SRWOGsメモ(OG2:第37話)
●第37話:武神装攻ダイゼンガー
・シャドウミラーはインスペクターと共闘予定、異星人を憎むリー・リンジュンも大局見てるぶりっ子で承諾、その考えの浅さを内心嘲笑するアクセル。テスラ研奪還に向かったハガネ&ヒリュウ改の阻止にW15ことウォーダン・ユミル派遣。ゼンガーとの決着を望むウォーダンに、レモン「あなたのオリジナルであるゼンガー・ゾンボルトを倒すこと・・・それはW15がウォーダン・ユミルになる・・・真のメイガスの剣になる唯一の方法よ」と焚き付ける。
・テスラ研にレーツェルとゼンガーの二人が現れてインスペクター部隊と戦闘開始。
・加速等使って突貫し、3PPレーツェル目的地到着、熟練度getしてヒュッケバインMk-III・タイプR入手フラグ2成立、更にイベント発生。ヴィガジ率いる敵増援が出現、レーツェルはカザハラ所長達人質救出に向かい、ゼンガー単騎でヴィガジと対峙。状況の読めない下等な野蛮人と嘲笑するヴィガジに、ゼンガー「黙れッ!!」と一喝、「そして、聞けッ!我が名はゼンガー!ゼンガー・ゾンボルト!!我は悪を断つ剣なり!!」と咆哮、熱血、鉄壁かかって全快。(*^-^*)ヴィガジ、地球人を下等な病原菌呼ばわりして、自分達の浅はかな差別意識を無様に露呈。(-_-;
・3PPゼンガー削られてイベント発生。首尾よくカザハラ博士達を解放したレーツェル、外から最深地下格納庫へ。敵バイオロイド兵5人はリシュウ先生がゾル・オリハルコニウム製の仕込み杖で鎧袖一触。(^^;)
・3EPゼンガー削られてイベント発生。押され気味のゼンガー、頼みの斬艦刀をヴィガジに弾き飛ばされ絶体絶命。そこへ「一意専心・・・!推して参るッ!!」と現れたウォーダン・ユミル、ヴィガジを斬艦刀で一撃、「貴様を倒す者はこの俺以外であってはならない・・・」とゼンガーに加勢。
・4PP、遂にDGG1号機発進、思わぬ隠し球に激昂するヴィガジに、カザハラ所長「地球の研究所には、秘密兵器がつきものでね。」と減らず口。ダイナミック・ゼネラル・ガーディアンの名を継げられたゼンガー、しばし沈思の後「敢えてその名は呼ぶまい」と答え、「俺のために作られた剣・・・。そう、名付けるなら・・・ダイ・ゼン・ガー・・・!」と命名。ところがDMLシステム稼働率20%、火器管制システム動かず、ダイゼンガー行動不能に。(;_;)
・鉄壁スレードゲルミルでしのいで5PPイベント発生。地に突き立った参式斬艦刀をゼンガーに投げるウォーダン・ユミル。受け止めた斬艦刀を天に掲げたゼンガー「我が魂を受け継げ、ダイゼンガー!否!武神装攻ダイゼンガー!」と第37話タイトルロール。(T^T)o
・フィリオのリモートOS書き換えも功を奏して復活したダイゼンガー、ヴィガジに雲耀の太刀で痛撃。更にレーツェルの「穴馬」ことアウセンザイター発進、プフェールトモード起動して刃馬一体、竜巻斬艦刀炸裂!ようやく駆けつけたハガネ&ヒリュウ改から本隊発進し、ダメージ受けたヴィガジは撤退。
・6PP敵全滅で戦闘終了。
・コンテナからバリア弱体↑気力↓、地形適応海↑、クリティカル↑get。
・フィリオと再会してツグミ号泣。フィリオ、スレイが戻ってくる日も遠くないと微笑みつつ、内心(そして、僕が力尽きるその日も・・・)と独白。(→あれ、OGでは亡くならないんじゃ?実は秒読みですか?-_-; )
・ダイゼンガー内蔵武器は修理に1ヶ月かかるので諦め、剣撃特化チューン。ソフィア・ネート博士の身を案じるゼンガー少佐。
・リシュウ先生、かつての不肖の弟子ムラタがシシオウブレードを携え、傭兵としてノイエDCに雇われていると知らせ、「剛剣にして凶剣の使い手」と評して警告。更に格納庫で龍虎王と対面したリシュウ先生、(トウゴウ家の言い伝えが正しければ、あれにはワシの先祖が・・・)と独白し、(ブリットやクスハを頼むぞ。そして、我が先祖よ・・・超機人に乗り、戦いし者達よ。ワシの弟子達を・・・この世界を守ってやってくれ・・・)と呼びかけ。
・ダイゼンガーのネーミングセンスに一同唖然、リュウセイ一人でアツく燃え上がり、SRXネーミングとしてダイリュウセイとかダイライオーとか提案、ライが大却下。一方アヤはダイアヤって王妃っぽいとか一瞬陶然。f(^^;)
・ビアン博士の遺したDGGは4機、アースクレイドル配備予定だったが2機は行方不明、残り2機がシュウ・シラカワ博士の手によりテスラ研に送り込まれた。シュウの真意は謎。(→リュウセイのダイライオー提案と3機目の大雷鳳がカブってるのは単なるお遊び?4機目って知らないし・・・)
・シロガネのアクセル、W15ことウォーダン・ユミルまで自我を現し始めたことに危惧、レモンに苦言。
・パーツ:一撃必殺の心得、ねじりハチマキ、防塵装置、テスラ・ドライブS、メガジェネレーター
、G・ウォール、リペアキット、プロペラントタンク、カートリッジ、スーパーリペアキット
、SPドリンクget。
Comments