SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第6話)
●第6話:聖十字軍の脅威
・ニブハル・ムブハルがEOT特別審議会カール・シュトレーゼマン議長の責任問うのはキョウスケ編と同じ。
・DCはウェーク島基地制圧、電撃作戦で東亜圏を制圧。ハンスがDCへの寝返りを提案するものの、レイカー司令は一蹴。
・伊豆基地から佐世保基地へ援護に出たゴースト1ことカイ・キタムラ少佐のPT部隊、ラトゥーニらの第305飛行隊と共に苦戦。部下のPTを撤退させたカイ少佐だが、ジャーダらは撤退を拒み、DCのシュヴェールト部隊と戦闘開始。
・集中かけたラトゥーニを突っ込ませて撃ち減らし、3PPSRXチーム出撃。戦場の荒廃に立ち竦むリュウセイだが、ライに叱咤されて気を取り直す。
・4EP、集中かけたラトゥーニの反撃で敵全滅、戦闘終了、熟練度get。
・DCのMAPW(大量広域先制攻撃兵器)が戦闘原潜から発射され、イングラムの命令により僧院撤退、リュウセイは己の無力を噛み締める。非核戦術ミサイルで佐世保基地壊滅。
・アイテム:サーボモーター、カートリッジ、地形適応陸↑、気力↑攻撃力↓
・クスハ、担当医から看護士になるよう勧誘される。
・伊豆基地に帰投したリュウセイ、残ってミサイル狙撃したら佐世保基地救えたかも・・・と無謀発言。それを咎めたライ、大局を見失う輩に軍人たる資格無しと非難。リュウセイは感情的に反発してライと殴り合いになり、左手を使わないライに更に激昂。アヤ、ライの左手が義手である事実を告げ損ない、ライとリュウセイそれぞれ喧嘩別れ。
・レイカー司令、スペースノア級弐番艦で反攻すべく、ダイテツ・ミナセを召喚。
・修理装置、補給装置、スクリューモジュールget。
Comments