« SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第12話) | Main | SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第14話) »

SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第13話)

●第13話:王都への帰還
・ミオに質問されたテュッティが魔装機とかいろいろ解説。
・ラングラン滅亡の予言から世界を守る為に、まず4体の魔装機神、12体のオリジナル魔装機が作られた。そのパイロットには激しい感情の起伏に伴う気(プラーナ)が必要なので、大抵は地上人が召喚されパイロットとなっている。
・ラングランの予言はラプラス変換理論により、個人の霊感に依存せず高精度だとか。
・ミオはようやくザムジードに搭乗。
・プレシア、自分も戦うとディアブロ搭乗を志願。義妹の身を案じて反対するマサキに、テュッティが「プレシアはあのゼオルートの娘」と説得。
・シロとフレキが喧嘩してると戦闘発見、急行。犬猿の仲らしい・・・(^^;
・シュテドニアス軍に押されて苦戦中のオールト将軍のもとに駆けつけ、オールト将軍の部隊は撤退、戦闘開始。
・2PPイベント発生。南にボスボロット登場、シュテドニアス軍が勝手にボロットに補給装置を搭載したとか。ビューナスAを破壊されたというジュンも同乗・・・と言いつつ西進コマンド使えないし。orz
・3EP、北西にドクーガ3幹部の敵増援出現。
・南の森に立てこもるチキン戦術で迎撃、5PPザレス率いる敵主力を掃滅。
・6PPドクーガ3幹部撃退して戦闘終了。
・グッドサンダーチームはドクーガを追って離脱。
・フェイルロード王子の本体と合流。シュテドニアス軍は大陸南東部、カークス軍はその東部に布陣。手詰まりのためカークス軍との同盟を図るフェイルロード王子。
・カークスと通信つながり直接交渉。カークス、ラングラン壊滅時に行方不明だったフェイルロード王子を国主失格と断じ、継承権2位のモニカ王女も行方不明なので、継承権3位のテリウス王子を傀儡として推戴。
・フェイルロード王子、カークスに譲歩してテリウス王子の戴冠を認め、シュテドニアス軍を退けるまでの同盟成立。参謀ノボスが国家を壟断せんとするカークスへの譲歩を非難するも、フェイルロード王子は議会さえ掌握すれば王位など不要と一蹴、カークスの独裁など許しはしないと宣言。

|

« SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第12話) | Main | SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第14話) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第13話):

« SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第12話) | Main | SRW-EX@CBメモ(マサキ編:第14話) »