第2次SRWOG:第11話〜第15話(リューネの章)
引き続きリューネの章。
●第11話:異界の剣
・初回SP使いどころ誤りムラタ落とせなくなったので、ロードして最初からやり直し。(-_-;
・リューネ、ヤンロンがフェイル王子のことを危ぶんでいると看破したものの、ただガサツなだけではないとヘンなところで感心されお冠。(^^;
・ヤンロン、フェイル王子の眼光に時折暗いものを感じた、と吐露。
・ヤンロン、敵基地に潜入して捕虜を確認すると申し出る。リューネも同行を志願、運動神経と動体視力に自信ありと宣言し、チタンワイヤーとアラミド繊維のリストバンドで銃弾でも受け止められると自慢。ヤンロンも北派少林拳の使い手だとか。
・敵基地のムラタ、鋼龍戦隊に近しい強者をおびき寄せるため、捕虜の情報を勝手に流したらしい。それを聞いたリシェル、独断を非難しつつも、捕虜全員を人質に敵を討つとこれまた独断専行で準備開始。
・潜入したリューネとヤンロン&ランシャオ、格納庫でグルンガスト参式、フェアリオン発見。独房へ急いでると外で警報発令。
・基地に単騎迫るのはダイゼンガーを駆るゼンガー・ゾンボルト少佐。ムラタは待望の好敵手出現に読みが的中したと大喜び。この世界でも悪逆非道の剣を振るうか、と責めるゼンガー少佐に、人機が斬れれば場所は問わないと言い放つ、相変わらずの剣鬼ムラタ。
・もう後がないとなりふり構わないリシェル、上官エリスの反対を押し切り、人質をたてに武装解除を迫るものの、ゼンガー少佐「黙れッ!そして、聞けッ!我はゼンガー!ゼンガー・ゾンボルト!悪を断つ剣なり!!」と聞く耳もたず一喝して強引に戦闘開始。f(^.^;
・ゼンガー少佐は地形利用しつつじっくり南下。
・3PPイベント発生。リューネ達が首尾よく捕虜解放、敵拠点からフェアリオンとグルンガスト参式が出撃。更にヒリュウ改も駆けつけ、フェアリオンがリューネ達を運んで、自軍出撃、戦闘再開。
・5PP、敵拠点周囲に陣取ってリシェルの機動要塞をHP8000強まで削り、ダイゼンガー&ガンドロの幸運雲耀の太刀で瞬殺、SRポイントget。リシェルは撤退。
・6PP、HP12500程度まで削った無明に、必中ゼンガー&必中タスク+闘志リューネ&同調ラッセルでとどめさして撃墜、ムラタは撤退。
・6PP雑魚殲滅後にエリス落として戦闘終了、エリスは撤退。
・パーツ:A-アダプター、サーボモーターget。
・ヒリュウ改にて一同合流。シャイン王女はフェアリオンのコクピットを掃除中に召喚され、シュテドニアス軍に捕獲された。同じく召喚され行き会わせたブリット&クスハも、王女を人質にとられて止むなく投降。協力要請はされず、どこかに移送される様子だったとか。
・ゼンガー少佐は、ユウキ、カーラと洋上でダイゼンガーのテスト中、未知の新型リオンシリーズ3機と遭遇戦、突如ラ・ギアスに召喚されたとのこと。
・カークス将軍に情報隠匿を問いつめるべくカークス軍本隊へ向かうことに。
●第12話:遭遇
・フェイル殿下の軍が王都奪還、カークス軍も優勢、再編中のシュテドニアス軍と決戦間近とのこと。
・ヤンロン、カークス将軍がテリウス殿下を傀儡として新政権樹立を目論むのでは、と推測。その野望がラ・ギアスに混乱を招くと判断すれば、あらゆる権力に従わない代わり世界存続の危機に立ち向かう義務を負う魔装機神操者として、その野望を止めると決意。ハガネの消息や地上への送還にも関わるので、ヒリュウ改も当面ヤンロンに協力。
・何者かと戦闘中のカークス軍部隊を探知したヒリュウ改、救援に向かった先には、サフィーネのウィーゾル、そしてグランゾン!
・シュウは修羅の乱で戦死したはず、と驚愕するヒリュウ改の面々。短気なリューネが直接通信で呼びかけると、応えたのは確かにシュウ・シラカワ、ただし記憶を失っているとのこと。シュウのファミリアのチカが、一度死んだけど復活したとか、「実はですね、ヴォ・・・」と余計なおしゃべりしまくるのをシュウが力づくで阻止、後をお供のサフィーネに任せて撤退。
・サフィーネ、改めて紅蓮のサフィーネことサフィーネ・ゼオラ・ヴォルクルスと名乗り、ゴーレムと共に少し遊んであげると戦闘開始。カークス軍は撤退。
・サフィーネを見たタスク「でっ・・・でかい・・・まさに爆・・・」と余計なコトを口走り、「爆・・・何かしら?」とレオナに冷たく突っ込まれて「・・・いえ、何でもないッス」と蒼白。(^^;
・5PPデモン・ゴーレム殲滅完了、前進してきたサフィーネを包囲して陣形組みながらHP9000程度まで削っておく。
・6PP、気力140越えたキョウスケらをツイン組ませて位置取りし、7PPに初のマキシマムブレイク発動、サフィーネ瞬殺、戦闘終了、SRポイントget。v(^-^)・・・でもMB手間かかりすぎ。orz
・レフィーナ艦長「世の中には色々な人がいるものだと思って・・・」と呆然。ショーン副長、艦長とは逆路線ながら多少は見習っていただいても・・・と余計なコメント。(^^;
・復活したシュウの目的は気になるものの、とりあえずカークス将軍のもとへ向かうヒリュウ改。
●第13話:カークスの目
・カークス将軍、密かに協力を取付けたアラセリと密談。アラセリは、地上で新兵器の実戦テストを行う非合法の傭兵で、スレイも同行。他にもノイエDC残党オレグ等をカークス将軍は雇い入れたらしい。アラセリ、鋼龍戦隊には素性を伏せる事を条件として、カークス将軍に協力。
・ヤンロン提言で、探知力と機動力に長けたART-1とジャオームが先行偵察。ジャオームは正魔装機1番機でありマサキが最初に搭乗した機体だとか。
・リュウセイがT-LINKセンサーにて何かを感知、急行。更に後続のヒリュウ改が地面の震動を感知して威嚇砲撃、隠行してた邪神官ルオゾールのナグツァートをあぶり出す。
・隠行の術が解けるとシュテドニアス軍のカンツォート・ジョグ少佐率いる部隊が出現。ルオゾールの協力を得て隠行したまま侵攻してきたらしい。ルオゾールはさっさと離脱し、勝つ為なら手段は選ばないと嘯くジョグ少佐と戦闘開始。
・広く展開しつつ総員突貫、リューネのMAPWもからめて4PP雑魚殲滅完了。
・4PP、ジョグの機動要塞を力押しで撃破して戦闘終了。
・カークス将軍の息子のザシュフォードが援軍率いて到着、リューネに一目惚れ?してナンパ開始。そこへカークス将軍本体も合流。
・カークス将軍、テリウス王子の即位を条件にフェイルロード王子と同盟したと明かし、再興したラングランの武力でラ・ギアスを統一し平和と安寧を実現する、と野望を語る。リューネ、大義名分を掲げて世界征服を語るその目は亡き父ビアン・ゾルダークと同じ、と告げ、将軍は力に酔ってるだけと糾弾。
・ヤンロン、魔装機神操者としてその野望は看過できないと宣言したものの、巻き込まれた鋼龍戦隊の面々は地上へ送還して欲しいと依頼。カークス将軍も了承、既にセブ神殿で地上送還の準備中とのこと。カークス将軍はシュテドニアス軍との決着後、ヤンロンとの対決を約束。ヤンロンはヒリュウ改と共にセブ神殿へ。
・ザッシュ、父が間違っていると抗弁するも、カークス将軍は聞く耳もたず後方支援を命令、逆らうザッシュを拘束して強制的に後方送り。
●第14話:セブ神殿
・シャイン王女、自らも王族であるため、敢えて王位継承権を譲ったフェイルロード王子には戦乱の収拾以外の目的で並ならぬ覚悟があるのでは、と推察。ヤンロンもその推測を支持。
・ヤンロン、自ら王都へ赴きフェイルロード王子の真意を確認すると決意。その前にセブ神殿を確保し、地上人送還のメドを立てると約束し、同行を申し出るリューネには、これ以上巻き込めないから神殿で待機してくれと謝絶。
・シエンヌとシアンの仲間らしいシオ、電子戦仕様らしいアヴニールを駆り単独でセブ神殿を威力偵察、機装兵をハッキングで乗っ取り制圧。駆けつけたヒリュウ改と機装兵が戦闘開始、シオはさっさと撤退。
・連撃、加速、ツインALL等使い、5PP敵全滅して戦闘終了、SRポイントget。
・ガルガードで脱走して来たザッシュ、父カークス将軍の野望を戦ってでも止めると覚悟を語り、協力を申し出て合流。
・ザッシュからデートを申し込まれたリューネ、すっぽかさないことを条件に了承。どうやらマサキにすっぽかされたらしい・・・(^^;
・ザッシュのリューネへの一目惚れを「勝ち気で男勝りな女の子がドストライクだと見た」と評するタスク、ブリットに「お前と同じだな」と天然ツッコミ受け、「ちがうちがう、レオナちゃんとリューネじゃ、PTと特機ぐらい違う」と抗議。よくわからない例えだと戸惑うブリットだが、傍で聞いてたリュウセイ「なるほど・・・」と納得。f(^^;
・勃発したマサキ、リューネ、ザッシュの三角関係に対して、リュウセイ呑気に「マサキも大変だねぇ」とコメント。タスク、お前に言えた義理じゃないと内心ツッコミ。(^^;
●第15話:シュテドニアス追撃
・ザッシュの最新情報によると、カークス軍とフェイル軍がシュテドニアス軍本体に大打撃を与え、シュテドニアス軍は海に向かって大規模撤退開始。ゲンナジーと二人で追撃かけると言うヤンロンに、リューネ、シャイン王女、ゼンガー少佐、カチーナ、キョウスケらが次々協力を申し出て、レフィーナ艦長が遂に助力を決断。希望者は一時降艦を認めると言ったものの誰も降りず。
・ザンボス率いるシュテドニアス殿部隊、ラングラン側追撃に横撃を加えるべく洋上の島で待ち伏せ。そこへヒリュウ改がやってきて戦闘開始。
・ATXチームとレオナ等、連撃使って中央突貫。両翼にはリューネ、ヤンロン、カチーナ等を展開し、MAPW絡めて雑魚撃ち減らす。
・4PP雑魚殲滅完了、ザンボスHP8000台まで削っておき、キョウスケらのマキシマムブレイクで撃破して戦闘終了、SRポイントget。
・パーツ:ブースターget。
・ユンが通信傍受、前線に出てないはずのカークス軍本隊敗北との報せや戦闘中止、投降、再集結等の命令が飛び交い大混乱に。事実確認のため王都へ向かうヒリュウ改。
Comments