« 祝ザックジャパンベスト4進出! | Main | DQVIIIメモ(3) »

DQVIIIメモ(2)

船を入手して西の大陸に向かうところから。

●海辺の教会
・アイテム:小さなメダル、怒りのタトゥーget。
・ドルマゲスが向かったらしいカジノの町ベルガラック方面を目指す。

●フィールドマップ
・海辺の教会近くの牛さんからおいしいミルクget。
・海辺の教会の北の宝箱から1200Gget。

●ベルガラック
・アイテム:72G、踊り子の服、まもりのルビー、ガーターベルト、うさぎのしっぽ、冷たいチーズ、上やくそう、ちからのたね、まもりのたね、小さなメダル×2get。
・北側にある古の賢者の像、どっかで見たような・・・
・宿の2Fのカジノ入り口前でイベント発生、地下のバーのマスターが話してるのを盗み聞き。カジノオーナーのギャリング氏が、道化師姿の強盗に殺され、遺児の兄妹フォーグとユッケが、ベルガラック北の島へ追っ手を放ったとか。

●ラパンハウス
・ラパンの依頼を受け、明け方のみ見える不思議な木の近くで、迷っている旧友バウムレンに深き眠りの粉を渡すことに。
・キラーパンサーを貸してもらい大地を疾駆。

●フィールドマップ
・ラパンハウスから不思議な木に向かう道中、牛さんからおいしいミルクget。
・ラパンハウス東のキラーパンサー像に囲まれた場所で、明け方に木が出現、青く霞んだキラーパンサーのバウムレンが出現。話しかけて深き眠りの粉を渡すと、実は既に死んでいたと自覚するバウムレン、礼を告げて昇天、成仏。

●ラパンハウス
・ラパンに報告して、お礼にとキラーパンサー友の会に入会、バウムレンの鈴get、キラーパンサー召喚可能に。

●闇の遺跡
・ドルマゲスを追ってベルガラック北の島の闇の遺跡へ。ところが闇の結界に阻まれ出口へ戻される。
・ドルマゲス討伐隊から、ベルガラック南東のサザンビーク王家に伝わる闇を払う魔法の鏡の話を聞く。

●パルミド
・シルバートレイ目当てでカジノへ寄り道、100枚元手にスロットで数時間粘り、3000枚程度稼いで景品交換。

●フィールドマップ
・寄り道ついでにモリーメモ1〜3を消化。トロデーン城前でエース・スライムのスラリン撃破。マイエラ修道院東の川沿いでロンリージョー撃破。パルミド南の砂浜でとれとれチビチビのプチノン撃破。・・・何だ「とれとれチビチビ」って?f(-_-;
・バトルロード闘技場の屋上でモリーと話して、中に招き入れられ、才能を見込んでくれたモリーが登録料20万Gを肩代わりしてくれたのでチームオーナーとなり、闘技場の鍵get。チーム名はキャメロットガードと命名、初期メンバーはモリーメモの3匹。・・・弱そう。orz
・ひ弱いスラリンと役立たずのプチノンを、レッドとブラウンで入れ替え、ランクG優勝、賞品としてちからの指輪get。更にモリーがチームメンバ3匹預かってくれることになり、編成可能に。

●滝の上の小屋
・モンスタースカウトのついでに立ち寄ると、里帰りの土産が余ったとかで、いやしのチーズ×4、ベホマラチーズ×2、天使のチーズ×2get。

●フィールドマップ
・パルミド西の山の西側に船で行き、宝箱から鉄仮面、いのちのきのみget。

●バトルロード闘技場
・レッド、ドランゴ、でんすけでランクF優勝、賞品としてバニースーツget、モリーの計らいで自分のチームと直接対戦可能に。
・同チームでランクE優勝、賞品として理性のゆびわget、モリーから特技チーム呼び伝授。
・同チームでランクD優勝、賞品としてごうけつの腕輪get、モリーの預かりメンバ数6に。

●フィールドマップ
・ベルガラック近辺までで、行ける範囲のスカウトモンスターは一通り制覇。
・ベルガラックの東側の宝箱で、すばやさのたね、まもりのたね、800G、小さなメダルget。
・サザンビーク城の西の宝箱で、祈りのゆびわ、小さなメダルget。
・サザンビーク城の南の宝箱でイーグルダガーget。
・サザンビーク城東を海まで行った河口の宝箱で鉄かぶとget。
・サザンビーク城の南の海岸に船で行き、宝箱で世界樹の葉、ちからのたねget。
・商人のテントの南の湖南側で、牛さんからおいしいミルク×2get、宝箱で鋼の楯get。
・同じく湖北側の宝箱ですばやさのたねget。更に南西へ進んで賢者の家の南の宝箱で祈りのゆびわget。

●サザンビーク城
・アイテム:38G、80G、50G、30G、鉄のおの、ヘアバンド、レザーマント、ターバン、たびびとの服、はねぼうし、上やくそう、上どくけし草、まほうのせいすい、エルフの飲み薬、ふつうのチーズ、冷たいチーズ、ちからのたね、レンネットの粉×2、岩塩、小さなメダル×6get。
・クラビウス王やミーティア姫の許婚のチャゴス王子らに会い魔法の鏡を借りる予定ながら、トロデ王は姿を変えられた事情を話すなと口止め。
・クラビウス王の兄エルトリオは、惚れた女のため身分を捨てて出奔したとか。
・チャゴス王子の祖父がトロデーンの姫と結ばれない悲恋だったとかで、孫の代のチャゴス王子とミーティア姫が婚約したらしい。・・・あれ、トロデ王は世継ぎどうするんだ?(^^;
・サザンビーク城にもドルマゲスが現れて宝物庫に侵入したらしいけど、何もとられなかったとか。
・サザンビーク城謁見の間でイベント発生。アルトゥを見たクラビウス王、何やら驚いて注視したものの「他人の空似だ」と呟き、王者の儀式を恐れるチャゴス王子の秘密の護衛を依頼、受けてくれれば魔法の鏡をくれるとのこと。ところが肝心のチャゴス王子が逃げ出したとかで、とりあえず王子探索へ。
・王子は自室に閉じこもって出てこないとか。上階の穴からトーボを潜り込ませ、王子の自室の上にいたトカゲを穴に追い落として、トカゲ嫌いの王子を部屋から追い出す。
・クラビウス王、ミーティア姫との婚姻を餌にチャゴス王子を焚き付けて強引に儀式に向かわせ、アルトゥも護衛として東の王家の山へ同行、トカゲのエキスget。

●フィールドマップ
・王家の山の近くの宝箱でライトシールドget。
・リブルアーチ南の湖岸の宝箱で、かしこさのたねget。

●王家の山
・アイテム:41G、竜のうろこ、小さなメダル×2get。
・番人の家で一泊してから、トカゲのエキスで人間の臭いを消して奥へ。
・アルゴリザードに後ろから歩いて近づき、倒してアルゴンハートget。
・ジョイの実を投げて川向こうのアルゴリザードをおびき寄せ、倒してアルゴンハートget。
・ジョイの実を投げて洞穴のアルゴリザードをおびき寄せ、倒してアルゴンハートget。
・イベント発生、まずチャゴス王子が我が儘言って野宿、更にアルトゥが寝てる間に、いやがるミーティア姫に勝手に騎乗、鞭で打とうとして振り落とされる。怒ってムチを振り上げるチャゴス王子から、トロデ王が自分を打てと姫を庇ったところで、ヤンガスが駆けつけ巨大トカゲアルゴングレート発見を報告。
・アルゴングレートとのボス戦は、スクルト重ねがけした上でバイキルトかけて力押し撃破、大アルゴンハートget。

●サザンビーク城
・街でいったんチャゴス王子と別れ、東側で再会してイベント発生。見栄っ張りのチャゴス王子が闇商人から巨大なアルゴンハートを買い取って城に持ち帰ったものの、一部始終を望遠鏡で城から見てた王にはバレバレ。クラビウス王、自分で勝ち得た価値より見た目の大きさに惑わされる王子の愚劣さに独り苦悩。
・とりあえず魔法の鏡はもらったものの、今度は魔力が失われているとか。どうやらドルマゲスが宝物庫侵入時に魔力を奪っておいたらしい。先代の宮廷魔術師に相談するべく、西の隠居所へ。

●老人の家
・アイテム:スキルのたね、小さなメダルget。
・あまのじゃくスライムから、老人は西の泉にいると聞き出す。

●西の泉
・盲目の老人、心眼でミーティア姫の本来の姿を見抜き、事情を聞いて呪いを解くという泉の水を試すよう勧める。早速飲んでみたミーティア姫、いったん元の姿に戻ったものの、呪いを解くまでには至らず再び馬の姿に。時々ここで元の姿に戻して欲しいと頼まれ承諾するアルトゥ。
・家へ戻った老人に魔法の鏡の相談をすべく、再度老人の家へ。
・泉の水で全員HP・MP全快。

●老人の家
・クラビウス王から下賜された魔法の鏡を老人に見せて事情を説明すると、本来は太陽の鏡と呼ばれたもので、強力な光の呪文を受ければ輝きを増すと教えられ、北の岩のアーチがかかった海峡で海竜の呪文で何とかなるかも、とのこと。

●海辺の教会
・一泊したらイベント、多分どこでも同じだろうけど。アルトゥの夢の中に、ミーティア姫が本来の姿で現れ、婚約者のチャゴス王子の腐った性根に不安を洩らす。・・・ヤツはやめとけって。(-_-;

●フィールドマップ
・アルトゥに魔法の鏡を持たせておき、海峡で海竜とエンカウントして通常戦闘。アルトゥに魔法の鏡を使わせ、ジゴフラッシュ受けると、魔法の鏡が変化して太陽の鏡get。後は普通に海竜倒すだけ。

●闇の遺跡
・アイテム:闇の遺跡の地図、竜のうろこ、聖者の灰、小さなメダルget。
・入り口近くの石柱に太陽の鏡をはめると、強烈な光が照射され、暗闇の結界が消滅。
・1Fをうろついてる亡霊、彼らが崇めるラプソーン様とやらの復活を願って建てられた神殿を異教徒から守るための暗闇の結界が破られた、と嘆く。
・2Fのスイッチ操作で、1F正面の階段出現。
・B1Fの亡霊、さっきラプソーン様の力を感じたとか。
・B2F壁画に、世に暗黒をもたらすため戦ったラプソーン様の勇姿。
・B3Fの亡霊、壁画に描かれた憎き鳥レティスの翼を奪った者だけがラプソーン様の祭壇に近づけるとか。昔レティスの一派がラプソーンの一派を倒して封じたとかそんな感じ?
・B3Fのレーザーを壁画のレティスの翼に当てて、階段出現。
・B4Fの泉でHP・MP全快後、奥でイベント発生。遂に仇敵ドルマゲスと対峙するアルトゥ一行。身に余る魔力に耐えきれず身体を癒していたと嘯くドルマゲスと強制戦闘。
・ドルマゲス第1段階は、スクルトとバイキルト使い、左右の分身から各個撃破し、最後に本体を集中攻撃して撃破。
・本気になったドルマゲス、全力で茨の呪いを放つものの、アルトゥの前で無効化され「なぜ効かない!」と愕然。面倒だが全力を出すとか嘯いて翼持つ人外の姿に化生したドルマゲスと強制戦闘。
・第2段階はスクルト、フバーハ、バイキルトとベホマラーを適宜かけつつ、アルトゥとヤンガス主軸に地道に削って撃破。
・ドルマゲスは石化して砕け散り、後に杖だけが残される。ところが駆けつけたトロデ王の呪いは解けず。ゼシカが杖を回収し、善後策を練るべくサザンビークへ。ところが夜明け前にゼシカが姿を消し、一行は北へ追跡。

●リブルアーチ
・アイテム:26G、350G、27G、230G、まどうしの杖、どくがのナイフ、大きづち、みかわしの服、皮のドレス、うさぎのしっぽ、金のブレスレット、ちからのゆびわ、竜のうろこ、おかしな薬、まほうのせいすい×2、アモールの水、万能ぐすり、ちからのたね、命のきのみ、岩塩×2、レンネットの粉×2、うしのふん、おいしいミルク、ドラゴンのふん、小さなメダル×6get。
・杖を持った女が関所を破って大呪術師ハワードの邸宅を襲撃したとかで大騒ぎ。
・ハワードの結界を、4人の賢者の魂を得た杖の前では無意味、とたやすく消し去るゼシカだが、駆けつけたアルトゥらとの対決を嫌って一時撤退。
・ハワードから、結界強化のためクランバートル家に伝わるクラン・スピネルを譲ってもらうよう依頼され受諾。
・夜に秘密屋で、スキルのたねを2000Gで購入。
・かつて暗黒の神に敗れた竜の軍勢の屍が竜骨の迷宮の礎になったとか。
・クランバートル家に行くと、当主ライドンは北の塔に居ると言われ、塔の鍵となる石の剣get。

●フィールドマップ
・リブルアーチの北の宝箱で、パワーベルト、銀の髪飾り、エルフの飲み薬get。
・雪越しの教会前の牛さんからおいしいミルクget。

●ライドンの塔
・アイテム:ライドンの塔の地図、ケイロンの弓、命のゆびわget。
・最上階でライドンと話すと、先祖のリーザス・クランバートルという女性が最高の出来の彫像に2つのクラン・スピネルを眼としてはめ込んだとか。

●リーザスの塔
・最上階でリーザスの像を調べても何も起こらず・・・と思ったら、戻ろうとしたところでイベント発生。かつて像を作ったリーザスの意思が長き歴史の狭間に忘れられた賢者の血の話を語る。
・かつてクランバートル家は伝説の七賢者の血を継いでいたが、継承者リーザスがアルバート家に嫁いだため賢者の血を失った。以後アルバート家に伝わった賢者の血は、魔の力による継承者サーベルトの死で断たれた。それでも己が末裔たるゼシカを助けアルバート家の血を伝えるため力を貸す、とクラン・スピネルを授けられる。

●リブルアーチ
・アイテム(追加):650G、まほうの法衣、小さなメダル、世界結界全集get。
・ハワードの屋敷に行って一度外に出るとイベント発生、庭でハワードが使用人チェルスに愛犬レオパルドの餌を食べさせて虐待。(-_-#
・ハワード私室でクラン・スピネルを渡すと、今度は隠し部屋で世界結界全集を頼まれ、隠し部屋の扉開放。
・隠し部屋のハワード一族の歴史上下巻によると、賢者の血筋でありハワードの先祖の師であった大呪術師クーパスが、魔の力を欺くため呪術の力をハワード一族に譲り渡して姿を消した。当時のハワードは、魔の力が迫りし時に師クーパスの末裔を自分の末裔が守れるよう、導かれて出会う因縁の呪をかけたとか。・・・その成れの果てが弟子の末裔による賢者の末裔=使用人虐めかい。救われねェ・・・orz
・ハワード私室に戻るとイベント発生、ゼシカが襲撃してきたらしいので時間稼ぎに迎撃。
・外へ出るとイベント発生、ゼシカが使用人チェルスと対峙し、自分の血に刻み付けられた大いなる運命を知らないと嘲笑、自分の狙いは暗黒神ラプソーンを封印した七賢者の一人たる大呪術師クーパスの末裔と明かす。
・割って入り、呪われしゼシカと強制戦闘。ククールのスクルト、マホカンタかけつつ、アルトゥのブーメランとヤンガスのかぶとわり等で力押し撃破。
・杖の力を超える人間がいることに呪われしゼシカは驚愕しつつ、賢者4人を屠った杖の真の力を放とうとするも、ようやくハワードがやってきて退魔の結界を放ち、杖を弾き飛ばしてゼシカ失神。ハワードに事情を話してゼシカの身柄を預かり宿へ。一方杖は犬のレオパルドが・・・
・引き続きイベント、アルバート家では剣の資質が兄サーベルト、魔術の資質が妹ゼシカに継がれたらしい。宿で目覚めたゼシカ、杖に宿る暗黒神ラプソーンに操られ、七賢者の末裔を殺すよう強いられたと語る。かつて七賢者は暗黒神ラプソーンを倒し、彼らの血でその魂を杖に封印したので、七賢者の末裔が全て殺されると杖から暗黒神ラプソーンの魂が解放されるとか。
・杖を手にした者が操られてまた賢者の末裔チェルスを狙うだろうと気付き、どさくさ紛れで見失った杖を探すことに。
・ハワード邸1Fでハワードと話すと、何かとんでもない間違いをしてるような胸騒ぎがするとか。外へ戻るとイベント発生、杖をくわえたレオパルドがチェルスを殺害、あとふたり・・・と思念を残して空へ消える。
・ハワード邸2Fでハワードと話すとイベント。全てを悟ったハワードは先祖の因縁の呪を一族の驕りが無にしてしまったと悔い、使命を果たせなかったことを嘆きつつ、魔の力に支配された愛犬レオパルドを賢者の一族の仇として討つようアルトゥに依頼。更に礼として、ゼシカの潜在的な天分を揺り起こし、ゼシカがベギラゴン、マヒャド習得。ようやくゼシカが復帰し、レオパルドを追って北へ向かう事に。

●メダル王女の城
・小さなメダルでおしゃれなベスト、てんばつの杖、金塊get。

●フィールドマップ
・雪越しの教会の西の宝箱でアサシンダガーget。
・雪山に入って進むとイベント発生、雪崩に巻き込まれるアルトゥ一行。

●メディばあさんの家
・アイテム:小さなメダル、特やくそう、特どくけし草get。
・助けてくれたメディばあさんから、オークニスのグラッドに渡すよう頼まれメディのふくろget。

|

« 祝ザックジャパンベスト4進出! | Main | DQVIIIメモ(3) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference DQVIIIメモ(2):

« 祝ザックジャパンベスト4進出! | Main | DQVIIIメモ(3) »