« 第2次SRWOG:プロローグ〜第1話 | Main | 宮本文昭withオーケストラMAP'S@東京文化会館 »

WinXP→MountainLionへのファイル共有アクセス

ちょっとハマったのでメモ。

Lionになる以前、MacOSX上のファイルをWindowsXPからSambaで共有してたのだけど、ここしばらくは逆にMacからWindows上のファイルにアクセスしてたり。
ところが、先日MountainLionにアップグレード後、久しぶりにMac上のファイルをWinから読み書きしようとしたら、何故か認証ダイアログで権限がないとハネられた。
そのWinマシンから、同一セグメント上にある別のWindowsマシンのファイルは読み書き可能。
Mac側の設定は、Windows向けファイル共有、共有フォルダへのアカウント毎の権限設定とも問題なさげ。
pingは通ってるし、認証までは問題なし。
でも認証で弾かれる。
Mac側のコンソール見てもめぼしいログは見つからず・・・???

で、Mac側設定をいちから順に確認していくと、

システム環境設定 > ネットワーク > 詳細 > WINS > ワークグループ

が、同セグメント上の他のWindowsマシンと異なり、デフォルトのWORKGROUPになってた。
以前はこれ違ってても問題なく読み書きできたんだけど、まさかナぁ・・・とか思いつつ、一応他のWindowsマシンと同じに修正したら・・・何と問題のWinマシンから読み書きできるようになった!(@_@;
あ〜、そーいえばLionからSambaでなく自前に乗せ換えたとか聞いた覚えが。それで挙動が変わったか。
それにしても、なんで安定してるメジャーなコードを使わないかなぁ・・・orz

|

« 第2次SRWOG:プロローグ〜第1話 | Main | 宮本文昭withオーケストラMAP'S@東京文化会館 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WinXP→MountainLionへのファイル共有アクセス:

« 第2次SRWOG:プロローグ〜第1話 | Main | 宮本文昭withオーケストラMAP'S@東京文化会館 »