« March 2013 | Main | May 2013 »

April 2013

第2次SRWOG(2週目ノーマル):第46話〜第53話

引き続き共通ルート。

●第46話:リューネ・カプリッチオ
・2PPサイコブラスターで8機撃墜してSRポイントget。
・増援きたら一気に雑魚殲滅、4PPマサキでプレシア解放してSSPドリンクフラグget。
・5PP、最後に残したアクイラに装甲ダウンさせてから合体攻撃4連荘MBでオーバーキル撃破、戦闘終了。

●第47話:トーチカ奇襲
・連続行動、連撃、MAPW使って2PP雑魚殲滅、イベント発生。北西にアルベロ率いる敵増援出現、戦闘再開。
・3PP雑魚殲滅、狂犬トリオ撃退。
・6PPジョッシュ達が一切戦闘せず目的地到着して戦闘終了、SRポイントget。

●第48話:深秘なる存在
・フリーエレクトロンキャノン取得のため特別編成、ラッセルをガンドロ、リシュウ先生&タスクを参式に。
・大激励×4で気力稼いで、突貫したラッセルのサークルブラスターで2PP雑魚7機、3PP雑魚8機撃墜。
・3PPウンブラ削ってイベント発生、ジョッシュとリムがNVユニット装着して出撃。
・4PP雑魚殲滅。
・4PP装甲ダウンLv2当てたウンブラをHP20000強まで削り、ラッセル&リシュウ先生で撃破、SRポイントget、フリーエレクトロンキャノンフラグget。ウンブラは撤退。
・4PP、最後にジョッシュがグラキエースを説得して戦闘終了。
・機体:フォルテギガスget。
・武器:フリーエレクトロンキャノンget。

●第49話:闘志、炎に燃ゆる
・レフィーナ艦長に1機落とさせて駆け込み55機到達、パーツ:鋼の魂get。
・BSK雷鳳は囲みながら慎重に削ってHP3000未満でイベント発生、戦闘終了。

●第50話:去来交差点
・2PPネッケツサイコブラスターでライグ・ゲイオス2機および雑魚2機残して敵殲滅、SRポイントget。
・メディウスが8号機、9号機連れて出現、ゲスト瞬殺して戦闘再開。
・育成遅れを雑魚狩りで補いつつ、8号機、9号機を各個に削り切って鹵獲成功、戦闘終了。

●第51話:風の呼び声
・育成シフトで再編成。
・育成遅れを取り戻しつつ、2PP敵全滅してSRポイントget。

●第52話:私に、さよならを
・二手に分かれて進軍し、2PPイグニス撃破。
・3PP雑魚殲滅してSRポイントget。
・3PP、最後にコンターギオ集中攻撃して撃破、戦闘終了。

●第53話:封印の予兆
・2PPドゥバンHP7万きってSRポイントget。
・4PP敵味方増援出撃、育成要員は西へ進軍、残りはドゥバン撃破のため陣形組みつつ、アリエイル囮にドゥバン引きつける。
・5PPドゥバンHP55000程度まで削り、熱血キョウスケ&熱血ゼンガー少佐+闘志リュウセイ&闘志アラドの合体攻撃4連荘MBでオーバーキル撃破。ドゥバンはド根性で復活、以後は放置。
・雑魚1匹残して殲滅後、7PP脱力かけまくりHP4万程度まで削ったククルを、魂カチーナ&愛イルム+闘志コウタ&闘志ミオのMBでオーバーキル撃破、戦闘終了。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

第2次SRWOG(2週目ノーマル):第37話〜第45話

再び共通ルートへ。

●第37話:頑鉄番長Gバンカラン
・ファイター・ロアの武器フル改造。
・1PPはコウタがエースになる程度で手控え、南の敵は放置。2PPショウコが激励×2で、南の敵をまるごとMAPWで掃滅。
・ミチルに量産型ジンライ3機撃破させて、隠しパーツ「勇者の印」get。
・6PP量産型ジンライ8機撃破してSRポイントget。更に増援でたら、後半戦に向けて敵温存。
・後半戦は連続行動や連撃、応援、修行などで育成メインに残敵掃滅、1PPクリア。をを、飢えたイナゴの群れのようだ・・・f(^^;

●第38話:四神邂逅
・2PP雑魚をほぼ掃滅してSRポイントget。
・3PP雀王機のHP31000台まで削ってからカチーナ&タスク(ガンドロ)+ヴィレッタ&ゼオラの合体攻撃2連荘MBで撃破、雀武王に合体して雑魚追加召喚。
・雀武王とクスハ、ブリットそれぞれ戦闘前会話みつつ雀武王HP22000台まで削り、合体攻撃4連荘MBで撃破して、今度は武雀王出現。
・後は適当に時間つぶして5PPクストースが現れ戦闘終了。

●第39話:狼と犬達
・連続攻撃等トロフィー獲得のため、アドホックでカイ少佐に連続攻撃+1、ラッセルに援護防御+1養成、それぞれガンドロと参式に乗せて出撃。まずラッセルを戦艦の間に置き、他の援護防御持ちを戦艦周囲に配置して、トロフィー「その男、鉄壁」「サポーター(ブロック)」get。続いてカイ少佐が敵中央に突貫、紅茶王子とかに適宜援護させて隣接する敵5機を瀕死まで削り、コンビネーション攻撃で同時撃墜してトロフィー「コンビネーション攻撃」「さすが教導隊隊長!」get。
・トロフィーとってからインターミッションに戻り、水上戦仕様に再編成して出撃。
・2PP、レリオン掃滅してSRポイントget。
・3PPヒューゴとアルベロ戦闘してイベント発生、敵味方増援出撃。
・4PPアルベロ削ってヒューゴ&アクア復活。
・5PP、HP23000台まで削ったシエンヌを、アラド&アリエイル+シャイン&アイビスの合体攻撃3連荘援護で撃墜、ハンマーフラグget。
・続けて5PP、MBでシアン、シオをそれぞれ撃墜。
・6PP雑魚殲滅後、アルベロ撃破して戦闘終了。
・武器:ブーストハンマーget。

●第40話:蒼炎の逆鱗
・SRX、アルト&ヴァイス等のMB主要機体を武器10段改造。
・2PP、連撃キョウスケ&エクセレンで雑魚撃ち減らしてSRポイントget、後半戦へ。
・アクセルとリシュウ先生が駆けつけ、龍虎王復活して後半戦開始。
・戦闘アニメーション封印してブリット、クスハそれぞれ雀武王と戦闘し、3PP雀武王HP7割切ってイベント発生、鋼龍戦隊増援出撃。
・4PP、まず集中攻撃で四凶撤退させてから、雑魚殲滅。
・5PPククル撃破。
・6PP雀武王HP54000台まで削り、ヴィレッタ&レーツェル+アラド&アリエイルの合体攻撃4連荘MBで撃破、イベント発生して武雀王に変形。
・クスハ、ブリットそれぞれ武雀王と戦闘し、HP26000台まで削って、カチーナ&ラッセル(ガンドロ)+アリエイル&アラドの合体攻撃2連荘MBで撃破、戦闘終了。
・武器:シシオウブレードget。

●第41話:妄念に操られし者(前篇)
・とりあえず基地に集まりながら雑魚殲滅。
・南側に出たジンライ増援を、基地に引きつけながら各個撃破。
・最後にジンライをHP2万程度まで削り、ゼンガー&キョウスケ+ユウキ&カーラで撃破、超高性能電子頭脳フラグget。

●第42話:妄念に操られし者(後篇)
・ゼンガー少佐&レーツェルさんが突っ込み、連続行動込みで3EP雑魚掃滅、SRポイントget。
・3EPヒリュウ改が追いついて来て自軍増援。
・ゼンガー少佐を囮にジンライを目的地に誘い込み、レーツェルさんとゼンガー少佐で挟んで、最後にゼンガー少佐がジンライHP3000未満に削って鹵獲イベント発生、前半戦終了。
・後半戦は6PPまで生き延びてイベント発生、ヒューゴがAI1に取り込まれて終了。(;_;)
・パーツ:超高性能電子頭脳get。
・ダイゼンガー武装追加。v(^-^

●第43話:輝きを一つに
・海上戦向けに再編成。アイビス達には韋駄天トロフィー取得のため移動力強化。
・アイビスが切り込んで3PP条件達成、アラセリ率いるサイリオン部隊が出て来て"Hyper77"発動、最速の流星ハイペリオン降臨!!(*^-^*)
・アイビスは敵中に突貫して節約モードで敵雑魚削りつつ、アラセリに集中攻撃。
・5PPハガネが到着して自軍増援出撃。
・6PPアイビスがアラセリ撃墜、SRポイントget。後は適当に雑魚を蹴散らして殲滅。
・武器:MTDMシューターget。

●第44話:特異点崩壊
・シュウ頼みで突貫させて5PPゼゼーナン撃退、SRポイントget。
・シュウとサフィーネの側の雑魚を優先的に撃墜、マサキ側は削って残し、6PPゼラニオ以外の雑魚をまとめてサイフラッシュで殲滅、戦闘終了。

●第45話:凶鳥は三度死ぬ
・海上戦向けに再編成。アッシュには高性能電子頭脳と勇者の印を装備。
・イングは毎PPエグレッタを攻撃してグラヴィトンランチャーフラグget。
・エグレッタを南に誘導しつつHP1万程度まで削り、7PP鋼龍戦隊増援出撃。
・8PP、カチーナ(ガンドロ)&イルム+クスハ&タスク(参式)のMBでアーマラHP31000台まで一気に削り、続けてカイ少佐&コウタ+リュウ&ジョッシュのMBでオーバーキル撃破、SRポイントget。
・8PP、イング&ギリアム少佐に適当な援護つけてエグレッタ撃墜、グラヴィトンランチャーフラグget。
・最後に雑魚殲滅して戦闘終了。
・武器:グラヴィトンランチャー等get。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« March 2013 | Main | May 2013 »