SRWZメモ(セツコ:44話)
●第44話:舞い降りる太陽
・サンジェルマン城で現状を憂えるメイド達の前に、何か吹っ切れたらしいサンドマン、"合神!ゴッドグラヴィオン!"をBGMに、戦闘服に身を固め深紅の薔薇をくわえて颯爽と登場。メイド達陶然と見惚れ、レイヴンは焼きもちでイライラ。f(^^;
・サンドマン「闇が地球を包む前に斗牙達を迎えにいこう」と宣言、「今こそ必要なのかもしれん・・・。この暗雲を払う太陽の輝きが・・・」と新たな力を暗示。(^-^
・ベガ大王の娘でありながらデュークフリードに想いを寄せたルビーナ姫、アルデバロン軍アフロディア司令の秘書官を勤めつつ、ガットラーの地球洪水作戦に胸を痛めるアフロディアの心情を見抜き、デュークフリードへ密かに情報提供していたことを明かして、真にS-1星の未来を思うなら地球へ亡命して共存の道を模索すべき、と説得。
・心情的には共感しつつもガットラーへの恩義と忠誠から拒絶したアフロディア、地球人捕虜を連れて地球へ亡命するよう、ルビーナ姫に依頼して別れを告げる。
・街でブレーカーに絡まれるフ抜けた斗牙を救ったフェイ、かつてサンドマンの孤児院で共に育った事を思い出させ、グランカイザーパイロットの座を自分から奪ったと斗牙を責めて、「あなたのような軟弱者じゃ、死んだ仲間も浮かばれないわね」と糾弾。フェイ、自分の部下として何も考えず自分の言う通りにグラントルーパーで戦うよう斗牙を説得。
・そこへ割って入ったエイジ、これまでの葛藤と悲痛な涙を無にするのかと斗牙を糾弾、ZEUTHの皆が待っていると説得。最初は何も考えたくない、苦しみたくないと泣き言並べた斗牙だが、泣きながらエイジと拳を交わし、「リィルの側にいてやれよ!」とエイジに言われて心が動く。
・更にそこへ、南極に異星人大部隊襲来の急報、そしてミヅキと琉菜を連れてサンドマン登場、「何も言わなくていい、斗牙。さあ・・・リィルが待っているぞ」と促す。
・トリニティシティでZEUTHブリーフィング、異星人達が南極に送り込んだ大部隊は人工太陽で氷を溶かして大洪水を誘発する構え。水没が予想される地域は新連邦以外が多いため、新連邦は静観。ザフトの部隊は早々に全滅したとのことで、故意に部隊規模を小さくしたのでは?と疑うクワトロ大尉。
・ミネルヴァ合流、アスランとメイリンを内通者として処断したと報告するグラディス艦長に、ホランド「何でも軍機だ、規則だで通ると思ったら大間違いだぜ。」と恫喝、グラディス艦長も苦い顔で、内心不本意らしい。
・マリン、帰還したらバルディオスパイロットの件をはっきりさせるとクインシュタイン博士と約束して出撃。デビット、クインシュタイン博士のためなら死ねる、と言い残してフィクサー1で出撃。
・南極で人工太陽中心に布陣した異星人連合相手に、ZEUTH出撃、戦闘開始。
・1PP、アフロディア射程は避けつつ、クワトロ大尉やアムロ等で敵小隊員だけ落としながら、足の遅い部隊を月光号に積んで前進。
・2EP、アフロディアが射程内に置いたバルディオスを攻撃してイベント発生。頃合いと見たアフロディアの指示で、ルビーナ姫のミディフォーが地球人捕虜乗せて発進、香月に呼びかけられた勝平「細けえ事を気にすんな!」と支援快諾。北東にアフロディア配下のネグロスが出現、戒律違反で兄を殺された私怨故にアフロディアとルビーナ姫の密談を盗聴していたと明かし、裏切らないよう監視に来たと宣告。
・3PP、アフロディア撃沈してENDポイントget、イベント発生。ネグロスのサボタージュで脱出し損ねたアフロディアは、負傷してキングビアルに回収され、指揮の乱れをついてルビーナ姫らのミディフォーが北東に離脱。そこへゼラバイア出現、無防備なミディフォーに迫る。そこへグランナイツとフェイを率いて颯爽と現れたサンドマン、「グランナイツの諸君!傷ついた翼で羽ばたくのだ!」と宣言、ミヅキと琉菜が復帰し意識不明のリィルも搭乗した手負いのゴッドグラヴィオンが援護してミディフォー離脱成功。
・いろいろ言いつつフェイのグラントルーパーも協力、サンドマンは「その雄々しき翼で未来の空へ羽ばたくのだ!」と言い残して撤退、皆が呆れる中でロジャーだけ「彼の美学にかける姿勢は賞賛に値する。彼こそ真の紳士だ・・・!」(^^;
・皆の想いを改めて感じた斗牙も完全復活して戦闘再開。
・3PPダルトン、ネグロス撃沈。
・3PP敵減らしてイベント発生。見物してた堕天翅の双翅、アポロに気づかれて姿を現す。無限の牢獄のほころびから勝手に出て来て遊び半分で絡んで来たらしい。南に堕天翅召還、子供だろうと親友奪った堕天翅は容赦しないとアポロが息巻いて、戦闘再開。・・・急いで進めすぎたカナ?(-_-;
・3PP、人工太陽と交戦してイベント発生、亜空間フィールドで人工太陽は無敵状態と判明し、いざとなったら特攻して大質量で亜空間フィールドごと潰す覚悟を固めるキングビアル一同。
・4PPイベント発生、上空からゼラバイア増援引き連れてヒューギ・ゼラバイア降下、「抗ってみせろ、ジ−ク!お前の脆弱でちっぽけな力を見せてみろ!お前の信じる人間の力とやらを!」とサンドマンを嘲り、「堕ちた太陽に、その大地ごと飲まれるがいい!」と宣告。捨て身の時間稼ぎを決意しゼラバイア大軍に単騎突貫する斗牙らグランナイツに、サンドマン「その覚悟、受け取った!」と応え、万丈「真の太陽は地に落ちない・・・!」サンドマン「そして、太陽は光!それは未来への希望!輝け、新しい太陽よ!この大地を美しく照らし出すのだ!」と宣言。そして天よりソルグラヴィオン降臨、ゼラバイア増援を瞬殺!
・「ソルグラヴィオンのコアにグランΣを持ち出してくるとはな!」と悔しがるヒューギを尻目に、ソルグラヴィオンと共に月から帰還したエィナとグランナイツ涙の再会。エィナの「エルゴ・フォォォォォォム!」で、ソルグラヴィオンの力によりエルゴ増幅、ZEUTH全員ステータス全快、リィルも意識を取り戻し、サンドマン「エィナの愛が超重神復活の力となるのだ!」とご満悦。(^^;
・更に大量の増援を召還するヒューギに、サンドマン「グランナイツの諸君、暗黒の時代を焼き尽くす紅ノ牙となれ!!」と宣言、Wグラヴィオンの真・超重斬一閃、ゼラバイアの大群を瞬殺!
・限界近いゴッドグラヴィオンからグランナイツ乗り換え、中核たるGeoミラージュにエイジが搭乗し、"紅ノ牙"をBGMに斗牙「炎皇、合神!!」グランナイツ「「降臨!炎皇合神!ソルグラヴィオン!!」とソルグラヴィオン顕現、サンドマン「君達のデュエルに光あれ!」と祝福して再び撤退。(→やっぱりグラヴィオンは音楽、イベントともアツすぎ。*^-^* )
・人工太陽の亜空間フィールドが真・超重斬で吹き飛ばされ、人工太陽起動まで時間制限かかって戦闘再開。
・4PP、ニルヴァーシュのセブンスウェルでゼラバイアのWide小隊掃滅。敵減らしてイベント発生、東にデビットのフィクサー1援軍登場。
・4PP、アポロで双翅落としてイベント発生、ENDポイントget。逃走する双翅を追うアポロ、子供には怒らず叱れ、と皆に諭され、親友バロンを思い出しつつ無限叱責拳のビンタで双翅を殺さず撃破。気を失った双翅はキングビアルが回収。
・終了間際にクイックセーブしておいてバルディオス系イベント見学、まずフィクサー1残した状態で時間切れに。フィクサー1が亜空間飛行可能な有人特攻機と明かしたデビット、「俺は地球のために死ぬんじゃない・・・。博士のために死ぬんだ!」と人工太陽破壊して戦闘終了。続けてクイックリセット、今度はMAP兵器でフィクサー1落としてから時間切れ。人工太陽起動、呆然と自嘲するマリン、そして大雨に世界が包まれてGameOver。・・・後味悪っ。(-_-;
・5PP雑魚掃滅完了、最後に人工太陽落として戦闘終了、SRポイントget、ENDポイントget。
・イベント復活する人工太陽に、バルディオスの未完成必殺技バルディロイザー炸裂、人工太陽瞬殺してバルディオスも生還。
・アイテム:ハイブリッドアーマー、パンチャの実、ミノフスキークラフトget。
・他星に害をなすスカルムーン連合に対してZEUTHと共に戦うとルビーナ姫が加わり、牧葉ひかると朗らかにライバル宣言、デュークフリード朴念仁っぷりをマリアにたしなめられる。(^^;
・救出された捕虜の中の香月、勝平と再会して過去の過ちを謝罪、協力を約束。ジュリーの妹ジェーンも再会、闘志也の父親など一部捕虜は未だ月に捕われていると明かし、月侵攻への協力約束。
Comments