« 無双OROCHI魔王再臨:呉(2) | Main | 無双OROCHI魔王再臨:戦国(1) »

SRWOGsメモ(OG2:第34話)

●第34話:紅の幻想
・クスハらの疑念に対し、これ以上マイの出自を隠すべきでないと判断したリュウセイとライ、ヴィレッタ達と直談判へ。一方、夢の中でレビ・トーラーの呪縛に『敵』を倒せと迫られうなされたマイも、衝動的にアヤの元へ向かいリュウセイ達と鉢合わせ。自分がかつての敵レビ・トーラーだったと断片的事実を聞いてしまったマイ、衝撃受けて姿を消す。
・レビ・トーラーの残留思念に突き動かされて無断出撃したマイをSRXチームが追跡。ライ、出撃に先立ち中途半端な措置の真意についてヴィレッタを詰問。ヴィレッタ、マイ自身の意思でレビの残留思念を打ち払ってもらいたい、と打ち明け、更に自身がイングラムのクローンであると明かす。ライ、過去に関係なく自分達はチームだと宣言。
・ビルトビルガー・タイプLで無断出撃したマイ、セトメ博士の探知網に補足され、オウカ、ゼオラの部隊と遭遇。正気に返ったマイ、(これから・・・アヤ達の『敵』になってしまうのだとしたら・・・せめて今の『敵』と戦って・・・アヤ達のために・・・)と自滅思考、「さあ、出てこい!」と挑発してまず雑魚相手に戦闘開始。(→それはいいとして、何故ハガネにタイプLが積まれてたんだろ?謎・・・^^; )
・1PP、スタート地点近くで地上に降りて森で待機。
・ガーリオン引き寄せ、3EPまで被弾せずに5機撃墜、イベント発生・・・でもイベント後の必中クリティカル攻撃でラトゥーニ撃墜されたのでやり直し。orz
・3EP反撃手控え、4PPにガーリオン5機目を撃墜してイベント発生。マイを捕獲して素材にしようとラピエサージュでオウカ出撃、命が惜しければ・・・と降伏勧告。マイ「命など、惜しくはない・・・!私はアヤ達のために・・・!」と悲壮な覚悟。通信傍受したセトメ博士(!あやつは・・・!?何と・・・!生きておったのか、あの被験体が・・・!)と驚愕。
・必中かかって突っ込むラピエサージュの前に、駆けつけたリュウセイのRウィングが割って入り援護防御。『敵』だった自分を何故庇う?と驚くマイに、リュウセイ「今は・・・そうじゃねえ。俺達の仲間だ」ときっぱり宣言、追いついたアヤも説得。
・そこへ通信してきたセトメ博士、アヤとマイをそれぞれナンバー7、5と呼び、T-LINKシステム研究のため特脳研で作り物の記憶を与えられた被験体であり、ケンゾウ・コバヤシ博士含めて血の繋がりなどないと明かす。特脳研の爆発事故はマイが引き起こしたらしい。更にアヤに対して、R-3のT-LINKシステムに偽造記憶のバックアップがあり、定期的にリンクしないとアヤの人格が崩壊する、と暴露。アヤとマイはアイデンティティ見失って惑乱。(→名前なんか付けるから情が移るって馬鹿にしてるけど、このヒト逆に嗜虐方向で私情多すぎ。-_-; )
・セトメ博士、リュウセイの母親はおそらく被験体ナンバー3だろうと推測、自分と入れ違いで特脳研を去っていたと告げる。「人間を何だと思ってやがるんだっ!?」と怒るリュウセイに、「・・・決まっておる。ただのサンプルじゃ」と言い放つセトメ博士。ブチ切れるリュウセイをよそに、セトメ博士はオウカに対して、アヤとマイもラトゥーニ同様捕獲指示。アヤとマイは行動不能、ラトゥーニとアラドが気合い入れて戦闘再開。
・オウカにはラトゥーニを囮として張り付け、雑魚はリュウセイとアラドが削りと回避に徹して温存。
・6PPイベント発生、アヤとマイを強行回収しようと至近に敵増援出現。そこへ駆けつけたヴィレッタ「・・・私の部下を・・・いえ、仲間たちをやらせはしない」とオウカ牽制、敵雑魚瞬殺。更にライ「ターゲット、オールロック!ハイゾルランチャー、発射!」と敵雑魚瞬殺。「今はSRXの下に集まった・・・一つのチームだ」と語るライに、偽物の記憶に基づく紛い物の絆とセトメ博士嘲笑。そこへアヤ「それがどうしたって言うのよッ!!」と絶叫、仲間達と出会い積み重ねてきた記憶は自分自身のもの、と立ち直る。更にアヤ、過去に囚われず新しい道を進め、とのイングラムの言葉を引き合いに出し、自身の意思で共に戦うと宣言。励まされたマイもまた、かつての罪を償うため自分の意志で共に戦うと宣言。
・底の浅い支配者気取りをあっさり覆され激昂するセトメ博士、オウカにアヤ抹殺を命じるも、割って入ったヴィレッタが阻止、そのままヴァリアブル・フォーメーションでSRX合体して陣形再編。ゼオラ達増援を出して「出来損ないの者達が、出来損ないの兵器に乗って、紛い物の絆で結ばれておる!」と嘲笑するセトメ博士に、リュウセイ「出来損ないかどうか、紛い物かどうか!てめえの目で確かめて見やがれ!!俺達SRXチームの力と!絆をなぁっ!!」と雄叫び、戦闘再開。
・SRX&R-GUNのTwinに必中等かけて前に押し出し、6EP、温存しといた初期ガーリオン5機+雑魚4機撃墜、熟練度get。
・8PP、SRXがHP12000程度まで削ったゼオラを、アラドが熱血ラッキー(^^;)ビクティムビークで撃墜。(→・・・いや、落としてどーする?^_^; )
・9PP雑魚殲滅、10PPオウカHP半減で撤退させて戦闘終了。
・コンテナから高性能レーダーget。
・臨時ブリーフィングでダイテツ艦長よりマイの事情説明、リョウトやアラド、リューネら元敵方の面々が口々にカチーナ中尉説得して、わだかまりなくマイを仲間として受け入れる事に。
・リュウセイ、自分の出自を打ち明けようとするヴィレッタに、過去は過去でどうでもいいし今はSRXチームの仲間、と無条件信頼表明。(→ま、こいつらしいか。^.^; )
・機体:ビルトビルガー・タイプL get。
・パーツ:リペアキット、スーパーリペアキット、SPドリンクget。

|

« 無双OROCHI魔王再臨:呉(2) | Main | 無双OROCHI魔王再臨:戦国(1) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SRWOGsメモ(OG2:第34話):

« 無双OROCHI魔王再臨:呉(2) | Main | 無双OROCHI魔王再臨:戦国(1) »