阪田知樹オール・リスト・プログラム
今日は浜離宮朝日ホールで俊英・阪田知樹のピアノ・リサイタル、2016年フランツ・リスト国際ピアノコンクール優勝記念のオール・リスト・プログラムを堪能。
シューベルト/リスト:連祷 ピアノ・ソナタ ロ短調 (休憩15分) ハンガリー狂詩曲第12番 パガニーニによる大練習曲第3曲「ラ・カンパネッラ」 スペイン狂詩曲 愛の夢第3番 ベッリーニ/リスト:歌劇「ノルマ」の回想 (アンコール) シューマン/リスト:献呈 ラフマニノフ/阪田知樹:私は彼女のもとにいた Op.14-4 J.S.バッハ:小前奏曲ハ短調BWV934
第一印象は華麗でゴージャス、そして手がデカい!(@_@;
超絶技巧でもさして手を開かず、鍵盤が小さく見える・・・(^-^;
リストのピアノ・ソナタはあまり聞いてなかったんだけど、単一楽章で様々に曲調が変わり、聞き応え満点。
おなじみのら・カンパネッラや愛の夢は流麗豪華。
スペイン狂詩曲とノルマも凄く良かったので、CD買っちゃうカモ・・・
夕食は地元・吉祥寺の人気フレンチHatchへ。木曜だから珍しく空いててラッキー。(*^.^*)
ニース風サラダはわざわざ席でゆで卵やオリーブ、アンチョビ等を潰して混ぜてくれる贅沢仕立てで、とても美味。
鴨のキャラメリゼもいつも通り美味しかった。
生パスタは鶏ひき肉等のクリームソースで、これまた絶品。
Recent Comments