第3次SRWαメモ(セレーナ:EXH:9話)
●第9話:アベンジャー
・プラント最高評議会ではクルーゼ隊からの報告を受け、軍国オタの安い煽動演説炸裂。オーブへの信頼を表明するアイリーンさんは押し切られ、クライン議長は無言・・・クルーゼ隊は消息不明のラクス嬢捜索命令を受領。
・アークエンジェルでは新米艦長マリューさんがラクス嬢の扱いに困惑、エマにお伺いをたてて「毅然とした態度を」と窘められる。(→まぁ大尉さんが中尉によりかかっちゃいけませんね・・・)人道的配慮で思い悩むマリューさんに、ナタルさんは民間人の子供を戦場に立たせてる事実を指摘して「あらゆる手を使って戦争を有利に」と主張。対異星人戦を考えて憎しみの連鎖は避けるべき、というカミーユの主張を「センチメンタル」の一言で切り捨てる。(→このヒトも度胸あるなぁ・・・下手すりゃ鉄拳制裁だっテバ。)
・一方、艦内ではフレイが騒ぎ、軟禁状態からあっさり出てきちゃったラクス様登場してフレイ偏見大爆発。部屋に連れ戻すキラの「僕もコーディネイターですから・・・」との言葉に、ラクス様「あなたが優しいのはあなただからでしょう。」とらしいお言葉。
・フレイの父親のアルスター事務次官が乗ってる艦が接近する中、クルーゼ隊に襲撃されて戦闘開始。
・少し前進して援護陣形組み迎撃戦。特に厄介なW系を先に集中攻撃、セレーナの感応が大活躍。
・4EP、反撃でアークエンジェル以外落としきるとイベント発生。アルスター事務次官の搭乗艦がザフト増援部隊に追われて現れ撃沈。窮地に立たされたアークエンジェルではナタルさんがラクス様を体よく人質にして危機回避、離脱。口々に「卑怯!」とののしるアスラン達。(→これ、卑怯か?一応最低限体裁整えるだけの言い回しはしてるんだし、十分まっとうな交渉の範疇だと思うんだけど・・・)
・続けて出現した帝国監察軍、ザフト増援部隊を一掃。クルーゼの後退命令を拒否したセレーナ「やっと見つけたよ・・・!隊長の・・・みんなの・・・カタキを・・・!!」とヒートアップ。五飛とトロワも仇敵たる帝国監察軍相手に残って戦うことを表明。更にイザーク、アスランらも口々に戦闘継続を願い出て、クルーゼも許可、戦闘続行。
・5PP、スペクトラがセレーナ側まで移動してイベント戦闘。「仲間の犠牲の上にやっと生き残った」と嘲られセレーナ激昂。割って入ったのはヴィレッタのR-GUNパワード!スペクトラ「目障りな存在が揃ったのならここで消してやるまでだ!」
・とりあえずスペクトラに集中攻撃、HP4500前後まで削っておいて、試しにセレーナのガトリング・テンペストで仕掛けてみたらたまたまクリティカルで撃破、熟練度get。雑魚手つかずだけど面倒だからまぁ良いか・・・という訳で戦闘終了。
・クルーゼ隊は速やかに撤退し、アルマナ姫ご一行様が到着。
・アークエンジェルでは帰還したキラとジュドーが「卑怯」な人質作戦に怒りをぶちまけ、ムゥとヒイロ、デュオに諭される。そこへフレイが駆けつけ「何でパパの艦を守ってくれなかったの!何であいつらをやっつけてくれなかったのよ!!」とキラを泣かせる。(→心情的にはわかるんだけどなぁ・・・こいつが言うとムカつくのは何故? ^^; )更にフレイ「あの子はパパを守れなかった・・・。それなのに、あの子だけ元の暮らしに戻るなんて・・・私は許さない・・・!」などなど暴言の嵐、カミーユとジュドーひきまくり。(-_-#)
・ヴェサリウス艦内では落ち込み気味のアスランをセレーナとニコルが訪れ、エルマのメンテナンスを依頼。処理性能と記憶容量に驚くアスランにセレーナ「底の方に記録されたデータは暗号化されて私でも取り出せないのだけどね・・・」チーム・ジェルバ壊滅の顛末を打ち明けるセレーナ、残された手がかりは遂行中だった任務ミッション・ドールのみ、と語る。そこへエルマの暗号化データの一部がたまたまプロテクト解除、内容は「ロンド・ベルα」の一語のみ。セレーナ「ミッション・ドールに彼らが関係しているということなの・・・!?」と困惑。
Comments