« ようやく我が家にタチコマが! | Main | SRWOGsメモ(OG2:第22話) »

SRWOGsメモ(OG2:第21話)

●第21話:亡国の姫君
・ブリットLv19、撃墜数45でシシオウブレード入手フラグは第20話時点で成立済み。
・部隊合流に伴い乗せ替えと改造実施。Rシリーズはどこにどれだけ予算かけるか微妙・・・(-_-;
・伊豆基地のヴィレッタ、マオ社襲撃からケースE対応が重要と判断し、ギリアム手伝うためホワイトスターへ。アフリカ戦線苦境は北欧方面、北米方面からの援軍でカバーされる予定。ホワイトデスクロスことジュデッカのコアからは、ズフィルードクリスタルの能力で再生されたマイが出てきたものの、不完全な再生のため記憶と力が損なわれた状態。アヤ、父ケンゾウ・コバヤシがマイもSRX計画に引き込むことを危惧。(→人でなし親父もつと大変だねぇ・・・^^; )
・ノイエDCのバン大佐、連邦軍アビアノ基地攻略の橋頭堡として、アーチボルド少佐にリクセント公国制圧を命令。イメージ戦略のため民間への被害を最低限に、と命ずるバン大佐に、アーチボルド(今回はおとなしく命令に従っておきますか)と独白。
・キョウスケとエクセレンはアインスト情報共有。ブリットら念動力者はアルフィミィの気配察知したものの声が必ずしも聞こえる訳ではない。二人の共通点として、二人だけが生き残った士官学校時代のシャトル事故が怪しいものの、もちろん確証なし。
・アーチボルド隊はリクセント公国を電撃制圧、連邦軍アフリカ方面本隊はヴィンデル隊奇襲でアビアノ基地へ敗走中。シャイン王女不在を不審に思うアーチボルド、北へ逃走する敗残兵発見の報告に、シャイン王女とあたりをつけ「狩り」と称して自ら追撃。
・リクセント敗残兵からの救助信号を受信したハガネでは、ダイテツ艦長がシャイン王女脱出部隊と直感、後詰めの命令無視して急行。たかが一部隊の救援に動くのは非合理と抗弁するシロガネのリー艦長に、「この件に関してはワシが全責任を持つ。後は任せるぞ、リー中佐」と押し切るダイテツ艦長。
・シャイン王女を思うラトゥーニとライが先行出撃。ラミア、感情に流され過ぎと内心批判しつつ、(だが、相互にフォローを行い・・・部隊としては高いレベルで機能している。・・・考えられんことだ)と独白。
・近衛のリオンに同乗して逃走中のシャイン王女、被弾した最後の僚機に離脱を促し、危機的状況にも毅然と対峙して(諦めません・・・!私は・・・私は・・・絶対に!)と独白。敵追撃部隊と戦闘開始。
・近衛リオンまっすぐ東へ逃がして、2PP南東にハガネ到着、西にはアーチボルド隊出現。ライ「御身は我々が守ります。どうかご安心を」と戦闘継続。
・ブリットのアーマリオンやレクタングルランチャー持たせたラトゥーニ、キョウスケらを前面に押し出して総員突貫。近衛リオンとの間に自軍で壁作りつつ、せっせと反撃で削り、4PP敵15機撃墜し熟練度get。
・5PP、雑魚リオン1機残して他の雑魚殲滅。HP24000台まで削ったアーチボルドに、カイ少佐とTwin組んだキョウスケの魂ランページ一発でとどめ刺して撃墜、戦闘終了。
・アーチボルド、名乗ってライを挑発。激怒して仕掛けたライが返り討ちにあい、アーチボルド撤退。
・コンテナからカートリッジ、スパイダーネット、プロペラントタンク、射程↑ 命中↑、地形適応空↑、SSPドリンクget。
・ライは無事だったもののR-2は右腕とプラスパーツ破損、伊豆基地からスペアパーツ届くまで修理不能。レオナ、アーチボルドはエルピス事件を起こしたテロリストであり、エルザムの妻カトライアの仇、と明かす。
・病室でライ、かつての義姉カトライアを回想。エルザム同様料理の達人だったらしい。見舞いにきたシャイン王女を励まし、しばし年齢相応に泣かせてあげつつ、ライ(許さん・・・。奴だけは・・・俺のこの手で・・・必ず・・・!)と独白。
・アースクレイドルのヴィンデル、ウォーダン・ユミルの口のききかたが不遜だとご機嫌斜め、記憶や人格など消去した方がマシと発言。ウォーダンはメイガスとリンクして調整受けるらしい。
・アースクレイドルに急速接近する機体発見、コードEG-Xソウルゲインと判明してレモンとヴィンデルびっくり。

|

« ようやく我が家にタチコマが! | Main | SRWOGsメモ(OG2:第22話) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SRWOGsメモ(OG2:第21話):

« ようやく我が家にタチコマが! | Main | SRWOGsメモ(OG2:第22話) »