Fedora9にWordPressインストール
非公開の備忘録等に使えそうなCMS入れようと思い、後学のためも考えて、日本でメジャーなWordPressとXoopsを試してみることにした。
以下全てrootで作業。
●MySQL設定
・まずはWordPress・・・の前に、どっちもPHP+MySQLなので、MySQLをセットアップ。
>yum list installed | grep -i mysql
MySQL-python.i386 1.2.2-7.fc9 installed
libdbi-dbd-mysql.i386 0.8.3-1.fc9 installed
mysql.i386 5.0.51a-1.fc9 installed
mysql-connector-java.i386 1:3.1.12-5.fc9 installed
mysql-connector-odbc.i386 3.51.24r1071-1.fc9 installed
mysql-libs.i386 5.0.51a-1.fc9 installed
mysql-server.i386 5.0.51a-1.fc9 installed
perl-DBD-MySQL.i386 4.005-8.fc9 installed
php-mysql.i386 5.2.6-2.fc9 installed
・MySQL GUI Tools で MySQL 管理とか見たら、AdministratorとかQueryBrowserがMySQL GUI Toolsに統合されたらしいので、
yum -y install mysql-gui-tools
でまとめてインストール。
・Fedora9インストール時に一緒に入れたMySQLはrootのデフォルトパスワードなし。
・まずAdministratorにパスワードなしでrootログイン、パスワード設定。
・一応入り直してから、Wordpress用のユーザとDB作成、ユーザにDBの全権限割り当て。
●WordPress
・yum search wordpressでパッケージ見つかったので、早速インストール。
・インストール手順の「5分間インストール 」見ながら
/etc/wordpress/wp-config.php
編集してDB等設定。
・さてwordpress本体は・・・と探したところ/usr/share/wordpress/に配置されてる。yumのupdateとか考えると動かすのも不安なのでWWWのドキュメントルート配下の適当な位置にln -s。
・配下のwp-admin/install.phpにブラウザでアクセス、
Error establishing a database connection
で失敗。アレ?
・確かにコマンドラインでmysql -u (Wordpressユーザ)しても弾かれる。
・MySQLAdministratorで見たら、ログインホスト指定を忘れてたので、@localhostを追加。RDBでユーザ作る度にコレ忘れてる気が。f(^^;
・再度install.php、今度は成功。adminパスワード自動生成して返してきたのでメモ、すぐadminログインしてパスワード変更。
・ブログタイトルとか適当に変更。メニューが全部英語だとけっこうウザい・・・(-_-;
・日本語で WordPress確認。日本語ローカルサイトからjaリポジトリ参照。
・メニューの下に出てるWordPressバージョンは2.5.1、最新は2.6.1。yumで入れたの失敗か・・・?f(^^;
・気を取り直してjaリポジトリから/ja/tags/2.5.1/messages/ja.moダウンロード。svnリポジトリから自分で拾えってちょっと不親切じゃ?(-_-
・Installing WordPress in Your Language見て、wp-config.phpに
define ('WPLANG', 'ja');設定。
・wordpress/wp-content/language/作ってja.moコピー。
・メニュー表示しなおすと日本語化された。
・ThemeDirectoryから手頃なテーマ拾ってきて解答、ディレクトリごとwordpress/wp-content/themes/配下にコピー。メニューから適当に選択して適用。
Comments