« PS3値下げ新モデル・・・もう駄目カモ | Main | 第3次SRWαメモ(クォヴレー:Special:3話) »

第3次SRWαメモ(クォヴレー:Special:2話)

●第2話:血の狼煙
・インターミッションではクォヴレー、ベルグバウとも未登録。ちなみに資金3千万超、PP各自千超。(^^
・ロンデニオンでジュドーがゼオラと会話、ガンエデン戦でイルイもアラドとビルトビルガーも行方不明のまま。
・シナプス艦長のアルビオンが追跡中のテロリスト艦がロンデニオン近辺に出現、ゼオラとジュドー、ルーが迎撃に出て戦闘開始。テロリストは例の「青き清浄」オタク。つまり目的は・・・(-_-;
・うっかり2EPに敵4小隊に撃ち減らしてイベント発生。自軍援軍アルビオン登場、追いつめられたテロリストが「バケモノ」殺すと核ミサイル×2発射。バカモノに先手とられた・・・orz
・3PP、アルビオン隊が核ミサイル1発撃墜するとイベント発生。敵増援エアロゲイターが南側に出現、自軍クラップ級を撃破。更にラー・カイラムのアムロ達が南西に味方援軍として登場。クラップ級に核ミサイル攻撃させてからにすればよかった・・・まぁいーか別に。(-_-;
・3PP、残った核ミサイル撃墜してイベント発生。エアロゲイターに急迫されたラー・カイラムに、ファルケンなら追いつける!と駆けつけるゼオラ、しかしエアロゲイターの攻撃に押され気味。格納庫内でクォヴレー、「記憶を失ったまま、ここで死ぬつもりはない」とアストナージに出撃許可を要求。ベルグバウは使用禁止なので、量産型νガンダムで強行出撃したクォヴレー、いきなり「俺の動きに合わせろ」とゼオラと小隊組み、迫る敵機撃墜。無断出撃ととがめるブライト艦長に「生存するために最適な行動を取ったまで」と言い放つクォヴレー、以後は指示に従うと言って戦闘続行。
・4EP、反撃で敵雑魚掃滅完了、敵旗艦には加減して沈めず。5PPに祝福かけて敵旗艦撃沈、戦闘終了、熟練度get。
・アルビオンでガンマ線異常増大を感知、ポイントU777のユニウスセブンへの核攻撃。存在が秘されていたコーディネイターも食料自給が困難になり表舞台に出ざるを得ない、とクォヴレー冷静に分析し、彼の正体を怪しむゼオラ。
・アルビオンとラー・カイラムはGGGと合流するためオービットベースへ。
・コロニー・ヘリオポリスでは、ユニウスセブン核攻撃の背後に連邦軍が関与という怪しい噂をトールが持ち込み、戦雲を前に旧友アスランを想うキラ。
・オービットベースでカミーユ、第一次木星開発船団の中核だったファースト・コーディネイターことジョージ・グレンの告白によりコーディネイターの存在が公になったこと、ナチュラルとの確執の中でジョージ・グレンが暗殺されたこと等を説明。昔ティターンズ制圧下でアングラ文書漁って知識仕入れたらしい。
・連邦はプラントに弱みを見せることを嫌いテロリストによる核奪取という不祥事を秘匿、ザフトにも知らせなかった。アムロ、核の奪回を自分達が命じられなかったことから、実は核奪取の背後にプラント全滅を望む連邦軍の手引きがあったのでは?と深読み。
・GGGにロンド・ベルα集結、敵は機界31原種!ガオガイガーさえ敗れた強敵との戦いに逸り立つ一同。
・ブライト艦長とアムロ、混乱を避けるため当面クロスゲートとエクセリオン帰還は伏せておく。クォヴレーとベルグバウについても現状維持。俺はベルグバウに乗らない方がいい気がする、と告白したクォヴレー、ブライト艦長にやんわり諭され、上官には敬語を使うように。
・プロペラントタンク×3、カートリッジ×3、リペアキット×3get。

|

« PS3値下げ新モデル・・・もう駄目カモ | Main | 第3次SRWαメモ(クォヴレー:Special:3話) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 第3次SRWαメモ(クォヴレー:Special:2話):

« PS3値下げ新モデル・・・もう駄目カモ | Main | 第3次SRWαメモ(クォヴレー:Special:3話) »