SRWOG 外伝(第35話)
●第35話:ザ・グレイトバトル
・PPと資金使って火力底上げ。
・奥の院でラージとミズホを確保して待つデスピニスの前に、大破したデュミナスが現れ、更に追撃するヒリュウ改&ハガネが登場。ラージとミズホを人質にとり必死で主を援護しようとするデスピニスだが、瀕死のデュミナスは一顧だにせず、次元転移装置と時流エンジンで創造主ダークブレインのもとへ・・・と必死で移動。ところが時流エンジン起動と同時に内部から爆発、デスピニス驚愕。
・実はフェイクの時流エンジンに爆弾仕込んでたラージ、時流エンジンの悪用は許さないし、そもそもあんなに早く作れるものじゃない、と涼しい顔で明かしたものの、ミズホまで騙したのは悪かったと珍しく詫びる。生還したフィオナともようやく再会できて喜ぶミズホとラージ。
・瀕死のデュミナスに、ラージ「あれはもう・・・壊れています。いえ・・・最初からそうだったのでしょう」とコメント。タスクも同意して、言ってることがおかしかったしやり方も非効率だったと指摘し、思考回路か記憶の一部が壊れているだろうと推測。ラージが最後に欠陥品と結論づける。
・突如デュミナスが時流エンジンなしにゲートを開き、ダークブレイン降臨して戦士ロア驚愕。ダークブレイン「・・・古の賢者達は云った・・・"闇在れ"と・・・我らは暗邪眼にて世界を看破し、開明脳にて叡智を集積す・・・我らは闇黒の叡智・・・至高の想念集積体・・・ダークブレイン」と名乗り、「『デュナミス3』・・・我らが与えた使命を果たせず、ロアにGサンダーゲートを奪われるとは・・・」と叱責、己の名前まで忘れるほど機能不全に陥ったかと腹立たしげに呟いて、欠陥品として無慈悲に破壊。
・続けてデスピニスも処分しようとしたダークブレインだが、ラウルとコウタが割り込んで庇い、ラージとミズホはエクサランスへ移乗。存在理由を失い絶望するデスピニス、ミズホに叱咤され、自分の意志で生きてみると味方に。
・ダークブレイン、デュナミスを作った目的は戦士ロア討伐とオーバーゲートエンジン奪取と明かし、デュナミスが収集した思念集積体とラディ・エス・ラディウス4が因子となってオーバーゲート・エンジンと共鳴、境界線が曖昧なこの世界へダークブレインが転移可能になったと説明。ラディ・エス・ラディウスはダークブレインから逃れようとした者達が作った5隻の箱船で、現存するのはもはや2隻。
・負の想念を集積して膨張し続けあらゆる世界を闇で支配すると野望を語るダークブレイン、ラディ・エス・ラディウス本来の守護者ソーディアンガードを使役召喚。戦士ロア「そして、今再び幕が開かれる。俺達の宿命の戦い・・・その名は・・・」とタイトルロール「ザ・グレイトバトル」挿入。皆がそれぞれ気合入れて戦闘開始。
・中央あたりへソーディアンガードおびき寄せて省エネモードでちまちま削り、全部リオの修行かけて10PPソーディアンガード殲滅完了。
・あらかじめ熱血、直撃等かけてからSP回復待ちつつ、援護陣形組み、EN弾薬補給も済ませ、17PP直撃スタンショック&アーマーブレイカー当ててから覚醒、再動適宜使ってダークブレイン集中攻撃、一気に撃破してイベント発生。
・憎しみや怒り等負の想念を糧とすると宣言してダークブレイン第2形態に変貌、戦士ロア「奴はあのようにして変化していき・・・最終的には世界そのものを喰い尽くす」と警告。アルフィミィはノイレジセイアのようだと評し、シュウ(あれも・・・邪神の類と言えるかもしれませんね)と独白。
・フェルナンドやコウタがグダグダ言わずにブッ倒すまでブン殴れとアツく主張、レーツェルやギリアムらも急激な進化の果ては滅亡と肯定。魂を開明脳の一部にしてやるとか恫喝するダークブレインに、コウタ「俺はファイター・ロアとして!ダークブレインと戦う宿命を持った戦士として!あいつをここでブチのめすッ!!」と宣言して戦闘再開。
・補給とSP回復待ちで体制立て直し、覚醒、熱血等準備しつつ、脱力&期待でダークブレイン気力60程度まで落としてから、33PP直撃スタンショック&アーマーブレイカー皮切りに集中攻撃開始。
・シュウ、ダークブレイン第2段階戦闘時、我らの一部となるがよいとか言われて「枷は・・・二つも要りませんよ」と拒絶。(→ってことはもう自覚してるんだ・・・?)
・アクセルのダークブレイン第2段階戦闘時、様々な存在を招き寄せたこの世界に何か曰くがありそうだな?と問いかけるアクセルに、ダークブレイン「ここは至高天への道程・・・十二の鍵・・・因子が集まる所かもしれぬ」と回答。
・覚醒TWINと援護を総動員して一気に削り切り、余力残して熱血修行ランページ&ブレードレールガンでダークブレイン撃破、戦闘終了。捕われていた思念が口々に悲鳴上げつつダークブレイン消滅・・・
Comments