« WindowsUpdate設定がグレーアウトされて困った | Main | 第2次SRWOG(2週目ノーマル):第58話〜最終話 »

無双OROCHI2Ultimate(1)5章〜8章

新キャラと追加シナリオに魅かれて買ってしまったPS3版無双OROCHI2Ultimate。無印版のセーブデータ引き継げるのはありがたい仕様。(^o^
とりあえずパッチ当てて、初回封入特典のハロウィンコスチュームをダウンロードして、まずはストーリーモード開始。

●プロローグ
・何やら注連縄で封印された巨岩と荒れる空、「争え・・・暴なる意志を天地に満たせ・・・我が目覚めのために」と天に響く怪しい何者かの声(微かに重なる女の声)・・・その気配を察した悟空は遠呂智復活か!と安直に面白がるものの、妲己は「遠呂智様、ねぇ・・・」と微妙な反応、とりあえず調べてみることに。
・同じく気配を察したかぐや達のもとに、既に奪還したはずの上田城が何者かに奪取されたとの急報。時空をねじ曲げ干渉する何者かを警戒する竹中半兵衛。

●5章:争乱始動戦
・不戦を誓った三国と戦国の英雄達による平和。しかし天から轟いた魔王のごとき声に招かれた妲己達は、微かに魔王の力を感じさせる岩を発見。魔王の気配は感じないものの、面白がる妲己、いち早く不穏な気配を察知してやってきた姜維らに戦いを挑む。
・姜維らを順次撃破して捕虜に。
・最後に南西へ撤退しようとする竹中半兵衛を倒して戦闘終了。
・力を増した巨岩が、捕らえた姜維の複製を生み出し、驚く妲己達。面白がる妲己に対して、嫌な予感がする、なんかこの岩見覚えがある・・・と孫悟空は離脱宣言。
・陣地へ戻った偽姜維、妲己と織田軍が手を組んだと蜀・徳川連合の皆を欺き、本能寺へ急行するよう指示、自身は援軍を呼んで来ると別行動。

●5章:本能寺急襲
・偽姜維に欺かれ、織田が妲己と組んだと信じて本能寺に攻め込んだ蜀・徳川連合。
・敵将を討ちながら侵攻、中庭で織田軍伏兵出現。
・伏兵撃破して更に侵攻、明智光秀らの伏兵も撃破。
・最後に織田信長を倒して戦闘終了。
・信長に刃を突きつけ何故妲己についたと責める星彩達。そこへ本物の姜維が駆けつけて蜀軍を制止。
・偽物に欺かれたと悟った一同、妲己に対抗すべく改めて共闘を約束。
・今度は魏軍が織田軍に進軍中。戦いを躊躇う乱丸に、動かなければ黒幕を引き出せないと窘める濃姫、「今は戦に興じよう、ぞ」と信長。
・陣地会話で伏犠、陽平関に旧知の気配を感じ、様子見に行くことになり、3章「陽平関防衛戦」解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず関平で雑魚狩りして、800人斬り+佐久間信盛撃破で仙界武器出現。その後、稲姫で突撃したけど時間切れ・・・
・再チャレンジで、なるべくショートカットして進み、10分以内に森蘭丸までたどりつき、稲姫で倒して仙界武器出現。

●5章:南郡防衛戦
・妲己の目的を訝しむ間もなく、今度は魏軍が南郡に迫り、やむなく迎え撃ちつつ戦に興じる織田勢。
・南東に後退した郭嘉を追撃すると、三成らの奇襲部隊が北西の織田軍本陣を急襲。
・奇襲部隊を退けると、今度は妲己が偽信長を連れて出現。二人とも倒して戦闘終了。
・イベントムービーで妖気吹き荒れる巨岩から、鏡を携えた妖艶な美女出現、玉藻前と名乗り、面白がる妲己。そこへ駆けつけた信長様御一行が立ちはだかるものの、玉藻前の鏡が烈光を発して信長様御一行消失・・・(@_@;
・陣地会話でガラシャ、司馬師らが孫一や司馬昭の行方不明を案じ、妲己捜索戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず森蘭丸で雑魚狩りしつつ、織田信長で5分以内に郭嘉撃破して仙界武器出現。続けて森蘭丸で、10分以内800人斬り&甄姫撃破で仙界武器出現。
・神鏡編で偽信長倒して、神鏡により九尾の狐の尾と正体看破、宝珠獲得。更に陣地会話で仙界逃亡戦解放。

●5章:妲己捜索戦
・密かに、だが次々と英雄達が消えてゆき、事態を案じるガラシャ、司馬師、伊達正宗らが、妲己を捕らえて手がかりを得るべく進軍。
・中央広場に妲己らしき姿を発見して進軍。続いて南東に妲己らしき姿を発見。おびき寄せて挟撃する罠と読んだ島左近や司馬師、逆に伏兵で奇襲するべく東の砦を制圧。
・南東に攻め込むと妲己はおらず、中央広場に敵伏兵出現。すかさず自軍伏兵で迎え撃ち、敵の注意を北にひきつけておいて、敵将を排除しつつ南から西へと回り、上田城へ侵攻。
・迎撃に出て来た清盛らを撃破。王元姫、清盛にそこはかとなく違和感。
・北西に現れた卑弥呼らを撃退。
・北西の天守閣に攻め込んで妲己撃破、戦闘終了。
・イベントムービーで、妲己に詰め寄る正宗らの前に、突然玉藻前が転移出現。こちらも転移で駆けつけた神農、かぐやが制止するも間に合わず、まとめて鏡の烈光に消失・・・
・そっくりなのに違和感のある異境で、周囲を探る神農達。

●6章:友軍説得戦
・謎の女、玉藻前の鏡が放つ光で奇妙な空間に迷い込んだ司馬司達。陸遜、司馬昭らが率いる軍勢を発見して接触。
・まず北西の陸遜に接触するも問答無用で戦闘になり、やむなく全員捕縛。
・続けて東に侵攻、同じく司馬昭らを捕縛。中央に出て来た小太郎ら敵援軍を撃破して戦闘終了。
・陸遜曰く、味方を装った将に何度も襲われ、疑心暗鬼だったとか。仲裁に駆けつけたかぐや姫と神農、ここは仙界の鏡である神鏡の中で、敵は玉藻前が操る鏡像だろうと説明。
・他の姿を消した英雄達が鏡像に襲われているだろうと、救援に急ぐ一行。
・陣地会話で賤ヶ岳奇戦解放。

●6章:賤ヶ岳奇戦
・事情がわからぬまま神鏡の中の異境を彷徨う秀吉達、鏡像の三成らと遭遇。
・現れた味方に次々欺かれる秀吉達、遂に三成、孫策らにまで刃を向けられ愕然。そこへ神農が現れ、これらは言葉も想いも届かない似姿、と鏡像の正体を明かす。
・残敵掃討して戦闘終了。
・神農、玉藻前は人の悲しみや怒りを糧とする魔性で遥か昔も人を騙して争わせ、そのため殺生石に封じられたと説明。
・陣地会話で合肥奇戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始、秀吉で雑魚狩りして500人斬り&徐盛撃破で仙界武器出現。

●6章:合肥奇戦
・異境を彷徨う幸村達、主筋たる信玄公と遭遇し、苦悩しつつ戦闘開始。
・南西の砦で、孫堅らと合流して救助。
・南東から回り込んで中央砦を挟撃。
・北東から信玄公らが到着、参戦。二人の信玄公に挟まれて困惑する幸村とくのいち。
・敵将掃滅して戦闘終了。神農とかぐやが合流して事情説明。かぐや、この世界が完全には閉ざされていない気配がする、と言って、脱出の可能性を求め気配を探る事に。
・陣地会話で山崎奇戦解放。

●6章:山崎奇戦
・脱出路を探る一向に再び襲いかかる孫呉縁の軍勢だが、虚実は戦の牙にて問うと不敵に笑う孫堅。
・孫市、光秀を救助すると落石発生。信長救援のため、西から天王山へ。
・信長、濃姫、乱丸らを救助して合流し、北西へ侵攻して孫尚香撃破、戦闘終了。
・陣地会話で神鏡脱出戦解放。
・「難しい」で開始して孫権で雑魚狩り、800人斬り+周泰撃破で仙界武器出現。

●6章:神鏡脱出戦
・後少しで脱出できそうな一行の前に、またも鏡像達が立ちはだかる。かぐや、神農らは脱出路を探るべく後方待機。
・南から侵攻して順次敵将撃破すると、敵伏兵が本陣急襲。急いで取って返し敵伏兵撃破。
・次は北から侵攻、鬼島津とか撃破すると、これは本物だったらしく合流。
・鏡像の周瑜らを撃破すると、更に鏡像の呂布が出現。呂布倒して戦闘終了、脱出路出現。
・神鏡は割れ、一行は無事元の世界に復帰。神農曰く、玉藻前の再封印には神農、伏犠、女媧の三皇の力が必要だとか。
・陣地会話で玉藻前封印戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず凌統で雑魚狩りしつつ、北に出て来たぎん千代を立花宗茂で撃破して仙界武器出現。引き続き東へ侵攻、凌統で10分以内に500人斬り+黄蓋撃破で仙界武器出現。

●6章:玉藻前封印戦
・三皇が玉藻前を封印できるよう、戦って玉藻前の妖力を削ぐべく挑む直江兼続ら。
・妲己を倒すと何やら忙しいと後退。
・玉藻前の気配を感じ取って晴明様が駆けつけ、敵の動きを抑えるべく十二神将を放つ。更に北西側の中央辺りに龍穴を見つけ、制圧して玉藻前の妖術を妨害、敵将復活停止。
・妲己が火計を発動、更に呂布の鏡像×4出現。
・女媧が伝令を放ち、西に到達すると迦具土がやってきて消火。
・北西砦に攻め入って、妲己、玉藻前を撃破して戦闘終了。
・イベントムービーで、玉藻前を再び殺生石に封印する三皇。還って来た平和の中、桜を愛でる英傑達。神鏡の欠片を眺めてつまらないと嘆く妲己&卑弥呼だが、きっとまた・・・と更なる争乱に期待。
・陣地会話で、恐らく遠呂智の力の欠片を得た玉藻前が封印を弱め、妲己の助力を得て負の力を集め封印を解いたのだろう、と神農が推測。再び封印が破れる危険を綾御前が指摘すると、神農曰く、本来魔を封じるものである神鏡を使えば完全に玉藻前を封印できるかも、とのこと。割れてしまった神鏡を取り戻すべく過去に戻る決意の英傑達、神鏡捜索戦解放。

●6章:神鏡捜索戦
・不完全な殺生石の封印の代わりに神鏡で玉藻前を完全封印すべく、神鏡が割れる前からやり直す甘寧達。
・北東の砦、東の砦を制圧して伏兵仕込んでから南下し、妲己の伏兵に逆襲。
・妲己が繰り出す清盛鏡像も撃退、更に妲己&卑弥呼も撃破。
・上田城天守閣で玉藻前を撃破。
・イベントムービーで、ようやく玉藻前を追い詰めたものの、一瞬の隙をついて玉藻前は逃亡。残された神鏡は罅が入っており完全な封印には使えず。罅が入る前の完全な神鏡を入手すべく、まずは神鏡が割れた瞬間を特定するため、逃げた玉藻前を探すことに。
・陣地会話で手取川防衛戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず信玄公で雑魚狩りしつつイベント進め、7分以内500人斬り&敵増援の百々目鬼撃破で仙界武器出現。続けて甘寧で1000人斬りして仙界武器出現。

●6章:手取川防衛戦
・完全な神鏡を得る手がかりをつかむため、消えた玉藻前を捜索する英雄達。そこへ何故か蜀・徳川連合と魏・織田連合が交戦開始、急いで向かう典韋達。
・曹操様に事情を聞くと、報復だと怒り狂う馬超らがいきなり攻めてきたとのこと。心当たりのない曹操様が説得しようにも馬超は聞く耳もたず。
・前線から順次敵将排除して進軍、祝融らも撃退して浅井長政まで道を開く。
・お市が長政の説得を試みるも、何故か長政は聞く耳もたず。そこへ突然やってきた孔明様、全て長政の描いたシナリオと看破、曹操様につくと宣言。長政は不利を悟って退却。
・馬超を倒して戦闘終了。王異が冷たく理を説き、馬超も不承不承矛を収めることに同意。
・陣地会話で兗州救援戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず王異で雑魚狩りしつつ進め、8分以内に500人斬り&孟獲撃破で仙界武器出現。続けて典韋で8分以内に西の孟優、帯来洞主、忙牙長撃破で仙界武器出現。
・神鏡編で、祝融らを撃退後に神鏡で浅井長政の正体看破、偽長政は一度撤退。最後に孔明様が馬超を説得すると、偽長政が再度出現、撃破して戦闘終了。

●6章:兗州救援戦
・蜀・徳川連合と魏・織田連合の停戦も束の間、今度は武蔵、アキレウスらの独立勢力が魏・織田連合を急襲。急ぎ救援に向かう夏侯淵達。
・まず西から南下して敵の囲みを破り、黒田官兵衛、賈詡らを救援。
・続いてアキレウス、レイチェルらを順次迎撃。その間に南へ潜入して来たリュウ・ハヤブサとかすみも撃破。
・最後に武蔵が再度出現、負傷してるらしい張角もやってきて、双方撃破して戦闘終了。
・頭に血が上った武蔵、張角を騙し討ちしたと怒り狂うものの、夏侯淵が諭して協力要請。
・陣地会話で牛頭山探索戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず夏侯淵で雑魚狩りしつつ、小次郎で南の武蔵撃破して仙界武器出現。それから夏侯淵で500人斬り&リュウ・ハヤブサ撃破で仙界武器出現。
・神鏡編で、最後に出て来た張角を神鏡で偽物と暴き、戦闘終了。

●6章:牛頭山探索戦
・蜀・徳川連合から玉藻前発見の報を受けて牛頭山へ向かう曹操様御一行。
・敵将を順次撃破して北西に向かい、孤立していた龐統を救助。
・敵将全滅でイベント発生、龐統が曹操様達を偽物呼ばわりして敵対。更に張飛らが蜀増援として出現。偽龐統の罠と悟った曹操様だが、どうやら本物らしき張飛は聞く耳もたず、止むなく戦闘継続。
・敵全滅で戦闘終了。偽龐統撃破時に尻尾らしきものを確認。
・董卓と袁紹が戦っていると聞き、神農に仲裁を依頼する曹操様。
・陣地会話で許昌謀略戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず曹操様で雑魚狩りして、5分以内500人斬り&髪鬼、後眼撃破で仙界武器出現。続けて鄧艾で800人斬り&龐統撃破で仙界武器出現。
・神鏡編で、龐統を神鏡で偽物と暴き、撃破して戦闘終了。

●6章:許昌謀略戦
・怒り狂う袁紹が許昌に攻め込んで来て、迎え撃つ董卓軍。
・敵方にいた司馬昭の説得を試みるも聞く耳もたず、やむなく撃破すると小太郎が尻尾を確認。
・神農達が仲裁にやってきたものの、董卓は聞く耳もたず、力押し撃破。
・袁紹倒して戦闘終了。袁紹は負け惜しみいいつつ撤退。
・神農が董卓達に事情を説明。小太郎も、近頃戦を煽動する怪しげな者共がいる、とほくそ笑む。董卓、事情は理解してないものの、自分を騙す輩はけしからん、と協力を約束。
・次の争乱を抑えるべく剣閣に向かう神農、鍾会が同道。
・陣地会話で剣閣内乱解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず風魔小太郎で雑魚狩りして、500人斬り&司馬昭撃破で仙界武器出現。続けて鍾会で雑魚狩りして800人斬り&阿国撃破で仙界武器出現。その後董卓で・・・は時間切れ。再度チャレンジして、董卓で800人斬り&石川五右衛門撃破で仙界武器出現。
・神鏡編では、まず神鏡で司馬昭の正体を看破、偽司馬昭を撃破。更に顔良の正体看破して撃破。

●6章:剣閣内乱
・内乱状態の蜀・徳川連合に介入。まず関羽側の太公望様に接触、玉藻前の謀略を阻むためにも、まず関羽側の将を救助するよう依頼される。
・順次敵将撃破して関羽側の将を救援。
・北西の投石機を使って孤立した張飛を援護砲撃、救援。そこから崖を飛び降りて敵将倒し開門。
・敵側の鮑三娘、この戦いは関羽のせいとだと主張、板挟みで苦悩する関索。
・張飛と接触すると、どこかで関羽が孤立していると知らされる。
・東で孤立した関羽を救援。関羽が敵本陣に向かい、決着を要求。
・関索と鮑三娘を倒して戦闘終了。尻尾を見せた鮑三娘、最早ここまでと獣の尻尾に変化し空へ飛び去る。
・太公望、玉藻前の変化の術は自分でさえ見抜けない、と騙されて悔やむ関索を慰め、尻尾の行方は仙術で突き止めたと宣言。
・陣地会話で厳島の戦い解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず関羽側の将の救助は放置して北へ突貫、投石機で5分以内に張飛救助して仙界武器出現。家康は時間切れなので、再チャレンジ。今度は最初から家康で雑魚狩りして、なんとか8分以内1000人斬りで仙界武器出現。
・神鏡編で、関羽救援後に三娘が偽物とあたりをつけて太公望が献策、関羽が討たれたと偽情報を流して偽三娘を誘き出し、神鏡で正体看破して撃破、戦闘終了。

●6章:厳島の戦い
・偽英雄の正体が玉藻前の尾の変化と発覚、その飛び去った先である厳島へ向かう龐徳達。
・敵の妖術で毒霧が発生。
・敵将順次撃退しつつ、皆で北東の社へ向かうと、毒霧の元凶が出現、倒すと毒霧消失。
・南の玉藻前を撃破して捕縛。玉藻前曰く、神鏡入手は遥か昔でよく覚えていないとか。そこへ妲己が現れて転移の妖術で玉藻前を逃がす。
・妲己を倒して戦闘終了。
・かぐや曰く、かつて神鏡は天帝が所有していたが、魔物との戦乱にて遠呂智に殺され、神鏡も失われたとか。
・伏犠の過去へ向かい、天帝を護って神鏡を探す事に。
・伏犠、かつて天帝を護れず遠呂智に討たれた屈辱を思いつつ過去へ。かつての戦友、応龍と再会。
・陣地会話で仙界防衛戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず服部半蔵で雑魚狩りしつつ、敵将順次撃破して北東の社へ向かい、10分以内500人斬り&卑弥呼撃破で仙界武器出現。続けて前田利家で雑魚狩りしつつ敵将撃破、1000人斬り&玉藻前撃破で仙界武器出現。

●7章:仙界防衛戦
・遥かな過去、仙界を統べた天帝が遠呂智に殺害され、熾烈な戦いの果てに遠呂智幽閉。時を遡って天帝を救おうにも、当時仙界の主な将は魔物との激戦にあったため、下手に干渉すれば仙界が破滅する恐れさえあり禁忌とされた。伏犠は当時得られなかった人界の英雄達の助力をあてに過去へ旅立つ。
・敵将順次撃破して進軍、北西の敵本陣を落として戦闘終了。戦いのさなか、天帝殺害時に遠呂智はどうやって侵入した?と状況を訝しむ伏犠。
・イベントムービーで、斬った敵将が死なず、あのお方ある限り滅びぬと嘯いて逃亡。あのお方?と訝しむ応龍に、いつの間にか忍び寄った玉藻前が何やら讒言、応龍「あのお方が、諸悪の根源だなどと・・・」と苦悩。
・伏犠は逃げた敵将を追撃、応龍は何やら確かめに天帝のもとへ帰還するとか。
・陣地会話で天帝救援戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず伏犠で5分以内に300人斬り&洞窟付近掃滅で仙界武器出現。再チャレンジで今度は応龍で6分以内に300人斬り&手洗鬼撃破で仙界武器出現。

●7章:天帝救援戦
・天帝の居城に先行した応龍を追う英雄達だが、城内には魔物が満ち、今度こそ天帝を救うべく先を急ぐ伏犠。
・イベントムービーで、天帝のもとにたどりついた応龍、神鏡で魔物達を封じる天帝を目撃、「鏡をもって魔物を意のままにする・・・あの女の言葉は本当であったか、天帝!」と憤る。・・・いや封じてるんですけど?(^^;
・東の敵を一掃して、移動橋をセット。更に南で、伏犠が呼びかけて門を開けさせ、宝玉操作して南の階段をセット。
・天帝の玉座まで到達するとイベントムービー。皆を騙し魔を使役するなどけしからんと怒り狂う応龍、天帝から神鏡を奪い抜き打ち一閃!神鏡にひびが入り、溢れた魔が応龍を取り込んで・・・なんと遠呂智顕現!・・・なんか応龍、どっかで見たような気はしてたんだけど。(@_@;)
・天帝に切り掛かる遠呂智を、間一髪駆けつけた伏犠が鍔迫り合って制止、今度こそはさせぬと一喝。
・傷ついた天帝を南西の脱出地点まで護衛して戦闘終了。
・玉藻前の暗躍に気付いてない伏犠達、なぜ応龍が神鏡を壊したかは謎のまま。遠呂智をこのままにはしておけない、と蔡文姫が協力を申し出る。
・陣地会話で仙界動乱解放。
・五行山へ遠呂智を追撃すべく協力する英雄達。哪吒と悟空も合流予定だが、何故か他の仙人達と連絡がとれず、訝しむ伏犠、以前も何故か足並みがそろわなかったと吐露。竹中半兵衛、その状況に心当たりがあるものの、今は動く時と敢えて追求せず。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。明智光秀で雑魚狩りして、11分以内1000人斬りで仙界武器出現。

●7章:仙界動乱
・辛くも天帝を護って戦場を離脱したものの、天界の将達は何故か足並みが揃わず、遠呂智率いる魔物達に苦戦。戦いで動けない素戔嗚に代わり、哪吒と孫悟空が遠呂智討伐に向かうこととなり、伏犠と人界の英雄達も同行。・・・あ、哪吒がまだ生身だ、でも性格は変わんないみたい。(^-^;
・居合わせた太公望ら天界の将が、何故か次々離反して敵対。竹中半兵衛、以前も似た事があったような・・・と、姿を見せない玉藻前の暗躍と看破。
・南で木吒と合流、南西に怪しい奴らがいたとのことで、南西へ向かう。
・神農や女媧まで出現して敵対、木吒もいつの間にやら離反。
・竹中半兵衛、玉藻前は近くにいるはずと、中央捜索して発見。
・玉藻前、鏡像の将を生む力を得るため、天帝が魔物を操っていると応龍に讒言したことを明かし、おかげで神鏡が手に入ったと応龍を嘲笑。
・玉藻前を撃破したものの逃亡、戦闘終了。
・天帝が負傷から回復。竹中半兵衛が玉藻前封印のため神鏡を貸してくれと頼むと、傷ついた神鏡の修理には清らかな気が不可欠で、そのためには遠呂智を退ける必要があるとのこと。天帝が遠呂智を封じる機会を作るべく、助力を約束する英雄達。
・陣地会話で魔王幽閉戦解放。

●7章:魔王幽閉戦
・遠呂智を封印すべく天帝に協力して古志城に攻め込む英雄達。
・哪吒が先走って単騎で先行、遠呂智に挑んでイベントムービー。烈しく打ち合うものの遠呂智に及ばない哪吒、壁に叩き付けられた挙げ句、瘴気塊を打ち込まれて消滅・・・(-_-;
・東からは北上できないので、西から北上、北の砦を奪取。
・城内を西から南に回り込んで跳ね橋を降ろし、天帝が入場。
・遠呂智撃破して戦闘終了。イベントムービーで、倒れた遠呂智に詫びながら天帝が封印。
・天帝、既に応龍の魂は変質しており、元に戻ることはないと断言。哪吒は素戔嗚が甦らせるはずだが、記憶は失われるだろうとのこと。玉藻前は姿を消したので、神鏡を修理して未来の玉藻前を封印すべく英雄達に托す天帝。
・陣地会話で妖姫討伐戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始、まず呂布で1000人斬りして仙界武器出現。続けて姜維で狙ったけど失敗。
・やり直して、スピード優先で姜維で800人斬り&跳ね橋降下後の南の魔物達(怪火・後眼)を撃破して仙界武器出現。

●7章:仙界逃亡戦
・恨みや憎しみを糧とする玉藻前は生きるために悪行をやめられず、仙界を逃亡しながら徐々に妖気を失っていく。そこへ近づき親しげに語りかける安倍晴明と孫悟空。利用するつもりで同行を受け入れる玉藻前。
・晴明様、かつて妖狐に世話になったので、妖狐に縁があるなら力になるとのこと。一方悟空は、いたずらが過ぎると封印された恨みから、仙界の奴らに仕返ししたいとか。
・北へ逃げると、伏犠の結界により阻まれ、南へ転進。
・伏犠、神農、太公望、三蔵法師らを退けて北西の脱出地点へ到達、最後に女媧を倒して戦闘終了。
・イベントムービーで、上機嫌に勇戦をねぎらう玉藻前だが、「首尾は上々」「あとは・・・」と意味ありげに振り向く悟空と晴明様。ハッと振り返る玉藻前に、いつの間にか復活した伏犠と神農が迫り、倒したばかりの女媧も何事もなかったかのように立ち上がる。「謀りおったな!」と憤る玉藻前だが時既に遅し、三皇に囲まれて殺生石に封印。
・協力をねぎらう女媧に、自分の国も彼女に困らされていたから、と答える晴明様。一方、三蔵法師にねぎらわれた悟空は、棒読みだった三蔵法師の下手な芝居に苦笑い。
・九尾の狐が仲間に。
・陣地会話で涼州乱入戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始、まず晴明様で雑魚狩りしつつ、玉藻前で5分以内伏犠・木吒・聞仲撃破して仙界武器出現。続けて安倍晴明で10分以内500人斬り&素戔嗚撃破で仙界武器出現。

●7章:仙界将救出戦
・神鏡を求めて訪れた過去より更に以前、魔物の奸計により窮地に落ちた仲間を救出すべく、応龍、伏犠、哪吒が寡兵で挑む。
・敵に見つからないよう友軍を救援。
・伏犠曰く、九尾の狐は悪さが過ぎたので尾で偽物を作る力を天帝に封じられたとか。応龍、それだけでは手ぬるいとご立腹。
・九尾の狐を撃破して、北西の脱出地点へ。
・敵将倒して脱出地点到達で戦闘終了。

●8章:妖姫討伐戦
・過去の仙界から帰還した英雄達、甦った神鏡で今度こそ封印すべく玉藻前を捜索。
・偽呂布に欺かれた陳宮らと戦闘に。途中、何故か哪吒(改造後)も合流して共闘。
・城に立てこもる敵への策として、城外の敵将に勇戦し武を見せつけ、敵の目を引きつけた隙に陸遜が陳宮に書状を送り、呂布が偽物と指摘。
・書状を読んだ陳宮、場外の哪吒に関心を示さない呂布を偽物と悟り、全軍寝返って城門開放。
・偽呂布を討つと東に玉藻前の増援出現、哪吒も実は偽物で敵に寝返り。
・玉藻前を倒して戦闘終了。
・イベントムービーで、倒れた玉藻前に神鏡を向け気合いを込める本多忠勝。玉藻前は妖気を放って神鏡を弾いたものの、神鏡の力で九尾の狐の正体を暴露され天に飛び去る。
・陣地会話で三蔵法師が九尾の狐を解説、本人と尻尾がそれぞれ誰かに変化可能、魔物を生み出す力もあるとか。九尾追撃戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始、陸遜で11分以内呂布撃破して仙界武器出現。
・神鏡編では、まず途中で合流した哪吒が偽物と気づきつつ、敢えて素知らぬ顔をする陸遜。続けて陳宮が書状に答えて城を開放、突入して偽呂布の正体を暴き撃破、返す刀で偽哪吒も正体暴き撃破。

●8章:九尾追撃戦
・九尾の狐の妖気を追って洞口の地へ向かう周瑜達。
・北側の砦2カ所を制圧して火薬押収、船で南へ運んで火計成功。
・九尾の狐を撃破したものの逃亡され、偽かぐやらに足止め。敵将全滅で戦闘終了。
・陣地会話で小田原城決戦解放。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始。まず貂蝉で雑魚狩りしつつ進め、500人斬り&九尾の狐撃破で南岸に仙界武器出現。続けて三蔵法師チャレンジしたけど時間切れ?
・やり直して、今度は三蔵法師で雑魚狩りしつつ進め、11分以内1000人斬りで仙界武器出現。

●8章:小田原城決戦
・九尾の狐の妖気を追って小田原城へ。
・尾が変化した偽物を順次撃破、包囲網を抜けて南に現れた玉藻前を倒すとこちらが偽物、本物は包囲の中から現れて逃亡を試みる。
・本物の玉藻前を追いかけて倒し戦闘終了。玉藻前が仲間に。・・・(^^;
・神鏡編が解放、カラーエディット解放。
・イベントムービーで、遂に力尽きた玉藻前を神鏡に封じる郭嘉。続いて現れたかぐや、三皇や英雄達一同。伏犠らが英雄達の想いを一つにした奇跡を寿ぎ、事を収めた礼としてあるべき時と場所に全てを戻す。それぞれ本来の居場所で、一睡の夢と異世界を懐かしむ英雄達・・・
・陣地会話で郭嘉、過去に戻って偽英雄に神鏡をかざせば正体を暴けるかも、と神鏡編へ。

●8章:涼州乱入戦
・神鏡に封じられ退屈を持て余す九尾の狐は、糧となる負の念も得られぬまま幽閉され、手遊びにと尾を遠呂智に変化させ、仇敵の鏡像達への報復を目論む。
・五右衛門、お宝の気配がすると九尾の狐に寝返り。
・張角、その力こそ天の奇跡と感動して九尾の狐に寝返り。
・敵将全滅で戦闘終了。
・九尾の狐、黒田官兵衛に目を付け、生け捕りにして説得し手下に。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始、まず遠呂智で雑魚狩りしつつ進めて5分以内500人斬り&魏延撃破で仙界武器出現。続けて真・遠呂智・・・は時間切れ。orz
・やり直して、真・遠呂智で5分以内500人斬り&黒田官兵衛撃破で仙界武器出現。
・更にやり直して、九尾の狐で5分以内500人撃破後、張角撃破で仙界武器出現。
・陣地会話で仙界将救出戦解放。

●8章:鏡像獲得戦
・黒田官兵衛らと共に更なる仲間獲得に乗り出す九尾の狐、慣れない共闘に感慨を受けつつ、鏡像の中の自分に仲間を与えんとの天帝の作為を疑う。
・篭城してる袁紹は無視して曹操軍を撃破しつつ進撃、黒田官兵衛が袁紹を寝返らせる策を巡らす。
・袁紹に出陣を促す賈詡を途中で阻み、袁紹の息子をたきつけて功を焦らせ、離間の策成功、袁紹が寝返り。
・曹操を撃破すると、前田慶次と阿国が出現、二人を倒すと戦闘終了。
・袁紹、阿国らが仲間に。仙人達に復讐するのが目的と明かす九尾の狐、復讐の後はこの世界を支配してやろうと気炎を上げる。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始、まず黒田官兵衛で雑魚狩りしつつ南から西へ回り込み、10分以内500人斬り&賈詡撃破で仙界武器出現。続けて張角で雑魚狩りしつつ北東の曹操軍本陣へ突貫し、10分以内500人斬り&夏侯惇撃破で仙界武器出現。

●8章:妖狐復讐戦
・いよいよ仙人達への復讐に向かう九尾の狐、その後は仲間達を従えて鏡像世界を支配するのも悪くない、孤独に逃げ回った頃よりも・・・と感慨。
・北から西へ回り込み進軍、晴明様と式神達を退け、太公望の術は馬足に任せて突破し、神農撃破。更に敵援軍のリュウ・ハヤブサらも撃破して天宮突入。
・天宮直前にかぐや出現、狐は人を騙して世を乱したと友軍説得開始。友軍の将が心惑うものの、かぐや倒して説得失敗。
・伏犠、女媧を倒して戦闘終了。
・イベントムービーで、倒れ臥した三皇を憎々しげに見下ろす九尾の狐、毒々しい笑みを浮かべ、いずれこの世界を出る時まで鏡像達との戯れを楽しむと宣告。
・「難しい」でデフォルトメンバー開始、阿国で雑魚狩りしつつ進軍、10分以内500人斬り&神農撃破で仙界武器出現。

|

« WindowsUpdate設定がグレーアウトされて困った | Main | 第2次SRWOG(2週目ノーマル):第58話〜最終話 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 無双OROCHI2Ultimate(1)5章〜8章:

« WindowsUpdate設定がグレーアウトされて困った | Main | 第2次SRWOG(2週目ノーマル):第58話〜最終話 »