« June 2008 | Main | August 2008 »

July 2008

SoulCaliburIV:ソフィーティア

予約しといたPS3版SoulCaliburIVをget、早速開始。
・・・と思いきや、起動直後にアップデートデータの1.01とかダウンロード要求。
それ何?と思い公式サイト見るも説明なし・・・

何か勝手にダウンロードとかされるの不安なので、その辺ちゃんとアナウンスして欲しいもんだけど。(-_-#

とりあえずキーコンフィグだけカスタマイズして始めて見る。
と、何故かソフィーティアが選択できず。
初期値20000Gの持ち金から4000G使って使用権購入できるとか。
・・・使用権って何?(@_@;

とりあえず購入してソフィーティアのストーリーモード開始。

・邪剣を追って留守中に子供を拉致されたソフィーティア、邪気なしに生きられない身体となった子供のため、邪剣を守って戦う羽目に。
・Stage3でAshlotte倒して利用可能に。
・Stage5でAlgol倒して利用可能に。
・エンディングではSoulCalibur破壊を迫るSoulEdgeを、甦ったアルゴルが制し、ソフィーティアは邪剣の軛より解放されて愛する家族の元へ。アルゴルは昔、邪剣絡みで息子だか手にかける羽目になったらしい。

余生を幸せのうちに送ったであろうソフィーティア。
彼女の名は、歴史には残っていない・・・

・・・初代からソフィーティア使ってた自分としては、なんかいろいろ納得いかなかったり。(-_-#
12000G稼いで所持金28000Gに。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

小澤征爾音楽塾:こうもり

昨夜は上野の東京文化会館で小澤征爾音楽塾。
演目はJ.シュトラウスII世のオペレッタ「こうもり」。
演出はデイヴィッド・ニース、昨年見に行ったサイトウキネン「スペードの女王」の人。
指揮は御大、小澤征爾。健康状態が少し心配だったけど、エネルギッシュながら愛嬌たっぷりの指揮ぶりは健在。(^^
オケはもちろん小澤征爾音楽塾オーケストラ。若手主体ながら、流石にオーディション突破の俊英達と言うべきか、小澤さんや宮本文昭さんはじめ錚々たる面子が指導してるだけあって、見事な演奏に聞き惚れさせてくれました。(*^-^*)

まず序曲、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートでお馴染みの軽快な旋律が流れ出し、しょっぱなからノリノリ。(^-^

続く第1幕は、大晦日のアイゼンシュタイン邸。パーティ参加のため叔母が急病と偽る小間使いアデーレ。アイゼンシュタインは、短期の収監前夜にも関わらず、友人ファルケ博士にそそのかされてパーティにいそいそ出向く。一方、夫の収監を悲しみながらも訪ねてきた愛人アルフレートを迎え入れる妻ロザリンデは、逢い引きの場に踏み込まれた刑務所長フランクに、アルフレートを夫アイゼンシュタインだと偽って引き渡し・・・と、のっけから煩悩渦巻く大混乱。(^_^;

第2幕はオルロフスキー公爵のパーティ。実はファルケ博士が以前恥をかかされた仕返しに、アイゼンシュタインをひっかけようとしてると判明。アイゼンシュタインとフランクは互いをフランス貴族と思い込み、珍妙なエセ仏語会話に会場大爆笑。女優と偽るアデーレ、ハンガリーの伯爵夫人と偽るロザリンデも絡んで大騒ぎ。

第3幕はいよいよ監獄。まず大浦みずきさん(元宝塚)演じる看守フロッシュのベルばらネタでまたまた大爆笑。女優になりたいから後援を、とアデーレが押し掛けるは、弁護士に扮したアイゼンシュタインがロザリンデとアルフリートの密通を暴こうとして逆襲されるは、とまたもや大騒ぎ。挙げ句の果てに全て自分の仕掛けだとファルケ博士が明かし、浮気云々も「シャンパンの泡のせい」とか言ってウヤムヤとなり大団円。めでたしめでたし・・・f(^o^;

何とも俗っぽい喜劇だけど、何しろ前編をヨハンJr.の流麗な旋律が彩ってくれるので、最初から最後まで盛り上がりっぱなし。有名な曲ばかりなので、あまりクラシック詳しくなくても問題なし。
ただし時間はやっぱり長め。開演18:30で終わったのは22:00頃、途中休憩が25分×2回。空腹対策に間食必須。
しかもオペレッタは歌じゃない台詞の芝居も多々入るので、字幕読みつつ演技を見て、時々小澤さんの指揮も見る、と忙しない。かなり目が疲れたデス・・・(+_+ ;)

ちなみに遅い夕食は、地元吉祥寺に戻ってオーガニックなエスニックのGiliへ。
何食べても美味しいんだけど、特にアサリの酒蒸しとタンドリーチキンとガパオが自分的定番で大満足。(*^-^*)

さて、次は8/15(Fri)の宮本文昭&東京フィル。三味線とかもあって楽しみ〜。(^.^

| | Comments (0) | TrackBack (1)

猫率300%

C080726_01 井の頭公園入り口の鳥良前で昼寝してる黒地に白ブチの猫。 この夏、よくダレてるのを見かける。(^_^ でも顔とか見ると結構フテブテしくて、いかにも逞しく生きてます系。
C080726_02 五日市街道近くの自分的通称ネコ猫ストリート(^^;)で、よく見かける懐っこいネコ。 警戒心の強い子が多いこの界隈じゃ珍しく、この路地の猫は大抵逃げずに遊んでくれる。 ありがたや。m(__)m でもこのコ、いつ見ても痩せて寂しげで、ちょっと心配。(-_-;
C080726_03 近所の駐車場の屋根の上で昼寝ネコ発見。 多分子ネコか中ネコ。 暑いからねぇ・・・って場所的に余計暑そうなんだけど。f(^.^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona4(1周目:5月)

●5/1
・河川敷の奥の方で、男性からクエスト05「幻の酒が欲しい」請負。
・河原でお爺さんから釣りセットget。
・商店街掲示板で折鶴、学童保育のお手伝いのアルバイトに応募。
・だいだらで雪子の装備整え、テレビの中へ。
・幻の商店街の小西酒店内で、熟練スパナ、幻の芋焼酎森蘭丸get。
・雪子姫の城でダラダラ稼ぎつつ、8Fでセーブしてから矛盾の王にチャレンジするも、いきなり暴れまくり喰らってあっさり全滅・・・LV17程度じゃ無謀か?orz

●5/2
・授業で知識up、「歳相応」→「広め」に。
・商店街掲示板で翻訳のアルバイトに応募。
・千枝と図書室で勉強して好感度up、知識up。
・夜は自室で勉強、知識up×2。

●5/3
・菜々子を連れて千枝達とジュネスへ遊びに行き、"正義"属性の"堂島菜々子"コミュget。
・夜は自室で勉強、知識up×2。

●5/4
・陽介からのお誘いで、菜々子を連れて長瀬達とジュネスへ遊びに行き、それぞれ好感度up。
・夜は自室で勉強、知識up×2。

●5/5
・ジュネス食品売り場でポテロングget。
・神社で、精力回復効果の葉っぱを持ってる謎のキツネと遭遇、"隠者"属性の"キツネ"コミュget。

●5/6
・教室で女子生徒からクエスト01「天使の像が欲しい」請負。
・廊下で男子生徒からクエスト02「悪魔の像が欲しい」請負。
・廊下で男子生徒からクエスト04「リッツ線が欲しい」請負。
・河川敷でクエスト05クリア、報酬4000円get。
・放課後は図書室で勉強して知識up×2。
・夜、家でお話しして事件に首突っ込むなと釘刺され、"法王"属性の"堂島遼太郎"コミュget。

●5/7
・授業で正解、知識up。
・書店で「弱虫先生、今日も行く」get。
・千枝と図書室で勉強して好感度up、知識up。
・夜は自室で勉強して知識up×2。

●5/8
・千枝のお誘いを謝絶して勉強、知識upして「広め」→「物知り」。

●5/9〜5/12
・試験全て正解の予感。

●5/12
・神社で絵馬の依頼を受けてクエスト6「好きな人とうまくいきますように」請負。
・雪子姫の城でダラダラとペルソナ育成。△ラッシュで概ね勝てるけど実入りもそれなり・・・orz
・雪子姫の城8Fで矛盾の王に再チャレンジ。物理耐性とラクンダ持ってるアラミタマにスクンダ、タルンダ継承させ、敵ステータス下げた状態で全員攻撃、時々雪子がメディア。暴れまくり3連打で朱実クン孤立したものの、地返しの玉とメディアでどうにか立て直し。概ねリアル運に恵まれ、暴れまくりはほとんど来ない上、こちらのクリティカルも4回程出てくれたので、どうにか撃破成功。v(^-^
・雪子姫の城8F王座で孔雀の尾羽get。
・夜はお弁当作り、落としぶたで煮込んでほくほく肉じゃが完成、魚の餌×3get。

●5/13
・昼休みは千枝とお弁当、好感度up。
・クエスト01クリア、報酬として宝箱の鍵×3get。
・クエスト04クリア、報酬として楽勝命中テープget。
・クエスト06関係で、下駄箱で女生徒の宛先間違いラブレター発見。
・放課後は学童保育のアルバイト初回、寛容さup。
・夜はイベント、TV特番で暴走族シメてる巽完二が映り、堂島刑事が根は悪い奴じゃない的コメント。

●5/14
・一日イベントで強制行動。
・冷蔵庫の草を食べて勇気up。
・マヨナカテレビに男子の影。

●5/15
・一日イベントで強制行動。
・昼は学校でマヨナカテレビ対応相談、誰だかわからないので様子見。
・夜はマヨナカテレビ、今度はどうやら巽完二らしいとわかる映像。
・陽介からtel、巽完二のことは置いといて千枝と雪子のどっちが好み?と聞かれ、どっちも好みと答えて寛容さup。

●5/16
・一日イベントで強制行動。
・雪子が巽完二の実家の染物屋と懇意だとかで、まずは皆で訪問。
・染物屋の巽屋訪問、帽子かぶった見慣れない少年が先客、すぐ立ち去る。
・テレビの中の不気味な部屋で見かけたスカーフが売り物に。最初の被害者、山野アナが男女ペアで特注したものの一方しか引き取らなかった品だとか。要は不倫相手の分がいらなくなってこと?
・店の外で、巽完二と先客の帽子少年が明日迎えに行くとか話してるのを目撃。とりあえずしばらく張り込みすることに。陽介が雪子に携帯番号聞くけど完全スルー。(^^;
・冷蔵庫でがぶ飲みメロンソーダ、特に変化無し。

●5/17
・一日イベントで強制行動。
・組み分けは「千枝と組む」選んだけど、結局雪子と巽屋張り込むことに。陽介と千枝は完二と謎の帽子少年を尾行。
・張り込み中、"女教皇"属性の"天城雪子"コミュget。ストレートに聞いて雪子と携帯番号交換。
・完二と直接話すも埒あかず。
・夜、雪子から完二帰宅せずとの情報。マヨナカテレビにハッテン場突撃レポーター完二が映り、動転しまくった陽介から電話。f(^.^;

●5/18
・学校でマヨナカテレビについて相談、犯人は被害者それぞれにより映るマヨナカテレビを楽しんでるのでは?と犯人像提起。自分のシャドウを娯楽にされたと千枝が怒り心頭、犯人ぶっ潰す宣言して愚者コミュランク3に。
・テレビの中でクマ、完二の居場所がよくわからないので人柄とかヒント欲しいとのこと。ヒント探しに街へ。
・クエスト03クリア、報酬として毒だみ茶×3get。
・クエスト06関係で、女生徒と話して状況進行。
・実習棟2F廊下で女生徒からクエスト07「机の修繕」請負。
・教室で男子生徒からクエスト03「屋上のあの子」請負。
・商店街で巽母と話し、帽子少年がヒントになるかもと認識。ジュネスで客から、帽子少年がジュネスに出入りしてると聞き込み。
・剛毅のヴァルキリー連れて放課後はサッカー部へ。根気up、剛毅コミュランク3に。
・夜は翻訳のアルバイトで伝達力up。

●5/19
・試験結果発表、10番以内の成績で好感度up。
・クエスト06クリア、キツネへの報告は時間経過あるので後回し。
・ジュネスで帽子少年から「変な人」「コンプレックス」みたいなヒントをもらい、テレビの中でクマに伝えて完二の居場所特定、熱気立つ大浴場の探索開始。
・イゴール不在のベルベットルームで、マーガレット「前任が突然不在になったのを受けて招かれた,"力を司る者"よ」と自己紹介、"女帝"属性の"マーガレット"コミュget。スクカジャ持ちのイッポンダタラを見せるよう依頼された。
・三の湯で完二シャドウと遭遇、どこからか番組観客らしき笑い声が・・・。(-_-#
・合体予報で特典ついたエンジェルを促成した帰り道、アルカナチャンスの愚者→悪魔で、手塩にかけたエンジェルが初期状態のナタタイシに・・・orz
・スクカジャ継承したイッポンダタラ作成してベルベットルーム入り直すと、マーガレット依頼達成で、女帝コミュランク2に。次はマハンマ持ってるマタドール。

●5/20
・クエスト07クリア、報酬としてロイヤルゼリー×5get。
・神社でキツネにクエスト06クリア報告、隠者コミュランク2に。
・夜は正義のプリンシパリティ連れて菜々子と過ごし好感度up。

●5/21
・放課後は学童保育のアルバイト、寛容さup。帰り道、南絵里と話して"節制"属性の"学童保育の若い母親"コミュget。
・夜は翻訳のアルバイトで伝達力up、「そこそこ」→「話し上手」に。

●5/22
・お馴染み通販「時価ネットたなか」開始、たなか社長相変わらず・・・(^^;)アディオスシューズセット購入。
・外出して神社でクエスト03「おやつが嫌いになりますように」請負。
・クエスト03関係で、四六商店前でスリムな女性とお話。
・女教皇のサラスヴァティ連れて、書店前の雪子と一日息抜き、好感度up、女教皇コミュランク2に。
・夜は封筒貼りのアルバイトで根気up。

●5/23
・クエスト06関係で、教室で千枝に、おやつっぽくないおやつについて相談。自分のおやつは十分おやつっぽいと言いつつ肉ガムをわけてくれた。f(^^;
・書店前の男性からクエスト08「本と交換」請負。手持ちの白桃の実と交換でTHE柔道get、その場でクリア。
・クエスト06関係で、スリムな女性に肉ガム渡して、クエスト06クリア。キツネへの報告は後回し。
・放課後は吹奏楽部で綾音と過ごし、好感度up、寛容さup、太陽コミュランク3に。
・夜は正義のプリンシパリティ連れて菜々子と過ごし、好感度up、正義コミュランク2に。

●5/24
・クエスト03関係で、屋上の女生徒から趣味の話3回目。
・教室で男子生徒に報告、クエスト03クリア、報酬としてカエレールget。
・放課後は吹奏楽部、綾音好感度up、太陽コミュランク3に。
・通販のアディオスシューズ、ダイエットフード真、時価ネットシールget。
・夜は封筒貼りのアルバイト、根気up。

●5/25
・新アルバイト(病院の清掃、家庭教師)解禁ながら、能力値不足で応募できず。
・放課後は神社でキツネにクエスト06クリア報告、好感度up、隠者コミュランク3に。
・夜は折鶴のアルバイトで寛容さup。

●5/26
・授業で陽介に正解教えて、好感度up、伝達力up。歴史の祖父江先生、Persona3でカブト被ってた戦国マニア先生の妹らしい。f(^^;
・神社でクエスト20「犬を探して」請負。
・熱気立つ大浴場7Fで中ボス・闘魂のギガスと強制戦闘。ラクンダ、デカジャかけつつ単発魔法攻撃連打で力押し撃破、浴場の鍵get。
・熱気立つ大浴場11Fセーブポイントまで踏破。
・朱実クンLv25、ペルソナ枠10個に。

●5/27
・クエスト20関連で、河原で犬に話しかけ逃げられる。
・放課後は節制のシルフ連れて学童保育のアルバイト、寛容さup、「情け深い」→「太っ腹」に。更に南絵里好感度up、節制コミュランク2に。
・夜は正義のプリンシパリティ連れて菜々子と過ごし、好感度up、正義コミュランク3に。遅い買い物を堂島にとがめられ、伝達力も勇気も不足で釈明できず。orz

●5/28
・クエスト20関連で、商店街で犬に優しく話しかけ、少し警戒心解けるも逃げられる。
・放課後は節制のシルフ連れて学童保育のアルバイト、南絵里好感度up、節制コミュランク3に。・・・あれ?寛容さが上がらなかったような・・・(-_-;
・夜は封筒貼りのアルバイト、根気up。

●5/29
・何故か運動部系のお誘い電話かからず。結果、魔女探偵ラブリーン入手できず・・・orz
・クエスト20関連で、河川敷で犬に優しく話しかけ、少し警戒心解けるも逃げられる。
・魔術師のカハク連れて、ジュネスで陽介と合流、息抜き。好感度up、魔術師コミュランク3に。
・夜は封筒貼りのアルバイト、根気up。

●5/30
・授業で知識up。
・クエスト20関連で、河川敷で犬に優しく話しかけ、手持ちのビフテキ串あげてクリア。キツネへの報告は後回し。
・放課後は女教皇サラスヴァティ連れて、雪子と息抜き、好感度up、女教皇コミュランク3に。
・夜はじっくり読書、勇気up、「素敵な漢」読了。

●5/31
・熱気立つ大浴場11Fで完二シャドウ+タフガイ+ナイスガイと強制戦闘。ラクンダ、タルンダ、メディア、タルカジャあたり併用し、雪子のアギラオ、千枝のブフを主軸に、ナイスガイ、タフガイをまず撃破。陽介はナイスガイ倒すまでデカジャ、後は防御一辺倒。最後に完二シャドウ力押し撃破。
・完二は裁縫や絵といった趣味に引け目があり、「男らしくない」自分を拒絶される事に恐怖を抱いてたらしい。倒してもしつこく向かってくるシャドウに、完二「自分から嫌われようとしてるチキン野郎」と自嘲しつつ鉄拳炸裂、シャドウを受け入れてペルソナ"タケミカズチ"get。
・完二救出したため、夜はイベントで流れてしまい、お弁当作り損ね・・・orz

| | Comments (0) | TrackBack (0)

猫日和

C080719_01 井の頭公園入り口の喫茶店付近によくいる猫。 茂みの奥で涼んでて、「ヘンなヤツがのぞいてるぞ?」って感じ。(^^;
C080719_02 鳥良の塀の上で最近よく昼寝してる黒白ネコ。 暑いのでダレダレ。f(^^;
C080719_03 五日市街道近くのネコ猫ストリート(とか勝手に命名)で、マンションの駐輪場によく寝てる白黒ブチ。 行きがけにも同じ場所で寝てたけど、帰りは起きてこっち見てくれた。(^-^
C080719_04 同じくネコ猫ストリート、民家から出てきて「誰だ?!」ってトコ。 この子はけっこう警戒してて近づけない感じ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona4(1周目:4月)

P3FESも終わってないのに始めてしまったPersona4。
まぁ今回セーブデータ引き継ぎないようだし、いいか?
攻略情報は下記参照。
PERSONA4 @wiki
ペルソナ4 攻略ガイド

●4/11
・親の仕事の都合で八十稲葉市の叔父、堂島遼太郎の元に身を寄せる主人公。名前は(自分的に)永遠のメガテン主人公、中島朱実。
・電車でウトウトした拍子に見た夢は、疾走する車内のベルベットルームでイゴール&マーガレット、タロットの啓示は塔と月の正位置、即ち災厄と謎。
・堂島父娘とささやかな歓迎会の最中、事件の知らせを受けて急遽外出する堂島刑事。
・議員秘書の不倫事件に揺れる八十稲葉市、TV報道の合間にノイズ混じりでフラッシュするイメージは、もみ合う男女、不倫相手の女性アナウンサー・・・?
・夢で霧の中を彷徨う朱実クンに、真実を知りたければ捕まえてみなよ、と謎の声。奥へ進むと謎の誰かさんと戦闘、なかなかの素養と評されるも「混迷の霧」で煙にまかれ、追いついてごらんと揶揄・・・

●4/12
・転校早々、最悪な諸岡先生のクラスへ。哀れな落ち武者とか失礼な紹介されて「誰が落ち武者だ」と突っ込んだら勇気up。
・放課後何やら事件発生。不倫騒動渦中の女子アナが民家のアンテナに死体で引っかかってたとか。

●4/13
・授業で知識up。
・放課後、千枝と一緒に花村陽介のおごりでジュネスのフードコートへ。陽介の片思い相手っぽい小西先輩、女子アナ変死事件の第一発見者らしい。千枝から「マヨナカテレビ」の噂。
・雨の真夜中、テレビに運命の人が映る・・・というマヨナカテレビの噂。勝手にスイッチ入ったテレビに映ったのは小西先輩?「汝は吾、吾は汝。汝、扉を開くもの・・・」とか聞こえ、テレビ画面に吸い込まれかける朱実クン。

●4/14
・世界史の授業でキリスト誕生と回答、知識up。
・放課後ジュネス家電売り場に寄ると、千枝、陽介ともどもテレビ画面の中へ。落ちたところで「怪我はない?」と聞いて寛容さup。
・霧の中の広いスタジオから迷い込んだのは、顔を切り抜かれた和服女性のポスターと血痕だらけの寝室、天井から下げた首つり縄と椅子・・・(-_-;
・スタジオに戻ると謎のクマと遭遇、最近人間が放り込まれて困ってると言いつつ追い出され、元の家電売り場へ。怪しい寝室で見たポスターは不倫騒動で騒がれてる演歌歌手、柊みすずと判明。
・帰宅すると、小西先輩が行方不明と判明。猟奇殺人被害者の女子アナは同級生・山城雪子の実家の旅館に泊まってたんだとか。

●4/15
・小西先輩の遺体が電柱逆さ吊りで発見されて猟奇殺人被害者に。
・陽介、マヨナカテレビで小西先輩の苦しむ様を見たと言って、事件との関連を疑い、朱実クン同意。
・テレビの中で手がかり探すと言い張る陽介に付き合いジュネス家電売り場へ。どうする?と聞かれて「千枝が心配」と答え、寛容さup。
・陽介の準備したゴルフクラブ、傷薬×3get。
・テレビの中に陽介と二人で入ると、スタジオでクマと再会。街の霧が出る時スタジオの霧が晴れてシャドウ出現、危険だとか。ここにはクマとシャドウしかいないのに、誰かが人間を放り込んで困ってる、とクマ。犯人探しを請け負う事に。クマからもらったメガネで霧を透かし見れる。
・小西先輩の手がかり探して異様な商店街に向かうと、小西酒店でシャドウと遭遇。朱実クンの脳裏に再び「吾は汝、汝は吾・・・」と声が響き、いつの間にか手中にあったカードから、閃光とともにペルソナ"イザナギ"召喚!(^-^
・朱実クン単独で失言のアブルリー×2と強制戦闘。イザナギのジオで楽勝。
・商店街側のジュネスを恨む声、ジュネスでバイトしてた小西先輩を誹る声が聞こえて、花村に気合い。
・酒店内で写真媒介して小西先輩の心の闇に接触、陽介をウザいとののしり、ジュネスも商店街も全部消えてしまえと罵る。続けて陽介と同じ姿の「陽介の影」出現、心の闇を暴かれて陽介動揺。
・「もう俺はお前じゃない」と変化した陽介の影と、朱実クン単独で強制戦闘。クマの指示でガードしつつ、ジオ連打で辛勝。
・田舎暮らしを疎み、小西先輩を大義名分に変事を面白がってた自分の心の一面を、陽介は認められず。「勇気をもて」と朱実クン激励、「俺はお前で、お前は俺か・・・」と己のシャドウに向き合った陽介、ペルソナ"ジライヤ"get。
・小西先輩もここで自分のシャドウに殺されたと思われる。人間の心から生まれたシャドウが、霧が晴れると暴走、強いシャドウを核に融合して人を害するとか。
・ジュネスに戻ると心配してた千枝が号泣。
・帰宅途中、和装の雪子と遭遇、家業の旅館の手伝いで負担重そう。
・マヨナカテレビに和装の雪子らしき姿が・・・
・眠りの中でベルベットルームに招かれ、特殊なペルソナ能力「ワイルド」の持ち主として「契約者の鍵」get。

●4/16
・登校途中で陽介と会い事件解決を改めて約束、「魔術師」属性の「花村陽介」コミュget。
・マヨナカテレビに映ったのはおそらく雪子だが、実際に雪子は旅館に居て無事。
・再びマヨナカテレビに映ったのは、お姫様姿でバラエティ番組ライクな言動の「雪子姫」。陽介と明日ジュネスで会う約束を。

●4/17
・雪子失踪。第1被害者の女子アナと雪子の母がモメたため、警察には雪子を容疑者と考える向きもあり。
・千枝の案内で金属細工だいだらへ。装備整えてから改めてジュネス集合。
・テレビの中でクマの案内、雪子姫の城へ向かい、勝手に先行した千枝を追跡。クマから白桃の実×5、ソウルドロップ×5get。
・城の2Fで千枝のシャドウ出現。千枝に庇われてきた雪子の劣等感につけこみ、優越感を満たす己のエゴを突きつけられて千枝動揺。
・朱実クンと陽介で千枝の影と強制戦闘、陽介のガル主軸に撃破。
・朱実クンが「あれが千枝の全てじゃない」と慰め、陽介もフォロー、千枝が己のシャドウを受け入れてペルソナ"トモエ"get。
・一度戻って体制立て直し。朱実クンがリーダー任され、"愚者"属性の"自称特別捜査隊"コミュget。

●4/18
・学校で千枝に天然系の魅力とか褒められて「惚れるなよ?」と返・・・そうと思ったら勇気不足で返せず。orz
・"戦車"属性の"里中千枝"コミュget。
・英語の授業で正解、知識up。
・教室セーブポイント使用可能、自由度かなりマシに。(^_^
・教室棟3Fでクエスト23「迷走!ナゾナゾ先輩!」、「Aグループ」「硬貨・・・」と答えて、宝箱の鍵×3get。
・ジュネス集合、雪子姫の城2回目。クマからカエレールget。
・SPギリギリまで粘って5階一部まで攻略。何度か戻って四大属性リリム等作成。
・夜の自由行動可能に。

●4/19
・素材売り払って装備改善。
・サッカー部に入部、"剛毅"属性の"運動部の同級生たち"コミュget。
・夜は自室で勉強、知識up×2。(^_^

●4/20
・現代文で陽介に「完璧」教えて伝達力up、陽介好感度up。
・書店で「素敵な漢」購入。
・雪子姫の城5Fで征服の騎士と強制戦闘。陽介はディア連発、ラクンダ&タルカジャと魔法攻撃で楽勝。ガラスの鍵get。

●4/21
・商店街で買い物。
・剛毅のヴァルキリー連れて放課後はサッカー部へ。根気up、更に片付け引き受けて寛容さup。永瀬達に手伝ってもらい、剛毅コミュランク2に。
・夜は自室で「素敵な漢」をじっくり読み勇気up。

●4/22
・雪子姫の城8Fでセーブ後、雪子&雪子シャドウと遭遇。己の内に潜む他者依存と抑圧への反発を受け入れられない雪子、雪子シャドウを拒み、雪子シャドウと強制戦闘。
・召喚された王子様をブフで先に倒し、後半千枝はガードさせ、ラクンダとか使って力押し撃破。
・心の影を受け入れた雪子、ペルソナ"コノハナサクヤ"get。
・「今日はこの辺にしよう」で寛容さup。

●4/23
・授業で陽介に回答教えて伝達力up。
・バイト解禁、商店街掲示板で条件無しの「封筒貼り」応募。
・放課後はピクシー連れて陽介と遊び、地元商店街のやっかみ陰口に「大変だな」で好感度up、魔術師コミュランク2に。
・夜は封筒貼りのアルバイトで根気up。

●4/24
・昼はお誘いかかったので一条、長瀬と遊びに行き、剛毅コミュ好感度up。
・夜はじっくり読書で勇気up。

●4/25
・体育の授業で質問正解、知識up。
・文化部解禁、吹奏楽部入部。"太陽"属性の"松永綾音"コミュget。片付け手伝い申し出て寛容さup。
・帰宅すると冷蔵庫補充、お弁当に「香ばしい豚のしょうが焼き」作り、ついでに魚の餌×3get。・・・それだけで一晩つぶれるのはいかがなものか。(-_-;

●4/26
・数学の授業で千枝に答教えて、戦車コミュ好感度up、伝達力up。
・昼休みは千枝と屋上でお弁当、戦車コミュ好感度up。
・放課後は千枝と遊んで戦車コミュ好感度up、戦車コミュランク2に。
・帰宅して冷蔵庫見ると白くなった赤味噌発見・・・放置。(-_-;
・夜は自室で封筒貼り、根気up。

●4/27
・放課後、雨なので中華料理・愛家のスペシャル肉丼にチャレンジ。寛容さupして「それなり」→「情け深い」。知識up、根気up。
・夜は自室でじっくり読書して勇気up、「なくはない」→「頼りになる」。

●4/28
・放課後、雨で安売りの四六商店で新商品調達。
・愛家でスペシャル肉丼、寛容さup、勇気up、知識up。
・夜は自室で封筒貼り、根気up。

●4/29
・雨の休日、外出して愛家でスペシャル肉丼。寛容さup、勇気up、根気upして「若者級」→「粘り気味」。
・夜はイベント、マヨナカテレビには誰も映らず。

●4/30
・地理の授業で正解答えて知識up。
・雪子復帰。「もう自分から逃げたくない」と犯人探しへの協力約束、愚者コミュランク2に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

WinXPでJavaから外部コマンド実行

Runtime.exec()かProcessBuilderかって話じゃなくて。
家の年代物のWin2000環境で、外部コマンドとしてdir実行させるのに、なんとなくMS-DOS時代からの思い込みで

String[] commandline = {"command.com", "/c","dir"};

とか書いちゃったんだけど動かない。例外にもならない・・・?
String[] commandline = {"cmd", "/c","dir"};

でちゃんと動いた。
染み付いた思い込みってけっこう厄介・・・(^.^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG2:第47話)

●第47話:己の信じるもののために
・終盤なので主力機体の最強武器を5段階改造して攻撃力底上げ。
・アルフィミィ、今の『鍵』で『門』を開くのは困難だから『扉』とその『鍵』を使うしかない、と報告。「我の・・・依り代・・・」との言葉に、『扉』の向こう側の物質との融合を促進させる『素材』として『白き魔星』を選別済み、と答える。
・シャドウミラーでは、ホワイトスター全体を包む形で出現しつつある異常重力帯を検知。更にアインストの襲撃を受け、混乱する状況を警戒したヴィンデルはツヴァイザーゲインをホワイトスターへ撤収。状況見極めるまで静観を提案するレモンに、迫りつつあるクロガネ&ヒリュウ改の迎撃も兼ねて先行するとアクセル主張、「・・・これも因果かもしれん。『向こう側』でも『こちら側』でも・・・ベーオウルフが立ち塞がるのは、な」と自嘲。前回戦闘でキョウスケ再起不能の可能性を指摘するレモンに、アクセル「・・・奴は来る」と静かに確信。最悪の場合アクセルを殿に残して転移する覚悟のヴィンデル。逡巡するレモン、W16にアクセルを守って自身も生還するよう命じ、「最後のナンバーズとして・・・あなたはあなたになるのよ,エキドナ・イーサッキ」
・アインスト迎撃中のアクセルとリーの前に、遂に現れたクロガネ&ヒリュウ改。シャドウミラー隊本来の作戦に移る前にここで因縁を断つ、と宣言するアクセル。それならオペレーション・プランタジネットで断っておくべきだったな、と応じるキョウスケに、「ベーオウルフ・・・キョウスケ・ナンブ、やはりな」とアクセル感慨。シャドウミラーの目的は『向こう側』への帰還と制圧なので、不完全なシステムXNで無事に帰還するため、ヘリオスことギリアムの身柄が必要って話。キョウスケ「勝った方が必ずしも正しいとは思わん。だが、今は勝たなければならん。そのために用意した、おれの最後のカード・・・切らせてもらう・・・!」と啖呵を切って戦闘開始。
・3PP、キョウスケがアクセルをひきつけつつ、先行機に熱血等使わせて敵11機まで撃ち減らす。エクセレンの直撃アーマーブレイカーで装甲下げたアクセルに総攻撃、HP46000程度まで削ってから、魂MAXランページ+魂5段Gソードダイバーに援護付けて楽勝撃墜。覚醒、再動使い切らんでも足りたかも・・・
・アクセル撃墜でイベント発生。アクセルからホワイトスター死守を命じられていたW16ことエキドナが、とどめさしに行ったキョウスケからアクセル庇って被弾。自分の命令を守らなかった事を責めるアクセルに、エキドナ「レモン様が・・・悲しみます・・・」と応え、自らの意思でレモンの想いを優先した事にラミアとアクセル驚愕。アクセル「人形の貴様の方が人間らしい・・・か。戦争には向いていない、な」と自嘲、エキドナの遺志を容れて撤退を約束。エキドナ爆死直後にレモンから通信、アインストのボスクラスによる攻撃が近いと警告してアクセルに撤退を促す。アクセル、人形ならぬ仲間を失ったと言い残して撤退。
・更にアインスト従えたアルフィミィ出現、目的を問うリオに「あなたや龍虎王の操者に・・・かの者達の血が受け継がれているとはいえ・・・」と思わせぶりな答。更にSRXを取り込もうとした理由を問うリュウセイには、「門」を開く「鍵」がどうとか回答。結局よくわからないまま戦闘継続。
・シロガネとアルフィミィに部隊を二分、5PP雑魚殲滅。
・6PP、集中攻撃でアルフィミィ撃破。未だ何者かの視線を感じるキョウスケとエクセレン。
・続けて6PP、シロガネ撃沈して戦闘終了。往生際悪く特攻試みるリーに、艦首を真っ向向けて正面から迎え撃つテツヤ艦長代理、「ダイテツ艦長の無念、今こそ晴らさせてもらうっ!!」とラム戦でとどめ。v(^-^
・エクセレン、キョウスケとのプライベート通信で、かつてのシャトル事故時に自分は致命傷を負っていたと告白、二人がアインストに救われたと確認。一時取り込まれていたためアインストの意図を部分的に知ったエクセレン、アルフィミィと赤い機体を分身と説明、女王蜂に相当する意思が人類を滅ぼそうとしていると告げる。
・コンテナからマルチセンサー、一撃必殺の心得、メガブースター、オリハルコニウムget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG2:第46話)

●第46話:魔星へ集う者達
・シロガネのブリッジで、二つのクレイドルを失った事を憂うアクセルに、「意外と心配性ね」とからかうレモン、短距離通常転移可能な量産試作型システムXNのロールアウト間近等、準備は進めていると説明。転移可能な機動兵器の提供でウェンドロをあしらっておく心づもりで、本命の次元転移装置アギュイエウスを収めたシステムXN本体は調整中。
・ホワイトスターのウェンドロ、ムーンクレイドル放棄についてメキボスを糾弾。地球人を下等生物と見なしたのが誤りと考えたため、とメキボス説明、再評価を進言するもウェンドロ聞く耳持たず。チャンスを与えると称してクロガネ&ヒリュウ改襲撃を命じるウェンドロに、メキボス(せめてもの情けってやつか?いや,こいつに限ってそんなことはあり得ねえ・・・)と独白して出撃。見送るウェンドロ、(ま,結果は見えてるけどね。それに,保険もかけてある・・・)とほくそ笑む。
・エクサランス技術スタッフのラージ、ライン・ヴァイスリッター解析して人間に近い構造を分析、サイバスター等のような永久機関搭載と推定し、分解調査を提案、使うから駄目とエクセレン却下。あくまでもヴァイスリッターがアインストにより変化したもので、既にアインストとしての活動は停止しているので安全、という話。マイもアインストの念は残っていないと保証。
・グレイターキンを駆るメキボスのインスペクター部隊を迎撃して戦闘開始。
・メキボス射程ギリギリまで突貫して2PP敵10機まで撃ち減らし、敵増援出現。
・4PP、敵母艦撃沈、更に量産型アシュセイヴァー増援。
・5PP雑魚殲滅完了、直撃アーマーブレイカー当ててからメキボス集中攻撃し、HP20%強から一気に撃墜して戦闘終了。
・戦闘能力云々よりメンタル面で地球人が勝ってるかも、とメキボス。そこへウェンドロが下等生物に敗北するなど許されないと通信、「奴らの危険性は過去に実証されているんだよ?だから,彼らも野蛮人達に警告を与えるため,いろいろと仕掛けをしたのさ。地球人は人間じゃない,病原菌なんだ。やがてはこの銀河を覆い尽くす・・・忌むべき存在だよ」と語った後、メキボスに戻る場所は無いと宣告。
・地球人を対等と認めたメキボス、空間転移装置はネビーイーム第6層にあると告げた後、やることがあると撤退。
・コンテナから攻撃力↑、バリア弱体↑ 気力↓、命中↑ 射程↓、命中↑ クリティカル↓、バイオセンサー、SSPドリンク、リペアキット、プロペラントタンク、カートリッジ、G・テリトリーget。
・機体整備と補給終えた一同、決戦前の軽食会で英気を養い、料理苦手なレオナやゼオラ等もレーツェルさんの手ほどきでお粥とか提供。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG2:第45話)

●第45話:白騎士の心
・最後の部隊再編、念動力持ちとヒット&アウェイ持ちのやり繰りに苦慮しつつ、ランドグリーズ・レイブンとか余らせて妥協。単騎突撃予定のアルトアイゼン・リーゼにはハイパージャマーとか装備。
・月宙域でヒリュウ改とクロガネ合流。ムーンクレイドルでヴィガジは倒したもののメキボスは逃走。月の敵バイオロイドが活動停止したのは、おそらくシュウの仕業だろうとマサキ。
・エクセレンはアルフィミいうところの「純粋な存在」としてキョウスケ達と敵対。
・アインストと何らかの関わりを持つキョウスケとエクセレンの共通点は、大気圏突入したシャトルの墜落事故で2人だけの生存者という事実。ギリアムの調査によれば、事故の原因はシャトルと正体不明の何かとの衝突、更にエクセレンは衣服含めて全く無傷。ところが、事故の際咄嗟にエクセレンを庇って意識をなくしたと言うキョウスケの記憶によれば、エクセレンは致命傷を負っていたはず・・・(-_-;)シャトルと衝突した何かはもしかして、とギリアムが言いかけたところでアンノウンと接敵。
・謎の力場に包まれて接近したのは変貌したヴァイスリッター。独断専行したキョウスケと対峙し、通信で以前と変わりなく「ただいま帰還いたしました〜」と脱力セリフのエクセレンだが、クスハ、マイ、アヤらは念動力故に巨大な何かの念がまとわりついているのを感知。着艦を要求するエクセレンにキョウスケ「お前・・・エクセレンじゃないな」と眼光鋭く指摘、エクセレンが正体現してアインスト版に変貌し、謎のエネルギーフィールドでヒリュウ改とクロガネを拘束、機動兵器出撃も不可能に。
・孤立したキョウスケ「あいつ一人のために,全員を犠牲には出来ん・・・!ならば・・・おれの手で・・・」と思い詰め、エクセレン撃墜を決意するものの、シャイン王女やアヤを皮切りに仲間たちが口々に説得。エクセレンを正気に戻せる保証がないと躊躇うキョウスケに、ゼンガー少佐「・・・保証?そのような言葉をお前から聞くとはな,キョウスケ」と揶揄、「斬れ。・・・いや,貫け・・・!断ち切るべきもの,お前にならわかる・・!そして・・・お前の手で彼女を取り戻すのだ」と叱咤激励。ようやく覚悟を決めたキョウスケ「了解」と一言、そして「お前を取り戻す。このリーゼと・・・おれの手でな」と宣言、精神コマンドかかったキョウスケ単騎で戦闘開始。
・鎧袖一触雑魚瞬殺しつつ突貫、2PP熱血かけてヴァイスに隣接、2EPエリアルクレイモア反撃。更に3PP熱血バンカーでヴァイスHP8割きってイベント発生。アルフィミィがとりまき連れてキョウスケ後背断つ形で出現、エクセレン「・・・我の目的は監査・・・。始まりの地・・・乱す者達を」、更に「我の役目は・・・宇宙の監査」と続け、アルフィミィ「我の望みは静寂の宇宙」と何者かの代弁。ゴタクは関係ないと激しく切り捨てるキョウスケの呼びかけに、エクセレン「なんとか・・・するから・・・あと・・・よろしく・・・ね・・・」と呟き、ヒリュウ改とクロガネのエネルギーフィールド解除。
・先陣をきる龍虎王、アインストに反応して咆哮。アルフィミィ「守護者のしもべ・・・また邪魔をなさるつもりですのね。でも,新しい主に欺かれ・・・互いに滅ぼし合い・・・唯一生き残ったあなたに・・私達を倒す事はできませんの・・・あしからず」とか揶揄、地球に未来はないとか宣言。続けて自軍出撃、キョウスケがアルフィミィに宣戦して戦闘再開。
・3PP、キョウスケとの戦闘時にアルフィミィ、自分とエクセレンと何が違う?と問いかけ、「私は・・・ここから出られない・・・始まりの地の終焉・・・そして,新たな始まり・・・その世界でならば・・・あるいは」と呟く。(→そういや機体と融合してるとかって話があったような。-_-; )
・5PP、雑魚殲滅してアルフィミィ集中攻撃、HP27000ギリギリまで削り、カーラ暗剣殺と一撃必殺砲主軸のツイン援護で撃墜。アルフィミィ「でも、これで・・・揃いましたの。始まりの地・・・新たなる・・・種子・・・」と言い残して撤退。残るはエクセレンを機体から引きずり出して正気に戻すのみ、と意気込むキョウスケに、マイ「それだけでは駄目だ。何者かの念は・・・額の赤い玉に集まっている」と指摘。皆が全面サポート申し出て、キョウスケ「すまん。・・・後は撃ち貫くのみ・・・!」
・続けて5PP、覚醒使ってSRXの一撃必殺砲とか連打、エクセレンHP1万弱まで削り、最後にキョウスケのプラズマホーンでHP20%割って戦闘終了。
・エクセレン救出にキョウスケが迫った時、何者かの思念が役目は終わったと告げ、(ヤハリ・・・混沌カラ純粋ナル者ハ・・・生マレヌ・・・ヤハリ・・・ルーツハ一ツデアラネバ・・・ナラヌ・・・)と続ける。何故エクセレンだけさらって自分はさらわなかった?とキョウスケが問うと、(オマエハ・・・不完全・・・ダカラ・・・不必要・・・)と答え、謎の念がライン・ヴァイスリッターから抜け出てエクセレン正気に。
・本当に正気に戻ったのか、と疑念に揺れる一同。アラドが確かめると申し出て、自分と初めて会ったときの事を覚えてるか?とエクセレンに質問。バニーちゃんを「お姉さんが着てみせてあ・げ・る」という約束を、いつもの調子でエクセレンが答え、ニヤけるアラドに「バカ!エッチ!スケベ!!」と激昂するゼオラ。更にエクセレンがゼオラの分もあると言い出し、タスクまで「ラミアさんに負けず劣らず」とニヤけ、ラミア(・・・こんなもの、重いだけだが・・・)と呆れ顔。更にエクセレン、無実のブリット君まで巻き込み、クスハの疑惑の視線にブリットたじたじ。続けてレオナ達まで巻き込む独特のノリに、一同間違いなく本物のエクセレンと確信。(^^;
・帰還直前、「ありがと・・・本当に。・・・私・・・」と詫びるエクセレンに、キョウスケ「・・・気にするな。お前はいつものお前でいればいい」(→漢だねぇ。(^-^ )
・コンテナからスーパーリペアキット、高性能スラスターget。
・検査の結果、エクセレンには異常なし。操られていた時の記憶が曖昧だというエクセレン、シャトル事故で何故自分がアインストに選ばれ操られたか等はわからず。アインストのストーンサークルは、アインストの世界とこちらの世界をつなげる『扉』と推定。アインストの目的は不明のままだが、条件として「ホワイトスター」も必要なのではないか、とキョウスケ推測。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

JavaからSubversionの選択肢

身内がJavaからSubversion叩きたいとかで、ちょっと調べたのでメモ。

まず気の向くままに・・・: SVNKit&JavaHLでそれぞれ使い方とか参考に。前者の方が使い勝手は全然良さげ。
ただ問題はライセンス。

・SVNKit
本家ライセンス条項見ると、独自のTMate Open Source Licenseと有料コマーシャルライセンスのDual。前者はいわゆるGPL型で、使って作ったアプリケーションにもソース公開義務が「感染」する、ちょっと厄介なパターンみたい。

・JavaHL
本家Tigris漁ってSubclipseからFAQのJavaHL見ると


JavaHL is an official part of the Subversion project, not the Subclipse project.

とある。同じくFAQに、Windows版ならSubclipse同梱で配布と書いてある。・・・じゃあJavaHL自体のライセンスはどっちに?(^^;
Subversionのライセンスは特に何型と書いてないけど、
ITPro: 【Jakarta/Apacheウォッチ】第15回 オープンソースのバージョン管理ツールに世代交代の波
って記事曰くApacheあるいはBSD型。
SubclipseのライセンスはEclipse Public License (EPL) 1.0。
まぁどっちにせよ、ソース改変なしでJavaから動的リンクで使う分には、商用開発でも問題なさげ・・・JNIはちょっと面倒だけど。(-_-;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« June 2008 | Main | August 2008 »