Tigerのディスクユーティリティで外付けHDDのGUIDパーティション作成失敗
WindowsXPでNTFSにして使ってたUSB外付けHDD(novacケース+IDE内蔵HDD)を、旧mac mini(CoreDuo、MacOSX 10.4 Tiger)に持ってきたので、システムパーティションのクローンを作ろうとGUIDパーティション作成。
ディスクユーティリティで、最初にデータ消去のためセキュリティオプションの0上書き1回指定。この時パーティシュン種別はうっかり忘れてたので、おそらくMBRのままだったはず。
とりあえず完了したので、GUIDパーティションを作り直そうとしたら、
Input/output error
で失敗。
・・・あれ?
いろいろ試すと、MBRもAppleパーティションも作れるのに、GUIDのみ失敗する。
Appleパーティション作成後にGUIDパーティション作り直しても同様。
コマンドラインでpdisk、gptとか試したけど、うまくいかない・・・
結局原因不明のまま、試行錯誤の末に、
Appleパーティション作成
→ディスク検証:エラーなし
→GUIDパーティション作成
で成功した。
・・・MacのHDDまわりは時々こういう不思議な事が起こるのが難点。(-_-;
Comments