« November 2009 | Main | January 2010 »

December 2009

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第31話)

●第31話:仮面の下にある顔は
・イングラム抜けたので一部乗せ換え。
・展開はキョウスケ編31話と同様。(→普段の言動がアレなエクセレン、実は思慮深く冷徹な才女の本性垣間見せたり。(*^_^*)しかしリューネみたく恋愛関係まで猪突猛進するのもどうかねぇ・・・f(^^; )
・リュウセイ編でもキョウスケ編と同じく、キョウスケが中尉に戦時昇任して戦闘指揮官拝命。エアロゲイター迎撃して戦闘開始。
・4PP敵減らしてイベント発生、南西側に敵増援出現。
・4EPイベント発生、ガルイン率いる敵増援が南側に出現、ギリアム少佐のヒュッケバインMk-IIタイプRが北東側に味方増援として登場。
・6PP雑魚掃滅後、直撃アーマーブレイカー当てたガルインHP18000程度まで削り、タスクのギガンスクード&レオナのヴァルシオン改の愛と修行攻撃でガルイン撃破、戦闘終了、熟練度get。
・アイテム:高性能レーダー、カートリッジ、ABフィールドget。
・ギリアム少佐が補給物資込みで合流。
・アイテム:テスラ・ドライブS、G・ウォール、バイオセンサー、高性能スラスター、ビームコート、スラスターモジュール×2get。
・武器:ツイン・マグナライフル、ロシュセイバー、リープ・スラッシャー、グラビトン・ランチャーget。
・機体:ゲシュペンストMk-II・タイプRget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(10)

●CHAPTER10:神域〜星の海〜
・聖堂で再び記憶の断片がフラッシュバックするベヨネッタ。拾った石には2つの人形、そして「ジャンヌ セレッサ」の文字が刻まれて・・・そうか、幼なじみだったのか?と一度クリアしてからようやく気付いてみたり。(^^;
・地下から触手が伸びてきて床に穴あけ、下からジョイ×3が出てきて戦闘。
・穴から飛び降りた広場で天使と戦闘。
・2F通路で魔女の棺からレッドホットショットget。
・奇妙な壁壊して歯車にそろえると、グレイス&グローリー出現して戦闘。
・杖で時計回りに回転させて広場に接続。魔女の棺からムーンパールのかけらget。
・広場でアルフヘイム「ウィケッドウィーブで殺せ」入り口。修羅刃のPKPダッジオフセットと鉄山靠でウィケッドウィーブ出して敵全滅クリア、ウィッチハートのかけらget。
・更に杖で回して下り階段に接続、ビーストウィズイン2段ジャンプで飛び移る。
・右の手すりにビーストウィズイン→ジャンプで、魔女カラスget。
・階段下るとハーモニーと戦闘。
・階段の下でフォルティトゥード、テンパランチアと連戦。どちらもオリジナルより全然弱いので、百裂中佐数回当てて撃破。
・縦回転始めた浮き島にタイミングはかってビーストウィズイン2段ジャンプで飛び移る。
・奥内でエンチャント×3と戦闘。クルセドラの振り回しで瞬殺。
・奥の壁壊して、その先から緑の光輪に向かって飛び降り、着地したところでキンシップ×3と戦闘。
・キンシップ×3の奥の光の足場で魔女の棺からムーンパールのかけらget。
・更に奥でウィッチハートのかけらget。
・光の足場を伝って降りる。
・触手の橋は手すり際をビーストウィズインで走り抜け、抜けたところで魔女カラスget。
・石像壊してアーケードバレットget。
・グラシアス&グロリアスと強制戦闘。回避でWT発動しないので、蝶で守りつつ百裂中佐叩き込んで力押し撃破。・・・安直?(^^;
・ノーマルプラチナアタックも絶望の眼差し装備で同様に、蝶召喚してから強引に百裂中佐撃ち切ってビーストウィズインで離脱、の繰り返しで力押しピュアプラチナ。(^-^;
・槍の通路はダッジ連続とビーストウィズイン、ジャンプですり抜け。
・触手の橋の手前まで戻るとアルフヘイム「天使の武器で殺せ」入り口。ポールダンスでディアとか一掃、WT中の角でグレイス&グローリー撃破。炎の爪の溜めKでフィアレス削って瞬殺、クリア。ウィッチハートのかけらget。
・ノーマルプラチナアタックでは、ポールダンスでディア一掃、蝶召喚してからWT中に開始したポールダンスで炎を瞬殺。次に角で雷を倒してから蝶召喚し直し、フィアレスにWT中の炎の爪溜めを当てて、更に角でとどめ、ノーダメージでプラチナget。
・GatesOfHell入り口前の壁を壊して、ビーストウィズイン2段ジャンプで先の足場に飛び移り、魔女の棺からウィッチハートのかけらget。
・天使像壊してグラシアス&グロリアスと戦闘。
・GatesOfHell入り口前まで戻って下に降り、金のビラブド×3、金のインスパイアド×2と連戦。中央の水晶像で審判の雷からWT発動可能。
・HARD:降りて右手の高台で魔女カラスget。
・WTで水面からジャンプして先に進むと、セレッサの悲鳴が聞こえ、石版に駆け寄るベヨネッタ。
・ノーマルプラチナアタックは、最後のグラシアス&グロリアスと金ビラブド+インスパイアド含めてゴールド×3、プラチナ×2、残りピュアプラチナでプラチナアウォードget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第30話)

●第30話:裏切りの銃口
・展開はキョウスケ編30話と同様。
・キョウスケ撃墜数38でグラビトン・ランチャー入手条件がピンチなので、ここと次でキョウスケに撃墜数稼がせるため、MAX改造ショットガン装備。
・ようやくR-2とR-3のプラスパーツ完成、OOCテストのため向かった北京でエアロゲイターと遭遇戦開始。
・2PPキョウスケ突出孤立させ、2EPと3EP反撃で撃墜数55達成。既に熟練度29なのでグラビトン・ランチャー入手フラグ確定。
・3EP敵全滅、北西にフーレとゼカリアの敵増援出現。NPC扱いのイングラムとクスハおよびSRXチームが母艦周辺に出撃。
・5PP、マサキ、リューネ、アヤのMAP兵器で敵減らしてイベント発生。イングラムに促され強行したOOC失敗、イングラム離反してエアロゲイター工作員と正体明かし、中央に敵増援出現。
・6PPイングラム削ってイベント発生。ヒリュウ改間近に転移出現した敵フーレに、緊急回避を命じるショーン副長だが、レフィーナ艦長は「互いの力場を衝突させて相殺します!!」咄嗟の英断。そこへ「その役目は我々に任せてもらおう」とエルザムのクロガネが颯爽と搭乗、BGM"トロンベ!"と共に敵フーレにドリル突撃して味方援軍に。(→ホント、美味しいトコ持ってくヒトだこと。f(^^; )
・7PP雑魚殲滅完了。
・7PP、最後に残したイングラムのR-GUNをHP19000弱まで削り、エクセレンの熱血MAX改造ランページだけで撃墜、熟練度get、戦闘終了。
・イベントでヴィレッタの敵増援が現れ、クスハの弐式を密かに拉致、イングラムともども空間転移で撤退。(→せめてブリット君は気付けよ・・・orz)
・アイテム:エナジードレイン、プロペラントタンク、気力↑ 攻撃力↓、高性能照準器、地形適応空↑、地形適応↑、高性能電子頭脳get。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(9)

●CHAPTER9:神域〜時の記憶〜
・パラディソ:時の記憶の墓場に降りたつベヨネッタ。またもや「愛する娘よ・・・」と謎の声。
・光の足場を飛び移り、噴水広場手前で魔女カラスget。
・噴水広場の敵を倒して、鍵をget。噴水で鍵使うと、上に光の足場と球体が出現。
・噴水広場近くの東屋でアーケードバレットget。
・噴水広場近くの魔女の棺からウィッチハートのかけらget。
・太陽の印の扉を壊して、魔女の棺から天使の歌声:ワルキューレの騎行のかけらget。
・太陽の印の扉を壊して、アルフヘイム「霊体戦闘」入り口。クルセドラの振り回しで何とか頑張ってみたものの時間切れ続出、仕方なくやり直し。GatesOfHellで購入してきた絶望の眼差し装備し、霊体に引きつけて力押しクリア。ムーンパールのかけらget。
・光の足場を上へ登って、空の球体で天使と戦闘、鍵get。
・球体下の像に鍵使って光の道出現。
・HARD:登った場所の柵の上で魔女カラスget。
・光の道を上へ登ると、ゴーレム球体が出現。オデット&ビーストウィズインで逃走しつつ、審判の雷をダッジして走り抜ける。
・ノーマルプラチナアタックはそれなりに苦戦。絶望の眼差し装備でオデット履いて、ビーストウィズインで疾走→雷ダッジ→WTで天使瞬殺→ビーストウィズインで疾走、を地道に繰り返してピュアプラチナget。
・奇妙な壁を破壊、杖を調べてグリグリ回転させ、光の道接続。
・広場の端で、ビーストウィズインで駆け寄りジャンプして、魔女カラスget。
・魔女の棺から鍵の欠片×5get、鍵生成。途中、魔女の棺から出てくる敵を各個撃破。ゴーレム球体に潰されるのがウザい・・・(-_-#
・ノーマルプラチナアタックは、絶望の眼差し装備で敵を高台へ誘導してから各個撃破でプラチナget。
・女神像に鍵さして光の足場出現。回転する足場を飛び移って対岸へ。結構落ちまくった・・・orz
・魔女の棺からウィッチハートのかけらget。
・キンシップ×2出現して強制戦闘。悪因悪果の数珠でミサイル迎撃しつつ、本体に飛び乗って核を破壊。
・ノーマルプラチナアタックは、絶望の眼差し装備で蝶召喚してから開始、最初のミサイルは素で回避して次のミサイルでWT、そのまま飛び乗って百裂中佐で1隻撃破。更にミサイルでWT、飛び乗って百裂中佐でもう1隻撃破してピュアプラチナget。
・魔女の棺からムーンパールのかけらget。
・キンシップ残骸からビーストウィズイン2段ジャンプ→クロウウィズインで、光の足場のアルフヘイム「天使を全滅させろ」入り口。ジャンヌをサシで倒してクリア、ウィッチハートのかけらget。
・触手の群れを抜けつつ□の銃撃で赤い実を破壊。全部壊して魔女の血涙:草むしりget。
・ジョイ×3と戦闘。
・2段ジャンプで飛び越えた先にGatesOfHell入り口。
・光の道を踏み外して落ちた先で、天使と戦闘。太陽の印の扉壊して、天使の歌声:ワルキューレの騎行のかけらget、ワルキューレの騎行完成。
・ビーストウィズイン2段ジャンプで戻ってGatesOfHellに入り、キルゴア中佐get。
・光の道をビーストウィズインで駆け抜けて2段ジャンプ、光の足場を飛び移った先で、像壊してアーケードバレットget。
・ゴーレムと強制戦闘。腕の間でジャンプしてコア集中攻撃、ドラゴンは回避してWTに頭上コア攻撃、クライマックスはヘカトンケイル召喚。
・ビーストウィズインからジャンプして魔女カラスget。
・魔女の棺からウィッチハートのかけらget。
・触手の群れを抜けたところまで戻ってアルフヘイム「パンチ&キック制限」入り口。近づいてP当てて溜め、至近で居合いを両方に当ててから、火球回避でWTしてPPP・K→百裂中佐でフェアネス撃破。同様に居合いと百裂中佐でフィアレス撃破してクリア、ウィッチハートのかけらget。
・ノーマルプラチナアタックは絶望の眼差しつけっぱなしで、ゴールド×1、プラチナ×4、ピュアプラチナ×4、最後のアルフヘイムは戻るの面倒でパスして、プラチナアウォードget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(8)

●CHAPTER8:ルート666
・ハイウェイの封鎖線を敵方の装甲車で突破するチェシャことルカとセレッサ。便乗したベヨネッタ、二人を助けつつ強行突破開始。
・車飛び移りつつ敵掃滅。
・ノーマルプラチナアタックで大苦戦。避けて落ちるは、飛び移って落ちるは、ギロチン決めてバック転したら落ちるは・・・(-_-#)絶望の眼差し&蝶でノーダメージ、最初のアーダーにポールダンス決めてピュアプラチナget。
・路上でジョイと戦闘。
・ノーマルプラチナアタックでは絶望の眼差し&蝶で、剣や鞭を回避してWT中に百裂中佐叩き込み各個撃破してピュアプラチナget。
・アイレニック出現、バイクに乗り換えて撃ちまくりながら疾走。
・バイクで右に分岐してウィッチハートのかけらget。
・verse4最初のトンネル抜けた後の右パイロン越えて分岐、ウィッチハートのかけらget。
・ジャンプで橋崩壊を飛び越える。
・QTEで車回避。
・ノーマルプラチナアタックでは回避に気をつけながら右寄りに進路をキープして撃ちまくり、多少削られながらプラチナget。
・ブレイブス×3と強制戦闘。WT不可なので悪因悪果の数珠で火力補強、クルセドラ&キルゴア中佐で割とあっさり撃破。
・ノーマルプラチナアタックでは蝶召喚して百裂中佐で各個撃破、ピュアプラチナget。
・天使の後光に飛び込んでベヨネッタ転移。
・ノーマルプラチナアタック時にたまたまノーマル以上のチャプタークリア100回目だったらしく、天使の歌声「ハレルヤ」get。後でGatesOfHellに持ち込んで武器「細鳳」get。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(7)

●CHAPTER7:四元徳「節制」
・暴風吹き荒れる空港でテンパランチアと対峙するベヨネッタ。テンパランチア、主神を復活させ遥か昔ファーストハルマゲドンで3分された世界を元の姿に戻すのが悲願、ベヨネッタをその礎にすると宣告。
・銃撃避けつつ修羅刃で刻み、パンチ回避してカウンター、腕の上をビーストウィズインで走りぬけてコア攻撃、クライマックスでヘカトンケイル召喚し腕破壊。
・もう一方の腕も同様に破壊。
・オデット履いて胴体の複数コアを順次破壊。
・首の間近で切り刻みつつ、口の触手と竜巻は回避、上から降るレーザーはオデット滑走+回避。削り切ったらクライマックスでヘカトンケイル召喚してタコ殴り撃破。v(^-^
・誰かベヨネッタの利用を唆した奴がいるらしいことを示唆するテンパランチア、主神ジュベレウスをたたえつつ悪魔達の贄に。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

マクロスF劇場版

待ちに待った新宿バルト9でマクロスF劇場版・イツワリノウタヒメを鑑賞。平日だし、流石にもう空いてるだろう・・・
しかも17:20からの回がシネマチネとやらで¥1,200と超お得。(^-^

オンライン予約のKINEZOとやらもあったけど、席がブロック単位でしか選べないようなのでパス。
余裕見て1.5時間ほど前に行くと、1Fエレベータに列が出来てて仰天。でもアバターとかのだめとか見に来た人達だろうな、きっと・・・
しばし待って上に昇り、チケットカウンターでちょっと並んで、手頃な席を購入。
その後のんびり買物とお茶してから再び劇場へ。

平日夕方の半端な時間帯の割には人が多かった。やっぱりシネマチネ効果?
上映始まったら、菅野よう子の楽曲とシェリル&ランカの歌声に圧倒されっぱなし。シェリル=May'nは相変わらずだけど、ランカ=中島愛もいつの間にかうまくなったなぁ・・・('_' ;)
でも納豆はイヤ。f(^^;
クライマックスで独り歌い出したシェリル、ミニアルバムUniversal Bunnyで一番好きな"オベリスク"なので思わず感涙。(T^T)
でも続けて"ライオン"来ちゃって更に感涙。なんかズルい・・・orz

結局、最初から最後まで菅野よう子&歌姫sに圧倒されっぱなし。相方が後で一部作画ひどかったと指摘してたけど、こっちは歌が凄すぎて気付いちゃいねーし。(^^;
ちなみにエンディングクレジット流れても誰も席を立たず、上映終了して照明ついても観客一同しばし沈黙して微動だにせず。スタッフが終了の声かけしてようやく動き出した。
・・・やっぱし皆さん、圧倒されてたんだろうか?f(^.^;
続きというか完結編というか、ぶっちゃけ新曲が楽しみでございます。(*´Д`*)

夕食は久々に吉祥寺のGili
X'masのせいかおまけのデザートついてラッキーv(^o^
何食べても美味しいお店だけど、まさかケーキまでこんな美味しいとは思わなかった。(^^;
他、おすすめ料理のチャージオ(ヴェトナム風揚げ春巻き)を初めて食べたけど、さっぱりしっとりで美味。
お酒もワインベースのピンクチャイナ飲んでみたらフルーティで美味しかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第29話)

●第29話:ジュネーブ壊滅
・ヴァルシオン改にレオナ乗せ換えて武器改造。ついでにジャーダをアーマリオンに乗せ換えて、カウンターとヒット&アウェイをアタッカーとインファイトで上書き、ボスキラー補助役に特化してみた。
・ヒュッケバイン008Lフラグは既に確定してるので、イングラムは戦闘機に乗せ換え、R-GUNにはブリット乗せてMAX改造ロシュセイバー装備。
・展開はキョウスケ編29話と同様。だからアヤ、だまされてるっテバさ・・・(-_-;
・ジュネーブでエアロゲイター迎え撃って戦闘開始。
・4PP敵全滅でイベント発生、ヴァイクル出現。
・5PP、装甲ダウン仕込んだヴァイクルをHP40000程度まで削り、魂MAX改造ランページ+サークルザンバーで撃墜。
・6PP全機母艦搭載して戦闘終了。
・アイテム:マルチセンサー、スピリットテイカーget。
・アイテム:スラスターモジュール、防塵装置、アポジモーターget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(6)

●CHAPTER6:天国門
・魔女の棺から天使の歌声:スケーターズワルツのかけらget。
・左の手すりの上に魔女カラス。近づくと飛び立つけど、離れると戻ってくるのでやり直し可能。ビーストウィズインでかなり手前からジャンプし□でget。
・門の右でアントニオの手記:ヴィグリッドの入域get。ヴィグリッドの厳重な入域管理は、その都市部に拠点を置く巨大企業イザヴェルグループのせいだとか。
・門壊して侵入、天使と戦闘。
・門内でアーケードバレットget。上に登って魔女の棺からウィッチハートのかけらget。
・ビーストウィズインで床スイッチ3つ続けて押して扉開放。
・左手の瓦礫壊して、魔女の棺から天使の歌声:スケーターズワルツのかけらget。
・インスパイアド×2と強制戦闘。倒すと水晶像復活、審判の雷でWT発動して噴水の上を飛び渡る。
・槍トラップを通り抜けてスイッチで槍トラップ停止。天使と戦闘後、ビーストウィズインで床スイッチ全部押して扉開放。
・水辺まで戻ってアルフヘイム「トーチャーアタックで殺せ」入り口。しばらく粘ってみたものの、最後のフェアネス&フィアレスで時間切れ。後日、エンジェルアタックで40pt稼いでゴールドムーンパール取得後、何度かやり直してクリアし、ムーンパールのかけらget。ちなみに武器はクルセドラ/修羅刃&スカボロウフェア、アクセサリーはマハーカーラの月とブーリーの守護蝶。基本WT中ブレイクダンスでゲージ稼ぎ、不足は挑発と弾きで補充して、最初の3匹全てTA撃破。ハーモニーは苦手なのでクルセドラで引き寄せて修羅刃コンボで刻み、最後の1匹だけTA撃破で電動ノコギリget。グレイス&グローリーはWT中電ノコで削って一方撃破、残りはTA撃破。最後にフェアネス&フィアレスをWT中心で撃破、結局守護蝶は使わず。
・左の壷からアーケードバレットget。
・アントニオの手記:魔導術に関する考察 その4get。
・グレイス&グローリーと2連戦。
・橋の上で天使と戦闘、橋が破壊。ビーストウィズインで飛び越える。
・天使に囲まれてるセレッサ発見、その子は未来への鍵、と謎の声。プルガトリオから出て少女を保護するベヨネッタ、結界張っといて霊体が離脱、天使を迎え撃つ。
・セレッサ守り切って魔女の血涙:母の愛get。
・父親に呼ばれてきたと言うセレッサ、何故かベヨネッタをマミーと呼び、ベヨネッタため息連発しつつ、セレッサを外に出してやると同行を促す。
・扉を開けて廃墟に入り、アントニオの手記:ラグナ信仰と街の開発get。イザヴェルグループは技術の粋を集めた人工島イスラ・デル・ソルを建造し、住民の多くが移住。グループ最高責任者はルーメンの一族の末裔と称し、ラグナ信仰のシンボルとして崇拝を集める。
・プルガトリオの天使と戦闘、直接殴れないので街灯で撃退。
・プルガトリオのビラブドと移動しながら戦闘、箱や車投げつけつつ、角材とかで殴りつけ、アーケード通り抜けてビラブドひっかかり停止。
・壷からアーケードバレットget。
・アントニオの手記:三つの世界を結ぶ道get。
・GatesOfHellでバットウィズイン、クロウウィズイン、アンブランスピア発売。ヘイロウ溜まってたので即購入。(^-^
・円盤裏からパラディソ:神域の片鱗へ。
・フェアネス&フィアレスと戦闘後、ひっかかってたビラブドが出てきて戦闘に。セレッサに惚れたらしく目がハートマーク。f(^^;
・偽ベヨネッタ出現、セレッサさらってアーケードへ走り去る。逃げ切られるとGameOver。orz
・レーザートラップ避けつつ疾走。
・ノーマルプラチナ攻略では、保険で蝶召喚しといて、ビーストウィズインで走ってレーザートラップ見えたら解除、R2かジャンプR2で回避したらまたビーストの繰り返し。縦レーザーはビーストのまま進路変更だけでOK。
・偽ベヨネッタに追いついて戦闘、倒すと卑猥なポーズ(^^;)とりつつ正体現してジョイとなり、再び戦闘。
・ノーマルプラチナ攻略のジョイ戦は、絶望の眼差しと蝶を装備。蝶を召喚しながら距離を保って銃撃等は回避、スティンガー・・・じゃねぇ、スティレットで突っ込んで百裂中佐で押し切り、また距離を保って蝶補充・・・の繰り返しで、どうにかプラチナget。
・ジョイ倒すと天使の歌声:スケーターズワルツのかけらget、スケーターズワルツ完成。
・アントニオの手記:天使たちの宴の間get。ヴィグリッドの住民は天界を理想郷と崇め、各地に天界への門となるポルタ・デル・パラディソ(天国門)を築いた。
・魔女の棺からウィッチハートのかけらget。
・パラディソの石版から空港前の石版へ出現。
・アントニオの手記:プロミネンスブリッジget。
・橋の上で待ち伏せてたルカと遭遇、ちょうど良いのでセレッサを預け、襲ってきた天使を撃退するベヨネッタ。橋が砕けてルカはセレッサ連れて離脱。セレッサ、何故かプルガトリオのベヨネッタや天使が見えてるらしい・・・?
・ノーマルプラチナアタックは、ゴールド×2、プラチナ×3、ピュアプラチナ×3、アルフヘイムはパスしてプラチナアウォードget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第28話)

●第28話:十字軍が消える日
・展開はキョウスケ編28話と同様。
・ヒュッケバイン008Lフラグのため、イングラムにボス級を喰わせるべくヒュッケバイン009に乗せておく。
・3PP加速使いまくってクスハ&タスクがリリー中佐に突貫攻撃、イベント発生して敵増援出現。シャインのヴァルシオン改を行動不能にすべく戦闘再開。
・3PP、熱血ランページ等でヴァルシオン改瀕死まで削ってヴァルシオン改フラグget、イベント発生。故マイヤー総司令の遺命を果たすべくアードラーの非道を止めたリリー中佐、アードラー反撃で殉死。リリー中佐が隙を作ってくれたおかげでシャイン王女救出は成功。見届けたゼンガー少佐が零式で味方援軍として出撃、「黙れ!!」とアードラーを一喝、「我が名はゼンガー!ゼンガー・ゾンボルト!!悪を断つ剣なり!!」とDC残党殲滅宣言して戦闘再開。(→やっぱしゼンガーかっこいい。ブリット君も兄弟子見習わんと。)
・4PP、ゼンガーで削ったヴァルシオン改にイングラムでとどめさしてテンザン戦死。イングラムLv32、撃墜数20越えてるのでヒュッケバイン009Lフラグ確定。v(^-^
・6PP敵全滅で戦闘終了、最後に落としたアードラーは戦死。
・アイテム:クリティカル↑命中↓、ソーラーパネル、リペアキット、気力↑弾数↓、アーマーブレイカー、オリハルコニウムget。
・機体:ヴァルシオン改get。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第27話)

●第27話:ゲイム・システム
・展開はキョウスケ編27話と同様。
・1PP大激励かけて総員突貫。
・アルト&ヴァイスに優先的に気力稼がせつつ、2EP反撃で敵雑魚殲滅。
・3PP、キョウスケのランページ・ゴーストでヴァルシオン改HP6割きってイベント発生、熟練度get。ハンス率いる伏兵が海中から出現、テンペストはゲイム・システムで廃人状態となり機体全快、戦闘再開。
・4PP、ランページで削ったヴァルシオン改にイルム&ジャーダでとどめ、テンペスト爆死。
・5PPハンスのストーク撃沈、ハンスは戦死。
・6EP反撃で敵全滅、戦闘終了。
・アイテム:高性能スラスター、大型ジェネレーターget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(5)

●CHAPTER5:失われた聖地
・ヘイロー20万溜まったのでアクセサリー:マハーカーラの月を購入。
・アントニオの手記:「月光の谷」と「光明の谷」get。
・魔女の修練場跡でグレイス&グローリーと強制戦闘、倒すと天使の歌声:2台のピアノのためのソナタのかけらget。
・HARD:スタート地点まで戻って魔女カラスget。
・スタート地点まで戻ってアルフヘイム「ウィッチタイム中に殺せ」入り口。何度かリトライしてきっちり見切るようにしつつ、たまにマハーカーラの月で完全弾きWT発動して、どうにかクリア、ムーンパールのかけらget。
・ルカと遭遇したベヨネッタ、口紅でルカの顔にイタズラ書きしつつ、道中見かけた眼鏡の女の子を思い出し、謎の声が「あの子の救済がおまえの救済」と告げる。倒れる石柱から間一髪ルカを救ったベヨネッタ、続けて現れたフィアレスと戦闘。
・崩れる橋で天使出現、相手にしてると落っこちるので、そこそこで切り上げてさっさと前進。
・魔女カラスget。
・アントニオの手記:神秘の遺物「天動機」get。
・天動機を動かすと月が現れ、ウィッチウォークで装置に登って水平方向に落下。
・落ちた先でグレイス&グローリー、ハーモニーと連戦。
・天使の歌声:2台のピアノのためのソナタのかけらget。
・魔女の棺でウィッチハートのかけらget。
・GatesOfHell入り口。別にイベントなし。
・アントニオの手記:魔女の血涙get。
・上からスイッチに飛び降りて扉開放、ヨルムンガンドの杖に侵入。
・アーダー×2出現して強制戦闘。
・月が出てウィッチウォークで壁登り。途中ハーモニーと戦闘。
・下に降りるとアルフヘイム「空中に居続けろ」入り口。敵殺しちゃうので銃撃に頼らず、振り回し暴発阻止のためレバーL放してニュートラル引き寄せ→踏みつけジャンプ限定、時々R1でロックオン切り替えつつ対空してクリア。ウィッチハートのかけらget。
・上で壷からアーケードバレットget。
・スイッチ操作して上に登り、グレイス&グローリー撃破して水晶像復活。裁きの雷でWT発動、奇妙な壁破壊。
・塔の外周に出て下に降りるとアルフヘイム「パンチ&キック制限」入り口。ハーモニー相手に、回避or弾きWT→修羅刃の溜め居合いとオニキスローゼス+時々ブレイクダンスでクリア。ウィッチハートのかけらget。
・アントニオの手記:街の残る魔女の石棺get。
・魔女の棺で天使の歌声:2台のピアノのためのソナタのかけらget、歌声完成。
・HARD:魔女の棺のある泉の柵で魔女カラスget。
・塔の外周登り、壊れる橋をジャンプで渡り切って、頂上でインスパイアドと戦闘。空飛んでる時は下から銃撃、降りてきたらジャンプで回転攻撃かわしつつ空中斬撃、突っ込んできたらカウンター決め、最後はクライマックスアクションでマルファスが頭丸かじり。(^-^;
・塔内に入るところで魔女カラス
・塔内に入ってGatesOfHell入り口、2台のピアノのためのソナタでドゥルガーget、ドゥルガークローン発売。
・アントニオの手記:地獄門に棲む男ロダンget。
・階段登って、像からアーケードバレットget、魔女の棺でウィッチハートのかけらget。
・外へ出ると再びインスパイアド襲来、銃撃と空中コンボで撃破。
・一度下へ戻るとハーモニーと戦闘。
・突然現れた巨大天使が足場を破壊、破片から破片へ飛び移り、QTEで塔の頂上へ着地。
・巨大天使と言い争うジャンヌ、私は私のやり方でやるから邪魔するなと宣告。「アンブラ一族の至宝を巡って、我らは争ってきた」と一騎打ち開始。
・ジャンヌ撃退すると、未だその時ではないようだ、と崩れる足場から獣→鳥と姿を変えて飛び去るジャンヌ。それを見たベヨネッタ、ビーストウィズイン発動、黒豹に変化して足場を飛び移り脱出。
・ノーマルプラチナアタックは、プラチナ×1、最後のジャンヌ戦含むゴールド×3、ラス前Verseは見落としてパス、残りがピュアプラチナでプラチナアウォードget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第26話)

●第26話:その男の真意
・ビルトシュバインにカチーナ、アーマリオンにブリット、R-GUNにレオナを乗せかえ。インターミッション時点で熟練度とリュウセイ撃墜数足りてるのでシシオウブレード入手フラグ確定。
・展開はキョウスケ編26話と同様。
・タクラマカン砂漠で、囮をかねて偵察に出たマサキとリューネ、降下したばかりのジーベル率いるコロニー統合軍残党と接触、戦闘開始。
・2EP、リューネを囲むように敵ガーリオン増援出現。
・3PP、無断で出撃し追ってきたカチーナとラッセル登場、敵ランドリオン増援出現。
・4PP、味方本隊がようやく登場。
・4EP、コロニー統合軍増援が東に出現、後詰めに残ったゼンガー少佐が「悪を断つ剣なり!」と立ちはだかり戦闘再開。
・5PP、先行したエクセレンが零式削り、キョウスケのMAX改造熱血ランページ・ゴーストでとどめ刺して熟練度get。
・6PP雑魚殲滅完了。
・7PPライノセラス撃沈して小悪党ジーベル爆死、戦闘終了。
・アイテム:地形適応海↑、射程↑命中↑、気力↑、カートリッジ、メガブースター高性能レーダーget。
・それにしてもソフィアさん、なんでこんな悪の女幹部っぽい格好してるんだろう・・・?f(^^;
・武装:シシオウブレードget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(4)

●CHAPTER4:四元徳「勇気」
・コロシアムに入ると、後ろ向いて誰かとベヨネッタのことを話してるらしいフォルティトゥード。天に逆らい魔に喰われる運命の魔女とか嘲られてキレたベヨネッタ、袖にしてた髪をほどいて本気モード全開で戦闘開始、全攻撃ウィケッドウィーブ状態。
・足場上で捕まって下に落ち、火球避けながらひたすら斬撃、WTに切って弾く。溶岩噴出は走り続けて回避。ある程度削ると足場ジャンプモードから投げ×3で首もぎとって悪魔共の贄に供し、戦闘再開。
・双頭もぎとったら、本体と戦闘開始。額の赤いの集中攻撃して撃破、クライマックスアクションでインコに似た新魔獣のマルファス召喚。(^^;
・顔に大穴空けられ「これほどとは・・・噂どおりだ」と呻くフォルティトゥード、喜んで礎になろうとよくわかんないことを宣い「主神ジュベレウスの祝福あれ!」と悪魔達の贄に。
・コロシアムから飛び降りるベヨネッタに、再び「愛する娘よ・・・」と謎の声。
・難易度ノーマルクリア後、プラチナアタックでちょっと手間取った。アクセサリは蝶と月で基本常時蝶、火球は弾き、首回避でWT。武装は中佐&炎、雷&炎で、ロケットパンチ連打しつつWTに武装切り替えてオラオラ。途中うっかり2発ほど攻撃くらったものの、どうにかプラチナ取得できてラッキー。(*´Д`*)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(3)

●CHAPTER3:燃える大地
・街に降り立ったベヨネッタに、そういえば闇の力を使う者が一人生き残ったと聞いた・・・とか上空から語りかけるフォルティトゥード。光の世界ラグナから契約のため自分を召喚したのか?と問いかけ、その顔じゃ釣り合わないわヨとベヨネッタに袖にされると、なら用はないと退散する気配。悪魔達の餌にするから逃げんじゃねェと追い打ちかけようとするベヨネッタだが、突如フォルティトゥード消失、地面が割れてあちこちからマグマ噴出、街は焦熱地獄に!
(→「一人生き残った」のはどっちなんだろうね?天使に知られてるからにはジャンヌか?)
・車の奥で魔女カラスget。
・ゴミ箱壊して建物下にアルフヘイム「空中に居続けろ」入り口出現。□銃撃連射の時間稼ぎと2段ジャンプ、敵踏みつけで何とか滞空時間稼いでクリア、ムーンパールのかけらget。
・広場でフェアネス出現、強制戦闘開始。ダッジオフセットでヒット&アウェイ繰り返して妖刀で刻み倒し、幻想即興曲のかけらget。
・教会前の橋(があったとこ)近くの2Fベランダでアルフヘイム「天使の武器で殺せ」入り口。割と力押しでクリア、ウィッチハートのかけらget。
・HARD:橋手前の木の根元で魔女カラスget。
・雷でウィッチタイム発動してマグマ噴出を通り抜け、ウィッチウォークで壁歩き。
・塔からのQTEでジャンプ。ちなみに3回失敗・・・orz
・アントニオの手記:アンブラの魔女その2get。
・フェアネス×2と強制戦闘。
・路面電車の中でQTE連打して脱出。
・岩の通路を少し後退して魔女の棺からムーンパールのかけらget。
・岩の通路で燃えてる天使と戦闘。銃撃と修羅刃の溜めで撃破。
・地下洞窟へ入って、GatesOfHell入り口。
・アントニオの手記:魔導術に関する考察その3get。
・落石で橋が崩れ、戻ったところで天使と戦闘、倒すと門が起動してパラディソへ。
・パラディソで後退して、幻想即興曲のかけらget、幻想即興曲に。
・パラディソの小島でアルフヘイム「ウィッチタイム無効」入り口。地道にヒット&アウェイして、最後のフェアネス修羅刃で力押し撃破、クリアしてムーンパールのかけらget。
・石版壊して砂時計get。
・石版の裏にずっと回り込んでいって、木の根でメガロリポップグリーンハーブget。
・ウィッチハートのかけらget。
・門を通って地下洞窟に戻り、砂時計で橋復元。
・洞窟を戻ってアルフヘイム「ウィケッドウィーブで殺せ」入り口。PKダッジオフセットP連打で何とかクリア、ウィッチハートのかけらget。Kが当たると弾かれるので、外へ回りながらとか、WT狙いがいいみたい。
・次の長い橋が壊れ始めたので、ジャンプ→Airスティンガーで通り抜け、最後はQTEでジャンプして離脱。
・魔女の棺でウィッチハートのかけらget。
・地上に抜ける穴から月が見えて、ウィッチウォークで壁歩き開始。
・地上に出ると月が陰ってウィッチウォーク終了。
・岩の影にある魔女の棺でウィッチハートのかけらget。
・アントニオの手記:古のコロシアムget。ラグナの神々を信仰するヴィグリッドの民が、フォルティトゥードを祀った祭壇だとか。アレ、祀られてたのか・・・(^^;
・コロシアム手前で魔女カラスget。
・荘厳なコロシアムへと向かうベヨネッタ。
・初回はStoneAward・・・精進あるのみ。orz
・インターミッションでGatesOfHell行ってクルセドラget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第25話)

●第25話:毒蛇の牙
・試作機に執着するカチーナはR-GUNに載せておく。レオナはとりあえずガーリオン据え置き。
・展開はキョウスケ編25話と同様。
・内通者ハンスが伊豆基地からシャイン王女を拉致、DC奇襲をカイ少佐単騎で迎え撃って戦闘開始。
・カイ少佐が仲間にならないので削り一辺倒で援軍待ち。
・3PPハンスとトーマス離脱。
・3EPヒリュウ改&ハガネ到着、PT部隊出撃。
・6PP雑魚殲滅後、最後に熱血ランページゴーストでキラーホエール瞬殺して戦闘終了、熟練度get。
・アイテム:アポジモーター、SPドリンクget。
・パーツ:リペアキット×2、カートリッジ×2、プロペラントタンク×2get。
・機体:アーマリオンget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第24話)

●第24話:リューネ、そしてヴァルシオーネ
・ビルトシュバインにボスキラーとして投資、魂目当てでカチーナ乗せる。R-GUNにはブリット、ヒュッケバインMk-IIにはラトを乗せて、それぞれ格闘・射撃両用に。
・展開はキョウスケ編24話と同様。
・2PP、ライが突っ込んできたレオナを撃墜、殉死を望むレオナを冷徹に説得してガーリオン入手フラグget。
・3PP雑魚殲滅、リューネが届かないの確認した上でジーベルHP17000強まで削っておき、4PPキョウスケ&カチーナのMAX改造魂ランページゴースト+サークルザンバーでダメージ約36000、援護抜きで撃沈、熟練度get。
・リューネが父ビアンの仇討ちのため敵に回って戦闘再開。
・4PPリューネ撃墜して戦闘終了。
・アイテム:マルチセンサー、命中↑射程↓、地形適応陸↑、クリティカル↑射程↓×2、プロペラントタンク、バイオセンサーget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(2)

●CHAPTER2:奇縁の街ヴィグリッド
・バイクでジャンヌ出現、天使を狩りつつベヨネッタの首飾り(?)をいつの間にか奪い、目覚めてからの20年を無駄に過ごしたようだと挑発。「二つの観測者 "世界の目" 全てを司るもの」と口にしたジャンヌに、ベヨネッタの記憶が呼び覚まされる・・・
・回想の中、戦士の資格を示すための決闘相手としてジャンヌから指名された囚われの不浄の者ベヨネッタ(?)、ウィッチウォークで壁を歩きつつサシで戦闘開始。
・回想から現実に復帰してウィッチウォーク習得、既にジャンヌの姿はなし。壊れた橋の代わりに壁歩き開始。
・壁の石像壊してウィッチハートのかけらget。
・壁歩き中にディア&デコレイションズ出現して戦闘開始。
・壁歩き終えて扉に入り、魔女カラスget。
・アントニオの手記:未知なる金属の壁get。
・アントニオの手記:魔導術に関する考察その1get。
・ベヨネッタを追うジャーナリストのルカ登場、香水の残り香でプルガトリオにいるベヨネッタに気付く。エンツォに盗聴器仕掛け、ここまでベヨネッタを追ってきた様子。どうやらかつて、湖底で目覚めたベヨネッタに父親を殺されたらしい。ベヨネッタは「チェシャ」とからかい相手にせず。
・襲撃してきた天使を迎え撃つベヨネッタ、父が死んだあの時と同じ匂いと言うルカに、自分の香水には魔除けのローズマリーは入ってないと示唆。
・ビラブド等と戦ったあと、ウィッチハートのかけらget。
・突っ込んでくる路面電車をジャンプ回避、魔女の血涙get。
・燃える路面電車からエンチャント出現、戦闘開始。接近戦は不利なので銃撃メインで撃退。
・路面電車が突っ込んできた方へ戻り、アルフヘイム「パンチ&キック制限」入り口出現。妖刀修羅刃入手後に再挑戦、修羅刃溜めつつ回避でWT、溜め斬撃とオニキス銃撃を弱点の背中に当ててビラブド撃破、クリア。ムーンパールのかけらget。
・広場へ向かう道の上に乗って、アルフヘイム「天使を全滅」入り口。妖刀修羅刃入手後に再挑戦、ディア&デコレイションズは妖刀溜めて一刀両断、エンチェイントは銃撃で撃破。後は地道に回避しつつウィケッドウィーブ当て、最期にビラブドの背中ザクザク刻んで撃破、クリア。ウィッチハートのかけらget。
・広場の路地の2F部分で、アントニオの手記:魔導術に関する考察その2get。
・ビラブド×2倒して、天使の歌声:月光get。
・街の入り口まで戻るとアルフヘイム「トーチャーアタックで殺せ」入り口。放置して忘れてたのを、ノーマルプラチナアタック中に思い出してチャレンジ。(^^;)長の証とマハーカーラの月装備して、挑発、弾き、ブレイクダンス、百裂キックでゲージ稼ぎつつTA×6して、残敵掃討でクリア。でもコンボポイント不足でノーダメージSilver・・・orz
・アントニオの手記:アンブラの魔女その1get。
・GatesOfHellで月光渡して、妖刀修羅刃get。
・天使2体倒すと魔女像復元。
・オブジェ壊してムーンパールのかけらget。
・側の建物の上でウィッチハートのかけらget。
・像持ち上げて、奇妙な壁間近で審判の雷発動、WTで橋を走り抜け・・・る途中でWT終了、2段ジャンプでギリギリ渡り終えた。f(^.^;
・HARD:橋渡ったところで魔女カラスget。
・教会前の街灯の上で魔女カラスget。
・教会入ると眼鏡の小さな女の子に遭遇、ベヨネッタにそっくり?捕われた「不浄」の魔女と眠る幼子の回想フラッシュバック後、ステンドグラス割って竜出現。回想の中、襲来した双頭竜フォルティトゥード「観測者 "世界の目" 魔女が持つその片割れを我らの手に!」と宣言。
・現実復帰して壁から生えてきた竜頭の片割れと戦闘開始。攻撃パターンはジタバタしてから突進、火球の2択。回避してWTに修羅刃でザクザク刻みつつ、合間でオニキスローゼス連射。ある程度削ると教会ごと空中に持っていかれ、もう一方の首が攻撃開始。同様に回避しながら最初の首を削り続けたら、放り出して火球発射するフォルティトゥード。QTE成功で危うく宙に飛び出し火球回避、更に空中で教会捕まえてL3グルグルでぶん回すベヨネッタ、フォルティトゥードにぶつけてとどめ。(^^;
・初回はコンティニュー×5でStone Award・・・先が思いやられるヘタれっぷり。orz
・2回目はコンティニューなしで最後まで進めたものの、QTE3回失敗してやっぱりStoneAward。orz
・3回目でやっとBronzeAward。先は長い・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第23話)

●第23話:ネビーイーム出現
・何はともあれ、アイルトアイゼンのリボルビング・ステークとヴァイスリッターのオクスタンWをMAX改造。
・偵察機が消息を絶ったL5宙域に駆けつけたヒリュウ改、ホワイトスターから出現したエアロゲイターのスパイダーことイルメヤと接触、オクト小隊出撃して戦闘開始。カチーナ中尉「現場の判断」主張して独断専行、NPC扱いで突出。(-_-;
・3PP敵全滅でイベント発生。ネビーイーム寄りに敵増援メギロート出現。戦術的後退を命じるレフィーナ艦長だが、カチーナ中尉は猪突を主張して命令拒否。(→誰だ、こんなヤツ士官にしたの?-_-# )
・5PP敵全滅でイベント発生、ネビーイーム周辺に敵増援出現。キョウスケ編第23話同様、"Dark Prison"と共にシュウのグランゾンが味方NPCとして出現、カチーナ中尉を軽くあしらい、ショーン副長と腹の探り合いして戦闘再開。
・6PP、シュウを追ってマサキ登場、シュウを討とうと逸り立つものの、レフィーナ艦長に諌められてとりあえず共同戦線。
・6PP、クリティカル待ちリセット繰り返して撃ち減らし、6EP反撃でもディスカッタークリティカル出てギリギリ敵全滅、熟練度get。(-.-;)
・命令無視して猪突したカチーナ中尉、諌言するラッセルやタスクに逆ギレ、ラーダの忠告にも耳を貸さず反省の色無し。(→誰かこいつ何とかしてくれ・・・-_-; )
・リョウトが提示したアーマリオン・プランで重量増加を推力増強により補う点について、ハミル博士「ラドム博士よりのアイデアだが・・・悪くはない」とコメント。・・・ホントに誉めてるのか、これ?f(^^;
・アイテム:修理装置、補給装置get。
・機体:R-GUN、SF-29ランゼンget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BAYONETTA(1)

吉祥寺サンロード歩いてたら、DORAMA店頭で本日限り個数限定の特価¥3,980で売ってたので、しばし悩んだ挙げ句、即購入。ど〜せ買うなら安い方がお得だしぃ〜。f(^.^;
まとめwikiとか攻略wikiとか見ながら開始。

ちなみにセーブデータがコピー不可属性のため、メモリースティックでバックアップできないのはいただけない。(-_-#)
危なっかしい初期型60GBのPS3がまた黄色点滅したら、と思うと・・・orz
とりあえずPS3本体設定のバックアップユーティリティで、256MBコンパクトフラッシュにまるごとバックアップできたけど、コピー不可属性セーブデータについては何やら制約ありそうな注意書きが。
万一再々修理時のHDD初期化とかでリストアできなかったりすると泣けるなぁ・・・(lll゚Д゚)
ついでに、トロフィーはバックアップされないのでサーバ同期。
と言う訳で、制作側都合でのコピー不可属性セーブデータに反対1票。(-_-#)

●OP
・セピアのフィルムに映る断片的な情景。光との禁断の契りを糾弾され無限の禁獄を宣告される魔女、不浄の子は魔導の道から永遠に排斥される。魔女は乱入する武装した紅衣の女に刺されて・・・?そして「愛する娘よ」「"世界の目"が開眼する時が来た」と謎の声に呼びかけられ、目覚めるベヨネッタ?

●魔女狩り
・満月の下、落下する時計塔の上で天使達を迎え撃つベヨネッタとジャンヌ、そしてナレーション。
・ヨーロッパの片隅で、歴史の観測者たる種族、闇の従者アンブラの魔女と光の使者ルーメンの賢者が光と闇の均衡を保ってきた。
・突如憎悪にかられ争い始めた2種族、数年を経て魔女が勝利して賢者全滅。更に、その力を恐れた人間達の魔女狩りにより、魔女も一人を除いて全滅。
・飛行機の中で集団自殺する僧形の男達、背中から生えてくる翼持つ影、隠れて見守る紅衣の女ジャンヌ。

●序章
・墓地で情報屋エンツォと共にエッグマンを弔う白衣の尼僧、天から降りてきた天使に牙を向き、黒衣の魔女に変身。f(^.^;
・棺から出てきたロダンから拳銃×4受け取り手足に装着したベヨネッタ、半分練習モードで殺戮開始。
・墓地の天使を一掃して車で移動。エンツォ、宝石の片割れとベヨネッタの失われた記憶に関わる情報を持ってると主張。ベヨネッタ、エンツォに仕掛けられた盗聴器発見、そして突っ込んできた飛行機から紅衣のジャンヌが現れ、共に天使と戦闘開始。
・魔力貯めてトーチャーアタック×3でクリア、コンティニュー4回・・・ちゃんと避けないと。orz
・ロダン、限度をわきまえず暴れる輩が人間界・魔界・天界のバランスを崩して黙示録真っ青のハルマゲドンになりかねないとボヤき、ベヨネッタに特製の4丁拳銃スカボロウ・フェアを渡す。
・トロフィー:魔導術入門get。

●CHAPTER1:天使の住む街
・双子の宝石「世界の目」の片割れ「光の右目」が売りに出されたとのエンツォの情報により、ヨーロッパの片隅のヴィグリッドへ売り主を求めて赴くベヨネッタ。列車の中で「ようこそ、愛する娘よ・・・」と彼女に語りかける謎の声は?
・三界の狭間プルガトリオにいるので街の住人には認識されず。
・駅2Fのベンチ全部壊して電車が動き、電車に飛び乗るとヘイロウget。更に電車の下からムーンパールのかけらget。
・電子ゲート抜けて穴に落ち、太陽の紋章と魔女の墓標の紋章刻まれた魔女の棺を壊して、デカい鍵を入手、装備。上へ上がると天使が出るので、鍵振り回して瞬殺。
・アントニオの手記:真実への旅get。
・天使倒すと水晶像が復元、メッセージ出現。

智と魔二つの力合わさりし時雷が汝の資格を試すだろう

水面を渡りたくば審判の雷を紙一重で避け己の勇気を示せ

・水晶像を持ち上げて起動、雷撃回避でウィッチタイム発動させ、水面を歩いて渡る。
・穴まで戻るとアルフヘイム入り口出現。妖刀修羅刃入手してから再挑戦、何度かやり直して、時間内クリア成功、ムーンパールのかけらget。
・扉壊して魔力昇降機出現、地上の街へ。
・赤い魔法陣からロダン出現、この街は異常に天界に近いとぼやき、ヘイロー持ってくれば助けになれると言って姿消し、GatesOfHellで買物可能に。
・アントニオの手記:水晶の魔女像、賢者像get。
・駅から出て、噴水あたりでアプラウドと戦闘、更にビラブド出現してボス戦。斧回避でWT発動、背中の弱点狙い撃ちしてクライマックスアクションで撃破、軍隊行進曲get。
・オブジェ壊してウィッチハートのかけらget。
・遺跡エリア入り口の上でウィッチハートのかけらget。
・突然過去の回想に引き込まれ、この場所に襲来した双頭竜フォルティトゥードとボス戦。その場で火球を回避しながら銃撃で削ると、退散して回想終了。
・ちょっと戻って、柵の上のカラスを□で捕獲、魔女の血涙get。
・アントニオの手記:魔女の秘薬get。
・GatesOfHellに天使の歌声持ち込んで、ロダンが加工、オニキスローゼスget、売り物にオニキスローゼスクローン追加。
・橋の上でまたビラブド出現、適当に銃撃とかしてると、橋壊して投げられ、ジャンプで飛び乗って移動。
・更にビラブド襲来、後退して足場確保してから適当に削り、クライマックスアクションでとどめ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第22話)

●第22話:R-1対アルトアイゼン
・連邦軍極東支部伊豆基地に駐留したハガネのダイテツ艦長、レイカー司令から地球上にアースクレイドルが存在する可能性を聞かされる。
・ラトゥーニはゴスロリメイドに着替えてシャイン王女の護衛兼お伴。ラトゥーニが生身でも強いと聞いたリョウト、自分の実家が空手道場で跡を継がされそうなことを思い出し、リオに知られてまた対抗心燃やされたら大変、と口をつぐむ。(^^;
・イングラム教官、月から輸送中のR-GUN調整をオオミヤ博士に指示。R-2と弐式だけで手一杯と拒むオオミヤ博士だが、旧知のカーク・ハミル博士が協力者として現れ、押し切られる。R-3とアヤはコバヤシ博士に一任。戦闘データ不足をハミル博士に指摘されたイングラム、「データ収集に最適な対戦相手を用意してある」とほくそ笑む。
・R-1とR-2の模擬戦闘演習開始、何とか起動したR-2にハミル博士「かつてのヒュッケバインよりはマシだ。」とライを信頼。イングラム、急遽グルンガスト弐式が参加すると通達。起動したグルンガスト弐式のパイロットがクスハと知ったリュウセイ驚愕。
・突如高熱源体が急接近、現れたアルトアイゼンのキョウスケ「この間合い・・・もらった」とR-1に出会い頭のリボルビングバンカー一閃!何とかしのいだリュウセイに、キョウスケ「どうやら、機体の性能に頼っている訳ではないらしいな」と評価。
・続けてエクセレンのヴァイスリッターとブリットのヒュッケバインMk-IIも出現してATXチームそろい踏み、イングラム教官がそれぞれサシの模擬戦闘を指示。エクセレンにからかわれて怒るリュウセイに、キョウスケ「命が惜しければ、すぐにその機体から降りろ」と冷徹に言い放ち、戦闘開始。・・・あ。自軍キョウスケじゃなくリュウセイか。f(^^;
・1EPイベント発生、友軍機への攻撃を躊躇うクスハにブリットも困惑。業を煮やしたイングラムがブリットに更なる攻撃を命じるものの、ブリットは潔しとせず、機体不調を言い立てて一方的に通信切断、行動せず。
・2PPヴァイスリッター撃墜。(→流石、装甲でなく空力カウルの貧弱さ。^^; )
・2PP、アルトアイゼンHP4割切って戦闘終了、熟練度get、ムービーイベント発生。場慣れしたキョウスケに押されがちなリュウセイ、一発逆転狙いで必殺のT-LINKナックルを放ち、正面から受けたアルトアイゼンの左腕破壊。一歩もひかず右腕のリボルビング・ステークでR-1を突き上げたキョウスケ、切り札の極至近クレイモアでR-1を直撃!
・イングラムが演習終了を宣言。リュウセイ相打ちと悔しがり、キョウスケ「近接戦で不覚をとるとはな」と感心、リュウセイと互いを認め合う。(→ムービーの状況ならR-1大破確定で、キョウスケの一人勝ちだと思うんだけど・・・欲目か?^^; )
・カザハラ博士にアルトアイゼンの感想を求められたハミル博士、「彼女らしい極端なコンセプトの機体だが・・・Mk-IIIの名を付けようとしただけのことはある」と元妻に微妙な賞賛。(^^;
・アイテム:攻撃力↑クリティカル↑get。
・ATXチームの3機と分解状態のR-GUNを搬送してきたキョウスケ、レイカー司令に報告。因縁のあるハンス・ヴィーパー中佐から絡まれたものの、レイカー司令が鶴の一声でATXチームのハガネ配属決定、ハンスはゼンガー少佐の離反を言い立てつつ沈黙。
・L5宙域に大規模な重力震発生、急行した連邦軍偵察機はコロニー並の巨大要塞、自動惑星ネビーイーム発見、出てきたエアロゲイター機に撃墜される。
・アイテム:ビームコート、スラスターモジュールget。
・武装:ロシュセイバー、ブーステット・ライフル、マグナ・ビームライフル、スラッシュリッパーget。
・資金70000get。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第21話)

●第21話:リトル・プリンセス
・リョウト、偵察に出るリュウセイを呼び止めてT-LINKシステムについて相談、使用者が限られる特殊な機器ではないかと推測。
・地中海近辺のハガネ、リクセント公国からのSOS受信して急行。アードラーの指示によりシャイン公女拉致を目論むテンペスト・ホーカー少佐率いるDC残党と戦闘開始。
・3PPストーク攻撃してイベント発生。西側の街の境界あたりにテンザン率いるDC残党出現。(→アレ?テンザンまだ生きてたんだっけか?f(^^; )
・4PP、MAX改造熱血暗剣殺でストーク瞬殺、熟練度get。
・5PP、リオ&リョウトでテンザン撃墜。
・5PP、敵全滅で戦闘終了。
・アイテム:高性能レーダー、ハイブリッドアーマーget。
・執事のジョイス、ハガネ艦橋でダイテツ艦長らに礼を述べ、DCアードラーに狙われた理由がシャイン王女の予知能力だと明かす。
・勝手にハガネ艦内うろつくシャイン王女、案内するよう声かけたライから教育的指導。(^^;
・イングラム、クスハを呼びつけてPTパイロット転向を強引に勧め、シミュレーター訓練を命令。
・シャイン王女を伊豆基地で保護するため、ハガネはシャイン王女乗せて日本へ。
・建設中のアースクレイドルを視察するアードラー、責任者のソフィア博士はメインコンピュータ・メイガス調整にかかりきりと聞き、イーグレット・フェフに計画遂行を催促。(→ソフィアが2週間も籠ってるって・・・既にイーグレットの魔の手が?=_=; )
・ハチマキ、資金20000get。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第20話)

●第20話:侵略者の影
・ハガネはテスラ・ドライブ修理のため、制圧したDC本部に駐留。リョウトはリオの尻に敷かれつつシミュレータ特訓。(^^;
・父マイヤー総司令の最期を知って(あなたは生きて責任を取らねばならなかった・・・)と悼むライ。
・マサキ、シュウ追撃に専念すると出立。
・星空の下でガーネットがジャーダに迫ってると突然バグスことメギロート襲来、PT部隊スクランブル。ダイテツ艦長と酌み交わしてたテツヤは下戸発覚、エイタが臨時に指揮をとって戦闘開始。
・3PP初期敵全滅で元DC本部にメギロート増援出現。
・4PP敵増援全滅で、今度は南西寄りにスパイダーことイルメアの敵増援出現。ダイテツ艦長が艦橋に戻り、ハガネ発進準備を命令。
・4EP敵増援全滅で熟練度get、戦闘終了してイベント発生、更に南西よりにイルメア敵増援出現。敵の物量作戦に弱音を漏らすリュウセイだが、突然「何を情けねえことを言ってやがんだ、リュウセイ!」と叱咤しつつマサキ登場、サイフラッシュの一閃で敵増援一掃!(*^-^*)
・今度こそ別れを告げるマサキ、互いの無事を祈って離脱。
・アイテム:命中↑クリティカル↓、地形適応宇↑get。
・伊豆基地レイカー司令からハガネに通信、アイドネウス島はEOT審議会子飼の部隊が駐留予定、DC本部制圧の功も横取りされそう。シュトレーゼマンの軍上層部掌握に、良識派のレイカーやノーマン少将も力及ばず。
・ハガネはクロガネ追撃命令を受領。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第19話)

●第19話:暁の決戦
・グランゾン対策にイルムのインファイト+2、暗剣殺MAX改造、サークルザンバー5段改造。ヴァルシオン相手の囮役にライをビルトラプターに乗せかえ。
・DC本部中枢に乗り込んだマサキ達、待ち構えるビアン総帥、シュウと対峙。我が軍門に降り共に地球圏の守護者に、と呼びかけるビアン総帥、政府高官らが異星人ゲストに和平を装った事実上の降伏を目論んでいたと暴露、地球圏を守るためDCの下に世界を統一すると宣言。戦争でしか世界をまとめられない奴は倒す、とマサキが反発、戦闘開始。
・イルム、マサキを中心に気力稼ぎつつ、左右に二分して前進。
・3EP、4EP、それぞれ進路に敵増援出現。戦闘が通り過ぎた後の無防備な後続が狙われて腹立たしい・・・(-_-#
・グランゾンをHP14000程度まで削っておき、MAX改造熱血暗剣殺&アカシックバスター+・・・と思ったら熱血暗剣殺だけで撃墜。f(^-^;
・最後に残ったヴァルシオンは、暗剣殺とコスモノヴァでザクっと削って、リオ&アヤがとどめさして戦闘終了。
・ビアン総帥「未来はお前達のような若者が作っていく・・・」と退場宣言、平和に溺れず守るべき者のため勇気と力を持ち続けろ、とエールを送り、娘リューネに詫びの言葉を残して爆死。
・アイテム:一撃必殺の心得get。
・ビアン総帥の死を知ったエルザム、作戦終了と撤退をDC残存部隊に告げてクロガネごと離脱。往生際悪いアードラーもなす術無く撤退。
・連邦軍極東支部伊豆基地にハガネより「ワレ、冥王ノ封印ニ成功セリ」と作戦成功の入電。
・宇宙ではコロニー統合軍のマイヤー総司令がヒリュウ改に討たれて戦死。EOT審議会のシュトレーゼマン、DC残党狩りを命じつつ、異星人との和平交渉再開を命令。
・アイテム:バイオセンサー、デュアルセンサー、チョバムアーマー、Aアダプターget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第18話)

●第18話:冥王の島
・Eフィールド纏って海中を突進するハガネ、DC迎撃をものともせずエシュリオン湾へ。手を焼くアードラー、遂にスペースノア級参番艦クロガネ出撃を決意。
・ハガネ襲来を待ち構えるビアン総帥、軌道上でヒリュウ改を迎え撃とうとするマイヤー司令と通信、互いに敢闘と勝利を誓い合う。
・ラスボス戦だと独り盛り上がるテンザンを他所に、トーマスはDC幹部の動きに嫌な流れを感じ取り、適当に抜ける決意。
・海中を猛進するハガネ、満身創痍になりつつDC本部に肉薄、トロニウム・バスターキャノンのチャージ50%でDC部隊と交戦開始、PT部隊展開しつつチャージ続行、砲撃ポイントを目指す。ダイテツ艦長「地球圏の興亡は、この一戦にあり!各員の奮闘に期待する!!」と激励して戦闘開始。
・3PPハガネが目的地に近づいてイベント発生。DC本部にエルザムのクロガネとアードラーのグレイストーク率いる敵増援出現。DC副総帥にしてかつてのスクール主催者アードラーに気づき息をのむラトゥーニ、スクールでの非人道的な実験に憤るガーネット&ジャーダ。人を実験体扱いして憚らないアードラーに激怒するマサキ「俺達がここにいる時点で、てめえらの運命は決まってるぜ!!」と恫喝、思わず動揺するアードラー。(^^;)更に、忌まわしい過去を超えようとするラトゥーニ「・・・私はあなたを倒す・・・!」と宣言、戦闘再開。
・4PPハガネ目的地到達してイベント発生。浮上してトロニウム・バスターキャノン発射体勢に入ったハガネに、満を持してエルザムのクロガネが突撃、艦尾直撃してテスラドライブ大破。ひるまず発射したトロニウム・バスターキャノンも射角ずれてDC本部破壊できず、ハガネは海中に沈下。ダイテツ艦長、動じずPT部隊にDC本部突入を命令、戦闘再開。
・4PPクロガネ囲んで集中攻撃、5PP撃沈して熟練度get。
・7PPテンザン撃墜、最後までゲームと区別つかないまま、コンティニューとか世迷い言ほざいて爆死。(-_-#)・・・と思ったら、第21話でちゃっかり生きてた。f(^.^;
・8PPトーマス撃墜、「シーユーアゲイン」と言い捨てて撤退。
・8PP雑魚掃滅完了、アードラー囲んでバリア越しにガリガリ削り、10PPグレイストーク撃沈、敵全滅。
・12PP全機目的地到達、DC本部に突入して戦闘終了。
・アイテム:チャフ・グレネード、命中↑射程↓、移動後攻撃可能、チョバムアーマー、デュアルセンサー、射程↑get。
・アイテム:SPドリンクget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第17話)

●第17話:ラスト・バタリオン
・ビアン総帥、エルザムとテンペストにDC親衛隊ラスト・バタリオンを率いてハガネをアイドネウス島へ迎えるよう指示、アードラーには参番艦含めてハガネ迎撃準備を指示。
・ハガネではブリーフィングにてアイドネウス島攻略作戦周知、ステルスシェード展開して海中からアイドネウス島に侵攻し、メテオ3から発見された未知の物質トロニウムを用いた最終兵器トロニウム・バスターキャノンで必殺の一撃。
・リョウト、リオンを参考に小型化テスラドライブの設計図作成、オオミヤ博士に渡して手持ち資材で1基組み上げることに。リョウトの技術力に感心したオオミヤ博士、弟子にスカウト。
・アイドネウス島ではエルザム率いるラストバタリオンがHOSジャマーで隠蔽待機、ハガネを迎え撃って奇襲。リュウセイ、オオミヤ博士の制止を振り切ってR-1で出ようとして初期出撃不可。テスラドライブgetして戦闘開始。
・エルザムとライの戦闘時イベント、人を見下して大義のために犠牲にするから義姉カトライアもエルピス事件で撃てた!とエルザムを糾弾するライ。エルザム、私情にかられてはこの星を守れない、とあくまで大義を語る。
・2PPイベント、独断でR-1を出そうとするリュウセイをオオミヤ博士が制止、兵器を作っている以上偽善とわかっているがせめて自分のマシンの搭乗者は殺したくない、と説得。
・2EPイベント、チャンスに賭けてみたいとアツく説くリュウセイに、遂にオオミヤ博士が折れてR-1初陣を決断、出撃準備開始。
・3PPハガネが南端に近づいてイベント発生、テンペスト率いる伏兵出現、ハガネを強襲。危ういところで間に合ったR-1のリュウセイが割って入り援護防御。テンペスト、自分が16年前のホープ事件で連邦の強硬策により犠牲となった妻と娘の仇討ちのため戦っていると宣告。リュウセイ「俺にだって意地はある!守らなきゃならねえものだってあるんだっ!!」と咆哮、精神コマンドかかって戦闘継続。
・4PP、初期敵全滅後、HP7000強まで削ったエルザムを、マサキ&リョウト+リオで撃墜、エルザムは撤退。
・5PP、テンペスト撃墜して敵全滅。
・6PPハガネ南端到達して戦闘終了。
・アイテム:バーストレールガン、マルチセンサー、バイオセンサー、バーストレールガンget。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第16話)

●第16話:スターバク島波高し
・リオンに仕掛けられた爆弾を外したオオミヤ博士、甲板上で解体しようとしてトラップの超小型爆弾が起爆、大騒ぎになったもののオオミヤ博士は「フッ・・・テスラ研で厳しい修行を積んだこの俺に、あの程度の仕掛けが通用するものか」と無傷。(→何の修行だか・・・^^; )
・テツヤから情報提供を求められたリョウト、自分が捨て駒にされたと知らされ、しばらく考えさせてほしいと猶予を求める。
・暗礁のため艦船が侵入できないはずのスターバク島方面から長距離砲撃受けたハガネ、迎撃に急行。陸上戦艦ライノセラスで狙撃したDC部隊のトーマス、テンザン相手に戦闘開始。
・2PPイベント発生、独房を脱走してリオンで出たリョウト、自分を裏切ったトーマスらに通信するも、気圧されて言葉が出ず。イラついたリオが「言いたいことがあったら、ハッキリ言いなさいよ!」と叱咤、気合の入ったリョウト「・・・僕は、あなた達のところへは戻らない。もうDCのためには戦わない・・・!」と宣言。自分達に敵う訳がないと嘲笑するテンザンとトーマスだが、リュウセイ、マサキ、リオらが協力約束してリョウトを励まし、戦闘継続。
・1PP空中戦力除いてハガネに積載、3PP敵戦線中央に総員突貫。
・トーマスとテンザンは防御してる間にHP8000程度まで削っておく。
・5PP、防御しなくなったテンザンをマサキ&リュウセイ+ラトゥーニで撃墜。
・続けて5PP、防御しなくなったトーマスをラト&ライ+アヤで撃墜。
・5PP敵全滅して熟練度get、イベント発生。BGM"DarkPrison"と共にシュウのグランゾンが南西に出現、開口一番「一匹狼を気取っていたのではありませんか?」とマサキに嫌味。(-_-;)更にハガネの面々に自己紹介して「一度、お手合わせしたいと思っていました」と慇懃無礼に挑戦。
・ダイテツ艦長、シュウに本気で戦う気などないと見抜き、シロガネ轟沈の報復に逸り立つテツヤを制して冷静に最大戦速離脱を指示、戦闘再開。
・反撃回避できる面子のみでグランゾン集中攻撃し、8PPアヤ&ジャーダで修行かけてグランゾン撃墜。シュウ、テスト中の不完全な状態とか言い訳しつつ、データ収集できたとほくそ笑み撤退。
・アイテム:プロペラントタンク、チョバムアーマー、ソーラーパネル、クリティカル↑、大型ジェネレーターget。
・DC離反したリョウトはハガネ乗員として受け入れられ、アイドネウス島DC本部にシュウはじめDC幹部が集められてるらしい、と情報提供。
・ビアン総帥、シュウにDC本部で戦いの行く末を見守るよう指示。(→手は出すなってコト?結構危険視してたりするのかしらん?)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第15話)

●第15話:トーマスの罠
・DC本部のビアン総帥、ハガネがバレリオン部隊を退けたと聞いて「フフフ・・あの艦はまだまだ強くなる。生半可な方法で沈めることは出来んぞ」と嬉しそう。
・宇宙ステーション・コルムナからマオ・インダストリーの特殊コードで、リオ・メイロン宛に父ユアン・メイロンからのメール着信。コロニー統合軍に制圧されたコルムナを友軍が奪回したと察したダイテツ艦長、かつての戦友ショーン・ウェブリーが搭乗するヒリュウ改を想起。
・アヤ、R-3との定期T-LINKコンタクト中、目標のレベル3で負荷に耐えかね失神、過労による発熱でしばらく休養。
・リオ、DCを悪と判じ許せないと決意、イルム中尉指導の下でPTパイロットとしてシミュレータ訓練。
・イングラム、オオミヤ博士からアヤの定期T-LINKコンタクト中断を要請されるも却下、気色ばむオオミヤ博士を軽くあしらい、(・・・予備は多い方がいいか・・・)と独白。
・DC部隊襲撃を受けたハガネ、PT部隊スクランブル発進。寝込んでるアヤの代わりに出撃志願したリン、イングラムの許可を受けてtypeTTで出撃。(→予備ですか?-_-; )
・トーマス率いるDC部隊のリョウト・ヒカワ、自分たちの戦いの意義に密かに疑問を抱きつつ戦闘開始。トーマスはアードラーの奸計実施を目論んでるらしい。
・3PP雑魚殲滅、トーマス瀕死まで削って放置、リンで少し削ったリョウトを引っ張ってトーマス近くへ誘導開始。
・4EPでトーマス隣接するようリョウト誘導完了。5PP、イングラムのMAX改造ショットガンにリュウセイの闘志重ねて、トーマスとリョウト同時撃墜、戦闘終了、熟練度get。
・アイテム:スパイダーネット、ブースターget。
・機体不調で離脱できず墜落したリョウト、リオンごとハガネに接収され捕虜に。気弱そうなリョウトに、何故戦っているのか不審に思うリン。
・接収したリオンはオオミヤ博士が調べた限り異常なし。イングラム、貴重な空中戦力なので再利用決定。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第14話)

●第14話:オーバー・ザ・ライン
・リュウセイ強制出撃のため、ラトゥーニをビルトシュバインに乗せかえ。
・DC本部でアードラー、テンザンに新型機バレリオンを与えてハガネ迎撃を命令、ビアン総帥の意に反して沈めてもかまわないと言い放つ。
・アードラー曰く、テンザンは動体視力、反応速度、機体順応力等が素で高い、いわゆるアドバンスド・チルドレン。比べて投薬等で無理に仕上げたスクールの試験体は欠陥品、と言い放つ人非人アードラー。(→無理に仕上げたの誰だよ・・・f(-_-; )
・DCの大規模な中欧制圧作戦を察知したハガネ、ペースを上げて赤道を強硬突破。洋上戦闘のため空中戦力中心とし、リュウセイはビルトラプターで出撃するようイングラムが指示。
・空中戦に自信のないリュウセイ、イングラムには自力で考えるのも訓練のうちと諭され、ライに相談。ライ、ラトゥーニと相談して戦闘機のマニューバー・データを集め、応用できそうなものを探せとアドバイスし、気合い入って立ち去るリュウセイを「フッ・・・闇雲に戦っているだけではなくなってきたか」と見送る。
・リュウセイにマニューバー・データを貸してくれるよう頼まれたラトゥーニ、無言で立ち去り、リュウセイがっかり。
・赤道付近で突如出現したDC部隊は、テンザン率いる、砲撃戦特化PTバレリオン部隊。迎え撃って洋上戦闘開始。
・2PP、MAX改造ショットガンとサイフラッシュでバレリオン戦線に穴をあけイベント発生。テンザン、味方を巻き込むのを意に介さず大型ミサイルを発射させ、リュウセイにくってかかられて人の命をゲームの駒と言い放つ。マサキ、憤慨するリュウセイを「口で言ったって無駄だぜ」と諌め、身体でわからせてやると宣言、「俺とサイバスターを甘く見るんじゃねえっ!!てめえとは背中にしょってるものが違うんだよ!!」と啖呵。
・3PPイベント発生、後方に伏兵出現、勝ち誇るテンザン、不利な戦況に焦るリュウセイ。そこへラトゥーニからリュウセイのビルトラプターに空中戦のマニューバー・データ送信。ラトゥーニがアードラーのスクール出身者と気づいたテンザン、ラトゥーニを強化パーツだの欠陥品だのとモノ呼ばわりしてジャーダ、ガーネット激怒。更に気合、閃き、必中、集中かかったリュウセイ「人の心を踏みにじるてめえだけは許せねえ!!」と激昂、見違える動きでテンザンに肉薄。
・4PPリュウセイでテンザン撃墜、テンザンは負け惜しみ言って撤退。
・6PP敵全滅して戦闘終了、熟練度get。
・アイテム:ハイブリッドアーマー、リペアキット、命中↑、地形適応海↑get。
・リュウセイからマニューバーデータの礼を言われたラトゥーニ、お礼を言うのは自分の方・・・と言いかけ、照れて逃走。ガーネット&ジャーダ、リュウセイにラトゥーニの痛ましい過去を打ち明け、仲良くしてくれるよう依頼。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第13話)

●第13話:ビアン・ゾルダーク
・量産型ゲシュペンストが余るので、格闘向きのジャーダを乗せ換えてみた。
・アイドネウス島DC本部で、ODEシステムの実験中12名のテストパイロットが同士討ちで死亡、ロレンツォは「総合的な観点からODEシステムは危険」とのビアン総帥コメントに基づきプロジェクト中止を通告。主導者のユルゲン、カイル、ジジらは、アードラー副総帥のゲイム・システムと相対する研究なので横槍入れられた結果と憤慨。
・アードラー、アースクレイドルの軍事拠点化を強引に進めるイーグレット・フェフと同床異夢の陰険漫才。
・ビアン総帥から中欧制圧作戦の後方指揮を命じられたテンペスト、ホープ事件で亡くした妻子の仇討ちのため前線に出たいと直訴、ハガネ迎撃に志願。ビアン総帥、「一度この目で見ておくべきか・・・」と自ら前線に赴く気に。
・シロとクロはラトゥーニとリオから連邦軍、DCの機体データを受領してサイバスターに登録。マサキ、イングラムの尋問に所属等は語らず、シュウはろくでもないことをしでかすから防ぐため討つとだけ回答しつつ、イングラムは得体が知れないと独白。マサキのIDが日本政府に登録されているが行方不明と聞いたイングラム、サイバスターを生んだ異世界から帰還した可能性を示唆。
・降下カプセルで地球に降りたコロニー統合軍親衛隊トロイア隊のユリア、レオナらがハガネと接触、ユリア独断でハガネの戦力を試すべく戦闘開始。マサキはクスハの特製健康ドリンクで瞬殺され出撃できず。f(^^;
・時間制限ないので島に布陣して待ち伏せ、近づく敵機を順次撃墜。
・3PPライでレオナ撃墜、イベント発生。ブランシュタイン家の分家たるガーシュタイン家の宿命としてマイヤー総司令やエルザム少佐に尽くすと宣言するレオナ、その戦いに義はないとライに言われて撤退。
・3PP雑魚殲滅、4PPユーリア撃墜してイベント発生。超高速でアンノウン飛来、ビアン総帥自ら究極ロボ・ヴァルシオンで直々に出現し、「我が軍門にくだるか、ここで死を選ぶか・・・選択は二つに一つだ」と最後通牒。
・4PPヴァルシオン攻撃してイベント発生、歪曲フィールドで攻撃を削がれる事実が判明、イングラムの冷静な指示により、気合いでバリア突き破ることに。f(^^;
・5PP、リュウセイのサークルザンバーとグルンガスト中心に集中攻撃、ヴァルシオンHP8割切ってイベント発生、熟練度get。ヴァルシオンの圧倒的な力にジリ貧と見たダイテツ艦長、切り札のトロニウム・バスターキャノン充填を命令。ぶっ倒れてたマサキが「あのドリンク、味は最悪だったが効き目はバッチリだぜ!」と完全復活、時間稼ぎを買って出る。ビアンにシュウの居所を教えろと迫るマサキだが、ビアンに「まだまだ青いな。」とあしらわれ憤慨。更にエルザム率いるDC増援が出現、後詰めに雑魚残してエルザムはビアン総帥と共に撤退。
・5PP、サイフラッシュで雑魚削り、逐次撃墜して戦闘終了。
・アイテム:ブースター、エナジーテイカー、チョバムアーマー、カートリッジget。
・DC本部に合流したトロイエ隊は新型機とシャトルを受領。
・エルザムと再会したレオナ、コロニー統合軍でのゼンガーの戦いぶりを伝え、エルザムからマイヤー総司令への「ライのことは私に任せて欲しい」との伝言を託される。
・クスハの栄養ドリンク再登場、その威力を思い知らされたマサキやリュウセイらは速攻避難。たまたま出くわしたイングラム、何も知らず栄養ドリンクを勧められ、「・・・悪くは・・・ないな・・・」とやせ我慢した後、真っ青になって自室へ。f(^.^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2009 | Main | January 2010 »