« 第3次SRWZ時獄篇(1周目:50話〜54話:ifルート) | Main | TimeMachine用に外付RAIDケース購入 »

MacでOttavaは意外と面倒

iTunesリモート再生用に2Fに置いた旧mac mini (early 2009)で、相方がOttavaのストリーミングを聴きたいと言うので、Safariでアクセスしてみた。
するとFlip4Macなるプラグインを要求され、ダウンロードしようとしたら、有料版購入のみで無料版ダウンロードが見当たらない。

ちょっと調べてみたら、今年の春のアップデートから有料版のみになったらしい。orz

そもそもの問題は、OttavaのストリーミングがWMVのみってところ。
Quicktime、Perian、VLCで大概の動画は閲覧できてたから気づかなかったけど、Web画面埋め込みのWMVストリーミングは、上記プラグインでQuicktimeに化かさないと閲覧できないみたい。
一応SafariだけでなくChromeとFirefoxも試したけど同様。

多分HTMLソースからASF等のURL拾えばVLCで見れるはずだけど、いちいちそんなん面倒過ぎ・・・(-_-;

ちょっと探したら無料版3.0があったので、まずはこれをダウンロードしてインストール。
初回起動時にOutOfDateなのでアップグレードしろとかダイアログ出たけど、とりあえずキャンセルしたら、Ottavaのストリーミングは再生できた。ヽ(´▽`)/

それにつけてもMicro$ost絡みは何故こうも面倒なのか・・・(-_-#

|

« 第3次SRWZ時獄篇(1周目:50話〜54話:ifルート) | Main | TimeMachine用に外付RAIDケース購入 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MacでOttavaは意外と面倒:

« 第3次SRWZ時獄篇(1周目:50話〜54話:ifルート) | Main | TimeMachine用に外付RAIDケース購入 »