« SRWOGs メモ(OG2:2週目・宇宙ルート:第43話) | Main | SRWOGs メモ(OG2:2週目:第45話) »

SRWOGs メモ(OG2:2週目・宇宙ルート:第44話)

●第44話:ルナティック・ドリーム
・月のムーンクレイドルで兵站の一端を担うメキボスのもとへ、ヴィガジがやってきて督促。ホワイトスターは未だアインストに攻撃されており、弾薬等こころもとない状態。
・ヒリュウ改に接触したノイエDC残党、ビアン総帥やバン大佐の遺志を継ぎインスペクターを討つため協力要請、その志を信じてレフィーナ艦長了承。
・ヒリュウ改が敵を陽動してノイエDCのPT部隊がムーンクレイドルへ突入する作戦、アイビスとラミア、リンも突入部隊に。いざとなったらラミアは単身潜入してムーンクレイドル中枢へ破壊工作予定。
・ヒリュウ改の本隊、ヴィガジ率いるインスペクター部隊と戦闘開始。
・4PP雑魚殲滅して熟練度get、前半戦終了。
・アイテム:命中↑、クリティカル↑射程↓、地形適応陸、ソーラーパネル、ハイブリッドアーマー、メガジェネレーター、スーパーリペアキットget。
・陽動が功を奏して、月面の突入部隊はムーンクレイドルに肉迫。ノイエDCのPT部隊と共に、リンが先陣切って侵入すべく後半戦開始。メキボスは一網打尽にすべく隠し球温存・・・
・2PP敵減らしてイベント発生。目的地にメキボスのグレイターキン出現、一撃でノイエDC部隊全滅。「ヒュッケバインとお前らの機体はレアものなんでな・・・」と降伏勧告するメキボス、アイビスらを伏兵で包囲して窮地に。そこへ「・・・相変わらずのていたらくだな、流星」と呼びかけてカリオンを駆るスレイ登場、敵伏兵を一掃し、テスラ研解放の借りを返すと自軍合流して戦闘再開。
・PPグレイターキンHP削ってイベント発生。重力フィールドでリン達の機体を拘束したメキボス、重力系の技術は自分達の方が上と勝ち誇り、駆けつけたヒリュウ改本隊に対して、動けないヒュッケバインを引き寄せ人質に。
・リンの命を盾に武装解除を迫るメキボスだが、ムーンクレイドル解放なくして勝利なしと主張するリンは「構わんから、私ごと奴を撃て!」と叫び、イルム「ああ・・・一撃で決めてやる」とメキボスに迫る。メキボス、近づけば重力フィールドで動けなくなるのは同じと制するも、「はたして、そうでしょうか?」とシュウ出現、重力干渉波でリン達の拘束をあっさり無力化し、驚愕するメキボスを「ククク、その程度の重力波など・・・重力を操る私のグランゾンにとっては、子供騙しに過ぎませんよ」と嘲笑。シュウ、インスペクター台頭は自分にも不都合と説明し、ついでに立ち寄っただけとすぐに撤退。
・メキボス、地球人を見誤っていたかも、と自省して撤退の意思を表明。そこへ追いついてきたヴィガジが食ってかかり、ウェンドロの言うままに地球人を討つことが正義と主張。自分達の戦いの意義に疑問を投げかけるメキボスは単身撤退、ヴィガジ相手に戦闘再開。
・7PPヴィガジ削り殺して戦闘終了、ヴィガジは最後まで現実逃避しつつ戦死。ツグミがスレイに戻ってくるよう呼びかけ、アイビスも「またプロジェクトTDが始まるんだ。フィリオとツグミとあたしとあんたとで・・・」と語りかける。戦いのさなかにも夢を追い続けたアイビスに、スレイ(やはり、お前こそが・・・兄さまと夢を同じくするもの・・・。それに引き換え私は・・・)と敗北感に打ちのめされ、兄とプロジェクトTDをアイビス達に託して独り撤退。
・アイテム:プロペラントタンク、SPドリンク、リペアキット、T-LINKセンサー、カートリッジget。
・シュウがNNCネットワークへ仕込んだと思われるウィルスで、バイオロイド兵機能停止、月の各施設は地球側へ奪還。報告を受けたウェンドロ、スカルヘッドやイスルギからの補給で十分と余裕かまし、メキボスが任務放棄して消息不明と聞いてその程度の男、と内心嘲笑。
・機体:ヒュッケバインMk-IIItypeRget。

|

« SRWOGs メモ(OG2:2週目・宇宙ルート:第43話) | Main | SRWOGs メモ(OG2:2週目:第45話) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SRWOGs メモ(OG2:2週目・宇宙ルート:第44話):

« SRWOGs メモ(OG2:2週目・宇宙ルート:第43話) | Main | SRWOGs メモ(OG2:2週目:第45話) »