第2次SRWOG(2週目ノーマル):第18話〜第29話
マサキ編終わって共通ルートへ。
●第18話:「混乱」からの使者
・SRポイントとらないため、連邦軍NPCは放置。
・4EP反撃でNPC全滅、SRポイントなしに。
・5PP、HP7000弱のマガルガに、リシュウ先生クリティカル+ラウルで撃破、戦闘終了。
・虎王機は拉致され、龍王機大破、グルンガスト弐式と壱式予備パーツで補修を試みるロブ。・・・弐式は使わないでほしかった・・・(;_;)
●第19話:手負いの狼
・SRポイントとらないので、適当に雑魚潰してイベント発生、メディウス出現。
・カイ少佐&ヒューゴが遠目から撃ちまくってメディウスHP2万切り、戦闘終了。
●第20話:空を望む騎士
・SRポイントとらないため、ジョッシュに被弾させてから進める。
●第21話:黒焔の狩人
・シュタインベックとニブハルの言う「彼ら」はゲスト、”グレイ”はメキボスとして、狙いは頭と腕って軍の参謀本部と各方面基地かしらん?オメガ派遣は、要するにメキボスが裏をかいて凶鳥奪取に走ることを警戒、いざとなったらガリルナガンに破壊させようって事だろうけど。
・基地に向かう敵リオン1機を放置し、侵入させてSRポイント逃がしてから撃墜。
・戦闘終了後、インスペクターのバイオロイド部隊増援をガリルナガンが一掃し、更にヒュッケバインを・・・せめてMk-IIIだけでも残してくれ〜(;_;)
・何とインターミッションセーブ後、隠しパーツ取得条件を忘れてたのに思い当たり、3PPクイックセーブからやり直し。既に残敵3で、誰が条件不足なのか不明なので、仕方なく全滅リプレイ狙い。幸いゼオラがMAPW2発持ってるので、とりあえず落とされ易そうなアラドに当てて削り、後は空Bで敵リオン2機が当ててくれるまで延々撃たれまくって何とか被撃墜。フゥ・・・(;´д`)
・やり直してTWINバラし、それぞれ2機ずつ撃墜してクリア、隠しパーツget。(^^;
●第22話:黒き迅雷
・輸送機狙う赤い初期敵を1匹放置、輸送機に被弾させてSRポイント逃がしておく。・・・面倒。Zみたく、2周目以降は自由選択にしてくれればよいのに。
・最後はジンライHP20000強まで削っておき、カイ少佐&ヒューゴ+ゼオラ&ラト、気力上げ損ねたのでMB抜きの通常援護で撃破。
●第23話:厭客再来
・4PP雑魚殲滅、アラセリとスレイは削っておき、SRポイントとらないよう7PPまで待ってから、カイ少佐&アラド+レーツェル&ジョッシュのMBでアラセリをオーバーキル撃破し、最後にスレイを撃墜。
●第24話:地球を護る剣
・頭数揃ってるので、ここはPPボーナス目当てにSRポイント狙い。
・最初に大激励使っておいて、連続行動、連撃等駆使して3EP雑魚殲滅。
・4PP陣形組みながらライグ・ゲイオスHP15000強まで削り、5PPキョウスケ&ゼンガー少佐+リュウセイ&ゼオラの合体攻撃4連荘MBでオーバーキル撃破、戦闘終了、SRポイントgetして現在8。全員武器5段改造だと楽勝。(^^
●第25話:甦る青龍
・リオ&リョウトは参式、イングはアシュセイヴァー、ゼンガー少佐はグルンガスト改で出撃。
・前半戦はSRポイントとらないため、雑魚1機残してククルを撃退。
●第26話:ミクスト・トルーパーズ
・ガリルナガン撃墜にチャレンジ。参式にブリット&クスハ、グルンガストにリオ、ジガンにリョウトを乗せて、武器10段階改造、リョウトにはハチマキ装備、リオには援護攻撃+付加。
・3PP手控えてSRポイント逃がし、4PP雑魚殲滅してイベント発生。ガリルナガンが出現してドゥバン撤退、イングがアッシュに乗り換えて戦闘再開。
・基地北端の平地にガリルナガンを引きつけて援護陣形。
・リオは戦意高揚で気力稼ぎ。ブリットとリョウトは最弱武器でガリルナガン削りながら気力稼ぎ。気力の不足分はアリエイル&ラウルの激励×2で補足。
・9PP、イングのバルカンで調整してHP25000台まで削ったガリルナガンに、努力修行闘志ブリット&リオ+リョウト&アリエイルで11576+7306+7025+2591=28498ダメージで撃破、戦闘終了。武器10段階改造のおかげで援護側はクリティカル不要。
●第27話:南極の門
・4PPまでに雑魚16機撃墜、SRポイントとらないため6PPまで手控え、雑魚TWINを落とさないよう削っておく。
・6PP、最後にブランシュネージュのMAPWで5機程まとめて撃破し、リムの撃墜数稼いで戦闘終了。
●第28話:その名は"破滅"
・テスラ・ドライブやスクリューモジュール等で水上戦編成。
・フォルティス・アーラHP25000強まで削っておき、カチーナ(ゲシュ改)&タスク(ガンドロ)+闘志ブリット(参式)&ゼンガー少佐のMBで撃墜、戦闘終了。
●第29話:揺れる矛先
・SRポイントとらないため、ハガネに被弾させてHP14000以下にしておき、3PP目標地点到達。
●ルート分岐
・今回は宇宙ルートへ。
・洋上でテスラドライブ応急修理中のヒリュウ改。上空哨戒中のハガネでは、テツヤ艦長が先行きに不安を覚えつつ、クルーの動揺に「・・・身の潔白は、自分達の行動を以て証すしかない。逆境の中で活路を切り開く・・・それが鋼龍戦隊だ」と毅然とした態度を示す。
Comments