SRWOGsメモ(OG1:キョウスケ:第14話)
●第14話:ブライアンという男
・ここまでの養成で主力にはSP回復がそろい、改造も主力は運動性・火力とも向上して大分楽に。
・エルピスのコロニー統合軍司令部では、ジーベルがマイヤー司令にゼンガー讒言するも、「良くも悪くも裏表のない人物」とあっさりスルー。ゼンガーとトロイエ隊がコロニー統合府ブライアン・ミッドクリッド大統領の拉致作戦を実行したらしい。コルムナ防衛を志願したジーベルを見送り、手段を選ばないジーベルの野心を危ぶむリリーに、マイヤー司令「オペレーション・ユグノーのために時間稼ぎは必要だ。それに・・・我らの行動は後の世で非難されて然るべきよ」
・ヒリュウ改では、大統領拉致事件を知って騒然。キョウスケとギリアム、政治的影響力を狙い大統領救出を提案、機会があればの条件付きでレフィーナ艦長了承。(→拉致部隊と偶然遭遇したらって、まず有り得ないと思うケド。f(^^; )
・コルムナへ向かうヒリュウ改、大統領拉致部隊と遭遇して戦闘開始。(^^;
・西へ逃げるペレグリンと護衛部隊を追撃して集中攻撃、3PPペレグリンHP75%割って熟練度get。実は罠だったので、待ち構えてた敵増援トロイエ隊出現。
・トロイエ隊は雑魚でもそこそこ当てて避けるので、キョウスケ中心に指揮範囲配置、集中かけたエクセレンや装甲頼みのジガンスクードを前に出して反撃。
・4EP、ちょうど自軍背後にゼンガー出現。ヒリュウ改中心に対処。
・5PP、雑魚一掃してレオナ撃墜。6PP、ブリット&ギリアム、ラッセル&カチーナとヒリュウ改でHP6000弱までゼンガー削りつつ、キョウスケ達がユーリア撃墜。7PP、熱血カチーナ+ラッセル+エクセレンでゼンガー撃墜、戦闘終了。
・コンテナから地形適応海↑、チョバムアーマー、デュアルセンサー、命中↑、大型ジェネレーターget。
・救助したミッドクリッド大統領、軽いノリでエクセレンと意気投合しつつ、自ら囮となってコルムナ制圧の手助けを申し出る。
Comments