SRWZメモ(セツコ:ジブラルタルルート:33話)
●ルート選択
・人間爆弾ポイントは第7、8、28話で計7ポイントgetして足りてるので考慮せず。第8話の5ポイントが大きかった。(^-^
・キングビアルは頻発する爆弾テロが異星人の仕業と疑い調査へ。アーガマとミネルヴァはエウーゴ補給部隊と合流してジブラルタルへ向かい、デュランダル議長と会談。
・とりあえずサラフラグ目当てでジブラルタルへ。
・セツコ、皆が焼いてくれたクッキーの味がわからなくなっている事に気づき愕然。
●第33話:Ζの鼓動
・Z(ゼットじゃなくゼータ ^^; )引き継ぎのためガンダムMk-II(白)フル改造、ボーナスは保留。
・洋上戦闘なので飛行小隊、水中小隊を優先編成。
・レーベン大尉、要員補充されたファントムペインがシロッコ直轄でヘンケン艦長のラーディッシュを襲う可能性を指摘。機動性重視でカミーユとレコアが先発することに。
・大気圏降下してMS部隊を失ったラーディッシュ、新型MAガブスレイを得たジェリド率いるファントムペインに襲撃されて窮地、新兵のファもメタスで出撃して戦闘開始。
・1PPファを下げてラーディッシュで迎撃。
・2PPイベントでカミーユとレコアが登場、ジェリドがライラの弔い合戦と盛り上がって戦闘再開。
・2EP、カミーユ反撃のフライングアーマー突撃でマウアー撃墜、イベント発生。根性で復活したマウアーがジェリドらと共に急迫、ファを庇いたい一心のカミーユが単騎突出して連携攻撃の餌食となり窮地に。必死で割り込んだファが身を呈して庇い、レコアも続いて援護、ヘンケン艦長に呼びかけられてカミーユのMk-IIはラーディッシュへ後退。
・「俺が味わった痛みをお前にも味わわせてやる!」と嬉々としてファを狙うジェリド。「ファ!今行く!」とラーディッシュからZガンダム出撃、ウェイブライダーに変形してジェリドに一撃離脱。カミーユ、「思い上がっていた」とファに詫びてメタス2機共に少し南の小島へ再布陣、戦闘再開。
・3PP、鉄壁レコアで削ったジェリドにカミーユでとどめ、ジェリド撤退。続けて3EPカミーユ反撃でマウアーも撃墜、撤退。
・4PP、最後にカクリコン撃墜、カクリコンは戦死、敵全滅でSRポイントget。北にシロッコ直轄部隊が出現、アムロが「嫌な気」と警告し、カミーユが脅威を感知してファ、レコアと小隊合流、アーガマのキエル(ディアナ)も冷たい視線を感じて悪寒を覚え、戦闘再開。何故かヤザンがハンブラビでなくギャプラン搭乗。
・6PPヤザン撃墜、7PP雑魚殲滅後にシロッコ撃墜して戦闘終了。シロッコはキエル(ディアナ)に「・・・また会おう、時代の女王よ」と思わせぶりな言葉を残して撤退。
・アイテム:プロペラントタンク×3、リペアキット、ブースター、スラスターモジュールget。
・ファと互いを支え合えていい雰囲気のカミーユに、レコア「必要とされる命・・・ね・・・」と呟き、クワトロ大尉に何やら打ち明けようとするも、クワトロ大尉はビジネスライクにミーティング優先。(→役に立つ相手はたらし込むくせに、このヒトは・・・-_-; )
・ラーディッシュから補給、Gディフェンサー、メガバズーカランチャー、リ・ガズィ(Re-GZ)受領。他にも運んできた機体があったが戦闘のためパイロットごと行方不明とのこと。(→・・・誰だ、それ?)
・エウーゴは地球圏に接近するアクシズ警戒して独自戦力増強中。
・更迭されたネオはジブリール直下の汚れ仕事のため本部へ。ファントムペインはヤザンが指揮をとり、フェイ・シンルー大尉、サラ・ザビアロフ曹長が補充。ジェリドとマウアーはシロッコの別働隊に加わってジブラルタルへ。
・ジャミトフ、チラム総裁に時空制御技術の供与を高圧的に要請。
Recent Comments