SRWOGsメモ(OG2:第1話)
とりあえずOG1キョウスケ編(1周目)に続けて、OG2(1周目)開始してみた。
●プロローグ
・真っ赤なヘンな物体「・・・ここは・・・違う・・・私は・・・過ちを犯した・・・探さなければ・・・『門』を開く『鍵』を・・・そして・・・創造主の下へ・・・感じる・・・これは・・・この・・・波動は・・・」(→・・・コレ何?)
・謎の男女率いる輸送艦3隻が洋上を逃走中、敵はスペースノア級、そしてキョウスケ・ナンブ率いるベーオウルブズ含むウルブズ3つ。そのキョウスケは以前と様子が違い、彼等の行動を予知していたかのような対応で、ゲシュペンストMk-III装甲自動修復等異様な強化が施されていた。追いつめられた3隻はステルス・シェードを維持しつつプランFEに基づきテスラ研へ。目的はフェル・グレーデン開発の新型エンジン。(→後で事典で確認したら、これがエクサランスの時流エンジンらしい。)アクセル率いる別働隊が動いてるらしい。(→ってゆーか、誰よこの人達?Wikipedia、Wikipediaっと・・・シャドウミラーのヴィンデル、レモンあたりか?)
●第1話:蠢く影
・テスラ研にエクサランス輸送中のフィオナ&ラウル、ラージ、ミズホ達、音信不通のテスラ研状況を懸念。ヨーロッパではDC残党蜂起、騒動を嫌った彼等は研究開発中のエクサランスをテスラ研に持ち込むらしい。
・ピーターソン基地所属を騙るゲシュペンストMk-II部隊が出現、実はエクサランス強奪を目的とする偽物。フィオナとラウルの双子がエクサランスで出撃して戦闘開始。
・集中かけて前進、1EP反撃で敵3機返り討ち。2PP最後の敵撃破して戦闘終了、熟練度get。
・既にテスラ研制圧したアクセル率いる別働隊、次元転移装置リュケイオス起動コード入手、ヴィンデル達もすぐ合流予定。ヨーロッパの本隊が敗れたことを内心嘆くアクセル、連邦軍特殊鎮圧部隊ウルブズが出て来たと推定、(おれがいれば、奴を止められたかもしれん。ベーオウルフ・・・おれ達の前に立ち塞がる孤狼。最後まで・・・邪魔をするか)と独白。
・W16、レモン指示によるナンバーズ0〜10の先発隊準備完了をアクセルに報告。W00は実戦投入も出来ないタイプで無意味、とアクセル。これもレモンの指示で先発隊をトライロバイト級ネバーランドに乗せるため、転移はレモン達の到着待ち。(→転移ってことは、ここ異世界?。ややこしい・・・-_-;)
・時流エンジンとフレーム換装システムを目的とするエクサランス奪取に失敗したので、アクセル自らテスラ研のソウルゲインを駆って出撃予定。
・インターミッションで引き継ぎ状況確認。費用はOG1と共通なので300万弱。PPはOG1と独立なので引き継ぎ無し。まぁ十分か?
・エクサランス改造しようと思ったら、次で離脱して終盤まで戻らないらしい。しかも戻るのはラウルのみ・・・罠?(-_-#
Recent Comments