« October 2011 | Main | December 2011 »

November 2011

Dragon Force(6):レイナート

P4の2周目が割とあっさり終わったので、往年の名作復刻版のDragonForce、2周目は闘神の末裔レイナート君。

●1年1月1週
・レイナート君は旗本隊でミケラルまで南下、仕掛けてきた精霊使いとか捕虜に。
・竜騎士徽章目当てに、ウリル率いる魔族遊撃隊を北東ガーランへ向かわせ、道中でパンタリオンたらし込んで仲間に。(^^;

●1年1月2週
・イズモからランセツ、サヤカらアシガル部隊が攻め込んできたので、レイナート君をホースマン部隊に換装し、ラ・デリ、サターナらと迎撃。
・北東でウリル達が孤立。しかも、うっかりムーンパレスのバニラ部隊と接触してパンタリオンが寝返り。(;_;)

●1年1月3週
・ムーンパレス主力が北へ攻め上がった隙に、孤立したライオーネ急襲。パーシルでとどめさして痴話喧嘩堪能。(^^;
・北から敗走してきたムーンパレス主力を迎撃、首尾よく捕虜にして、漁父の利丸儲け。(^-^

●1年2月1週
・ムーンパレス、イズモの主力を各個撃破して本拠地孤立させておく。
・イベント発生、ウェインとティリスが同盟してムーンパレス城が空城に。でも特にメリットないので放置。

●1年2月2週
・イベント発生、レイナート君の寝所に忍んできたウリルが、実はマドルク側の密偵と正体を明かし、惚れたレイナート君にマドルク側へ寝返って欲しいと懇願。星竜の八戦士である自分は今の世界が好きだから、とレイナート君はきっぱり拒絶。諦めたウリル、レイナート君暗殺の命に従うこともできず、独り夜の空へ飛び去って消える。正体バラされたサターナも失踪。ジャロムとギガの残留はありがたい・・・(^^;

●1年2月3週
・イベント発生、サターナが裏切り者ウリルを処刑すると通告、助けたければデイナン城に来いと挑発。ジャロム、忍び込んでウリルを救出してみせるから連れて行け、と進言。

●1年2月4週
・イベント発生、ジュノーン様がウェインと同盟。
・ガーランにパンタリオンら探索要員集めて竜騎士徽章の収集開始、取り急ぎレイナート君にドラゴニア×50付け、単身師団で魔の塔へ。
・魔の塔でイベント発生、アンデッドの王たるヴァンパイア・ハイムと対峙、力試しの強制戦闘。勝ってハイムを捕虜→仲間に。

●1年3月1週
・イベント発生、参謀から北の湖畔の影の塔に関する情報共有。曰く、影の塔から天空に膨大な魔力が放たれたとか。マドルク側近たる妖魔三戦士の3人目に絡んでるのでは?とのことで、いずれレイナート君御自ら調査することに。
・同じくイベント発生、参謀曰く、東の三日月湖畔にも調和神イーリッシュの秘宝があるとか。こちらもレイナート君が調査予定。・・・ご多忙?(-.-;

●1年3月4週
・イベント発生、レオンがウェインと同盟。たまたま独り取り残されたシャイアをあっさり捕獲。(^^;
・閃光騎士団にハイム率いる人外師団が攻め込み、勝った所でイベント発生。よりによって攻め込んだ先にリスキーマ出現、ハイム師団はバラされて追い出され、壊滅した閃光騎士団とも分断されてとどめさせず・・・orz

●1年4月1週
・イベント発生、ゴンゴスがウェインと同盟。
・ハイム師団でリスキーマ達撃破、首尾よくセーラ救出。

●1年4月2週
・レイナート君がムーンパレス近くの三日月湖観光、アヤメ&マツリのモンク×50と単独強制戦闘。勝利して将星録get。
・イベント発生、ミカヅキ様がウェインと同盟。

●1年5月1週
・イベント発生、ウェインが訪れてレイナート君と同盟。ウェインが連合王国の表の顔、レイナート君が頭となり、邪神マドルクに対抗することに。

●1年5月2週
・ニケラル北西の街をレイナート君が訪れてイベント。隠棲する竜人グインガルとレイナート君単独で強制戦闘、グインガルは兵力0なので楽勝。どうやら死にたがってるらしいグインガルに、悪事をなさないものは討てないと諭すレイナート君。

●1年5月3週
・レイナート君が北の影の塔に行ってイベント。かつて邪神マドルクが切り捨てた善なる心の化身と名乗るラムダが現れ、超戦士の一人たる大賢者フレストが次元の狭間に幽閉されており、帰還させるためここで誘導していると告げる。
・続けてイベント、ゴルダークのもとからギデオンとグレイスが離脱したとの報せ。いよいよ妖魔の正体を表すか、と迎え撃つ覚悟を固めるレイナート君。
・影の塔からの帰途イベント立て続けに発生。まず竜人ザドが単身レイナート君を襲撃。辛くも撃退したところへ、今度はギデオン&グレイスが襲撃。武将技連打され苦戦しながらも何とか撃退。
・たまたま位置関係が悪く、ニケラル北西でギデオン&グレイス、ザドに挟まれる形になったレイナート君親征師団が孤立。とりあえずグインガルの隠棲場所を再訪し、ザドのことを告げると、グインガルがその場で仲間に。・・・でも兵力0。orz
・レイナート君親征師団がギデオン&グレイスに再度接触されてイベント発生。危ういところへ颯爽と駆けつけたラムダ&フレストが仇敵ギデオン&グレイスを退け、レイナート君の窮地を救う。

●1年5月4週
・内政でフレストとラムダが訪れ、ラムダが仲間に。フレスト、究極の魔導士たる超戦士ストラスからドラゴンフォースの技を学ぶ必要があると告げ、レイナートのため探してくれるとのこと。
・ミケラル南の街にウリル達を差し向けイベント、ハヤテの弟子シロウと強制戦闘。ハヤテが弟子の非礼の詫びに言って、兵法の書get。

●1年6月1週
・レイナート単独師団でミケラル南の街にて待機しイベント発生。いきなりハヤテと強制一騎打ちであっさり敗北、ハヤテ&シロウが仲間に。
・ファンダリア領土を各個撃破して孤立させたゴルダークが、城を捨ててイベント出撃、レイナート君目指して進撃開始。
・ライトニアでゼノン迎撃してウェイン達や対竜人足軽部隊を育成する傍ら、レイナート君親征師団でゴルダーク師団を引きつけて時間稼ぎ。

●1年7月4週
・レイナート君がゼノン師団と接触してイベント。ゼノンを解放すると宣言したレイナート君、魔剣エクリクシスの魔力を全て吸収してのけ、正気に返ったゼノンが世話になったとその場で仲間に。
・レイナート君がゴルダーク師団と接触してイベント、レイナート君とゴルダークの強制戦闘。メテオストーム&ドラゴニアン×100でホースマン×100瞬殺、サンダーフォール×2も加えて楽勝撃破。v(^-^
・敗北を認めたゴルダーク、レイナートが人々をまとめて邪神に対峙するよう求める。その腕に星竜の紋章が輝き、ようやく八戦士がそろい踏み。

●1年9月1週
・レイナート、ティリス、ゴンゴスで森の神殿に赴き強制戦闘、グレイス&竜人×2撃退、太陽の腕環get。
・続けてイベント発生、超戦士ストラスが現れ、レイナート君に星竜憑依の試練を課す。膨大な星竜の力を押さえかねるレイナート君、ティリスとゴンゴスの激励に支えられて耐え抜き、ドラゴンフォースの継承に成功。
・ウェイン&ゴルダークで雪の神殿に赴き強制戦闘、ゴルダークの兄ギゼルダークの死霊&竜人撃破、星の宝刀get。
・続けてイベント発生、賢弟への嫉妬につけ込まれギデオン達に操られていたギゼルダークが、倒されたことで正気に返り、かつて各国の王達を暗殺して今回の争乱を招いた罪を告白。疎まれてなお兄を敬愛したゴルダーク、兄の道を糾して罪を被ったことを明かし、星竜の紋章の輝きで安らかに成仏させ、怨敵ギデオンへの報復を誓う。
・ジュノーン様、レオン兄貴、ミカヅキ様で岬の神殿に赴き強制戦闘、ミカヅキ様が竜人×2を蹴散らし、レオン兄貴が不利な一騎打ちを気合の鉄拳で押し切ってギデオン撃退、月の杖get。(^.^
・イベント発生、アイネス城とロイヤル城の間に妖魔三戦士のカトマンドゥが衛星軌道上から降臨。


●1年9月2週
・内政で忘れずに、月の杖をレイナート君が装備。
・イベントでカトマンドゥがレイナート君めがけて動きだし、ラムダが先鋒志願。続けてイベントでラムダ単身特攻、絆こそ力と八戦士に言い残し、無敵状態のカトマンドゥに玉砕。その遺志を継いだレイナート君の手中で、月の杖が星竜の宝杖に変化。
・レイナート君がカトマンドゥと接触して強制戦闘。ドラゴンフォースは未だ使えないものの、ラムダ自爆のおかげか、無敵モード解除されてるので普通に撃破。

●1年11月1週
・八戦士をブラッドリィに集めてイベント発生、最終決戦へ。
・グレイスはジュノーン様が削ってレオン兄貴がとどめ。
・ギデオンはミカヅキとゴルダークで辛勝。
・やけに硬いカトマンドゥはゴンゴス、ウェインと削ってとどめ。
・邪神マドルクに単身挑むレイナート君、まずは武将技なしで撃破、続いて妖魔三戦士の魂を取り込み復活したマドルクにメタモルフォーゼ連打、最後はメタモルフォーゼ自動発動してとどめ。v(^-^
・アステア女神御降臨、崩壊から八戦士を救ってめでたしめでたし。
・エピローグでジュノーン様&レオン兄貴、ティリス&ウェインはめでたくゴールイン。でもレイナート君に浮いた話がないのは納得いかない・・・ウリルとはど〜なったのだ?(-_-;

●2週目雑感
・やっぱり不朽の良作。突出した点はないけど、満遍なくバランスとれてて隙なく楽しい。o(^-^
・惜しむらくは続編が・・・orz

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona4(2周目:10月〜Last)

引き続きP4の2周目メモ。
例によって差分とかポイントだけ。

●10/2
・戦車ランクMax、リストバンドget、トモエがスズカゴンゲンに転生、強き神刀「フツヌシ」解禁。

●10/9
・魔術師ランクMax、友情の絆創膏get、大阿修羅「マダ」解禁、ジライヤがスサノオに転生。

●10/22
・塔ランクMAX、全国学力テスト結果get、破壊の王「シヴァ」解禁。

●10/31
・節制ランクMAX、クローバーのしおりget、世界を維持する者「ヴィシュヌ」解禁。
・女帝ランクMAX、白蝶貝のブローチget、再生の母神「イシス」解禁。

●11/7
・天上楽土第10天でクニノサギリ撃破。

●11/8
・女教皇ランクMAX、神社のお守りget、コノハナサクヤがアマテラスに転生。導く者「スカアハ」解禁。

●11/9
・放課後は皇帝オオクニヌシ連れて完二と過ごし、ありのままの自分を認めるだけでなく、わかってもらう努力にも目覚めた完二から、キュートなストラップget、
弱さを受け入れ、乗り越えた強い意志が、新たな力を呼び覚まし、タケミカズチがロクテンマオウに転生。皇帝コミュランクMAX、嵐の神「オーディン」解禁。

●11/11
・悪魔ランクMAX、小夜子の名札get、地獄の魔王「ベルゼブブ」解禁。

●11/12
・放課後は恋愛キュベレ連れてりせを自室にご招待。「りせちー」も自分だと認めたりせ、春から芸能界に復帰して一からやり直す決意を語り、サイン入り写真get。
弱さを受け入れ、乗り越えた強い意志が、新たな力を呼び覚まし、ヒミコがカンゼオンへと転生、スキル「相性サーチ」get。恋愛コミュランクMAX、愛の女神「イシュタル」解禁。

●11/16
・放課後はあいと過ごし、告られてコンパクトミラーget。月コミュランクMAX、祈りを伝える天使「サンダルフォン」解禁。

●11/17
・刑死者ランクMAX、ジュネスのレシートget、生贄の神「アティス」解禁。

●11/22
・死神ランクMAX、古い万年筆get、暗黒の王「マハカーラ」解禁。

●11/24
・昼休みに直斗と約束して自室にご招待。あるがままの自分を受け入れ初心に返った直斗から、手作りでお揃いの探偵バッチget
弱さを受け入れ、乗り越えた強い意志が、新たな力を呼び覚まし、スクナヒコナがヤマトタケルへと転生。運命コミュランクMAX、運命を司る三神「ノルン」解禁。

●11/25
・マカラカーン、メディアラハン、魔術の素養、大気功持たせたイシュタル連れて天上楽土再攻略、運良く「刈り取るもの」に出くわし、マカラカーン→メディアラハン連打で撃破。主人公専用武器の十握剣get。・・・でも数値の割にダメージ数値は伸びないような・・・(-_-;

●12/3
・ENDING選択イベント発生、BAD END回避して奈々子生還。愚者ランクMAX、変わる者「ロキ」解禁、審判コミュget。
・皆が別れた帰り道、携帯をonにすると友人達から心配するメッセージ。

●12/7
・星ランクMAX、光を掲げる者「ルシフェル」解禁。

●12/8
・禍津稲羽市1Fで「刈り取るもの」遭遇、完二専用武器ペルーンプレートget。
・天上楽土7Fで「刈り取るもの」遭遇、神衣get。
・天上楽土9Fで「刈り取るもの」遭遇、直斗専用武器ブラックホールget。
・禍津稲羽市1Fで「刈り取るもの」遭遇、神衣get。
・禍津稲羽市1Fで「刈り取るもの」遭遇、陽介専用武器マルアークget。
・禍津稲羽市1Fで「刈り取るもの」遭遇、クマ専用武器精霊牙get。
・モイライ×3合体でノルン作成、ペルソナ全書ようやく100%、割引25%特典get。
・マガツマンダラ1Fで「刈り取るもの」遭遇、神衣get。×2
・マガツマンダラ2Fで「刈り取るもの」遭遇、千枝専用武器モーセの奇跡get。
・マガツマンダラ2Fで「刈り取るもの」遭遇、神衣get。
・マガツマンダラ4Fで「刈り取るもの」遭遇、神衣get。×2
・マガツマンダラ5Fで「刈り取るもの」遭遇、雪子専用武器原初の海get、専用武器complete。
・マガツマンダラ6Fで「刈り取るもの」遭遇、全能の真球get。×2
・マガツマンダラ6Fで「刈り取るもの」遭遇、神衣get。×6

・マガツマンダラ6F中央で羨望の巨人と強制戦闘。カウンタ対策にテトラカーンかけた千枝が、マハタルカジャ、マハスクカジャ、ランダマイザ併用のチャージ→ゴッドハンドで約3500程叩き出して瞬殺。v(^-^

●12/11
・審判ペルソナボーナス(コミュボーナス、火炎属性スキル、電撃属性スキル)目当てにルシファー作り直したらバグった。まず、火炎属性スキルのところで敵専用スキル「アタック」が出て、取捨選択の選択肢には表示されない。仕方なく既存別スキルを捨てて「アタック」上書き。続いてマハジオダインが出ると、直後に取捨選択すっ飛ばされて自動的に「アタック」上書き。コワいので直前データからやり直し。・・・美津雄の呪いだったり?f(^-^;
・よくよく攻略wiki見たら、ちゃんと書いてあった。回避方法は・・・不明。orz
・枠を全て空けて、ようやくダブルヒランヤスプレッドで伊邪那岐大神御降臨。
「我は汝・・・汝は我・・・我は汝の心の海より出ずるもの・・・
すべての始まりの引き金、汝の道行きを照らす導とらん・・・
我は、始まりの神・・・伊邪那岐大神なり・・・」
でもコミュボーナスもスキル継承もないのが悲しい・・・orz

●12/20
・アメノサギリ撃破、全員90超とLv上げ過ぎ気味なので超楽勝。

●12/23
・クリスマスイベントはあい選択、ゴツめの指輪get。メディアラハン、メシアライザーしか使わんのに、回復魔法効果上昇って言われても・・・(-_-;

●3/20
・全コミュ挨拶回り終えてから商店街でセーブし、フードコートへ。
・ベルベットルームでみはらしの珠get。
・再度ベルベットルームで、マーガレットとサシでお話。マーガレット曰く、前任者である妹エリザベスは自分の意志で自分の目的を遂げる為に出て行った。己が何者かを探る義務を負う彼女ら住人にとってはあり得ないこと。マーガレットの本当の目的は、義務を放棄した愚かなエリザベスの目を覚まさせ連れ戻す事・・・だったはずだが、エリザベスは答を見つけた故に出て行ったのかも?と惑っている。自分も大切な答を得るため、朱未クンに手合わせを申し込む、とマーガレットから群青色の招待状get。

●3/20
・ガソリンスタンドで謎の店員が正体現し、全ての元凶イザナミとケリつけるべく、再びテレビの中へ。
・とりあえず天上楽土最上階でマーガレットと対峙。妹マーガレットも以前の客人に手合わせを望んだらしい、と告げるマーガレットと強制戦闘。
・クマと二人でランダマイザ、マハ〜カジャ、メディアラハンの援護しつつ、千枝のチャージゴッドハンド、完二のイノセントタックを主攻軸に削り、朱未クンも時々チャージイノセントタックで削る。チャージ八艘跳びは朱未クンが物理吸収、他はガードでやり過ごし、特に問題なく撃破。v(^-^
・完二はルドラリングで手数優先。千枝はオメガドライブでクリティカル狙いだったんだけど、あまり出なかったな・・・(-_-;
・敗れたマーガレット曰く、エリザベスがかつて
「世界の果てに、自らを封印のくびきに投じた、一人の少年の魂が眠っている・・・
命の輝きを見失った人々が世界を自滅へ誘うのを、その魂は、身を挺して防いでいる・・・
自分は、それを救いに行くんだって。」
とお伽噺を語り、一人で力及ばずとも少年の魂と絆を結んだ者達と力を合わせて奇跡を起こすと告げたのだとか。
・「貴方が見せてくれたものは”可能性”。」と語るマーガレット、エリザベスもまた自らの意思で”決めた”のだと悟り、朱未クンは誰よりも魂を震わせたと讃え、敬意の証として螺鈿細工のしおりget。
・マーガレット、もし朱未クンが全てを失っても、エリザベスがしたように自分が救いに行く、と誓約して立ち去る。
・ベルベットルームでマーガレットからマンダラ衣get。でもLv99だとあまり嬉しくない・・・orz
・黄泉比良坂九之辻でイザナミと対峙、「人の可能性を見せてやる」と啖呵きって最終決戦開始。面子は千枝、完二、クマ。
・クマと二人でランダマイザ、マハ〜カジャ、メディアラハンの援護、千枝のチャージゴッドハンド、完二のイノセントタックで削りつつ、朱未クンのチャージ八艘跳びを主軸に力押しして、イベント突入。
・「幾万の呪言」で伊邪那美退け大団円、めでたしめでたし。

●2周目所感
・やっぱり、それなりの良作だけど小粒感あり?(^^;
・主人公ステータス引き継ぎとかで、2周目は流石に全然楽、ストレス溜まらないのはありがたい。
・でもDDS-ATとかと違って、3周目はないなぁ、コレは・・・(^.^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Ubuntu@VirtualBoxが起動せず

今度はUbuntu@VirtualBoxで、例によって起動時fsckエラー。前回同様、手動fsckを、エラー出なくなるまで繰り返し実施してreboot、解消。
こっちもgrub.conf触ってないな・・・Ubuntuでは必要ないかと思ってたんだけど、誤解してた?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« October 2011 | Main | December 2011 »