。
先にアーガマ周辺でレコアを倒しておき、突出したカミーユを追う形で北東のジュピトリスへ。雑魚掃討してるとシロッコのジ・O出現、カミーユと袋叩きにして撃破。例によってシロッコがカミーユの心をあっちへ道連れにし、カミーユ戦闘不能でアーガマに回収され、エウーゴ撤退。残されたシャアはハマーンと一騎打ち、間合い調整しつつビームライフルで削り、隙があれば白兵戦で削って撃破、クリア。
イベントでハマーンを追いつめたシャアの百式、ファンネルに撃たれて逆にピンチ。コロニーにバルカン打ち込んで誘爆させ、ハマーンは辛くも脱出、百式は行方不明。

SKILL:サイトオン(1回目)、デルタドライブ(3回目)
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、リニアサスペンション、自己修復型ナノマシン

クリア後、シャア&シャア専用ザクとエマがオリジナルモードで使用可能に。シャアは乗り換え可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(7)ロラン

オリジナルモードのロラン。まぁどーでもいーんだけど一応。だって∀見てないし、スパロボでしか知らないし。

●Mission01:大聖堂
自軍はロランとプルツー、エマ中尉、ヘンケン艦長のアーガマ。ヘンケン艦長、出撃するエマに「気をつけてな」とか言うけどあっさりスルーされてたり。(^^;
手近な敵エリア制圧してるとプルツーとエマにトロいと怒られた。(;_;)
そうこうする内にゼクス、プル、ドモンらの敵増援出現。ゼクスとプル倒したあたりで、こっちもエマとプルツーが撤退。後はのんびり撃墜数稼いでから南下、ドモンを撃破してクリア。

SKILL:ショックウェーブ
ITEM:追加アーマー

●Mission02:氷山地帯
自軍にプルが参加。敵ティターンズが溢れかえってるのを場当たり的に対処してくと、アーガマが氷山破壊のため東へ移動、ハンブラビ隊が追っかけてるので、そっちへ向かって3機とも撃破。
するとヒイロが敵増援としてアーガマ間近に出現、ロランと接触するとイベント発生。ツインバスターライフルをIフィールドで弾いたロラン、戦いの無益を諭すけど、戦場にいる以上戦うしかないとヒイロ一蹴、カッコい〜。(^-^)
続けて師匠が北西に出現、アーガマに追撃かけてくる。手回んないって・・・結局、師匠とヒイロにボコられてる間にアーガマ撃沈、GameOver。(;_;)
2回目はなるべく先手とるようにして出てくる敵指揮官を速攻撃破、師匠をアーガマ到達直前で撃破してクリア。

SKILL:パイロットセンス(1回目)、スクエアドライブ(2回目)
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、高出力ジェネレータ、射撃用センサー

●Mission03:中央都市
敵方にカミーユ、クワトロ大尉、アムロ、ジュドーを見つけて動揺するアーガマクルー達。プルはさっさとジュドーの元へ。一人状況わかってないロラン、天然ボケ炸裂。
まず北上して北東エリア制圧、出て来たジュドーをプルツーと一緒に撃破。すぐ南下して南東エリア制圧、ハマーン撃破。中央の防衛施設起動と共にシャア出現、更に北西にシロッコ出現。
中央から北東エリアへ攻めて来たロベルトとアポリーをプルツー援護して撃破。そこへプルも出て来たので、プルツーとつるんで撃破、プルが再び味方に。更にシャア撃破、中央南に出て来たカミーユも撃破。
ようやく西側に姿を現したアムロを目指し、まずは南西エリア制圧。その頃プルツーが北西エリアで孤立、シロッコに苦戦してたので、西側敵本陣を南北に強行突破。行きがけの駄賃にビッグトレー撃沈してからプルツーと合流、シロッコのジ・O撃破。
最後に西側中央の敵エリアに攻め込み、アムロと接触するとイベント発生。ガンダムのハイパーハンマーに吹き飛ばされたロラン、「宇宙移民をいじめたっていう伝説の白い悪魔?!」と驚愕。あー、そーなりますカネ・・・f(^^;)
チャージ4→ダッシュでSPゲージ溜めてはSPアタックLv2で削りまくってアムロ撃破、クリア。正直、白兵戦じゃファーストは怖くないなぁ。「禍々しい力に取り込まれるぞ」とかアムロが負け惜しみ言ってたけど無視。
最後にイベントで武者ガンダム出現、地球に降りて支配と繁栄をもたらすから配下に下れとか言いだす。

SKILL:デルタドライブ、ノックダウン
ITEM:射撃プログラム、高出力ジェネレータ、リニアサスペンション、自己修復型ナノマシン

●Mission04:地下堂
自軍はロランのみ、敵はいっぱい。のんびり1000人斬りでもしようかとゆっくり南下してたら、いきなり北東エリアにエマ達がやってきて、敗北条件にエマとプルツーの撃破が追加された。いらないのに・・・(;_;)
やむなく南回りで東へ移動、合流を目指す。途中、シロッコ撃破、ついでにサラとレコアも各個撃破。いつの間にやらカミーユとジュドーも味方になってるので、合流したら赤ゲルググのシャアを袋叩きに。
中央を制圧すると、北東にハマーン、北西にヤザンの敵増援。更に溶岩で通路が変更。
先にハマーンへ向かい撃破。その間にカミーユが落とされ、ジュドーとエマも苦戦・・・急いでエマの援護に向かい、ハンブラビ隊撃破。
すると中央南部にようやく武者ガンダム出現。よってたかって攻めまくって撃破、クリア。
終わりかと思ったら、復活した武者ガンダムがイベントで逃走、次に続く・・・

SKILL:ガードクラッシュ
ITEM:射撃プログラム、追加アーマー

●Mission05:小隕石地帯
またこのマップか、道に迷うんだよな、ここ・・・(-_-;
シロッコ目指して南西から回ってくと、まず中立軍としてドモンとゼクスが出現、自軍とも敵軍とも戦闘開始。シロッコの指示で出て来たサラとレコアを適当に撃破、北西のシロッコに向かう。更に中立軍のヒイロ出現、北西エリア崩壊。加えて師匠まで中立軍で出現、隔壁あちこち破壊したらしい。よりによって怖い人達ばっかり・・・(;_;)
イベント入って∀が月光蝶を展開、敵雑魚を大量に巻き込み、エマとプルツーが思わず見惚れる。物騒な・・・(^^;
近接と遠隔を織り交ぜて師匠を削り倒したあたりで、敵軍にシャアが出現。更に中立軍でアムロ出現、ロラン名指しで排除宣告。なんでそんなに嫌われてるかな〜。f(-_-;
シャアとハマーンはまとめて月光蝶に巻き込んで撃破。アムロは通常コンボ→チャージ4→ブーストダッシュを重ねて撃破。ミリアルドはどこかで誰かに落とされたらしい。(^^;
それから中央制圧にかかると守備隊長扱いで武者ガンダム出現。流石にこいつのポールウェポンで長ったらしいコンボ振り回されると単騎じゃツラい・・・ヤバくなったので一度撤退、北部の中立軍エリアを順次制圧しつつ、HP回復アイテムを探して回る。この間に1000人斬り達成。
そのうち武者ガンダムがアーガマ目指して侵攻開始、仕方ないので迎撃に。武者ガンダム、何故かHP全快。(-_-#)近づくのは物騒すぎるので、ビームライフル連射で削りつつL1移動で逃げ回る。半分くらい削ったら戦術変更、わざと削らせHP真っ赤にしといて、ビームライフルで削りながらSPゲージ溜めて月光蝶でザックリ削る。根気よく繰り返してようやく撃破、クリア。
なんか苦戦したなぁ、ロラン。全般に攻撃力不足な感じ・・・(-_-;

SKILL:パリィング
ITEM:ガンダリウム合金、追加アーマー×2、リニアサスペンション

クリアイベントでは、往生際悪く地球に向かおうとする武者ガンダムを∀が追撃、月光蝶全開で太陽へ突き落としてとどめ。

クリア後、オリジナルモードでロラン乗り換え可能に。・・・そいだけ?(-_-;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(6)ヒイロ

続けて本命その2、オリジナルモードのヒイロ。
キャラクター選択で「お前を・・・殺す!」に爆笑。(^o^;)

●Mission1:大聖堂
宇宙でヒイロと師匠に部隊壊滅させられたらしいジェリド、強くなりたいと泣きついて師匠の弟子に。ヒイロは二人を完全無視、小惑星の地球降下を止めるのが任務らしい。(^^;
まずはイベント発生、群れよる敵雑魚を前に「どうする?」と問う師匠を黙殺したヒイロ、無言で突撃してローリングバスターライフル掃射!師匠に「命が惜しくないのか」と言われて、答えるヒイロ「命なんて安いもんだ。特に俺のは!」(*^-^*)
ジェリドが北、師匠が中央、ヒイロが南回りで東へ侵攻。敵にはハマーン、プル、ゼクス、ドモン、カミーユと次々増援出現。プル撃破したところでゼクスが北のジェリドに接触したので、バード形態に変形して敵陣強行突破し、先にゼクスを撃破。更に寄って来たハマーンを返す刀で撃破。それから北部中央へ急行、グレミーとドモンを急いで撃破。更に西を回って南へ戻り、カミーユ撃破。中央通路が開いてるのでそのまま北上、武者ガンダム撃破してクリア。
この武者ガンダムは単なる操り人形だったらしい。

SKILL:精密射撃、メカニックセンス
ITEM:高感度センサー、自己修復型ナノマシン×3

●Mission02:氷山地帯
師匠がヒイロに、この星を統一すれば「全てを可能にする力」が手に入るので一緒にやろうとか持ちかけてるけど、ヒイロは聞く耳持たず。
自軍はジェリドがハンブラビ3人組を配下に収めて増殖。ヒイロ、「戦術レベル、ターゲット確認。排除開始。」(*^-^*)
まず西側をジェリド達と南下、途中で出て来たシロッコを撃破。感情むき出しがどうのこうとシロッコが戯れ言口にするけど聞く耳持たず。
敵アーガマがビーチャの指揮で動き出しイベント砲撃で氷山破壊。こっちの母艦のザンジバルは臆病風に吹かれて逃げ出し、ヒイロはアーガマを追撃。途中エルがいたので撃破。MkIIごときじゃウィングゼロの敵じゃねーし。(^.^
少し寄り道して南西エリア制圧後、更にアーガマ追撃。再度アーガマの氷山破壊イベント後、ジュドーとルーが敵増援で北に出てザンジバル狙ってくるので、急遽迎撃に。ルーのZ撃破、ジュドーのZZ撃破でクリア。なかなか1000人切りさせてくれないなぁ・・・(-_-;

SKILL:ジャンクハント
ITEM:格闘プログラム、射撃用センサー

●Mission03:忘れられた遺跡
師匠の戦術論にジェリドは聞き入ってるけど、ヒイロはまるで聞く耳持たず。(^-^;
西側制圧してるとロランの∀出現、敵ビッグトレーも寄ってくる。とりあえずロラン撃破すると、今度はプルツーが北西、エマが東よりに出現。バラけられるとつらいなぁ・・・
勝利条件に絡む南部拠点を制圧してから西側北上、プルツーとコンタクトするとイベント発生。オールレンジ攻撃を次々かわしてファンネルを撃ち落とすウィングゼロにプルツー驚愕、「ニュータイプ?でもプレッシャーは感じない・・・」一方ヒイロ、プルツーがかつての自分同様戦うことしか知らないと洞察、「今楽にしてやる・・・」
プルツー撃破後、ビッグトレー放置して北上し、勝利条件に絡む北西拠点を制圧。更に東へ向かって敵エリア順次制圧、稼働ゲートを押し開けて中央経由で、ビッグトレーがまだ暴れてる西側へ戻り、攻撃してみたら瞬殺撃破。
今度は北西拠点にロベルトとアポリーが襲撃かけたので迎撃に向かい撃破。南からハヤトのアウドムラがやってきて敵増援を西側に落としてくので、そっちへ戻って雑魚殲滅。
エマが北東に再出撃してきたのでそっちへ向かい、ついでに敵雑魚増援を蹴散らしておく。ハヤトのアウドムラが北に再出撃、こいつはどうすんだ・・・?と、そのまま一時撤退。どうやら該当エリアの敵制圧をあらかじめ防いでおけば増援落とさないらしい。
今度は東に敵先行部隊が出たので急行、殲滅。そのまま南東へ進むと、アムロが南東、シャアが北西に出現。アムロはエマとつるんで手を焼いたけど、周囲の雑魚を巻き込みながらSPゲージ稼いでツインバスターライフル打ちまくり、先にエマを撃破してからアムロ撃破。
最後に北西拠点へと向かい、1000人斬り達成してからハンブラビ3人組と一緒にシャア撃破。

SKILL:クロスドライブ、スクエアドライブ
ITEM:射撃プログラム×3、追加アーマー

●Mission04:小隕石地帯
軌道エレベータのあるメインルームを防衛しつつ敵を撃破、というのは面倒なので、とりあえずヒイロ突出して中央あたりで雑魚殲滅、それから南東へ入ってハヤト撃破、エリア制圧。メインルームにアポリーが侵入したので戻って撃破。更に西へ出て雑魚殲滅しつつ前進、途中でロベルト撃破して、南西エリア制圧。
すると南にルーのZが出現、何故かいきなり南東へ逃走開始。追いかけようとしたけど道がわからず右往左往・・・どうなってんだここのつながり具合は?(-_-#
そうこうするうちにルーは南東端に到達、北東にジュドーとアーガマが出現してルーも反転攻勢。完全に道に迷ったので、とりあえずメインルームに戻る。
なんとかジュドーのいるとこに出ようとウロウロしたけど、やっぱし道がみつかんない。腹立つ・・・(-_-#
やっとのことで外へ出てジュドーと接触、エマと同時に相手取ることになって難儀したけどどうにか撃破。今度は南西で師匠が孤立してるので、バード形態で急行してルー撃破。そこから少し戻ってプルツーも撃破。ようやく一息つけたので、北上して敵エリア制圧しつつ、北東のアーガマ強襲、制圧。
そのまま東側を南下、シャアの部隊と戦闘中に、突如師匠が撃破されてGameOver・・・orz

2回目は、ルー出現時にさっさと南へ出て追撃、追いついて撃破。そのまま東側を北上してエマを追撃、アーガマ周辺で追いついて撃破。近くのジュドーをおびき出し、ハンブラビ隊とつるんで袋叩きにし撃破、そのままアーガマ周辺制圧。
師匠が南西端で孤立してるので、バード形態で急行して援護。そこへアムロが出て来たので、師匠と二人で撃破。「人の善意を無にすると・・・」とか捨て台詞言ってるけど聞く耳持たず。(^^;
その間に東へシャアも出て来てるので、南側を回って急行、瀕死のジェリドとつるんで撃破。最後に、北西ブロック破壊して出現したロランを師匠、ジェリドと袋叩きにして撃破。
そして小惑星降下は未だ止まらず・・・

SKILL:ノックダウン(1回目)、ロングレンジ(2回目)
ITEM:ガンダリウム合金×2、追加アーマー×2

●Mission05:城砦都市群
最初に手近のエリアを制圧して味方本拠地に。
ヘンケンのアーガマがジュドーのZZとロランの∀つれて出現。寄って来たジュドーとロランを各個撃破。すると周囲にシャア、アムロ、カミーユ、ドモンが出現。
本拠地周辺を奪われてもなるべく制圧し直すよう気をつけつつ、カミーユ、アムロ、ドモン、シャアを順次各個撃破。と、今度はハマーン、ゼクス、シロッコが周囲に出現。とりあえず手近に居たハマーンを撃破。更に本拠地へ戻って師匠、ジェリドと一緒にシロッコを撃破。師匠とジェリドがツルんで行動してる分落とされにくいので、単独で本拠地周辺の敵拠点を順次殲滅してリスク減らす。それから中央北上してゼクスと対決、ついでに雑魚をローリングバスターライフルで一掃してエリア制圧。なんつー火力だ・・・(^.^ ;)
ゼクスと接触するとイベント発生、実はゼクスが小惑星落としの黒幕だった!地球という強者を排除することで宇宙移民という弱者を救うと主張するゼクス。BGMは「思春期を殺した少年の翼」でいやが上にも盛り上がる。通常コンボ→通常コンボ→チャージ4繰り返しでゴリゴリ削りゼクス撃破したヒイロ、「人類全てが弱者なんだ!」
ところが小惑星は止まらず。すると師匠が流派・東方不敗が最終奥義、石破天驚拳をぶっ放し、小惑星落下停止。をを、流石師匠。f(^-^;
ヒイロを見込んだ師匠、石破天驚拳を伝授してくれるというありがたい申し出。ヒイロ「興味ない」とあっさり切り捨てるも、師匠は全然聞いてない。流石師匠。無理矢理伝授ってことで一騎打ちに。
とりあえず未開封コンテナ漁ってHP回復。それからバード形態で本拠地の師匠に向かい、そのままバスターライフルぶちかましてから着地。流石に師匠と殴り合うのは怖すぎるので、距離を保ってバルカンで出端挫きながら、コケたところへ踏み込んで通常コンボ→通常コンボ→チャージ4、倒れなかったらダッシュ回避。チキンに徹して手堅く撃破、クリア。

SKILL:ヒートアップ
ITEM:射撃プログラム、ガンダリウム合金、高出力ジェネレータ、高感度センサー

クリアイベントでは、師匠が放つダークネス・フィンガーを見切ってビームサーベル突きつけるヒイロ。とどめをささないのか、と問う師匠にヒイロ「ゼロはお前を殺せと言っていない。俺以外にも何かを伝えるべき相手がいるんだろう」とドモンのことを指摘、思わず言葉に詰まる師匠、やがて快笑。「流派・東方不敗の魂を忘れるでない!」と告げる師匠に、ヒイロ「継続任務了解。記憶にはとどめておこう」、珍しく聞き分けがよかったり。(^-^)
クリア後、ゼクス&エピオン、ジェリド&ガンダムMk2(黒)が使用可能に。ヒイロは乗り換え可能に。

つくづくお得なソフトだなぁ・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(5)ドモン

今度はオリジナルモードでドモン。待ってました!(^o^
これやるために買ったと言っても過言ではない。

●Mission01:忘れられた遺跡
地球を脅かす謎の小惑星を探索するため、各時代より集った英雄達、とゆー強引な設定。(^.^;
とりあえず自軍はドモン&レインに、ゼクス兄ちゃんのエピオン、何故かプルのキュベレイMk2。レインが何やら、この星を統一すると願いがかなうとか怪しい事言ってるけど、ドモンは無視。そして「出ろぉぉぉぉっ!ガンダァァァァムッ!」(^o^)
敵はハマーンとカミーユらしい。更に敵増援としてプルツー、ロラン出現、続いてヘンケン艦長とエマも出現。
南西エリア制圧すると、南東エリアの隠し通路が開いてグレミー出現。
プルツーを袋叩きにしてたら、ミリアルドと合体攻撃みたいの発動、これ超級覇王電影弾?かっこいいけど当てにくいなぁ・・・(-_-;
グレミー倒すと北東エリアにハマーンとカミーユ出現。ドモン「俺のこの手が真っ赤に」燃えて、BGMが"我が心明鏡止水、されどこの掌は烈火の如く"にチェンジ。(^-^)
それにしてもカミーユの言動、敵方から見ると異常にムカツく・・・(-_-#)イベントでウェイブライダー突撃を爆熱ゴッドフィンガーで迎え撃ち、手数で攻めきって撃破。
最後に北東エリアを総攻撃、出てきたハマーンのキュベレイを袋叩きにして撃破、クリア。

SKILL:メカニックセンス、精密射撃
ITEM:ガンダリウム合金、高出力ジェネレータ、高機動スラスター×2

●Mission02:中央都市
都市で包囲された3人、敵はハヤト、アポリー、ロベルト。ロベルト倒したあたりでシャアの罠発動、中央の自軍ビッグトレーが包囲攻撃に。中央戻って敵エリア潰すと罠解除、敵増援が外周に出現し、アムロとハマーン出撃。豪華絢爛〜。
まずゼクスと一緒にアムロ袋叩き。イベント入って、ドモンの突き蹴りを紙一重でかわしてくアムロに「勘のいいヤツ」とつぶやくドモン、ハンマー直撃を爆熱ゴッドフィンガーで受け止めてアムロ呆れ気味。(^-^
アムロ撃破したら中央に戻り、今度はプルとハマーンドつき回して撃破。
それからしばらく中央ウロウロして撃墜数稼ぎ。雑魚が減ってきたら周辺敵拠点を潰して回り、中央にもどってきたら今度は南下してシャア撃破。・・・あれ、終わっちゃった?まぁいーか。

SKILL:パリィング
ITEM:高機動スラスター、リニアサスペンション

●MIssion03:空中庭園
またもや包囲された3人。ジュドーが近くに居るとプルが言うので、もしかして先行して探した方がいーんだろうか・・・
まず近場のアポリー撃破。するとジュドー&ルーが中央南側から敵として出現。更に外周へシロッコがレコアとサラ連れて出現。ジュドー味方にはなんないみたい。でもプルも無反応って一体?(-_-;
ルー撃破後、出てきたジュドーと戦うとイベント発生。ドモン、ZZの頭部を鷲掴みにして「ガンダムファイト国際条約第1条、頭部を破壊・・・」云々。「知らないよ!」とジュドー、額のハイメガキャノンで弾き飛ばす。・・・暴発しないんだろうか、コレ。(-_-;
南にシャアとシロッコ出現、通路開放。適当に外周の占拠を進めてたら、ジュドーとルーも再出現。プルとつるんで進軍し、シロッコ以外の3人は倒して、南部へ侵攻。ラスボスのアムロを撃破してクリア。
と、現れたのは武者ガンダム!・・・いや、やってないケド。f(^^;
何か地球に降りて支配するから部下になれ、とか言いだす。

SKILL:ロングレンジ、クロスドライブ
ITEM:格闘プログラム、ガンダリウム合金、追加アーマー、高出力ジェネレータ

●Mission04:氷山地帯
戦いは敵を生むだけ、と盛り下がるドモンとゼクス。らしくね〜・・・(-_-;
プルは元気。ジュドーが敵に回ったのはいーのか・・・?
雑魚倒してくと北西にジェリド出現。あっさり倒すと北の方にバラけてハンブラビ3人組出現。近くに来たラムサス、ヤザンを順に撃破。
中央上空に武者ガンダム出現するものの、中央制圧したら消えて、外周にシャア、ハマーン、サラ、レコアが出現。強敵に包囲されくじけかけたドモンとゼクスの前に、「こぉの馬鹿弟子がぁ!」と駆けつけたのは師匠&ヒイロ!「己の拳で自らの戦いの意味を問い直してみよ!」とドモンを叱咤しつつ敵雑魚を蹴散らす師匠。「エピオンは勝者の為のガンダムじゃない」とゼクスを諭しつつ敵雑魚をなぎ払うヒイロ。・・・もう、このシーンだけで十分元はとれた。p(T^T)
ビッグトレーはレインの指示で近くの氷山を壊して中央を南北に貫く通路が出現。師匠とゼクスを援護しつつシャアとハマーンを撃破。その間にヒイロがサラを、プルがレコアを単独撃破してくれたので、敵増援壊滅して武者ガンダムが南西に出現。続けてシロッコが妙な御託を口にしつつ北西に出現、ビッグトレーに向かってくるので、とりあえずそっちへ援護に。と、途中にジェリドが出てきたので、そっちを先に撃破。それからビッグトレーに駆けつけ、プルと一緒にシロッコ撃破。
師匠は相変わらず強烈で、氷山壊して武者ガンダムに単騎突撃、興が乗ったのか「答えよドモン!流派東方不敗は!」「王者の風よ!」と掛け合いまで開始。(*^-^*)
ドモンはいったん北側外周をグルッと回って撃墜数稼ぎつつ、南東エリアで武者ガンダムとサシでやり合ってる師匠の元に向かい時々援護。ところが雑魚狩りにかまけてる間にマスターガンダム大破してGame Over・・・ごめんなさい師匠。m(__;)m
2回目は最初から撃墜数稼ぎに徹して、首尾よく1000人切り達成、「俺がキングオブハート、ドモン・カッシュだ!」とか気炎を上げてみたり。ラスト、師匠がまたもや撃墜寸前まで追いつめられたけど、そこからハメくさく起き上がりに攻撃重ねて一気に押し切ったので、どうにかクリア。
すると師匠、「今こそふさわしい相手となった。貴様に決闘を申し込む!」あー、やっぱしそうなりますか・・・f(^^;

SKILL:パイロットセンス(1回目)、明鏡止水(2回目)
ITEM:格闘プログラム、ガンダリウム合金、追加アーマー、リニアサスペンション

●Mission05:小隕石地帯
ドモンと師匠、ゼクスとヒイロがそれぞれ一騎打ち。ガシガシ攻めてくと、南東にハマーン率いる第3勢力が出現、ゼクス達は場所を変えると言って一時撤退。師匠も邪魔が入ったと言って撃破寸前で一時撤退。
雑魚減らしてくとアムロ、カミーユが味方について出現。一方シャアは敵方に。
まずアムロ、プルと一緒にシャアを撃破。ジェリドが敵方についてカミーユ襲撃、援護に向かってジェリド撃破。続いて南東に向かい、ハマーン撃墜。するとジュドーが味方になって登場。
次はシロッコが中央あたりに敵として出現、サラとレコアも一緒。更にハンブラビ隊も性懲りも無く敵対してくる。
敵全て倒すと、再び師匠が現れて、ようやくドモンとサシで魂の拳を交わす・・・と思いきや、いきなり流派東方不敗の奥義「十二王方牌大車併ハイパーモード」炸裂、マスターが3機に!(@_@;
3機がかりの連続コンボに手を焼きつつも、ガードで耐えながらスキル明鏡止水でジリジリSPゲージ溜め、1段階のSPアタックで削ってどうにか撃破。そしていよいよマスター本体と一騎打ち!と思ったらこれもコピーだった。倒すと更にマスター2機出現、「東!西!南!北!中央不敗!スーパーアジアとなってくれるわ!」と気炎を上げる。f(^^;
ドモンも負けじと「俺のこの手が・・・」をプル、ゼクス、レインと唱和して真っ赤に燃え上がり、マスター2機も首尾よく撃破。ここでようやくマスター本体出現。流石に強いけど、ゴッドスラッシュタイフーンと3段階SPアタックをきっちり当てていって撃破、真のキングオブハートのお墨付きをいただいた。(^-^

SKILL:零距離射撃
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、追加アーマー、自己修復型ナノマシン

エンディングイベントは、己の弱さを認めたドモンに、そうして仲間の助けを得られることこそがお前の強さ、と諭す師匠。二人して「流派!東方不敗は!」「王者の風よ!」と掛け合い開始、プルが嬉しそうに混ざりに向かう。ゼクス、師匠のお言葉に感銘受けつつ、プルに誘われると適当に受け流しといて「流石に私があれには混ざれんだろう」・・・ごもっとも。f(^o^;

師匠&マスターガンダム、プル&キュベレイMkII(黒)がオリジナルモードで使用可能に!ドモンは乗り換え可能に。なんてお得なソフトなんだろう・・・(*^-^*)
エンディングロールのBGMは"I Trust You Forever"。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

欧州CL、セルティック散る・・・

Sanspo.com: セルティック・俊輔、敗れて悔いなし!ACミラン苦しめた
SportsNavi: カカのような存在に 中村、敗戦で課題を再認識

欧州CL決勝トーナメント、中村俊輔擁するセルティックの第2戦は聖地サン・シーロへ乗り込んでのアウェーゲーム。ホームでスコアレスドローに持ち込んだので、1-1以上なら引き分けでも勝ち上がれたんだけど・・・結果は0-1敗戦、8強入りはならず。orz
じゃあミランに敗退して欲しかったかって言うとそれもイヤなんだけど。f(^_^;

やっぱりホームで勝てなかったのが痛かった。相手のACミランはただでさえ格上なのに、例の八百長ペナルティのせいでスクデット狙えず、今季は欧州CLに的を絞って来てるし。流石にこういう相手だと、俊輔クンのテクニックだけじゃ通用しない・・・カカみたく、テクニックに加えて当たり強さやスピードも兼ね備えてないと。(;_;)
頼みの直接FK一発も欲しかった・・・

でもカカを目指してプレーの幅を広げるって決意は頼もしい。大舞台で存在感は示せたんだし、今後のステップアップにもつながるかな?
ともあれ、2連覇の夢破れたバルサも敗退、我らが俊輔のセルティックも敗退。後はマルディーニの花道飾れるのを祈ってミランを応援するだけか・・・('_' )

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(4)ジュドー

次はオフィシャルモードのジュドー。

●Mission01:大気圏
いきなりネオジオンを追って大気圏突入、グワダンに拉致されたらしいリィナ救出も目的。ジュドーが相変わらずの俺様ノリで勝手にZガンダムに乗り換え。ま、いーけどね・・・
まずは命令無視してリィナ探索にグワダンへ突撃、北西2隻目のエリア制圧で発見。でもグワダン降下開始、救出ならず・・・
続いて命令に従い敵エリア順次制圧、時々ルーやビーチャらの援護。プルのキュベレイMk2とグレミーのバウが出てきたらそれぞれ集中攻撃で各個撃破。
アーガマ航路上の敵エリアを先攻して叩いてくと、グレミーとプルが再出撃。イベントでルーが見栄を切り、ビーチャとエルがジュドーの援護に来てグレミー包囲。プルと一騎打ちで撃破、クリア。・・・あれ、グレミーを先に倒すトコだったかな?f(^^;
ともあれイベントでプルが正気に戻り、ウェイブライダーにキュベレイMk2乗っけて大気圏降下。

SKILL:カスタマイズ
ITEM:格闘プログラム、射撃プログラム、高機動スラスター

●Mission02:コア3宙域
いきなりグレミーの反乱後まで進んで、コロニーに追いつめたハマーンをジュドーが追撃。ZZゼータに乗り換えるとパーツがなくなってる。やっぱり機体にぶら下がってんのかこれ・・・(-_-;
ハマーンと一騎打ちしてるとグレミーの黒キュベレイ部隊が茶々入れてくるので、まとめてやっつける。逃げたハマーン追って小惑星侵入、撃破。更に逃げたハマーン追って外に出ると、小惑星とコロニーが衝突して地形変化。
またまたハマーンを追って乗り込んでいき、道中湧いてきた黒キュベレイ撃退。
奥でガザC倒すとハマーン再出撃、適当に攻めきって撃破。またもや逃げたハマーンを追って更に奥へ。
ガザC殲滅、グワダン撤退、ハマーンようやく本気モードで再出撃。流石にこうなると接近戦は怖いので、ゲージ真っ赤になるまで削られたら距離を保ってダブルビームライフル連射、間合いを詰められたら変形ダッシュで逃げる超チキン戦法で削り殺してクリア。
イベントでキュベレーまっぷたつ、ハマーン様が名台詞吐いて爆散。(;_;)

SKILL:メカニックセンス、ジャンクハント
ITEM:高出力ジェネレータ×2、射撃用センサー

・・・あれ?もう終わり?早っ!(@_@;

クリア後、オフィシャルモードでハマーン様、オリジナルモードでジュドー使用可能。キュベレイとZZ追加。オフィシャルモードでジュドー乗り換え可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(3)カミーユ

続いてオフィシャルモードのカミーユ。

●Mission01:大気圏
いきなりエウーゴの大気圏降下作戦。南東にエマ中尉のリック・ディアスが孤立してるので、援護に直行して周辺制圧。それから後方を押さえつつ着実に全身、一応アポリーやロベルトも援護しながら進軍。そのうちカクリコンとジェリドがマラサイかなんかで出てきたので、順に各個撃破してクリア。
エンディングデモの大気圏突入シーンでは、カクリコンがバリュート打ち抜かれて爆死、南無南無・・・(-.- )

SKILL:精密射撃
ITEM:なし

●Mission02:ジャブロー
降下直後、追ってきたジェリドを返り討ち。南東へ回って防衛施設破壊、続けて中央へ進んでクワトロ援護しつつ防衛施設破壊。ジャブロー侵入後は道なりに北上、時々エマ達を援護。制圧完了すると時限爆弾起動して全員制限時間内に脱出開始、ジェリドが再出撃。
最後、脱出地点の外でジェリドを倒すと、何故か固まって動けず。バグか?(-_-;
やり直して、今度は最後に脱出地点内でジェリド撃破、そのままクリア。

SKILL:パイロットセンス
ITEM:射撃プログラム、ガンダリウム合金

●Mission03:グリプス2
クワトロ大尉は、漁父の利を狙うアクシズのハマーン・カーンとの交渉から帰還せず。ハマーンの旗艦グワダンあたりで戦闘勃発、カミーユは遂にZに乗り換えて出撃!
・・・あれ?さっき拾ったパーツがない。まさか乗り換えでパーツ喪失?勘弁してよ・・・(-_-;
とりあえずグワダン強襲して制圧。シャアは所在不明のまま。仕方ないのでアーガマ援護に向かい、ヤザン集中攻撃して撃破、ハンブラビ3人組は撤退。
ここでデモが入り、シロッコがレコア、サラ連れてハマーンを包囲、でもキュベレイのファンネルが乱舞してオールレンジアタック炸裂!カッコ良すぎ。(T^T)
北西〜中央のネオジオンエリア制圧後、突出してきたレコアのパラス・アテネ撃墜。のんびり南西のジュピトリスに向かうと、ハマーン様は漁夫の利狙いでさっさと撤退。シロッコがサラとつるんでるので、まずサラのポリノークなんたらを集中攻撃して撃墜。のこのこ出てきたシャアの百式に接触すると、シャアはアーガマへ移動。
それからジ・Oに集中攻撃、流石に攻撃力が半端じゃないのであっという間にこちらもゲージ真っ赤に。ヤバそうなので距離をとってビームライフルでチマチマ削ってたら、いきなりジ・Oが何やら4本腕を怪しげに広げて・・・うわスペシャルアタック、直撃くらって瞬殺。ボーッとしてちゃいかんですネ・・・orz
気を取り直して最初からやり直し。
ジ・O戦は、耐久力ゲージ真っ赤でSPゲージが溜まるので、距離を保ちビームライフルで削ってはハイパーSP攻撃、の繰り返し。間を詰められたらダッシュで逃げるチキン戦法で楽勝。
これでクリアかと思ったら、続けてグリプス2攻略だとか。やれやれ・・・
再出撃してきたハマーンのキュベレイ、これまた攻撃力が尋常じゃなく、うっかり喰らったビームガンで落とされ、またまたやり直し。(;_;)
次はハマーンのグリプス2到達前に襲撃、距離を保ってビームライフル主体で攻撃、ヤバそうならさっさとウェーブライダー変形で逃げる。確実にSPアタック当てるようにしてようやく撃墜、クリア。
イベントでハマーンを墜としかけるけどとどめはさせず、ハマーン離脱。

SKILL:サイトオン、ガッツ(1回目)ノックダウン(3回目)
ITEM:ガンダリウム合金、追加アーマー×2、自己修復型ナノマシン(3回目)

●Mission04:グリプス2
再びグリプス2。まず近場のダンゲル、ラムサスを各個撃破。次に寄ってきたジェリドのバウンドドッグと戦闘、SPアタックとかに手こずりつつ撃破。なんかエマが危なくなって、ヘンケン艦長がラーディッシュ突っ込ませて撃沈されたらしい。(;_;)
ハマーン率いるネオジオン軍も出撃、ヤザンがアーガマ強襲かけて来たので援護に。すると今度は北の方で、エマとレコアが戦闘開始。手が足りないっす・・・(-_-;
結局ヤザンと打ち合ってる間にエマとレコアが相打ち、どちらも戦死。(;_;)
ヤザンにも結構手こずったけど、距離保ちつつハイパーSP攻撃で仕留めた。
続けてグリプス2援護。クワトロの百式と一緒に、ハマーンとシロッコをザクザク攻めて撃破、なんか合体攻撃っぽくウェーブライダー突撃&ハイパーメガランチャーとか出たり。(^-^
コロニーレーザー発射後、ハマーンを再度撃破、最後にシロッコのジ・Oをチクチク削り殺して、例のイベントでクリア。

SKILL:クロスドライブ
ITEM:射撃プログラム、追加アーマー、自己修復型ナノマシン

クリア後、オリジナルモードでカミーユ使用可能に。オフィシャルモードでシロッコとジ・O使用可能に。オフィシャルモードでカミーユ機体乗り換え可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双(2)

オフィシャルモードのアムロ続き。

●Mission3:ジャブロー宙域
いきなり赤ゲルググのシャアと対峙、ゲージ真っ赤にされつつ真・スペシャルアタックでどうにか撃退。
北西にララァのエルメス出現、急いで駆けつけてみたものの、ビットしか攻撃できず。どーしろと?orz
そうこうする内に中央方面で「ソロモンの悪夢」が侵攻してきたので、エルメスはカイとハヤトに任せて転進。ガトーのゲルググは赤ほど攻撃力ないので手数で押し切って順当に撃破。
そのまま南東方面から順次制圧しつつ、エルメスに戻ってひたすらビットを削ってくと、エルメス後退、北東にムサイ艦隊増援。更に北東にはシャア&ララア、中央あたりには「深紅の稲妻」ジョニー・ライデン出撃して大忙し。(@_@;
悠長に敵エリア制圧してたらライデン少佐に本陣急襲くらい、慌ててホワイトベース援護に急行。ライデン少佐には出会い頭のスペシャルアタック喰らわせて倒し、そのまま起き上がりに攻めきって撃破。
そのまま敵雑魚殲滅を継続、ほぼ全域制圧してから、北東へ向かう。1000人切り達成して名台詞「僕が一番ガンダムをうまく・・・」炸裂。そう来たか。f(^o^;
シャアは例によって起き上がりに手数で攻めきって撃破。すると「時が見える」イベント発生、ララアご逝去してクリア。(;_;)

SKILL:リーダーシップ
ITEM:ガンダリウム合金、リニアサスペンション、射撃用センサー

●Mission04:ア・バオア・クー
いよいよ最終決戦。ア・バオア・クーへ南東側から侵入し、道なりに侵攻。中央制圧後、北西を回って中枢制圧。途中、「深紅の稲妻」や「ソロモンの悪夢」が仕掛けてきたけど鎧袖一触。
で、ホワイトベース大破してクルーは脱出、ジオン公国軍撤退して1年戦争集結。そこへシャアのジオングが単騎で仕掛けてきて一騎打ちに。
接近戦はかなり危険で一度敗北、再チャレンジ。
2回目は距離をダッシュ使って中距離保ちつつ、R1移動で常に正面にジオング捉えて、ひたすらビームライフル連射。当たると結構削ってくれるので、こっちはほとんど無傷でジオング撃破、例の相打ちイベント後クリア。

SKILL:ノックダウン、精密射撃(2回目)
ITEM:高出力ジェネレータ、射撃用センサ、自己修復型ナノマシン×2

クリア後、オリジナルモードでアムロが使用可能に。多分逆シャアバージョン?
更にオフィシャルモードでシャア&赤ゲルググが使用可能に。
アムロはオフィシャルモードで乗り換え可能に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ガンダム無双!

買ってしまったPS3ガンダム無双。orz
しばらく様子見のつもりだったのに、うっかり店頭でアドバタイズ見たらドモンと師匠が掛け合いしてたので、思わず衝動買い。この手のゲームで師匠やヒイロに出演されると買っちゃうじゃないか・・・
どうかちゃんとライブラリとか使いこなしててくれますように。

まずはオフィシャルモード。選べる主人公はアムロ、カミーユ、ジュドーの宇宙世紀3人。ここは当然アムロから。

●Mission01:オデッサ
開始時レビル将軍からブリーフィング、目標はマ・クベのオデッサ基地。自軍にはカイのガンキャノンとホワイトベース、レビル将軍も前線へ。敵はというと・・・うわいきなり青い巨星が。(@_@;
ろくにマニュアル見ず始めたけど、要領はまるっきり三国無双なので問題なし。ビームライフルがなかなか当たんないな〜。
「モビルスーツの性能」(^^;)でランバ・ラルのグフ撃破すると、今度は黒い三連星が出撃。豪華だねぇ・・・
マップ中央を制圧後、南東に出てきたレビル将軍を援護。敵防衛戦を蹴散らしつつ北西へ移動してホワイトベースを援護。それからオデッサ基地へ突撃、黒い三連星を再撃破。最後にランバ・ラルを再撃破でマップクリア。撃墜数もっと稼いどいてもよかったカナ・・・

SKILL:カスタマイズ、メカニックセンス
ITEM:射撃プログラム、高出力ジェネレータ、射撃用センサー

●Mission02:ジャブロー
ジャブローに大挙してジオン軍襲来。
まず中央の敵を制圧、カイとハヤトが単独出撃したらハヤトを援護に向かい、大急ぎで戻る・・・間に合わずカイ機大破。(-_-;
これ、開始直後にどっちかへ先行しとけば間に合うのかなぁ・・・?
敵増援の空挺降下後、南東からジャブロー入りしてズゴック迎撃。更に基地中枢へ向かい、シャアの赤ズゴックに的を絞って集中攻撃。例によってダウン後の後方からの追い打ちで半ばハメつつ撃破してクリア。三国無双の奉先様を倒すよか全然楽。(^^;

SKILL:パリィイング
ITEM:なし。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2007 | Main | April 2007 »