« SRWOGsメモ(OG2.5:第9話) | Main | PS3起動時にリカバリーメニュー »

SRWOGsメモ(OG2.5:第10話)

●第10話:迫り来る惨事
・拉致されたショウコ、フォルカと話すも埒あかず。フォルカ達は修羅界から戦うためだけに来たこと、別の異世界から来た『彼の者』がショウコを必要としていることだけ判明。
・ヘルゲート捜索がはかばかしくないヒリュウ改、バルトールとの遭遇戦を千載一遇のチャンスと喜び、戦闘開始。
・レオナのズィーガーリオン先頭に押し立てて総員突貫。
・2PP、敵1機撃墜してイベント発生。モーション・パターン照合の結果、ODEシステムに取り込まれたラミアの動きが反映されてると判明。バルトール全てエース級の動き!?と動揺するラッセル、タスクに、カチーナが一喝、「あたしは、てめえらをラミアのコピーごときに負けるように仕込んだつもりはねえ!」(→流石猪突猛進オクト小隊長。^o^; )
・3PP敵全滅でイベント発生。バルトール援軍出現、踏みとどまって迎撃を決断するレフィーナ艦長。そこへ颯爽と登場したスレイのカリオン、MAPWでバルトールの一群を一掃、ヘルゲート現在位置をヒリュウ改に送信し、情報源を「私の雇い主だ。その人間にとって、バルトールの暴走は不都合なことらしくてな」と説明。ヒリュウ改とオクトパス小隊はヘルゲートへ先行、スレイ単独で戦闘再開。(→スレイ、やってることはカッコいいけど、ブラコンは相変わらず・・・^.^; )
・4PP北東にクロガネ援軍登場。
・スレイMAPWでバルトール撃ち減らすとイベント発生、南に敵援軍出現。ティスの仲間のラリアーは、"時の歯車"ことエクサランスが目的、フォルカはラリアー援護の命令に従うだけ、アリオンは「自由戦士」の気紛れ。続けて北西にフォルカを追うファイター・ロア登場、共闘して戦闘再開。
・アリオン最大射程5の外でスレイ、ユウキ、カーラ、ラウルが援護陣形組み、SP回復持ってるギリアムが集中かけて岩礁で囮、コウタが岩礁でフォルカ防御して囮。後は各自必中だけ使ってチマチマとアリオン削り、11PPラウル熱血フェアリーで撃墜。スレイが必中持ってない上、SP切れるとホーミングミサイルで命中率辛うじて1桁、しかもアリオンが見切り+分身持ってるのでリセットの嵐。クリティカルも交え、援護役にはクロガネ補給も入れて、ようやく届いた感じ。(-_-;
・12PP、クロガネのチャフグレネード当てたヤルダバオトをHP2万強まで削り、熱血カイザートルネード&熱血雲耀の太刀で37000程叩き出して撃墜、熟練度get、戦闘終了。
・プロジェクトTD帰参を勧められても意地張って立ち去るスレイに、レーツェル(星への翼、未だ両翼が揃わず、か・・・)と慨嘆。
・ユウキが時流エンジンの謎を明かせとラウルに迫って緊迫。ギリアム少佐が答えはヘルゲートにあると仲裁。
・コンテナから高性能レーダー、メガブースターget。
・ヒリュウ改とハガネ合流。フィリオ、不肖の妹スレイの雇い主はユルゲン博士らの暴走を収めたいイスルギ重工と推測。軍上層は12時間の制限付きでヒリュウ改とハガネのみによるヘルゲート制圧を命令、時間過ぎたら核攻撃強行予定。

|

« SRWOGsメモ(OG2.5:第9話) | Main | PS3起動時にリカバリーメニュー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SRWOGsメモ(OG2.5:第10話):

« SRWOGsメモ(OG2.5:第9話) | Main | PS3起動時にリカバリーメニュー »