« SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第12話) | Main | SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第14話) »

SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第13話)

●第13話:ビアン・ゾルダーク
・量産型ゲシュペンストが余るので、格闘向きのジャーダを乗せ換えてみた。
・アイドネウス島DC本部で、ODEシステムの実験中12名のテストパイロットが同士討ちで死亡、ロレンツォは「総合的な観点からODEシステムは危険」とのビアン総帥コメントに基づきプロジェクト中止を通告。主導者のユルゲン、カイル、ジジらは、アードラー副総帥のゲイム・システムと相対する研究なので横槍入れられた結果と憤慨。
・アードラー、アースクレイドルの軍事拠点化を強引に進めるイーグレット・フェフと同床異夢の陰険漫才。
・ビアン総帥から中欧制圧作戦の後方指揮を命じられたテンペスト、ホープ事件で亡くした妻子の仇討ちのため前線に出たいと直訴、ハガネ迎撃に志願。ビアン総帥、「一度この目で見ておくべきか・・・」と自ら前線に赴く気に。
・シロとクロはラトゥーニとリオから連邦軍、DCの機体データを受領してサイバスターに登録。マサキ、イングラムの尋問に所属等は語らず、シュウはろくでもないことをしでかすから防ぐため討つとだけ回答しつつ、イングラムは得体が知れないと独白。マサキのIDが日本政府に登録されているが行方不明と聞いたイングラム、サイバスターを生んだ異世界から帰還した可能性を示唆。
・降下カプセルで地球に降りたコロニー統合軍親衛隊トロイア隊のユリア、レオナらがハガネと接触、ユリア独断でハガネの戦力を試すべく戦闘開始。マサキはクスハの特製健康ドリンクで瞬殺され出撃できず。f(^^;
・時間制限ないので島に布陣して待ち伏せ、近づく敵機を順次撃墜。
・3PPライでレオナ撃墜、イベント発生。ブランシュタイン家の分家たるガーシュタイン家の宿命としてマイヤー総司令やエルザム少佐に尽くすと宣言するレオナ、その戦いに義はないとライに言われて撤退。
・3PP雑魚殲滅、4PPユーリア撃墜してイベント発生。超高速でアンノウン飛来、ビアン総帥自ら究極ロボ・ヴァルシオンで直々に出現し、「我が軍門にくだるか、ここで死を選ぶか・・・選択は二つに一つだ」と最後通牒。
・4PPヴァルシオン攻撃してイベント発生、歪曲フィールドで攻撃を削がれる事実が判明、イングラムの冷静な指示により、気合いでバリア突き破ることに。f(^^;
・5PP、リュウセイのサークルザンバーとグルンガスト中心に集中攻撃、ヴァルシオンHP8割切ってイベント発生、熟練度get。ヴァルシオンの圧倒的な力にジリ貧と見たダイテツ艦長、切り札のトロニウム・バスターキャノン充填を命令。ぶっ倒れてたマサキが「あのドリンク、味は最悪だったが効き目はバッチリだぜ!」と完全復活、時間稼ぎを買って出る。ビアンにシュウの居所を教えろと迫るマサキだが、ビアンに「まだまだ青いな。」とあしらわれ憤慨。更にエルザム率いるDC増援が出現、後詰めに雑魚残してエルザムはビアン総帥と共に撤退。
・5PP、サイフラッシュで雑魚削り、逐次撃墜して戦闘終了。
・アイテム:ブースター、エナジーテイカー、チョバムアーマー、カートリッジget。
・DC本部に合流したトロイエ隊は新型機とシャトルを受領。
・エルザムと再会したレオナ、コロニー統合軍でのゼンガーの戦いぶりを伝え、エルザムからマイヤー総司令への「ライのことは私に任せて欲しい」との伝言を託される。
・クスハの栄養ドリンク再登場、その威力を思い知らされたマサキやリュウセイらは速攻避難。たまたま出くわしたイングラム、何も知らず栄養ドリンクを勧められ、「・・・悪くは・・・ないな・・・」とやせ我慢した後、真っ青になって自室へ。f(^.^;

|

« SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第12話) | Main | SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第14話) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第13話):

« SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第12話) | Main | SRWOGsメモ(OG1:リュウセイ:第14話) »