« SRWOGs メモ(OG2:2週目:第36話) | Main | ムーティのカルミナ・ブラーナ »

SRWOGs メモ(OG2:2週目:第37話)

●第37話:武神装攻ダイゼンガー
・テスラ研に先行突入するゼンガーとレーツェル、シャドウミラー部隊と戦闘開始。
・3PPレーツェル目的地到着して熟練度get、ヒュッケバインMk-III・タイプR入手フラグ2get、イベント発生。ヴィガジ率いるインスペクター増援が出現し、レーツェルは人質救出と「ビアン博士の遺産」ことダブルG起動のため内部に侵入、ゼンガー少佐は全快して精神コマンド発動、単騎で戦闘継続。
・5EP基地に陣取ったゼンガーが削られてイベント発生。ウォーダンのスレードゲルミルが現れ加勢、更にレーツェルがカザハラ博士を解放してDGG起動開始。ヴィガジとのイベント戦闘で頼みの斬艦刀を右腕ごと飛ばされ参式窮地、辛うじて起動が間に合ったDGG1号機にゼンガー少佐乗り換えたものの、システム不調で行動不能。
・8PP時間経過でイベント発生、参式斬艦刀を得て遂に武神装攻ダイゼンガー降臨、続けてレーツェルのアウセンザイターも出撃し、刃馬一体・竜巻斬艦刀でヴィガジに痛撃!ハガネとヒリュウ改も到着して自軍本隊出撃、ヴィガジは負け惜しみ言って撤退、戦闘再開。
・9PP敵全滅して戦闘終了。ゼンガーはレーツェルと合流して一切攻撃しなかったので、G・インパクトステーク&ネオ・チャクラムシューター入手フラグ成立・・・したはず。(-_-;
・アイテム:バリア弱体↑気力↓、地形適応海↑、クリティカル↑get。
・涙の再開の後、ハガネとヒリュウ改はラングレー基地へ。
・アイテム:一撃必殺の心得、ねじりハチマキ、防塵装置、テスラ・ドライブS、メガジェネレーター
、G・ウォール、リペアキット、プロペラントタンク、カートリッジ、スーパーリペアキット、SPドリンクget。

|

« SRWOGs メモ(OG2:2週目:第36話) | Main | ムーティのカルミナ・ブラーナ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SRWOGs メモ(OG2:2週目:第37話):

« SRWOGs メモ(OG2:2週目:第36話) | Main | ムーティのカルミナ・ブラーナ »