« August 2008 | Main | October 2008 »

September 2008

Fedora9とMacOSXにIP Messengerインストール

LAN内でWindowsと相互に使える手頃なメッセンジャー探して、Wikipedia: インスタントメッセンジャーとか見たら、IP Messengerしかなさそうな。

まずFedora9。
Gnome2版(2008/02/13)
gtkipmsg ver 0.2.7(2006/06/02)
GIPMSG - Gnome IP Messenger(1999/11/21)
kipmsg - IP Messenger for KDE (2008/05/07)
と、最新はKDE版だけど、rpmがFedora8向けなんだよなぁ・・・

とりあえずg2ipmsgをダウンロード。
README通りコンパイルしようとしたら

No package 'libgnomeui-2.0' found
No package 'gtk+-2.0' found

とエラー。
だから面倒なんだよ・・・orz

kipmsgのrpmを試してみると、

# rpm -Uvh --test ./kipmsg-0.1.8-0.fc8.i386.rpm
エラー: 依存性の欠如:
libcrypto.so.6 は kipmsg-0.1.8-0.fc8.i386 に必要とされています
libipmsg は kipmsg-0.1.8-0.fc8.i386 に必要とされています
libipmsg.so.0 は kipmsg-0.1.8-0.fc8.i386 に必要とされています
libssl.so.6 は kipmsg-0.1.8-0.fc8.i386 に必要とされています

まぁそうなるか・・・
自前でコンパイルする方向でちょっと保留。

次はMac。
XMessenger(2004/03/28)
IP Messenger for MacOSX(2003/09/08)
Petaclone for Mac OS X 1.5.1 Beta 5(2008.6.25)
IP Messenger for Java 1.40(??/??/??)
ついでにJava版も試してみたけど、なんかファイル添付ができないような・・・
ただでさえ遅くてイラつくCoreDuo版Mac miniなのでUniversal Binaryでない古いアプリは避けたいところ。なのでUBなPetacloneを試した。
ちょっと画面まわりが今イチ(設定画面が窓はみだしてたり)なものの、機能的には十分。慣れれば割と使いやすいし。
でもテキストファイル添付して送ったら、Windows側で受け取れなかったり。設定の問題なのか等、切り分けは後日・・・(-_-;

ちなみに自前でUBにコンパイルし直した方もいるようで。でもやっぱり問題あるらしい・・・(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

マクロスFギャラクシーツアーFINAL、即完売

カンノヨーコ presents マクロスF ギャラクシーツアー FINAL at パシフィコ横浜、先日ぴあのプレリザーブで抽選外れたので、本日10:00一般発売にチャレンジ。
幸いe+とぴあ双方で売ってるので、連れと2人がかりで手分けしてリトライしまくったものの・・・
1分後、ぴあ完売。
5分後、e+完売。orz

やっぱり菅野よう子×マクロスFの壁は厚かった。(^^;
後は発売日未定の武道館追加公演に賭けるしか・・・('_' ;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona4(1周目:9月)

●9/1
・新学期開始。帽子の少年探偵、白銀直斗が1年に転校、事件に納得できない点があるとか家庭の事情もあるとか。
・授業で正解、知識up。
・放課後、直斗をジュネスに誘うも考え事とかで辞退。修学旅行は全校合同だとか四方山話。
・夜は正義ドミニオン連れて菜々子と過ごし、好感度up。

●9/2
・教室棟3Fでクエスト47「覚醒!ナゾナゾ先輩!」クリア、報酬としてスナフソウルget。
・放課後は愛家でスペシャル肉丼チャレンジ、寛容さup、知識up、勇気up。
・夜は法王ケルベロス連れて堂島と過ごし、好感度up。

●9/3
・放課後は節制セイリュウ連れて学童保育のアルバイト、南絵里好感度up。
・夜は塔のアバドン連れて家庭教師のアルバイト、秀好感度up、塔コミュランク2に。

●9/4
・雪子からお誘いのtel、好感度up、女教皇コミュランク6に。
・夜はお弁当作り、てりつやきんぴら&魚の餌×3get。

●9/5
・授業で正解,知識up。
・昼休みは雪子とお弁当、好感度up。
・商店街南でクエスト29「テレパシー実験」請負。河原で妹と話し、戻って報告でクリア。報酬としてどくだみ茶×5get。
・放課後は魔術師ディース連れて陽介と過ごし、好感度up、魔術師コミュランク5、ダウンした仲間を起こすように。
・夜は法王ケルベロス連れて堂島と過ごし、好感度up、法王コミュランク8に。

●9/6
・昼休みに綾音と約束、放課後は吹奏楽部へ。好感度up、太陽コミュランク7に。
・夜は法王ケルベロス連れて堂島と過ごし、好感度up。

●9/7
・昼休みにあいからお誘い、午後サボって月コミュget。
・放課後は皇帝パピルサグ連れて完二と過ごし、好感度up、皇帝コミュランク4に。
・夜は修学旅行の準備。

●9/8
・イベントで修学旅行開始。行き先は懐かしい辰巳ポートアイランドの月光館学園、生徒会長となった伏見千尋がご挨拶。立派なスピーチは美鶴さんと考えたらしい。(^-^
・特別授業は江戸川先生、カバラの予定を急遽変更し、オルフェウスならぬイザナギの黄泉での逸話。
・柏木先生の選んだ白河通りのホテルはP3でハイエロファント&ラヴァーズ倒したラブホテル。向かいのビル屋上から見たような構図で現れたのは、猫2匹左右に従えたクマ!f(^^;
・星コミュランク5に。

ここから9/17まで、不慮の事故によりメモ消失。
ココログって以前から、下書き保存時に認証タイムアウトで再認証要求かかると、既に保存済みの下書きエントリーの一部欠落が頻繁に発生する。
保存したデータが壊される上に、ブラウザのキャッシュも大概駄目になってるので復元不可能。
多分バグ。これを仕様とかホザいたら・・・凸(=_=#
それにしちゃ、何度バージョンアップしても修正されないのが不思議で仕方ないんだけど。

●9/9
・確か選択肢でりせの好感度upしたはず。
・りせの案内でクラブ・エスカペイドへ。P3で、ここの地下でハーミットを倒した際に、ちょうどりせがライブやってたらしい。停電の貸しがあるから、とロハになった様子。一緒に来た直斗から事件との関わりについて鋭いツッコミ。

●9/10
・選択肢で菜々子好感度up、したはず。

●9/11〜13
・記憶にない・・・覚えてられないからメモしてるってのに。(-_-#)
・たしか9/12の夜に、テレビの特番で直斗が映ったはず。

●9/14
・冷蔵庫のキノコ食べて勇気up。
・イベントでマヨナカテレビに直斗っぽい人影が映ったはず。

●9/15
・確か朝の登校時に直斗が絡んできて、自称特別捜査隊のこれまでの活動をある程度看破。最初の被害者2人の共通点を自ら満たし、身体はって囮になる決意。・・・大事なシーンだからしっかりメモっておいたのに・・・(-_-#
・夜はマヨナカテレビ、遺伝子改造だの人体実験だのって直斗。

●9/16
・聞き込みして直斗情報集め。他は覚えてない・・・

●9/17
・聞き込みで情報集めてテレビの中へ。秘密結社改造ラボ攻略開始。
・ついでにボイドクエスト最終章で逃避の兵を倒して勇気up。
・秘密結社改造ラボB6Fで研究員用認証キーget。
・秘密結社改造ラボB4Fに戻り、研究員用認証キーで先に進んで、圧倒の巨兵と強制戦闘。物理無効のキンキのラクンダとマハタルカジャでサポートしつつ、クマのメディラマで回復、千枝と完二が防御と物理スキル交互に使って力押し撃破。宝箱から幹部用認証キーget。
・秘密結社改造ラボB6Fで幹部用認証キー使って先へ。
・秘密結社改造ラボB9Fで直斗&直斗の影と対峙。寂しい子供、無力な子供、そして頼られる大人の男の探偵たり得ない少女である自分を否定する直斗。・・・あぁ、やっぱし女だったんだ?完二、オレたちがケツもってやるから全部吐き出しちまえ、と良い台詞。
・直斗の影との強制戦闘、面子は陽介、完二、クマ。リリスのマカラカーンをクマ、完二あたりに順次かけておき、魔封光線反射して直斗の影を魔封に。後はマカラカーン仕込んでおいて力押し、以下繰り返しで撃破。
・ありのままの自分を受け入れた直斗、ペルソナ「スクナヒコナ」get。

●9/18
・通販で報復の鎖セット購入。
・河川敷で消えないランプ渡してクエスト24クリア、報酬として30000円get。
・河原でリーフポシェット渡してクエスト28クリア、報酬としてマカの葉×3get。
・昼は河原で黒田ひさ乃とすごし、死神コミュランク3に。
・夜は法王ダイソウジョウ連れて堂島と過ごして好感度up。

●9/19
・昼は戦車トリグラフ連れて千枝と過ごし、好感度up、戦車コミュランク7、重大なバッドステータスを治すように。
・夜は正義ソロネ連れて菜々子と過ごし、好感度up。

●9/20
・昼休みに尚紀と放課後つきあう約束。
・授業で正解、知識up。
・放課後は刑死者オルトロス連れて尚紀と過ごし、好感度up、刑死者コミュランク7に。
・夜は正義ソロネ連れて菜々子と過ごし、好感度up、正義コミュランク9に。

●9/21
・昼休みに尚紀と放課後つきあう約束。
・放課後は刑死者オルトロス連れて尚紀と過ごし、好感度up、刑死者コミュランク8に。陽介いいヤツだなぁ・・・
・夜はお弁当作り、コクうまビシソワーズ&魚の餌×3get。

●9/22
・昼休みはりせとお弁当、好感度up。
・書店で「弱虫先生と愉快な仲間」get。
・教室棟2Fでクエスト31「カーメンの課外授業・2」請負。
・放課後は月スイキ連れてあいと過ごし、月コミュランク2に。
・夜は悪魔ベルフェゴール連れて病院清掃のアルバイト、小夜子好感度up、悪魔コミュランク6に。

●9/23
・昼は恋愛キュベレ連れてりせと過ごし、好感度up、恋愛コミュランク5に。
・夜は悪魔ベルフェゴール連れて病院清掃のアルバイト、小夜子好感度up。

●9/24
・授業で知識up。
・放課後は剛毅ジークフリード連れてサッカー部で根気up、好感度up、剛毅コミュランク7に。
・夜は正義ソロネ連れて菜々子と過ごし、好感度up。

●9/25
・あいからお誘いtelで遊びに行って好感度up。
・夜は法王ダイソウジョウ連れて堂島と過ごして好感度up、法王コミュランクMax、堂島家のマグカップget、万象の守護神「コウリュウ」解禁。

●9/26
・コミュ達成率50%でマーガレットから金属バットget。
・放課後はテレビの中で小遣い稼ぎ。
・夜はお弁当作り、さっぱりゴマ和え&魚の餌×3get。

●9/27
・昼休みは雪子とお弁当、好感度up。
・書店前でお皿渡してクエスト27「オシャレな皿が欲しい」クリア、報酬としてなぞなぞだいすき+10000円get。
・書店前でクエスト34「君は本の内容を覚えているか」請負、全問正答で、報酬としておおいなるそんざいget。
・自分の下駄箱でせがき米get。
・放課後は女教皇ハリティー連れて雪子と過ごし、好感度up、女教皇コミュランク7、重大なバッドステータスを治すように。
・夜は塔のアバドン連れて家庭教師のアルバイト、好感度up。

●9/28
・授業で正解教えて陽介好感度up。
・放課後は刑死者ヤツフサ連れて尚紀と過ごし、好感度up、刑死者コミュランク9に。
・夜は悪魔ベリアル連れて病院清掃のアルバイト、小夜子好感度up、悪魔コミュランク6に。

●9/29
・昼休みに陽介と放課後つきあう約束。
・放課後は魔術師スルト連れて陽介と過ごし、好感度up、魔術師コミュランク6、ついでにアルバイト代get。
・夜はお弁当作り、サクふわとんかつ&魚の餌×3get。

●9/30
・昼休みは長瀬とお弁当、好感度up。
・放課後は月のセト連れてあいと過ごし、好感度up、月コミュランク3に。
・夜は正義のウリエル連れて菜々子と過ごし好感度up、正義コミュランクMax、家族の写真get、邪悪を討つ者「スラオシャ」解禁。

| | Comments (0)

ウィーンフィル管弦楽団@サントリーホール

今日はサントリーホールで念願のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、指揮はムーティ。
ちなみに今年は何故かムターやユンディ等メジャーどころの公演が多く、サントリーホールは既に5回目。当然チケット代も・・・f(-_-;

  • ヴェルディ:オペラ「ジョヴァンナ・ダルコ(ジャンヌ・ダルク)」序曲
  • ヴェルディ:オペラ「シチリア島の夕べの祈り」からバレエ音楽「四季」
  • ニーノ・ロータ:トロンボーン協奏曲
  • ニーノ・ロータ:映画「山猫」の音楽から
  • (アンコール)プッチーニ:オペラ「マノン・レスコー」間奏曲

生で聴いたウィーンフィルは圧巻、全体が一個の完全な楽器であるかの如く、ひたすら美しい音が響き合う。失望する事の多い管楽器も、柔らかく美しい音で感動。特にフルートが綺麗な音出してたような。(*^_^*)
ムーティ指揮もお初だけど、控えめな所作の中にメリハリ効いてて小気味良く、流石イタリアの伊達男って感じ?
途中、出てきて楽譜見るや戻っちゃうハプニングがあったけど、どうやら眼鏡を忘れて取りに戻ったらしい。飄々と戻ってくるや、何事もなかったかのように振り始めるあたりが流石マエストロ。f(^^;

ヴェルディはどちらも初めて聴いた曲だけどカッコよくて割と好き。ただ「四季」は、なんか冬春夏秋のイメージに聞こえなかった・・・
後半、なんでニーノ・ロータなのかと思ったら、ムーティの学生時代に先生だったらしい。パンフレットにもウィーンフィルで弾くの初めてとか書いてあったけど、もしかしてムーティが押し切ったんだろうか?f(^^;
アンコールはマノン・レスコー、これもあまりに美麗なメロディで、ちょっとニーノ・ロータが霞んじゃったかも・・・(^^;

しがない庶民の身じゃ一生に何度聴けるかわかんない、素晴らしい演奏でした。(*^o^*)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Fedora9のEclipseカスタマイズ

Fedora9に同梱のEclipse3.3、プラグインはどうなってるかというと・・・

# yum list installed | grep -i eclipse eclipse-cdt.i386 1:4.0.3-1.fc9 installed eclipse-changelog.i386 1:2.6.2-1.fc9 installed eclipse-cvs-client.i386 1:3.3.2-12.fc9 installed eclipse-ecj.i386 1:3.3.2-12.fc9 installed eclipse-jdt.i386 1:3.3.2-12.fc9 installed eclipse-mylyn.i386 2.3.2-6.fc9 installed eclipse-mylyn-bugzilla.i386 2.3.2-6.fc9 installed eclipse-mylyn-ide.i386 2.3.2-6.fc9 installed eclipse-mylyn-java.i386 2.3.2-6.fc9 installed eclipse-pde.i386 1:3.3.2-12.fc9 installed eclipse-pde-runtime.i386 1:3.3.2-12.fc9 installed eclipse-platform.i386 1:3.3.2-12.fc9 installed eclipse-pydev.i386 1:1.3.17-1.fc9 installed eclipse-rcp.i386 1:3.3.2-12.fc9 installed eclipse-rpm-editor.i386 0.4.0-1.fc9 installed eclipse-subclipse.i386 1.2.4-11.fc9 installed icu4j-eclipse.i386 3.6.1-2jpp.6.fc9 installed tomcat5-jasper-eclipse.i386 5.5.26-1jpp.2.fc9 installed

WTPとか入ってないのね・・・

とりあえず日本語化。
Pleiadesの安定版1.2.2をダウンロード。
plugins、features配下をそれぞれ/usr/share/eclipse/のplugins、features配下にmv。
/usr/lib/eclipse/eclipse.iniの最後に

-javaagent:/usr/share/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

を追加して、rootでコマンドラインから-cleanオプション付けて起動。
EclipseWiki:プラグイン日本語化プラグインとか見ると相対パスじゃ駄目そうなので、絶対パス指定で日本語化起動できた。
この後root以外で起動しようとすると、/usr/share/eclipse/configuration/の下にPleiadesログ出力できず、起動せず。chmodでパーミッション追加。

次はWTP追加。
元から登録されてるリモートサイトで、まずWSTチェック。「必須項目を選択」で依存関係自動チェックしてインストール。
ところがこれだけだと新規プロジェクトとして静的Webのみで動的Webが出てこない。
再度リモートサイト接続。
WTP3.0.1はEclipse3.4、いつの間にか出てたGanymede必須みたい。
WTP3.0.0をチェックして「必須項目を選択」、随分待たされる・・・あ、Eclipse落ちた。(;_;)

セグメンテーション違反です

どうもWTP3系はGanymede向けっぽい感じ。
WTP2.0.2を入れてみたけど、やっぱり動的Webが出てこない。

結局EclipseWikiに書いてあるとおり、リモートサイトをEuropaだけ選択した状態で出てくる「Web及びJEE開発」及び必須項目自動選択でうまくいった。最初から素直にこうしとけばよかった・・・orz

それにしてもEclipseの更新マネージャー、時々不思議な動きするような・・・リモートサイトの選び方で出てくるパッケージ変わるとか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

岡田ジャパン、W杯最終予選初戦はアウェーで勝ち点3

SportsNavi: 日本、初戦は3−2でバーレーンに勝利=W杯最終予選
NikkanSports: 岡田日本3発も冷や汗白星発進/W杯予選

まずはめでたい白星発進、いろいろ大変な中東アウェーで、最近急成長著しいバーレーン相手の雪辱戦に勝ち点3は貴重。
何より、つまんなくて見てらんなかった代表戦が久々に楽しめたのが個人的に嬉しい。(^-^

オシムさん時代は華がない、技術ない、走っちゃいるけど点が取れない、と三重苦だったし。
岡ちゃんに変わっても半端にポリシー引き継いじゃって、最初は何がしたいのかわかんなかったし、面子大幅に入れ替えても決定力不足は相変わらずだったし。

でも今回のバーレーン戦は陣容からして見違えた。日本が誇るファンタジスタ俊輔と松井、ブンデスリーガで健闘中のマコ様と国内組屈指のテクニシャン遠藤を中盤に置き、前線は技術とスピード兼ね備えキープも突破もできる玉田と達也。1対1で競り負けないし、キープして攻撃の幅も広げられるし、最前線からの献身的な守備も効いてたし。
バーレーンも中東勢らしい個人技とスピードでスパッとインターセプト、後ろから次々攻め上がってくるアグレッシブなサッカーで、中盤でのせめぎ合いが見応え満点。(^_^
レフェリーもまぁ公正といえば公正だったし。・・・でもラフなチャージを流し過ぎた気はするんだけど。(-_-;
そして、いい加減聞き飽きてヤになった「決定力不足」「内容は良かった」を聞かずに済んだ3点先取。俊輔のFK、遠藤のPK、憲剛のミドルと、いずれも見事なゴールに久々の快哉。(^o^)
でも3人ともMFで、FWのゴールがないのは、やっぱり不安材料カナ・・・

と、終盤まではご満悦で見てたのに、最後の5分間が最低でした。(-_-;
守備の凡ミスからあっけなく2点とられて3-2。楢崎が踏ん張ってどうにか勝ち越したものの、もし追いつかれてたらと思うと・・・orz
仮にもW杯予選であんな無様なシーン見た覚えないし。メンタル面ででっかい課題が残ってますね、やっぱし。(-_-#)
それだけでも十分不安なのに、これから順次入れ替わってくるはずの北京オリンピック世代が、またまたアレなんだよなぁ・・・リケルメやロナウジーニョが激闘を繰り広げる大会にオーバーエイジ出さなかった勝つ気0の監督サンは置いとくとして。凸(^_^#)

ともあれ、ドイツでの無様な敗戦があまりに悲しかったので、南アフリカでは是非とも雪辱を果たして欲しいところ。
頑張れニッポン!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Fedora9でyumリポジトリ追加

Fedora9でfreshclamしたら


WARNING: Your ClamAV installation is OUTDATED!

と警告。
公式サイトFAQ見たらバージョンアップのお知らせらしい。紛らわしい・・・(^^;
でもyumだとupdateかからない。

●RPMforge断念
rpmforge: RPM packages for Red Hat, RHEL, CentOS and Fedora
ClamAV on BlueQuartz(CentOS4) 前編
ウィルス対策ソフト「ClamAV」の導入

yum に RPMforge リポジトリを追加する

あたりを見てRPMforge入れようかと思いきや、Fedora9用が見当たらず。
追加パッケージ集
によると、FedoraCore3以降には対応してないそうな・・・orz

●livnaインストール
rpm.livna.org
Fedora7: インストール直後に必ず行うべき環境設定 2.リポジトリの設定

ついでに定番のlivnaを入れとく。

rpm -Uvh http://rpm.livna.org/livna-release-9.rpm

競合こわいので/etc/yum.repos.d/livna.repoをemacs編集、enabled=0に変更。

●freshrpms
Fedora 9 Linux インストレーションノート

とか見てfreshrpmインストール。こちらもenabled=0にしておく。
一応

yum --enablerepo freshrpms info clamav

して見たけど、既に入ってるclamav0.93.3だけ。orz

で、当初の目的だったclamavは、結局現状のまま。
手動で最新入れてもいいけど、アップデートが面倒・・・(-_-;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona4(1周目:8月)

●8/1
・商店街で金髪少年から容疑者久保美津雄の写真get。
・テレビの中で情報共有、美津雄が雪子にフラれたりりせにちょっかいかけたりしてたと判明、ボイドクエスト攻略開始。
・ボイドクエスト7章でキリングハンドと強制戦闘、マハスクカジャ&マハラクカジャかけといて力押し撃破。奥の宝箱からくらやみのたまget。
・ブフーラ継承ネコショウグン作成、マーガレット依頼達成で女帝コミュランク5に。次は素早さの心得継承したジャアクフロスト。
・ボス戦後のイベント用に正義、恋愛ペルソナ準備。ボイドクエスト最終章でくらやみのたま使って扉開け、久保美津雄&シャドウ発見。3人とも自分が殺したと誇らしげに主張する美津雄、自分は無だと虚ろに呟くシャドウを拒絶してシャドウ暴走、強制戦闘。
・最初にキャラメイクでドットの粗い殻「導かれし勇者ミツオ」形成。ラクンダ、スクンダ、マハタルカジャで力押し、2ターンで破壊。中から出てきたシャドウにも同様に力押し、ささやき→詠唱で形成しかけた殻をぶっ壊してシャドウダウン、ボコスカでとどめ。v(^-^
・シャドウは何故か消滅し、あくまで自分がやったと言い張る美津雄、ジュネスに戻って問い詰めても自分がやったの一点張りで自慢タラタラ。単に目立ちたかっただけ、誰でも良かった、とか聞かされて陽介と完二が激怒。結局後味悪いまま警察に引き渡し。こいつ見た目も台詞もグロすぎて見てんのツラい・・・思わずセリフ飛ばしまくり。(-_-;
・打ち上げやろうって話しになり、選択肢「よし、来い!」でりせ好感度up。りせ挑発で何故かオムライスの料理対決、材料選択肢「ショウユ系」(^^;)で菜々子好感度up。もう帰らなきゃいけない?と悩むクマ、菜々子と新たな「遊ぶ約束」交わして残留決意、星コミュランク4に。

●8/2
・昼は戦車キンキ連れて千枝と修行、好感度up、戦車コミュランク4に。
・夜は折鶴のアルバイトで寛容さup、「菩薩級」→「オカン級」に。

●8/3
・商店街北の掲示板で、ようやく家庭教師のアルバイトに応募。
・昼は皇帝パピルサグ連れて完二と愛屋で中華、好感度up、皇帝コミュランク2に。
・夜は翻訳のアルバイトで伝達力up。

●8/4
・昼は魔術師ディース連れて、陽介とフードコートで軽食、好感度up、魔術師コミュランク4に。
・夜は中島秀の家庭教師開始、伝達力up、知識up、"塔"属性の"家庭教師先の生徒"コミュget。

●8/5
・前夜から引き続いてセーブする間なく、尚紀からお誘いのtelで昼は一緒に。迂闊にも刑死者、太陽とも連れてなかった。途中で綾音と遭遇、両者好感度up。尚紀「そろそろ」だけど、夏休み中だからなぁ・・・
・夜は自室で「THE 柔道」をサラッと読書、知識up、伝達力up。

●8/6
・昼は雨、レア素材目当てにボイドクエスト。ついでに最終章の闘技場で骸骨調べて、ガイアソードget。クリア後ボスは未だ出現せず。
・ボイドクエスト7章のターンテーブル、ウザ過ぎ。この手の余計な手間ばっか増やして面白くもない仕掛けはやめてほしい・・・(-_-#)

●8/7
・昼はりせと惣菜大学、好感度up、恋愛コミュランク2に。
・夜は釣りで紅金等get。

●8/8
・クエスト25関連で、河川敷で猫にコハクヤマメあげた。
・放課後は節制セイリュウ連れて学童保育のアルバイト、南絵里好感度up、節制コミュランク4に。
・夜は翻訳のアルバイト、伝達力up、「心に響く」→「言霊使い」に。

●8/9
・商店街の本屋前でクエスト27「オシャレな皿が欲しい」請負。
・クエスト41関連で、河川敷の男性に紅金渡して結果待ち。
・昼は恋愛クイーンメイブ連れてりせと買い物、好感度up、恋愛コミュランク3、りせがスキル「トレジャーサーチ」get。
・夜は正義のドミニオン連れて菜々子と話し、伝達力「言霊使い」の条件満たして、好感度up、正義コミュランク6に。

●8/10
・朝イチで一条からお誘いのtel、長瀬ともども自室へ遊びに。二人と菜々子の好感度up。
・夜は病院清掃のアルバイト、勇気up、小夜子好感度up。

●8/11
・昼は愛家でスペシャル肉丼チャレンジ、寛容さup、知識up、勇気up。・・・寛容さ上がり切ってるのに。(-_-;
・夜は正義のドミニオン連れて菜々子と過ごし好感度up。

●8/12
・昼は愛家でスペシャル肉丼チャレンジ、知識up、勇気up、根気up。
・夜はイベント、マヨナカテレビに誰も映らず。

●8/13
・クエスト41関連で、河川敷で男性と話してクリア。
・昼は神社でキツネにクエスト41クリア報告、隠者コミュランク8に。
・夜はイベント、堂島家で美津雄立件お祝いの寿司パーティー。足立刑事曰く、被害者の服から出た美津雄の指紋が立件の決め手。

●8/14
・千枝からtelでジュネスアルバイトの前振り。
・神社でクエスト42「落としたお金を捜して」請負。河原の茂みで汚れた丸い財布get、女性に渡すと違う財布。商店街北側の畑で汚れた四角い財布get、女性に渡してクエスト42クリア。キツネへの報告は後回し。
・昼は皇帝パピルサグ連れて完二と過ごし、好感度up、皇帝コミュランク3、完二追撃可能に。
・堂島から試験トップのご褒美に40000円get。
・夜は堂島と過ごして好感度up。

●8/15〜8/19
・イベントで陽介からtelでジュネスでのアルバイト了承。
・陽介、千枝の好感度up×2。アルバイト代40000円get。まだセーブできず・・・

●8/20
・引き続きイベントで皆と夏祭り。菜々子好感度up、りせの浴衣ほめて好感度up。結局クマの一人勝ち。(^^;
・まだセーブできず。

●8/21
・引き続きイベント、綾音からお誘いtelで夏祭りへ。綾音好感度up、福引きで"THE 神道"get。

●8/22
・河川敷でクエスト24「ランプが欲しい」請負。
・河原でクエスト28「姉まであと一歩」請負。
・昼は神社でキツネにクエスト42クリア報告、隠者コミュランク9に。
・夜は法王ケルベロス連れて堂島と過ごし、好感度up、法王コミュランク7に。亡き妻の轢き逃げ犯は白いセダンのアメ車だそうな。

●8/23
・神社でクエスト48「鮫川のヌシを一目見たい」請負。
・昼は戦車キンキ連れて千枝と過ごし、好感度up、戦車コミュランク5、ダウンした仲間を起こすように。
・夜は菜々子の宿題見て好感度up。

●8/24
・昼は自室で夏休みの宿題、知識up×3。
・夜は菜々子の宿題、陽介とクマが訪ねてきてそれぞれ好感度up。

●8/25
・昼は自室で夏休みの宿題、知識up×3。
・夜は菜々子の宿題、千枝と雪子が訪ねてきてそれぞれ好感度up。

●8/26
・千枝からお誘いかかり惣菜大学へ。好感度up、戦車コミュランク6に。
・夜は菜々子の宿題、選択肢で好感度up。

●8/27
・昼は自室で夏休みの宿題、知識up×3。
・夜は菜々子の宿題、りせと完二が訪ねてきてそれぞれ好感度up。

●8/28
・りせからお誘いかかり、好感度up、恋愛コミュランク4に。
・夜は菜々子の宿題、選択肢で好感度up。

●8/29
・昼は宿題強制完了、知識up×3。
・夜は菜々子の宿題、選択肢で好感度up、宿題完了。

●8/30
・書店で「我は漢、そして神」get。
・昼は女教皇キクリヒメ連れて雪子と過ごし、好感度up、女教皇コミュランク5、ダウンした仲間を起こすように。
・夜は正義ドミニオン連れて菜々子と過ごし、好感度up、正義コミュランク7に。菜々子「ほんとのお父さんじゃない」発言。

●8/31
・朝からイベントでスイカパーティー。セーブできず。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Xoopsモジュール追加

Xoopsインストール完了したけど何もできないので、次はモジュール追加。
文系のためのXOOPS入門: モジュール情報データベースXOOPSモジュール辞典でモジュール物色してみた。

altsys
・d3blogとかに必要なのでダウンロードして解凍。
・XOOPS_TRUST_PATHを適当に決めてxoops/mainfile.phpにemacsで設定。
・サイトのインストール手順通り、xoops_trus_path/配下をXOOPS_TRUST_PATH配下にファイルブラウザでマージコピー。
・続けてhtml配下をxoops配下にマージコピー。
・xoops管理メニューからモジュールのインストールで、Altsysインストール。

●d3blog
・とりあえずメンテ履歴とか残すのにブログ入れてみる。まぁWordPress使えば済んじゃうんだけど。
作者ご本人のサイトからダウンロード。
インストール手順見ながら、解凍したxoops_trust_path配下をXOOPS_TRUST_PATHに、html配下をxoopsに、それぞれコピー。
・xoops管理メニューからモジュールのインストールで、D3ブログインストール。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

MySQLデフォルトエンコーディング変更

Fedora9インストール時に入れたMySQL、デフォルトエンコーディングがlatin1とかになってる。
Windowsではいつもインストーラで指定してたから気づかなかったな・・・


VMWare用Ubuntu 6.06日本語版にGaucheをインストールするメモ
等参考に、/etc/my.confにutf-8指定を追加して再起動。

なんかでやり直すとき見落とさないよう、セルフトラックバックもしておくか・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Fedora9にXoopsインストール

●MySQL
・Administratorでxoops用のスキーマとユーザ作成。ユーザにはlocalhost追加、スキーマの全権限付与。

●XOOPS
文系のためのXOOPS入門
コミュニティサイト構築(XOOPS)
公式サイトからリンクたどってXOOPS Cube Legacy をインストールしてみよう!参照。
・とりあえずXOOPS Cube日本サイトからXOOPS Cube Legacy 2.1.5をダウンロードして解凍。
・htmlディレクトリをhttpdドキュメントルート配下の適当な場所に配置、xoopsとかリネーム。
・extras/extra_languages/ja_utf8/html配下をファイルブラウザでコピーして上記xoops配下にペースト、マージ。
・上記xoopsにFirefoxでアクセス、コンボボックスからja_utf-8選択。
・次で書き込みチェックひっかかるので、指定されたuploads、cache、templates_c、mainfile.phpをchmod 777してリロード。
・MySQL設定に合わせてDB名、ユーザ名等設定。各種チェック通ってテーブル自動生成。
・管理者アカウント設定して第1ステップ完了。
・続けてログイン画面でいきなり文字化け。orz
・管理者アカウントでログインして必須モジュール等インストールして完了、xoops/install/をrm -rfで削除。
・メニュー画面で問題発生、左ペインのメニューで親項目全て「?????」に文字化け。ログイン画面のと同じだな、これ。
・ちょっと検索してみたら・・・メジャーなはずのXoopsでさえこれか。
XOOPS + CORESERVER.JP のメニュー文字化け対策
文字コードの設定について
文字化けが解決せずに困っています
メニュータイトルやらモジュールの説明やらが文字化け
アーカイブ:XOOPSの文字化け2
・mbstring.internal_encodingをEUC-JPにしてみたけど変化なし。UTF-8で動いてるはずのWordPressにも変化なし。・・・使ってないのか?(-_-;
・どうもMySQLとのエンコーディング不整合っぽい気が。

●MySQL再設定
・mysql> statusでxoops用DB見たら・・・orz

Server characterset: latin1
Db characterset: latin1
Client characterset: latin1
Conn. characterset: latin1

・コマンドラインで入って
mysql> create database (xoops用DB名) character set utf8 collate utf8_general_ci;

でDB作成。
・Administratorでxoops用ユーザ作り直し、上記DBの全権限付与。

●Xoops再インストール
・全部削除して最初からやり直し。
・まずextra配下のja_utf8リソースをマージ、ドキュメントルート配下の適当な場所にxoopsとしてmv。
・uploads等をchmodしてからFirefoxでインストール画面へ。
・インストール第1ステップ完了してログイン画面、無事文字化けなしに表示。(^^;
・管理者ログインして第2ステップ継続、完了。管理メニューでも文字化けなし。やれやれ・・・
・xoops/install削除、mainfile.phpの書き込みパーミッション外して作業完了。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« August 2008 | Main | October 2008 »