SRWOGsメモ(OG1:キョウスケ:第39話)
●第39話:一点突破
・レビ・トーラーはいよいよジュデッカのコアに。
・次々壊滅する地球側艦隊、遂に旗艦グレートアーク轟沈。ショーン副長の一時後退の進言をキッパリ退けたレフィーナ艦長、予定していたフェイズ3を省略し、ヒリュウ改とハガネのみでフェイズ4に進むことを決断。艦前方に集中したエネルギーフィールドの相互力場干渉による結晶薄膜化現象に超重力衝撃砲&トロニウムバスターキャノン零距離射撃を加え、ホワイトスターことネビーイームの不可侵の結界を撃ち抜き、虎の子のPT部隊を送り込む、という大胆不敵あるいは無謀な作戦。一点突破を宣言して戦闘開始。
・開幕早々の大激励で全員加速持ちとツイン組み突進、4PP敵全滅。
・6PP、ホワイトスター上をほとんど自軍で埋めてからヒリュウ改とハガネが到達、位置固定。テンザン率いる敵増援出現、いずれも兵器として改造を受けた元DC兵。同じ地球人相手に武器を向けることを躊躇うクスハを、ギリアムやカチーナが諭して戦闘継続。
・6PP、MAPWで満遍なく削ってから、雑魚殲滅、ゲーザ瀕死。
・7PP、ゲーザ撃墜して戦闘終了。ゲーザ、半端に記憶取り戻しつつイカれたまま爆死。
・コンテナから命中↑、射程↑、バリア貫通↑気力↓、命中↑クリティカル↓、G・ウォールget。
・敵結界に突進したヒリュウ改&ハガネ、オーバーブースト&重力ブレーキ解除、決死の覚悟で必殺の一撃。
・クリア後、SPドリンクget。
Comments