戦国無双2猛将伝:前田利家(1)
一通り使いたいキャラ終えたので、今度は猛将伝主人公格の利家。
●第1話:桶狭間の戦い
・10倍の今川軍にビビる利家、柴田勝家に一喝されてやる気満々。(^^;
・近くにいた岡部を撃破後、秀吉は策のため一時撤退。
・中島砦を放置して南の砦を攻略。
・善照寺砦を奪取して秀吉合流。
・道案内の民兵護衛して北東へ侵攻。途中、襲って来た賊を撃退、更に服部半蔵を撃破。
・敵本陣に間道から逆落としの奇襲かけて、今川撃破でクリア。
●第2話:金ヶ崎撤退戦
・浅井長政に背後を突かれ、撤退戦の殿を務める秀吉と利家。
・まず南東で敵将撃破。
・中央の伏兵を撃破。
・北西に出た浅井長政&お市を撃破。
・敵本隊撃退しつつ、信長が撤退地点到達してクリア。
●第3話:大阪湾の戦い
・出世頭の秀吉に口説かれ配下に付いた利家、叔父貴と慕う柴田勝家に「古いんだよ!秀吉に嫉妬してるんじゃねぇのか!?」と噛み付いて無言の鉄拳制裁食らったり。(-_-;
・まず本陣周辺の民兵撃破。
・南側から船で次々現れる敵増援を倒しつつ、明智光秀ら友軍援護。
・南側に着いた敵将毛利の兵糧輸送部隊を補足してピンポイント撃破。
・友軍鉄甲船の援軍で形勢逆転、敵本陣に雪崩れ込み、雑賀孫市撃破してクリア。
●第4話:四国征伐
・四国制圧に派遣された秀吉と利家の陣に、本能寺の変を知らせる急使が・・・動揺する利家に「目を逸らすな!」と秀吉一喝。
・南東の上陸地点2カ所を制圧、友軍合流。
・南北の砲台をそれぞれ制圧して敵鉄甲船撃沈。
・敵将順次片付けつつ敵本陣に肉迫。長宗我部元親に信長の死を見透かされ、動揺しつつ元親を討ってクリア。
●第5話:賤ヶ岳の戦い
・信長の後継として立つ秀吉は柴田勝家と対立。叔父貴と慕う勝家に「こんなつもりじゃ・・・」と泣きつく利家。それでも時代から目を逸らすな、と突き放す勝家。
・まず西側を北上して砦制圧。
・中央から東側の援護に回り砦制圧。
・東側に敵の伏兵出現、友軍を救援。
・敵本陣に雪崩れ込み、我が屍の向こうにわぬしの時代を!と勝家に一喝されつつ、お市と勝家撃破してクリア。
・エンディングで炎上する城の前に佇む利家、泣きながら秀吉に八つ当たりして殴る蹴るの暴行。(-.-;)挙げ句、秀吉の平和な世を支えてやる、と近いながら最後にもう一発。・・・殴り過ぎじゃないか、いくら何でも主君相手に・・・orz
●外伝:天正御前仕合
・信長にいきなり命じられ、古今の名将相手に一人で模擬戦開始。
・直江兼続が利家の気概に感じ入って、手は貸さないけど口と知恵だけ貸してくれることに。
・まず城外の中立武将を時計回りに攻略。
・長宗我部元親までで時間切れ、信玄たちは消えて、城が開門。
・城内の敵将を掃討すると褒美に200両あまりget。
・天守閣突入すると、いきなり美濃三人衆と対峙。隙を見てR1+□しながら、敵将引きつけて各個撃破。
・賤ヶ岳七本槍を撃破。
・前田慶次撃破。
・秀吉と子分二人を階段まで引っ張り回して各個撃破。
・最後に柴田勝家を倒してクリア、めでたく信長親衛隊筆頭就任。
Comments