SRWOGsメモ(OG2:第24話)
●第24話:テスラ研脱出
・悪化する戦況に騒然とするテスラ研でもインスペクターに備えて急遽脱出準備、輸送機にはシルバー、ゴールド、αプロト、壱式2号機搭載完了、参式1〜3号機は搭載に手間取ったのでクスハが起動して運び込み。クスハは弐式で輸送機を日本まで援護予定。リシュウ先生、シシオウブレードをブリットに、とクスハに託す。スレイとアイビスが例によって言い争いとなり、フィリオが仲裁して余計こじれたり。f(-_-;)
・インスペクター襲撃にスレイとクスハが迎撃して戦闘開始。アイビスは技量不足のため格納庫で待機。
・突っ込んでスレイがメインのTwin組み、反撃でクスハにとどめささせるようにして、3PP雑魚殲滅、熟練度get。基地間近にヴィガジ率いる敵増援出現、クスハとスレイに痛打で足止め。そこへ「行くぞ、トロンベ!」と颯爽と現れた謎の食通氏、"Trombe"BGMにヴィガジ急襲し、例によって美味しいトコ総取り。(^^;)レーツェル・ファインシュメッカーを名乗って「謎?食通?」とヴィガジを混乱させ、本名口にしかけたクスハには「今の私は(中略)それ以上でもそれ以下でもない」とどこかで聞いたような台詞。(^^;
・参式2号機と新型斬艦刀は「彼に」とレーツェルに託され、フィリオやカザハラ所長、リシュウ先生達はテスラ研に残留。必ず戻って救出すると誓うレーツェルに、その時までビアン博士の遺産は預かっておくと答えるフィリオ。(→遺産ってDGGかな?お預けね・・・ま、まずは参式でドリルですな。-_-; )
・ヒュッケバインMk-IIIタイプR入手フラグのため、雑魚はレーツェルで優先的に撃墜。スレイに輸送機の先々を塞がせて進行遅らせ、輸送機狙う量産型ヒュッケバインMk-IIから攻撃。リスキーなのでアイビスの友情は使いどころ見極めるまで温存。
・7PP、ヴィガジ以外の敵全滅、輸送機脱出地点に到達して戦闘終了。
・インスペクターに接収されたテスラ研では、データとりまとめて提出するのに2週間かかる、と言いくるめてカザハラ博士らが時間稼ぎ、(連中が地下のダブルGを見つけるのが早いか、助けがくるのが早いか・・・賭けだな)と独白。
・輸送機と脱出したレーツェル達は、スペリオル湖へ降下するヒリュウ改と合流予定。
・持ち出されたαプロトことアステリオンを確認したスレイ、機体色が自分用の深紅でなく白銀なのに呆然。ツグミ「アステリオンのパイロットはアイビス・・・これはフィリオ少佐が決めたことです・・・」と告げ、ショックを受けて駆け去るスレイ。この人選に自身も疑問を口にするツグミに、私は友の人選を信じる、とレーツェル。
・カリオンで無断出撃したスレイを追ってアイビス出撃。
・パーツ:大型ジェネレーター、ソーラーパネル、ハイブリッドアーマー、テスラ・ドライブget。
・武器:レクタングル・ランチャー、M13ショットガン、マインドブラスト、シシオウブレードget。
Comments