« 殩静胎内捃 | Main | Persona4(1周目:11月) »

Symantec更新サービス期限自動延長の停止

先日、シマンテックストアから自動課金のご案内なるメールが。
更新サービス期限切れについて、ノートン・オンゴーイングプロテクションとやらで、シマンテックが勝手に延長して課金するんだとか。
・・・いいのか、それ?(@_@;

てっきり自分が使ってるMac版アンチウィルスのだと思い込み、どうせ延長するから放置でよいか・・・等と思ってたら。
連れと話して発覚、実は連れがWindowsマシンで使ってるNorton Internet Securityの更新だった。
しかもNIS2009が激しく軽いと好評なのでリプレース予定。
こんなん放置したら自動課金で5千円も無駄になっちゃう・・・orz

幸い、まだ停止申込期限内だったので、メール記載のURLから停止申込。
メール記載URLでアクセスするの怖くてヤなんだけど、特に認証要求されず、該当製品購入時の注文番号だけで手続きできるので良しとする。
停止申込して、すぐ完了通知メール受領、一件落着。(^o^;

ちなみに該当製品購入(延長)時のメール見直したら、既にオンゴーイングなんたらがうたわれてたり。ちゃんと見てなかったのね、自分。(-_-;
世知辛い世の中、ちゃんと全部確認しないと・・・反省。

|

« 殩静胎内捃 | Main | Persona4(1周目:11月) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Symantec更新サービス期限自動延長の停止:

« 殩静胎内捃 | Main | Persona4(1周目:11月) »