SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第11話)
●第11話:魔装機神
・部隊再編、リュウセイをビルトシュバイン、ラトゥーニをビルトラプター、イングラムをヒュッケバイン、イルムをゲシュペンスト量産型に。
・ウェーク島でハガネ迎撃を指揮するテンペスト少佐に、アドラーがビアン総帥直々の帰還命令を伝達、ウェーク島の指揮権はテンザン・ナカジマに。今度はウォーシミュレーションだとゲーム感覚で盛り上がるテンザンにテンペスト辟易。(^_^;
・ウェーク島基地突破を目指すハガネ、基地砲台の射程外で固定してPT部隊出撃、機動性を活かして島に近づき砲台破壊すべく戦闘開始。
・2PPイベント発生、北にテンザンが伏せてたキラーホェール出現、ハガネを狙って大型ミサイル発射。ダイテツ艦長、ミサイルの独力迎撃を決断、PT部隊に基地突貫を命令。
・3PPイベント発生、彼方より高速で飛来するアンノウン感知、南西にサイバスター登場!リュウセイ「カ、カッコいい・・・!」と思わず賛嘆、更に超高速で敵陣を瞬く間に突破する姿に絶句。
・所属を問うハガネに力を貸してやると言い放つマサキ、「ようし、行くぜっ!!サイフラァァァァシュッ!!」と一撃で基地の対艦砲台掃滅、テンザン「インチキだろう、そんなの!!」と憤激。
・マサキは何やら調べると基地内突入、PT部隊はハガネともども基地へ突貫続行。
・4PP、キラーホェールにイルムやF-28を向かわせつつ、敵本隊にはリュウセイら主力突貫。
・5PP敵全滅、戦闘終了、熟練度get。
・アイテム:カートリッジ、プロペラントタンクget。
・テンザンはゲームオーバーと称して自分達だけさっさと撤退、残された兵士達呆然、戦意なくして投降。
・シュウを探すマサキ、テンザンからアイドネウス島の名を聞いたものの、サイフラッシュのプラーナ消費がたたり失神。
・ウェーク島基地を接収したハガネ、AM情報やパーツ類を入手、通信履歴から極東基地幹部級に内通者がいる可能性浮上。
・マサキの目的がシュウ・シラカワ打倒と知ったイングラム、目的は同じだと協力を提案、ダイテツ艦長了承し、マサキも独力でDCごとシュウを倒すには力不足と了承。
・パーツ:アポジモーター、サーボモーター、ビームコートget。
・武装:エナジーテイカー、ウェポンブレイカー、アサルトブレードget。
Comments